ヤルタ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヤルタ2日目は現地1日バスツアー(代金2000円程度)に参加した。目的地はヘルソネス、古代ギリシャの都市遺跡である。<br /><br />最初に見学した場所は古戦場跡の記念館なのです。<br />どうもロシア帝政軍とイギリス、フランス軍との戦いで、これはクリミア戦争のことかな?と想像しました。なにせ説明は全てロシア語なのでどうにもならずです。<br /><br />その記念館の周囲が丘の上の公園で公園からは港と軍艦が見えるのです。また、公園には水兵さん達が遊びに来ていました。<br />ここはどこなのか?<br /><br />でその後、遺跡ヘルソネスの見学です。天気が良く気持ち良く歩くことが出来ました。その後、港の公園で自由時間を2時間ほど過ごすことになるのです。いわゆる食事時間です。その自由時間の時に港めぐりの船に乗ることにしました。港は完全な軍港で、ミサイル駆逐艦や潜水艦が停泊しているのです。<br /><br />場所が分かりました、「ゼヴァストーポリ」でトルストイのクリミア戦争の小説で有名な都市です。クリミア戦争では349日の包囲攻撃に耐えたことが有名で、第2次世界大戦でもナチス・ドイツ軍に包囲され250日間耐えた都市としても有名です。今も黒海艦隊の母港として機能している港町です。<br /><br />町の郊外にナチス・ドイツ軍との戦いの慰霊記念地があるのですが、社会主義が終焉したことでもう忘れ去られた場所のような雰囲気がありました。

ウクライナ旅行-3

2いいね!

2007/04/28 - 2007/05/06

31位(同エリア46件中)

0

8

寅

寅さん

ヤルタ2日目は現地1日バスツアー(代金2000円程度)に参加した。目的地はヘルソネス、古代ギリシャの都市遺跡である。

最初に見学した場所は古戦場跡の記念館なのです。
どうもロシア帝政軍とイギリス、フランス軍との戦いで、これはクリミア戦争のことかな?と想像しました。なにせ説明は全てロシア語なのでどうにもならずです。

その記念館の周囲が丘の上の公園で公園からは港と軍艦が見えるのです。また、公園には水兵さん達が遊びに来ていました。
ここはどこなのか?

でその後、遺跡ヘルソネスの見学です。天気が良く気持ち良く歩くことが出来ました。その後、港の公園で自由時間を2時間ほど過ごすことになるのです。いわゆる食事時間です。その自由時間の時に港めぐりの船に乗ることにしました。港は完全な軍港で、ミサイル駆逐艦や潜水艦が停泊しているのです。

場所が分かりました、「ゼヴァストーポリ」でトルストイのクリミア戦争の小説で有名な都市です。クリミア戦争では349日の包囲攻撃に耐えたことが有名で、第2次世界大戦でもナチス・ドイツ軍に包囲され250日間耐えた都市としても有名です。今も黒海艦隊の母港として機能している港町です。

町の郊外にナチス・ドイツ軍との戦いの慰霊記念地があるのですが、社会主義が終焉したことでもう忘れ去られた場所のような雰囲気がありました。

PR

  • ここが丘の上のクリミア戦争、古戦場記念館です。

    ここが丘の上のクリミア戦争、古戦場記念館です。

  • 古代ギリシャの都市遺跡です。

    古代ギリシャの都市遺跡です。

  • 遺跡のなかにあるロシア正教の教会

    遺跡のなかにあるロシア正教の教会

  • 停泊中の軍艦

    停泊中の軍艦

  • 海から公園の眺めです。

    海から公園の眺めです。

  • 港公園の風景

    港公園の風景

  • 5月1日メーデーの休日です。

    5月1日メーデーの休日です。

  • 対ドイツ戦の慰霊記念碑、忘れ去られた雰囲気です。

    対ドイツ戦の慰霊記念碑、忘れ去られた雰囲気です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ウクライナで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ウクライナ最安 426円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ウクライナの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP