ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWを利用して、ベルギー(ブリュッセル、ブリュージュ、アントワープ)、オランダ(アムステルダム)を独り旅行を楽しんできました。まず写真だけアップします。

青空のブリュッセル

3いいね!

2007/04/27 - 2007/05/04

2118位(同エリア2823件中)

0

36

幸福美満

幸福美満さん

GWを利用して、ベルギー(ブリュッセル、ブリュージュ、アントワープ)、オランダ(アムステルダム)を独り旅行を楽しんできました。まず写真だけアップします。

同行者
一人旅
航空会社
KLMオランダ航空

PR

  • アムステルダムからブリュッセルまで、プロペラ機。<br />50人乗りでした。

    アムステルダムからブリュッセルまで、プロペラ機。
    50人乗りでした。

  • サクランボのビール。<br />甘酸っぱくて、美味しかったです。

    サクランボのビール。
    甘酸っぱくて、美味しかったです。

  • 神々しい白い市庁舎。<br />ここに入ってるツーリストインフォメーションで<br />ブリュッセル1DAYというパスを購入。<br />20ユーロで、トラム・メトロ乗り放題で<br />主な美術館・博物館もフリー。<br />博物館に3つも入れば元が取れるのでお得でした。

    神々しい白い市庁舎。
    ここに入ってるツーリストインフォメーションで
    ブリュッセル1DAYというパスを購入。
    20ユーロで、トラム・メトロ乗り放題で
    主な美術館・博物館もフリー。
    博物館に3つも入れば元が取れるのでお得でした。

  • 像の隣のチョコレート屋さんにて。<br /><br />下にも穴が!!<br />

    像の隣のチョコレート屋さんにて。

    下にも穴が!!

  • ビール博物館。最後にいっぱいビール無料でついてきます。

    ビール博物館。最後にいっぱいビール無料でついてきます。

  • チョコレート博物館。<br />入り口で、あつあつトロトロのチョコレートに浸したクッキーが渡されます。<br />入場券がわり?<br />

    チョコレート博物館。
    入り口で、あつあつトロトロのチョコレートに浸したクッキーが渡されます。
    入場券がわり?

  • メトロSCHUMAN駅近くのオープンカフェで。<br />この日も天気がよく、凱旋門周辺を、入り口探して走り回ってきたため<br />喉が渇いでたまらず、メニューも読まずに<br />日本でも買える(高いけど)瓶のDUVELをオーダーしてしまいました。<br />しかしこの奥深くも整った味、アルコールも高め、<br />やはり美味しいですね。

    メトロSCHUMAN駅近くのオープンカフェで。
    この日も天気がよく、凱旋門周辺を、入り口探して走り回ってきたため
    喉が渇いでたまらず、メニューも読まずに
    日本でも買える(高いけど)瓶のDUVELをオーダーしてしまいました。
    しかしこの奥深くも整った味、アルコールも高め、
    やはり美味しいですね。

  • 小エビのトマト詰めサラダ。<br />ベルギー名物らしいので楽しみにしていました。<br />オリーブオイルやビネガーがほどよく効いていて<br />暑い日にとても美味しかったのですが、とにかく量が多く<br />外堀(あふれたエビ)から攻めていったところ<br />本丸(トマト内のエビ)に到達する頃には<br />満腹で苦しかったです。

    小エビのトマト詰めサラダ。
    ベルギー名物らしいので楽しみにしていました。
    オリーブオイルやビネガーがほどよく効いていて
    暑い日にとても美味しかったのですが、とにかく量が多く
    外堀(あふれたエビ)から攻めていったところ
    本丸(トマト内のエビ)に到達する頃には
    満腹で苦しかったです。

  • マッシュポテトにソーセージとベーコン。。。<br />軽い気持ちで頼んだら、ベーコンの厚さは25mm。

    マッシュポテトにソーセージとベーコン。。。
    軽い気持ちで頼んだら、ベーコンの厚さは25mm。

  • 王立美術館の前の坂道から、最高裁判所を撮りました。

    王立美術館の前の坂道から、最高裁判所を撮りました。

  • 楽器博物館。やさしい曲線の建物。

    楽器博物館。やさしい曲線の建物。

  • グランプラスの入り口近くの広場。<br />カフェの椅子が石畳にずらりと並んでいて<br />とてもよい雰囲気でした。<br />素敵な音楽が聴こえてきそうです。<br />が、実際に流れてたのはブリトニー・スピアーズ・・・

    グランプラスの入り口近くの広場。
    カフェの椅子が石畳にずらりと並んでいて
    とてもよい雰囲気でした。
    素敵な音楽が聴こえてきそうです。
    が、実際に流れてたのはブリトニー・スピアーズ・・・

  • やはりベルギーに来たからには!とワッフル頼みました。<br />夕食に備えて、チョコかけただけのシンプルなのにしました。<br />多くのワッフル屋さんで、メニューの中に「MIKADO」というトッピングがあり<br />「間違いなく日本的なものだろう。しかし、ゆでアズキまでは使われてなさそうだし・・・」<br />と思っていたのですが<br />このお店のメニューは詳しい説明つきで<br />「MIKADO」=「バニラアイスクリーム+チョコやイチゴのソースがけ」<br />なのでした。なぜ??

    やはりベルギーに来たからには!とワッフル頼みました。
    夕食に備えて、チョコかけただけのシンプルなのにしました。
    多くのワッフル屋さんで、メニューの中に「MIKADO」というトッピングがあり
    「間違いなく日本的なものだろう。しかし、ゆでアズキまでは使われてなさそうだし・・・」
    と思っていたのですが
    このお店のメニューは詳しい説明つきで
    「MIKADO」=「バニラアイスクリーム+チョコやイチゴのソースがけ」
    なのでした。なぜ??

  • 坂道に面した、かわいらしい建物。<br />ブリュッセルらしい1枚だと思います。

    坂道に面した、かわいらしい建物。
    ブリュッセルらしい1枚だと思います。

  • イロ・サクレ地区で。<br />ワーテルゾーイ。<br />シチューというよりスープ、のアッサリさながら<br />チーズの味がして<br />とても美味しかったです。<br />ジャガイモが一番よかったです。<br /><br />英語メニューがあって、ガイドブックにも載っているお店だけに<br />隣も後ろも日本人。<br />

    イロ・サクレ地区で。
    ワーテルゾーイ。
    シチューというよりスープ、のアッサリさながら
    チーズの味がして
    とても美味しかったです。
    ジャガイモが一番よかったです。

    英語メニューがあって、ガイドブックにも載っているお店だけに
    隣も後ろも日本人。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP