シントラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
またハイヤーを一日貸切って、リスボン市内のサン・ジョルジェ城に立ち寄ってから、ケルース,シントラとロカ岬を巡りました。<br />写真は、サン・ジョルジェ城から見たリスボン市内

ポルトガル旅行記(その7)

5いいね!

2005/06/01 - 2005/06/11

303位(同エリア443件中)

2

53

noriaki

noriakiさん

またハイヤーを一日貸切って、リスボン市内のサン・ジョルジェ城に立ち寄ってから、ケルース,シントラとロカ岬を巡りました。
写真は、サン・ジョルジェ城から見たリスボン市内

同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー

PR

  • 入り口ゲート<br />チケットは、入り口下のみやげ物店で購入する。<br />

    入り口ゲート
    チケットは、入り口下のみやげ物店で購入する。

  • ポルトガル初代王朝の創設者であるアフォンソ・エンリケスの銅像

    ポルトガル初代王朝の創設者であるアフォンソ・エンリケスの銅像

  • サン・ジョルジェ城壁

    サン・ジョルジェ城壁

  • サン・ジョルジェ城

    サン・ジョルジェ城

  • リスボン市内を望む<br />ギリシャから来たと言う一人での旅行客が、写真を撮ってくれと言うので、撮ってあげたら、そちらもどうですか?と言ったので、撮ってもらいました。

    リスボン市内を望む
    ギリシャから来たと言う一人での旅行客が、写真を撮ってくれと言うので、撮ってあげたら、そちらもどうですか?と言ったので、撮ってもらいました。

  • 市内を望む

    市内を望む

  • 大砲がありました。

    大砲がありました。

  • ケルースへ向かう

    ケルースへ向かう

  • ケールス宮殿横の建物

    ケールス宮殿横の建物

  • ケルース宮殿入り口

    ケルース宮殿入り口

  • ケールス宮殿入り口の看板

    ケールス宮殿入り口の看板

  • 寝室

    寝室

  • 宮殿の内部

    宮殿の内部

  • 馬車か?

    馬車か?

  • 古めかしい椅子

    古めかしい椅子

  • カラフルなガラスで出来たシャンデリア

    カラフルなガラスで出来たシャンデリア

  • ケールス宮殿の庭

    ケールス宮殿の庭

  • ケルース宮殿からシントラに向かう

    ケルース宮殿からシントラに向かう

  • 何が書いてあるのか?<br />修復したことが???<br />当日は休日で、王宮の中には入れなかった。<br />残念でした・・・<br />事前に休日を調べておくことが必要ですよ!

    何が書いてあるのか?
    修復したことが???
    当日は休日で、王宮の中には入れなかった。
    残念でした・・・
    事前に休日を調べておくことが必要ですよ!

  • シントラの風景

    シントラの風景

  • シントラの王宮

    シントラの王宮

  • 世界遺産となっているシントラの街並み

    世界遺産となっているシントラの街並み

  • 同上

    同上

  • 円形の塔は、王宮の台所の煙突

    円形の塔は、王宮の台所の煙突

  • シントラの街中を行く馬車

    シントラの街中を行く馬車

  • 同上

    同上

  • ペーナ宮殿入り口で、家内とドライバー(アラミンゴ氏)<br />入場料一人EUR4でした。

    ペーナ宮殿入り口で、家内とドライバー(アラミンゴ氏)
    入場料一人EUR4でした。

  • ペーナ宮殿までは専用のミニバスに乗車する。(往復このミニバスを利用する。料金は、往復一人EUR1.5でした。)

    ペーナ宮殿までは専用のミニバスに乗車する。(往復このミニバスを利用する。料金は、往復一人EUR1.5でした。)

  • ペーナ宮殿の下からの眺め

    ペーナ宮殿の下からの眺め

  • 宮殿入り口の門

    宮殿入り口の門

  • 宮殿からの眺め

    宮殿からの眺め

  • 遥か彼方にシントラの街が・・・

    遥か彼方にシントラの街が・・・

  • 宮殿内部の壁の装飾

    宮殿内部の壁の装飾

  • 帰りのミニバスの中

    帰りのミニバスの中

  • ミニバスの全景<br />ミニバスと言っても結構乗れる。

    ミニバスの全景
    ミニバスと言っても結構乗れる。

  • 帰りにもう一度ペーナ宮殿の眺め

    帰りにもう一度ペーナ宮殿の眺め

  • ロカ岬に着きました。さすがユーラシア大陸の最西端だけあって、風が強かったです。

    ロカ岬に着きました。さすがユーラシア大陸の最西端だけあって、風が強かったです。

  • 「ここに地果て、海始まる。」北緯38度47分、東経9度30分のここが、シベリアを東の端とするユーラシア大陸の西の端だ。詩人ルイス・デ・カモンイスの言葉が記されているとのことだ。

    「ここに地果て、海始まる。」北緯38度47分、東経9度30分のここが、シベリアを東の端とするユーラシア大陸の西の端だ。詩人ルイス・デ・カモンイスの言葉が記されているとのことだ。

  • ロカ岬に棲む動物たちと植物

    ロカ岬に棲む動物たちと植物

  • 遠くに見える灯台の中に案内所があり、そこで到着証明書がもらえるのだ。(EUR10)<br />

    遠くに見える灯台の中に案内所があり、そこで到着証明書がもらえるのだ。(EUR10)

  • 案内所で到着証明書を貰ったところ

    案内所で到着証明書を貰ったところ

  • ドライバーの勧めで、海のそばのレストランへ行き、昼食をとる。レストランの内部、なぜか番傘があった。

    ドライバーの勧めで、海のそばのレストランへ行き、昼食をとる。レストランの内部、なぜか番傘があった。

  • レストランの下は、ホテルのプール。海のそばなのになんでプール??

    レストランの下は、ホテルのプール。海のそばなのになんでプール??

  • 注文したのは、GRILLED STONEFISH すなわち石もちの焼き魚である。一人前注文したら、分け皿を持ってきてくれて、二人に分けてくれた。笑っていました・・・・

    注文したのは、GRILLED STONEFISH すなわち石もちの焼き魚である。一人前注文したら、分け皿を持ってきてくれて、二人に分けてくれた。笑っていました・・・・

  • 食事後にレストランの入り口で

    食事後にレストランの入り口で

  • レストランの全景

    レストランの全景

  • レストランの駐車場から西の海を眺める。<br />遥か彼方は北アメリカ大陸だ・・・

    レストランの駐車場から西の海を眺める。
    遥か彼方は北アメリカ大陸だ・・・

  • 帰路途中で、電車に飛び込みがあって、道路は渋滞しました。

    帰路途中で、電車に飛び込みがあって、道路は渋滞しました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • crosswordさん 2006/11/05 06:59:16
    お邪魔します!
    noriakiさんへ

    昨日はご訪問いただき有難うございます。
    最初は長崎の旅行記を見るつもりだったのですが、
    見たい旅行記がたくさんあって、迷っています!

    長崎はリスボンに似ているということを最近の映画で
    知りましたが、リスボンの街並もきれいですね。
    情緒があって、雰囲気も良さそうです。

    また奥様と仲良くというのもとってもいいですね。
    ぜひ見習っていきたいです!

    crossword

    noriaki

    noriakiさん からの返信 2006/11/05 15:49:01
    RE: お邪魔します!
    crosswordさん

    こんにちは!
    書き込み頂き、光栄です。

    長崎とリスボンですか・・・
    坂が多いところが似ているのでしょうか?

    以前定年後の海外生活に、リスボンが人気あったので、僕も住んでみたいと思っており、ポルトガルへの旅行も下見がてらでしたが、行ってみてこれは住めないなぁとつくづく思いました。
    なぜならば、坂道が多いことで、足腰が悪い家内には、とっても無理だと感じたからです。
    これまでの中では住んでみたいと思ったのは、スペインですね。特にマドリッドは交通も便利であることから、住んでみたいと思います。

    先ほど近くの東松山市主催の、スリーデーマーチ最終日に参加して、帰ってきたところです。
    これから写真をアップしますので、宜しければ見に来て下さい。

    これからも宜しくお願い致します。

    noriaki

noriakiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP