杭州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月2日<br /><br />いよいよ<br />はんなり待望の杭州観光<br />~西湖・六和塔・霊隠寺・中国茶葉博物館~です。<br />が<br />予報どおり窓の外は雨・・・・・自称晴れ夫婦も<br />今回は叶いませんでした~<br />ところが<br />これがまた<br />寒ささえ我慢すればロマンチックな雨の杭州<br />特にそぼ降る雨の風情ある西湖となり<br />何方が言ったか忘れましたが<br />☆晴れて良く雨にまた良く☆を実感<br />はたまた<br />☆上に天国、下に抗蘇あり☆とは、良く言ったものだと<br />感じた江南の蘇州・杭州旅でした。<br /><br />ただしデジカメ任せの<br />はんなりの腕不足と雨風(のせい?にしておきましょうか)で<br />思うような画像は撮れませんでした。。。<br />実際は数倍風情がありますよ。(苦笑)

中国 江南地方へ~紹興・杭州~杭州編

8いいね!

2006/12/30 - 2007/01/04

284位(同エリア897件中)

15

31

はんなり

はんなりさん

1月2日

いよいよ
はんなり待望の杭州観光
~西湖・六和塔・霊隠寺・中国茶葉博物館~です。

予報どおり窓の外は雨・・・・・自称晴れ夫婦も
今回は叶いませんでした~
ところが
これがまた
寒ささえ我慢すればロマンチックな雨の杭州
特にそぼ降る雨の風情ある西湖となり
何方が言ったか忘れましたが
☆晴れて良く雨にまた良く☆を実感
はたまた
☆上に天国、下に抗蘇あり☆とは、良く言ったものだと
感じた江南の蘇州・杭州旅でした。

ただしデジカメ任せの
はんなりの腕不足と雨風(のせい?にしておきましょうか)で
思うような画像は撮れませんでした。。。
実際は数倍風情がありますよ。(苦笑)

PR

  • ホテルで朝食を済ませ<br />チャーターした車で西湖到着です。<br />

    ホテルで朝食を済ませ
    チャーターした車で西湖到着です。

  • 小船も雨では活躍できません・・・

    小船も雨では活躍できません・・・

  • 山に霞んで見える雷峰塔

    山に霞んで見える雷峰塔

  • さぁ〜<br />この船で西湖遊覧です。

    さぁ〜
    この船で西湖遊覧です。

  • 遊覧船から<br />湖上遊覧<br /><br />湖水面積 5.7K?<br />周囲   15km

    遊覧船から
    湖上遊覧

    湖水面積 5.7K?
    周囲   15km

  • 雨に霞む雷峰塔

    雨に霞む雷峰塔

  • 湖上遊覧を終え<br />枝垂れ柳の堤を散策

    湖上遊覧を終え
    枝垂れ柳の堤を散策

  • 六和塔<br /><br />銭塘江(大逆流で有名)の氾濫を<br />鎮めるために建てられた<br />八角形で外観は十三層ですが<br />実際は七層だそうです。

    六和塔

    銭塘江(大逆流で有名)の氾濫を
    鎮めるために建てられた
    八角形で外観は十三層ですが
    実際は七層だそうです。

  • 六和塔から見る銭塔江<br /><br />旧暦8月18日に河川に海水が流れこみ<br />☆銭塔の秋涛☆と言われる大逆流で有名

    六和塔から見る銭塔江

    旧暦8月18日に河川に海水が流れこみ
    ☆銭塔の秋涛☆と言われる大逆流で有名

  • 紅泥飯店での昼食<br /><br />泥って・・・??

    紅泥飯店での昼食

    泥って・・・??

  • 昼食を終え車を待つ

    昼食を終え車を待つ

  • お次は<br />中国禅宗十大寺院のひとつ霊隠寺です。

    お次は
    中国禅宗十大寺院のひとつ霊隠寺です。

  • 「あっ、お坊さんだっ」<br /><br />お寺ですもの当たり前でしたね。

    「あっ、お坊さんだっ」

    お寺ですもの当たり前でしたね。

  • 四文字の意味、<br />覚えたつもりが忘れました・・・<br />あぁ、情けなや

    四文字の意味、
    覚えたつもりが忘れました・・・
    あぁ、情けなや

  • 飛来峰の石窟<br /><br />こちらの石窟で感動しましたから<br />敦煌辺りに行ったら<br />タイヘンかも〜

    飛来峰の石窟

    こちらの石窟で感動しましたから
    敦煌辺りに行ったら
    タイヘンかも〜

  • 屋根の先が天に向かってそびえています。

    屋根の先が天に向かってそびえています。

  • 伽藍の窓のデザインが色々です。

    伽藍の窓のデザインが色々です。

  • 仏様が鯰の上に<br />だから地震が無いと信じられている<br />らしい

    仏様が鯰の上に
    だから地震が無いと信じられている
    らしい

  • 境内は深い木立の中にあり<br />お参りを済ませ<br />こちらが出口です。

    境内は深い木立の中にあり
    お参りを済ませ
    こちらが出口です。

  • お寺への参道に<br />お線香各種

    お寺への参道に
    お線香各種

  • 中国茶葉博物館

    中国茶葉博物館

  • 茶畑<br /><br />霊隠寺から博物館までの途中に<br />杭州は龍井茶のふるさと<br />村がありました。

    茶畑

    霊隠寺から博物館までの途中に
    杭州は龍井茶のふるさと
    村がありました。

  • 手動式茶葉籾機?

    手動式茶葉籾機?

  • 博物館内<br />展示は勿論、ぜ〜んぶ茶葉で出来ています。

    博物館内
    展示は勿論、ぜ〜んぶ茶葉で出来ています。

  • プーアル茶葉。。だったかなぁ・・

    プーアル茶葉。。だったかなぁ・・

  • 茶葉で出来ています。

    茶葉で出来ています。

  • 両手で茶托ごと湯飲みを持ち<br />「こうして飲むのよ」

    両手で茶托ごと湯飲みを持ち
    「こうして飲むのよ」

  • 一葉茶葉<br /><br />100℃で入れ<br />この一本で七回飲めるそうですが<br />とーーっても苦いです。<br />糖尿・腎臓・肝臓に効果ありとか<br />また歯痛にも効くとか<br />良薬は口に苦しでしょうか。

    一葉茶葉

    100℃で入れ
    この一本で七回飲めるそうですが
    とーーっても苦いです。
    糖尿・腎臓・肝臓に効果ありとか
    また歯痛にも効くとか
    良薬は口に苦しでしょうか。

  • 茶葉各種<br /><br />花茶(千日紅) 90℃で入れ美容に良い。<br /><br />プーアール茶 6年以上発酵されたもの<br />       100℃で入れ脂肪を取り<br />       本物はワイン色で<br />       温かいほうが効き目がある。<br /><br />龍井茶    80℃で入れ<br />       白内障や癌に良くビタミンCたっぷりで肌に良い<br />       春が美味しく皇帝が飲むお茶だとさ。<br />       

    茶葉各種

    花茶(千日紅) 90℃で入れ美容に良い。

    プーアール茶 6年以上発酵されたもの
           100℃で入れ脂肪を取り
           本物はワイン色で
           温かいほうが効き目がある。

    龍井茶    80℃で入れ
           白内障や癌に良くビタミンCたっぷりで肌に良い
           春が美味しく皇帝が飲むお茶だとさ。
           

  • 上海に戻って夕食<br /><br />古北新区にある<br />お好み焼き☆ぼてじゅう燦☆にて<br />

    上海に戻って夕食

    古北新区にある
    お好み焼き☆ぼてじゅう燦☆にて

  • 日本食買出しに付き合って<br />嬉しいお正月飾りが置いてありました。<br /><br />安全安心をと思うと<br />日本の食物や牛乳なども数倍の値段です。<br /><br />明日は上海街歩き再び<br />と今回の旅の<br />もうひとつのお楽しみ<br />じやぁ〜ん☆上海蟹☆で〜す。

    日本食買出しに付き合って
    嬉しいお正月飾りが置いてありました。

    安全安心をと思うと
    日本の食物や牛乳なども数倍の値段です。

    明日は上海街歩き再び
    と今回の旅の
    もうひとつのお楽しみ
    じやぁ〜ん☆上海蟹☆で〜す。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • すずかさん 2007/01/23 15:03:27
    趣ありますね
    はんなりさん、こんにちは!
    プロフ最高です〜〜〜(>▽<)カイ君お久しぶり♪

    遅くなりましたが、とりあえず杭州見せていただきました。

    いやいやいや趣ありますね。
    冬枯れの雨の杭州。
    実は私西湖行ってないんです。(観光全くしてないんです)
    やっぱりいいですねー。西湖。
    行きたいな、とは思ってたんですがFUCHUNから1時間かかるんでやめたんです。

    静かな湖面を小舟で漂うってステキですぅぅ。

    ポチっと投票して今日は帰りますね〜。
    また遊びにきまーす。
    ではでは(^-^/~~

    すずか

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/01/23 20:38:23
    すずかさん RE: 趣ありますね
    お身体は大丈夫ですか?

    時々お邪魔をして
    掲示板を拝見しては気がかりでしたよ。

    いつものように元気で旅が出来ますよう
    しっかり回復してからお願いしますね。

    後になりましたが
    見て下さりお心遣いをいつも有難う!

    またユックリいらして下さい。
  • rokoさん 2007/01/13 17:53:16
    ロマンチックな雨の杭州
    はんなりさん こんにちは〜

    ロマンチックな雨の杭州
    いいですね〜
    そぼ降る雨に〜お船に揺られ〜♪
    中国らしい風景ですね。

    お寺ってまた不思議、
    そして派手なお線香、花火みたいね。
    各種類のお茶の説明、ありがとう。
    楽しませていただいてます。

        roko


    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/01/14 10:43:16
    rokoさん RE: ロマンチックな雨の杭州
    おはよ〜♪
    いつもお心遣いをありがとう。

    雨でも素敵!と思える風景
    良いですよね。

    中国茶は
    いつも途中で飲むのをやめてしまい
    もったいないと思いつつ
    また買ってきてしまいました。
    博物館のんはお高いので
    しっかり飲もう〜っと!?(苦笑)

    私事ですが
    昨朝、我が家に男の子天使が舞い降りましたぁ。(嬉)
    メッチャ可愛い!!!
    これから嬉しい忙しさになりそうです。

    roko

    rokoさん からの返信 2007/01/14 17:35:32
    初孫誕生 おめでとう (◎^□^◎)
    はんなりさ〜ん 
    おめでとうございます!!

    無事に男児誕生 よかったですね
    初孫ですよね、もうメチャクチャ可愛いでしょう〜
    誰に似てるかな??
    これから毎日が楽しみですね〜♪

    我が家は孫は未だなんです
    うらやましい〜

         roko

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/01/16 14:50:42
    rokoさん RE: 初孫誕生 おめでとう (◎^□^◎)
    ありがとう〜♪

    はい、初孫でーーす。
    可愛くって、穴があく〜と
    言われるほど見つめてしまいますね。
    これからババ馬鹿生活
    どうなることやら(笑)

    >我が家は孫は未だなんです
    うらやましい〜

    息子夫婦も七年目に授かりました。
    欲しがっていましたから
    授かったときに
    友人達からも祝福され大泣きしていましたよ。
    素敵な友人達を持ち息子夫婦も孫も幸せですね。
    感謝の気持ちで一杯です。

    rokoさんの所にも
    コウノトリさんが舞い降りますように!!


    roko

    rokoさん からの返信 2007/01/16 19:32:16
    ババ馬鹿生活〜♪
    はんなりさん
    穴があくほど見つめちゃってる姿をなんとなく想像してます〜

    7年もですか、ほんとに良かったですね。
    我が家も3年目、
    いつかコウノトリさんが舞い降りてくれますように。
    はんなりさん宅にあやかりますように・・・(祈)

    感謝の気持ちでいっぱいでしょうね。
    無事に生まれてバンザ〜イ!!

        roko


  • SUR SHANGHAIさん 2007/01/12 09:54:46
    浙江省&上海
    …周辺の旅行記も続々アップですね。
    西湖周辺の曇り空も風情ある眺め。
    次は湖畔の柳の新芽の出る時期(3月末〜4月上旬くらい)にもお越しくださいまし。


    こちらでは昨年暮れの台湾地震の影響で、ネット接続はまだ波があります。
    お邪魔しても画像が表示されない時も多いのですが、今日の朝は大丈夫みたいでホッ。
    自分の旅行記もアップし始めましたが、一つ仕上げるのに様子を見ながら、の状態
    全面復旧には今月いっぱいかかるとか言う話もあって(ToT)。
    早く復旧してもらいたいです。

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/01/12 21:45:12
    SUR SHANGHAIさん RE: 浙江省&上海
    コメント頂きまして
    ありがとう。

    >次は湖畔の柳の新芽の出る時期(3月末〜4月上旬くらい)にもお越しくださいまし。

    新芽の出る時季は特に素敵でしょうね。

    >全面復旧には今月いっぱいかかるとか言う話もあって(ToT)。
    早く復旧してもらいたいです。

    上海滞在中に
    なかなか繋がらない
    また繋がっても×印で画像が見られない状況で
    サクサクと画面が変わるのが当たり前のようにして
    PCに向かっていますが・・・
    もろいものですね。

    昨晩、お邪魔しましたが4トラ自体が激重だったのか
    画面が白塗りになってしまって書き込み出来ませんでした。
    また、ユックリお邪魔させて頂きますね。
  • ユキゴローさん 2007/01/12 09:01:42
    雨の西湖、いいですねぇ〜!
    はんなりさん おはようございます

    写真で見る限り、お天気の時よりいい感じ!
    この湖は人があまりいないほうが情緒豊かでいいと思います。
    私が行った時は人だらけ、しつこい物売りだらけでした。

                           ユキゴロー

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/01/12 21:26:29
    ユキゴローさん RE: 雨の西湖、いいですねぇ〜!
    見て下さって
    コメントまたお心遣いをありがとう。

    >写真で見る限り、お天気の時よりいい感じ!

    天気予報が当たって写真撮るには〜と
    ちょっとガッカリしていたのですが
    何のなんの風景的には不足はありませんでした。

    >この湖は人があまりいないほうが情緒豊かでいいと思います。
    私が行った時は人だらけ、しつこい物売りだらけでした。

    物売りは気が付きませんでしたが
    雨でもた〜くさんの観光客で
    湖上遊覧船も満員盛況
    写らない様にするのに苦労しました。

  • そよ風さん 2007/01/11 20:52:09
    雨もまた風情があっていいですね〜
    はんなりさん、こんばんは。

    雨に煙る西湖を船でめぐる、思い出になりますね。
    傘をさしての観光は動きづらいでしょうけど、
    雨は雨なりに、そのよさを感じて、、
    しっとりとした旅情の感じられる旅行記、素適でした!

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/01/11 22:15:44
    そよ風さん RE: 雨もまた風情があっていいですね〜
    見て下さって
    コメントをまたお年玉を頂きましたようで
    有難う御座います。

    旅は天気に左右されますが
    杭州の西湖ならでは
    柳が風になびき
    湖水の堤で揺れる風景も絵になりました。

    >しっとりとした旅情の感じられる旅行記、素適でした。

    嬉しいお言葉をありがとう。

  • sunnyさん 2007/01/10 23:44:51
    風情ありますよ〜
    はんなりさん、こんばんは。
    新年の挨拶が遅れました、今年もよろしくお願いします。

    年末は中国にいかれてたんですね!
    風情ある景色を存分に楽しませていただきました。

    ところで娘さん、語学留学中なんですね!
    私の妹も今、北京で勉強中なんですよ。
    あと数年はいるようなので、今度中国行った際はガイドさせようとたくらみ中です。

    やっぱり杭州は素敵ですね。
    読みは同じ広州には行きましたが、食はよかったのですが大きな町で見所もない大都市でした。
    春の菜の花の季節、3日ほど上海近辺の水郷の町へ行きたいんですよね。

    sunny321

    はんなり

    はんなりさん からの返信 2007/01/11 11:25:53
    sunny321さん RE: 風情ありますよ〜
    お久しぶりです。

    見て下さってコメントまたお年玉を頂きまして
    ありがとう御座います。

    こちらこそ
    ご挨拶もせず失礼しています。
    今年も変わらずお付き合い下さい。

    杭州でなく
    食は広州にありの方にいらしたのですね。
    食べ物は美味しいらしいですから
    何時かは行って見たいと思っていますが
    見所がないと遠のくかなぁ・・・

    おぉ、妹さんもですか。
    娘はまだ数ヶ月ですが何とかやっているようです。
    北京語は発音が難しいようですね。

    >春の菜の花の季節、3日ほど上海近辺の水郷の町へ行きたいんですよね。

    何処を予定されてますか?
    昨年の六月に朱家角と周荘に行って来ましたが
    まだまだ多くの観光地化されていない水郷がありますので
    また行って見たいです。

    花咲く時季や緑の時期が良いでしょうね。

    では今年も元気で旅が出来ますように!!





はんなりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP