バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3年ぶり、4度目のバリへ行って来ました。<br /><br />バリは変わらず、不思議な力を持つ場所でした。<br />人、景色、空気、全てが懐かしい。私のパワースポット。<br /><br />今回は、初バリのダンナも一緒に。<br />4泊5日と短かったけれど、日本での溜まったストレスを発散し、がっつり充電してくることができました。<br /><br />この地にくると、うじうじ悩んでいることも、アホらしく思えてきくる。<br />自分はなんてちっちゃいことで立ち止まってるんだ〜と笑えてくる。<br /><br />やっぱりバリは最高!<br /><br />今回のお宿は、リッツカールトン。<br />http://www.ritzcarlton-bali.jp/<br /><br />それはそれは、とっても素晴らしいお宿でした。<br />接客も、お部屋も、さすが一流ホテルでした。<br />中心街から少し離れたところにあり、ひっそりと佇むホテル。<br /><br />やっぱりバリは私に合ってる〜!来年もまた絶対来るゾ!<br />

バリ ジンバラン滞在@リッツカールトン

5いいね!

2007/05/25 - 2007/05/29

11262位(同エリア16724件中)

4

54

キトダイッカ

キトダイッカさん

3年ぶり、4度目のバリへ行って来ました。

バリは変わらず、不思議な力を持つ場所でした。
人、景色、空気、全てが懐かしい。私のパワースポット。

今回は、初バリのダンナも一緒に。
4泊5日と短かったけれど、日本での溜まったストレスを発散し、がっつり充電してくることができました。

この地にくると、うじうじ悩んでいることも、アホらしく思えてきくる。
自分はなんてちっちゃいことで立ち止まってるんだ〜と笑えてくる。

やっぱりバリは最高!

今回のお宿は、リッツカールトン。
http://www.ritzcarlton-bali.jp/

それはそれは、とっても素晴らしいお宿でした。
接客も、お部屋も、さすが一流ホテルでした。
中心街から少し離れたところにあり、ひっそりと佇むホテル。

やっぱりバリは私に合ってる〜!来年もまた絶対来るゾ!

  • 出発。<br /><br />が・・ あいにくの雨。雨女パワー発揮でしょうか?<br /><br />でも、飛行機で雲の上に上がると、ウソのように晴れた空。気持ち良い♪<br /><br />バリまで約6時間。<br /><br />機内でやっていた【ブラッドダイヤモンド】が面白く、釘付けでアッという間に2時間消費。

    出発。

    が・・ あいにくの雨。雨女パワー発揮でしょうか?

    でも、飛行機で雲の上に上がると、ウソのように晴れた空。気持ち良い♪

    バリまで約6時間。

    機内でやっていた【ブラッドダイヤモンド】が面白く、釘付けでアッという間に2時間消費。

  • 今回は、珍しくJALで行きました。<br /><br />私たちの席は一番後部席だったため、機内食も一番最後。<br />チキンorフィッシュのはずが、もうフィッシュしか残っておりません。だって・・泣<br />チキンが良かったぁ・・くっそ〜〜と思いながら、フィッシュでガマン。<br /><br />でも、フィッシュも美味しかったです。

    今回は、珍しくJALで行きました。

    私たちの席は一番後部席だったため、機内食も一番最後。
    チキンorフィッシュのはずが、もうフィッシュしか残っておりません。だって・・泣
    チキンが良かったぁ・・くっそ〜〜と思いながら、フィッシュでガマン。

    でも、フィッシュも美味しかったです。

  • ホテルに着いたのは、深夜12時頃。<br /><br />レイをつけてもらい、旦那は少々照れ気味でございます。<br /><br />お部屋は、クラブルーム。<br /><br />こちらはベッドコーナー。<br /><br />クラブルームでも結構広さあり。<br />ヴィラだとすんごいんだろーなー。<br />

    ホテルに着いたのは、深夜12時頃。

    レイをつけてもらい、旦那は少々照れ気味でございます。

    お部屋は、クラブルーム。

    こちらはベッドコーナー。

    クラブルームでも結構広さあり。
    ヴィラだとすんごいんだろーなー。

  • バスルームに行くと、わ〜〜〜お。フラワーバスだぁ。<br /><br />初めてのフラワーバス体験に思わずにんまり。<br /><br />贅沢なお風呂。

    バスルームに行くと、わ〜〜〜お。フラワーバスだぁ。

    初めてのフラワーバス体験に思わずにんまり。

    贅沢なお風呂。

  • さすが、リッツ。<br />アメニティも充分に揃ってる。<br /><br />歯ブラシなどの基本的なアメニティの他、ボディローションやマウスウオッシュ、環境に優しいロコ石鹸なんかも置いてありました。<br /><br />もちろん、お持ち帰りでございます。

    さすが、リッツ。
    アメニティも充分に揃ってる。

    歯ブラシなどの基本的なアメニティの他、ボディローションやマウスウオッシュ、環境に優しいロコ石鹸なんかも置いてありました。

    もちろん、お持ち帰りでございます。

  • バスルームの洗面コーナー。<br /><br />この日は、深夜だった為、おとなしく就寝。<br /><br />

    バスルームの洗面コーナー。

    この日は、深夜だった為、おとなしく就寝。

  • 朝、バルコニーの外に出てみると、快晴!<br />むわっとした空気が。<br /><br />あ〜〜〜、バリだぁ〜〜と改めて実感し、にんまり。<br /><br />

    朝、バルコニーの外に出てみると、快晴!
    むわっとした空気が。

    あ〜〜〜、バリだぁ〜〜と改めて実感し、にんまり。

  • ホテルのロビーから見える景色。<br /><br />下には、プール、海が広がります。<br /><br />ここを降りていけば、朝食のレストラン【サミサミ】があります。

    ホテルのロビーから見える景色。

    下には、プール、海が広がります。

    ここを降りていけば、朝食のレストラン【サミサミ】があります。

  • ポコポコポコポコ〜♪<br /><br />レストランの前には、ガムランを演奏する人たちが。<br />この音色・・バリだね〜^^<br /><br />カメラを向けると、すぐにポーズを撮ってくれた。<br />さすが、カメラ慣れしてるな〜(笑)<br /><br />ガムランの音色は、優しくて、暖かくて、バリの地に溶け込むように流れている。<br />

    ポコポコポコポコ〜♪

    レストランの前には、ガムランを演奏する人たちが。
    この音色・・バリだね〜^^

    カメラを向けると、すぐにポーズを撮ってくれた。
    さすが、カメラ慣れしてるな〜(笑)

    ガムランの音色は、優しくて、暖かくて、バリの地に溶け込むように流れている。

  • 朝食は、バイキング形式。<br /><br />パンの種類が多くて、嬉しい。<br />毎日中身が日替わりで変わるマフィンとバナナケーキが大好きで毎日食べてました。<br />

    朝食は、バイキング形式。

    パンの種類が多くて、嬉しい。
    毎日中身が日替わりで変わるマフィンとバナナケーキが大好きで毎日食べてました。

  • コーヒーのスプーンが・・でかっ!<br /><br />カレー食べる普通のスプーンやんっ!

    コーヒーのスプーンが・・でかっ!

    カレー食べる普通のスプーンやんっ!

  • ブレックファーストでお腹を満たした私達は、プールへ。<br /><br />プールサイドのベッドへ腰掛けると、すかさずホテルの人がタオルを引いてくれる。<br /><br />「テリマカシー」

    ブレックファーストでお腹を満たした私達は、プールへ。

    プールサイドのベッドへ腰掛けると、すかさずホテルの人がタオルを引いてくれる。

    「テリマカシー」

  • お昼からは、チャーター車を日本で手配していたので、ウブドへ行って来ました。<br /><br />まず、腹ごしらえに定番、イブオカへ。<br />満員でした。<br />最近イブオカのバビグリンの手段が上がったと聞いていたのですが、20000ルピアになってました(日本円およそ230円程)<br /><br />かなり値上がりしてる〜〜。ひぃえ〜〜。

    お昼からは、チャーター車を日本で手配していたので、ウブドへ行って来ました。

    まず、腹ごしらえに定番、イブオカへ。
    満員でした。
    最近イブオカのバビグリンの手段が上がったと聞いていたのですが、20000ルピアになってました(日本円およそ230円程)

    かなり値上がりしてる〜〜。ひぃえ〜〜。

  • イブオカの店の様子。<br /><br />大きな木があり、その横に机がだーーーと並べられてあり、座ってバビグリンを食べます。

    イブオカの店の様子。

    大きな木があり、その横に机がだーーーと並べられてあり、座ってバビグリンを食べます。

  • 豚の色々な部位がご飯の上にのっていて、混ぜて頂きます。<br /><br />豚の色々な部位が入っています。<br />かなり、油っこい。<br /><br />油っこいものだーいすきなダンナも、ちょっとキツそう・・<br />ティーポットがぶ飲みです。

    豚の色々な部位がご飯の上にのっていて、混ぜて頂きます。

    豚の色々な部位が入っています。
    かなり、油っこい。

    油っこいものだーいすきなダンナも、ちょっとキツそう・・
    ティーポットがぶ飲みです。

  • ウブドのモンキーフォレストへ。<br /><br />今までここの前を通ったことはあったけれど、入るのは初めて。<br /><br />たーのーしーみー♪ でも、サルこえぇぇー。<br /><br />期待と不安を胸にイザ中へ。

    ウブドのモンキーフォレストへ。

    今までここの前を通ったことはあったけれど、入るのは初めて。

    たーのーしーみー♪ でも、サルこえぇぇー。

    期待と不安を胸にイザ中へ。

  • モンキーフォレストの中にある看板。<br /><br /><br />苦しくなるほど、笑わせてもらいました!<br /><br />”ツ”と”シ”は難しいようですな・・<br /><br />一生懸命さがじりじり伝わってきて、なんだか愛しいと思う感情が・・・<br /><br />

    モンキーフォレストの中にある看板。


    苦しくなるほど、笑わせてもらいました!

    ”ツ”と”シ”は難しいようですな・・

    一生懸命さがじりじり伝わってきて、なんだか愛しいと思う感情が・・・

  • モンキーフォレスト中心付近にある大きな木。<br /><br />すごいなぁ。<br />どれくらい前からこの木は立ってるんだろう?<br />ここで、移り変わる景色を見てるんだろう・・

    モンキーフォレスト中心付近にある大きな木。

    すごいなぁ。
    どれくらい前からこの木は立ってるんだろう?
    ここで、移り変わる景色を見てるんだろう・・

  • ここのおサルさんは、ウルワトゥよりもおとなしいと聞いていたので安心していたのですが、来ていた人のサングラスを取ったり、肩に乗ったりと、結構やんちゃ!<br /><br />旦那と二人、ビビリまくり〜!<br /><br />ま、でも、ウルワトゥよりもマシだなぁ。

    ここのおサルさんは、ウルワトゥよりもおとなしいと聞いていたので安心していたのですが、来ていた人のサングラスを取ったり、肩に乗ったりと、結構やんちゃ!

    旦那と二人、ビビリまくり〜!

    ま、でも、ウルワトゥよりもマシだなぁ。

  • monkey &amp; me ・・・<br /><br />

    monkey & me ・・・

  • 精霊が宿っているよう・・ とっても神秘的。<br />

    精霊が宿っているよう・・ とっても神秘的。

  • ずっとずっと、この地を守っているのでしょうか。

    ずっとずっと、この地を守っているのでしょうか。

  • お次は、ネカ美術館へ。<br /><br />ドライバーの人が、すごく勧めるもんで・・^^;<br /><br />人があまりおらず、ゆーーっくりした雰囲気。<br />時間が余った方は、行ってみるとよいかも。

    お次は、ネカ美術館へ。

    ドライバーの人が、すごく勧めるもんで・・^^;

    人があまりおらず、ゆーーっくりした雰囲気。
    時間が余った方は、行ってみるとよいかも。

  • 額に入った画のよう。

    額に入った画のよう。

  • 時間があったので、ウブドのスーパーへ。<br /><br />”とうふ”があったので、びっくり〜。<br />変わった形。<br />こちらの人は、搾り出して食べるんでしょうか?<br />

    時間があったので、ウブドのスーパーへ。

    ”とうふ”があったので、びっくり〜。
    変わった形。
    こちらの人は、搾り出して食べるんでしょうか?

  • PM19:30からは、ブリ・サレンで行われているビナ・マルジャのレゴンダンスを見に行きました〜。<br /><br />1時間くらい前に着いて、席取りをしていたので真ん中の前の方の席が取れ、大満足。<br /><br />ビンタンを飲みながら、開演時間を待ちます。

    PM19:30からは、ブリ・サレンで行われているビナ・マルジャのレゴンダンスを見に行きました〜。

    1時間くらい前に着いて、席取りをしていたので真ん中の前の方の席が取れ、大満足。

    ビンタンを飲みながら、開演時間を待ちます。

  • まずは、ガムランの演奏で、序曲が始まり・・・<br /><br />登場!<br /><br />わぁ〜!<br /><br />初めて見るレゴンダンス!<br /><br />皆若い!そして、めちゃ綺麗!<br />すごく華やか。<br />そして、目の動き、指の動き、腰の動きが繊細で目が釘付け。<br /><br />ガムランの音色もいいなぁ。<br /><br />このムワッとしたバリの空気にすごい合ってる。

    まずは、ガムランの演奏で、序曲が始まり・・・

    登場!

    わぁ〜!

    初めて見るレゴンダンス!

    皆若い!そして、めちゃ綺麗!
    すごく華やか。
    そして、目の動き、指の動き、腰の動きが繊細で目が釘付け。

    ガムランの音色もいいなぁ。

    このムワッとしたバリの空気にすごい合ってる。

  • トペン・クラスという舞踊。<br /><br />トペンは、「仮面」という意味らしいです。<br /><br />この踊り手は、力強い動作で強者の特徴を表現しているようです。<br />仮面をかぶっているせいか、すごい迫力で、かなり怖かった。周りからも、「こわーぃぃ」という声が・・

    トペン・クラスという舞踊。

    トペンは、「仮面」という意味らしいです。

    この踊り手は、力強い動作で強者の特徴を表現しているようです。
    仮面をかぶっているせいか、すごい迫力で、かなり怖かった。周りからも、「こわーぃぃ」という声が・・

  • 暗闇の中、デジカメのわずかな光で必死に演目の紹介を書いた冊子を読みながら、見ていました。<br /><br />わずか、1時間半ほどでしたが、最初から最後まで食い入るようにステージに見入り、面白かった!<br /><br />次も必ず来たい!

    暗闇の中、デジカメのわずかな光で必死に演目の紹介を書いた冊子を読みながら、見ていました。

    わずか、1時間半ほどでしたが、最初から最後まで食い入るようにステージに見入り、面白かった!

    次も必ず来たい!

  • 翌日。<br />すっきり爽やかなお天気!!<br />ホテルのロビーから見る景色は、まるで、額に入った絵のようです。

    翌日。
    すっきり爽やかなお天気!!
    ホテルのロビーから見る景色は、まるで、額に入った絵のようです。

  • ホテルのロビーからまたまたパチリ。

    ホテルのロビーからまたまたパチリ。

  • 今日は、パダンパイへダイビングに。<br />とは言っても、まだライセンスを持っていない私達は、体験ダイビング。<br />こちらも日本から予約していて、2ダイブ、昼食付きで$90でございました。<br />スタッフは、全員日本人。<br />10年程前からこちらに移り住んでいらっしゃるそうです。<br />皆さん、とっても明るく、話をしていると、年を取ったらバリへ移住したい気持ちがまた沸々と・・・<br /><br />この日のパダンパイは、水が濁っていて、あまりベストコンディションではなかったようです。<br />でも、パダンパイの別のポイントで潜っていた人は、海がめを見たそうです。<br />羨ましいぃ〜〜!<br />

    今日は、パダンパイへダイビングに。
    とは言っても、まだライセンスを持っていない私達は、体験ダイビング。
    こちらも日本から予約していて、2ダイブ、昼食付きで$90でございました。
    スタッフは、全員日本人。
    10年程前からこちらに移り住んでいらっしゃるそうです。
    皆さん、とっても明るく、話をしていると、年を取ったらバリへ移住したい気持ちがまた沸々と・・・

    この日のパダンパイは、水が濁っていて、あまりベストコンディションではなかったようです。
    でも、パダンパイの別のポイントで潜っていた人は、海がめを見たそうです。
    羨ましいぃ〜〜!

  • パダンパイから戻って、シャワーを浴びて、クタへ。<br />

    パダンパイから戻って、シャワーを浴びて、クタへ。

  • 夜ご飯は、バリへ来ると必ず立ち寄るクトゥパットへ。<br /><br />最近クタに2店舗目ができたらしいです。<br />そこも中にプールがあり、こちらよりは少し広いようです。

    夜ご飯は、バリへ来ると必ず立ち寄るクトゥパットへ。

    最近クタに2店舗目ができたらしいです。
    そこも中にプールがあり、こちらよりは少し広いようです。

  • とうもろこしのかき揚げ。<br />これ、ほっぺたが落ちそうなほど旨い〜〜。<br />バリへ来たら、必ずこれを食べます。<br /><br />でもでも、前回来た時にローカルナシチャンプル屋で食べたとうもろこしのかき揚げが一番美味しかったなー。<br /><br />あのお店の道順、覚えとくんだったぁ・・

    とうもろこしのかき揚げ。
    これ、ほっぺたが落ちそうなほど旨い〜〜。
    バリへ来たら、必ずこれを食べます。

    でもでも、前回来た時にローカルナシチャンプル屋で食べたとうもろこしのかき揚げが一番美味しかったなー。

    あのお店の道順、覚えとくんだったぁ・・

  • サテ。<br /><br />オッシャレーに、墨の上に乗っかってます。<br /><br />さすが、クトゥパット!<br />ピーナッツのソース、めちゃ旨!

    サテ。

    オッシャレーに、墨の上に乗っかってます。

    さすが、クトゥパット!
    ピーナッツのソース、めちゃ旨!

  • ミーゴレン。<br /><br />麺は細く、そうめんのようでした。

    ミーゴレン。

    麺は細く、そうめんのようでした。

  • 大好きな、カンクン。<br /><br />これもバリへ来たら、欠かせない一品。<br /><br />もう入りきらないくらい食べて、お酒もビンタンを一人3本づつくらい飲んで二人で4千円弱。<br /><br />あー、とっても美味しかったぁ。<br />大満足。

    大好きな、カンクン。

    これもバリへ来たら、欠かせない一品。

    もう入りきらないくらい食べて、お酒もビンタンを一人3本づつくらい飲んで二人で4千円弱。

    あー、とっても美味しかったぁ。
    大満足。

  • 帰国の日。<br /><br />クタに新しくできたという〔ディスカバリーモール〕に向かいました。<br />向かう途中のタクの運ちゃん、しつこかったな〜〜。<br />いらない!って言ってんのに、「アシタバ行く?DFS行く?」って車中ずーーっと言ってくる。初めは笑顔で応対してたが次第に面倒になりそっぽ向きながら応対してたら、タクシー降りるときはものすごく不機嫌な顔されましたわ・・<br /><br />

    帰国の日。

    クタに新しくできたという〔ディスカバリーモール〕に向かいました。
    向かう途中のタクの運ちゃん、しつこかったな〜〜。
    いらない!って言ってんのに、「アシタバ行く?DFS行く?」って車中ずーーっと言ってくる。初めは笑顔で応対してたが次第に面倒になりそっぽ向きながら応対してたら、タクシー降りるときはものすごく不機嫌な顔されましたわ・・

  • ディスカバリーモールから見るビーチ。<br /><br />考えたら、今回はダイビング以外海に入ってなかったな〜。これも、心残りの1つ。<br /><br />次来るときは、ぼーーっとビーチで過ごす日を作りたいものだ。

    ディスカバリーモールから見るビーチ。

    考えたら、今回はダイビング以外海に入ってなかったな〜。これも、心残りの1つ。

    次来るときは、ぼーーっとビーチで過ごす日を作りたいものだ。

  • ディスカバリーモールでランチ。<br /><br />本当は、チャンプルチャンプルーに行きたかったけれど、歩く元気なし。<br /><br />旦那は、ミーゴレン。

    ディスカバリーモールでランチ。

    本当は、チャンプルチャンプルーに行きたかったけれど、歩く元気なし。

    旦那は、ミーゴレン。

  • 私の食べたハンバーガーは、顔サイズ。<br /><br />でもジューシーで結構イケましたよ。

    私の食べたハンバーガーは、顔サイズ。

    でもジューシーで結構イケましたよ。

  • 日本では、行列ができるクリスピークリームドーナツ。<br />お昼ごはん食べたばかりでお腹一杯だったけれど、とりあえずどーしても食べたくてマンゴーソースのドーナツを食べた。<br />ウマ〜〜〜〜。<br /><br />会社のコに、お土産にも購入。<br />2日もつらしいですヨ。<br /><br />そして、今6コ買うと倍の6コ付いてくる!というイベントやってました〜。すんげー、太っ腹。<br />

    日本では、行列ができるクリスピークリームドーナツ。
    お昼ごはん食べたばかりでお腹一杯だったけれど、とりあえずどーしても食べたくてマンゴーソースのドーナツを食べた。
    ウマ〜〜〜〜。

    会社のコに、お土産にも購入。
    2日もつらしいですヨ。

    そして、今6コ買うと倍の6コ付いてくる!というイベントやってました〜。すんげー、太っ腹。

  • 歩き疲れ、旅行疲れを取るため、旦那とマッサージへ。<br />ジンバランにある〔LA&#39;VIE〕へ行ってきました。<br />http://www.baligates.com/spa/lavie/lavie.html<br /><br />日本からネットで予約すると、10%オフでした!<br />ちなみに、送迎もしてくれます。だから、楽ちん。<br /><br />わたしは120分のコースで2,700円ほどでした。<br />旦那は90分コースを。<br /><br />カーテンで仕切られ、半個室状態の場所でマッサージを受けます。<br />施術者は、女性・男性を選ぶことができ、わたしは女性を選びましたが、指圧も強くと〜〜〜っても気持ち良かったぁ・・<br />毎日来れば良かった〜。<br /><br />次来た時は、1日の疲れを癒しに毎日通いたいものです。<br />日本とは比べものにならないくらいの値段だしね。

    歩き疲れ、旅行疲れを取るため、旦那とマッサージへ。
    ジンバランにある〔LA'VIE〕へ行ってきました。
    http://www.baligates.com/spa/lavie/lavie.html

    日本からネットで予約すると、10%オフでした!
    ちなみに、送迎もしてくれます。だから、楽ちん。

    わたしは120分のコースで2,700円ほどでした。
    旦那は90分コースを。

    カーテンで仕切られ、半個室状態の場所でマッサージを受けます。
    施術者は、女性・男性を選ぶことができ、わたしは女性を選びましたが、指圧も強くと〜〜〜っても気持ち良かったぁ・・
    毎日来れば良かった〜。

    次来た時は、1日の疲れを癒しに毎日通いたいものです。
    日本とは比べものにならないくらいの値段だしね。

  • クタビーチで、旦那と二人サンセットをぼ〜っと・・<br /><br />もう帰る日かぁ・・寂しいなあ〜<br />この景色、目に焼きつけとこうと、ただただ海を眺めてました。

    クタビーチで、旦那と二人サンセットをぼ〜っと・・

    もう帰る日かぁ・・寂しいなあ〜
    この景色、目に焼きつけとこうと、ただただ海を眺めてました。

  • 来年また来るね〜。とバリの海と約束!

    来年また来るね〜。とバリの海と約束!

  • 辺りが暗くなってきて、クタビーチを後にし、ポピーズを歩いていると、よさげなお店発見。<br />小さなホテルにくっついてるレストラン。<br /><br />ここで、ピザをつまみました。<br />そして、またもやビンタンをも。<br /><br />昼間からビールばかりです;<br /><br />ここのピザ、美味しくて驚きました。<br />結構やるやん!

    辺りが暗くなってきて、クタビーチを後にし、ポピーズを歩いていると、よさげなお店発見。
    小さなホテルにくっついてるレストラン。

    ここで、ピザをつまみました。
    そして、またもやビンタンをも。

    昼間からビールばかりです;

    ここのピザ、美味しくて驚きました。
    結構やるやん!

  • おっと、もうこんな時間。<br />ホテルにお迎えがくる時間が迫ってきたので、ジンバランへ戻る。<br /><br />道端に、犬がくつろいでる。<br />危ない!とヒヤヒヤしながら見守るも、犬ちゃんも車もお互いの存在をしっか分かり合っているのですね。<br />うまく共存してます。<br /><br />次来るまで元気でいるのだぞー!<br /><br />来年またこれたらイイナァ・・☆

    おっと、もうこんな時間。
    ホテルにお迎えがくる時間が迫ってきたので、ジンバランへ戻る。

    道端に、犬がくつろいでる。
    危ない!とヒヤヒヤしながら見守るも、犬ちゃんも車もお互いの存在をしっか分かり合っているのですね。
    うまく共存してます。

    次来るまで元気でいるのだぞー!

    来年またこれたらイイナァ・・☆

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • すずかさん 2007/11/05 13:52:02
    LA'VIEのマッサージよさそうですね。
    キトダイッカさん、こんにちは!

    この度はお気に入りに入れてくださってありがとうございます♪
    自己満足な旅行記ですが、またお時間のある時遊びにきてくださいね(^^)

    バリ4回目って事はリピーターさんなんですね〜。
    あの島一度波長が合うと、はまりますよね〜〜。
    リッツのクラブルームってめっちゃいい感じ。
    チェックインして部屋に行ったら、既にフラワーバスになってたんですか?!
    それは、すごいっす。

    それと、LA'VIEいかれたんですね!
    私ここチェキッテたんです。
    年末年始にバリ+ジャワへ行く予定なんですが、ジャワ→バリ→他の国のバリ→他の国へ行く際の
    乗り継ぎ時間が4時間ほどあるんで、空港に近くてお手軽なマッサージ探してたんです。
    毎日通いたいと思われるほど、いい感じのマッサージなんですね。
    うーん、かなり第一候補にあがってきましたv

    12月に北海道のご予定なんですね。
    実は私もとある土日の週末で1泊2日で北海道へイルミネーションを見に行く予定なんです。
    お互い天気に恵まれて楽しい12月の北海道になればいいですね。

    では、またお邪魔させていただきます。
    ではでは(^^/~~

    すずか

    キトダイッカ

    キトダイッカさん からの返信 2007/11/11 21:13:36
    すずかさんへ
    すずかさんへ♪

    コメント&お気に入りの承認ありがとうございます^^
    バリは、ヤバいですね〜。笑
    もう止められません。笑
    何年か前まではのほほんと生活してたので、1ヶ月の滞在をしたりしてたんですけど、最近は時間もなく、5日間程でバタバタ行ってきている状態です^^;

    LA'VIE良かったですョ〜!!
    全てカーテンで仕切られていて、個室状態だし、値段の割りには綺麗です。
    無料で送迎もしてくれますし♪
    すずかさん、年末年始インドネシアの方へ行かれるんですねぇ!
    年末年始の旅行なんて、羨ましいです〜♪(うちは、ダンナの実家へ帰省です・・)
    すずかさんも、時間があったら是非行ってみて下さい♪

    ジャワにも行かれるんですね〜っ。
    私もバリから船で行きました。観光地には全く行っていないのでが・・^^;
    すずかさんの旅行記楽しみにしてます♪

    週末、北海道へ行かれるんですね〜。一緒だ♪
    ほんとは、すずかさんの旅行記にもあった蔵群にも行ってみたかったのですが、今回は無理そうです、、。来年こそはっ!

    これからも、ヨロシクお願いしま〜す。


    キトダイッカ

  • むんさん 2007/08/03 20:49:59
    パダンパイでのダイブ!
    キトダイッカさん、こんにちは。
    はじめまして。

    パダンパイで体験ダイブなさったんですね〜!
    2ダイブ&昼食で$90とすごくリーズナブル!
    さらにスタッフ全員日本の方なんですね!
    体験ダイブやりたい〜と思っても言葉の不安があって躊躇して
    しまいがちですが、これはとても安心できますね!

    私達も2年前家族で訪れたんですが、サブマリン&シーウォーカーのみ。
    いつかまた、再訪し体験ダイブしてみたいです。

    キトダイッカ

    キトダイッカさん からの返信 2007/08/05 15:26:13
    むんさんへ☆
    むんさん^^♪ 始めまして。

    パダンパイでのダイブよかったです。私達は体験だったので、次こそはライセンス取って余裕を持って潜りたいなーと思ってます。

    むんさんは、シーウォーカーされたんですね!私も一度してみたいんですよね〜。海の中を息しながら歩くってどんな感じなのかなぁ?と^^

    また色々情報交換して下さいネ♪ヨロシクお願いしま〜す。

キトダイッカさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP