シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
エアアジアに乗ってみたかったが為に立ち寄ったシンガポール。<br />だったらシンガでなくても良かったが、来たのはシンガポール。<br />便利なんですよね、この街は。<br />住む所ではないし、仕事で直接的に関係のある場所でもない。<br />でも便利なんです。<br />KLからもジャカルタからも近い。バンコクから一番近い”都会”でもある。<br />雑踏から一寸間抜け出すには、「いい街」のような気がします。

3X時間、駆け足シンガ巡り

0いいね!

2006/08/18 - 2006/08/19

14572位(同エリア14890件中)

0

8

hirosuke

hirosukeさん

エアアジアに乗ってみたかったが為に立ち寄ったシンガポール。
だったらシンガでなくても良かったが、来たのはシンガポール。
便利なんですよね、この街は。
住む所ではないし、仕事で直接的に関係のある場所でもない。
でも便利なんです。
KLからもジャカルタからも近い。バンコクから一番近い”都会”でもある。
雑踏から一寸間抜け出すには、「いい街」のような気がします。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
シンガポール航空

PR

  • 一泊二日、到着初日は《初めてのナイトサファリ》からスタートしました。感想を端的に述べると、「少年後期の、《初めて行ったディズニーランド》に匹敵する物。」、でしょうか。<br />エントランス周辺では、土人の火吹きショーなども催されていましたが、こちらも大人気。歓声を聞いていると、往年の《にしきの あきら(錦野旦ではなく)のステージ》を見るようでした。(現物を見たことはナイ)<br />ツアー以外でいらっしゃる方には、タクシー利用をお勧めします。個人旅行の方や、元現地在住の方のHPでも勧められていて利用したのですが、「早い・簡単・高くない」です。(オーチャードで一寸早めの夕食を取ってから出かけたら、ちょうど良い時間に到着しました。)4人家族くらいになると、「安い」になるのでは。

    一泊二日、到着初日は《初めてのナイトサファリ》からスタートしました。感想を端的に述べると、「少年後期の、《初めて行ったディズニーランド》に匹敵する物。」、でしょうか。
    エントランス周辺では、土人の火吹きショーなども催されていましたが、こちらも大人気。歓声を聞いていると、往年の《にしきの あきら(錦野旦ではなく)のステージ》を見るようでした。(現物を見たことはナイ)
    ツアー以外でいらっしゃる方には、タクシー利用をお勧めします。個人旅行の方や、元現地在住の方のHPでも勧められていて利用したのですが、「早い・簡単・高くない」です。(オーチャードで一寸早めの夕食を取ってから出かけたら、ちょうど良い時間に到着しました。)4人家族くらいになると、「安い」になるのでは。

  • 遅めのトラムを予約し、とりあえず徒歩で周る《フィッシングキャット・トレイル》と《レオパード・トレール》に出かけたのですが、まあ動物が動くは鳴くは… <br />フラッシュ撮影厳禁の中、手振れ補正のナイトモードで撮影するにも、対象に移動されたら「どうにもならんバイッ!!」です。<br />なんとか判別できるのは、遠景で撮った(シルエットで”らしく”見える)インドサイと、ヒョウだけでした。<br />イーストロッジ折り返しでゆっくり見て周って、小一時間というところです。<br />トラムガイドも、録音テープのダダ流しではなく、ガイドさんが”タイムリーに”語ってくれます。<br />ライオンのコーナーに差し掛かった時の、「今回は出て来てくれるでしょうか・・・ ア〜残念!」。 本っ当に残念でした。(アナウンスのお陰で、残念さ一入です。)<br />最終のナイトショーも確か22:00スタートだったと思います。定員制のようでしたが、大抵は入れるようです。<br />全般に感じたのは、利用者=お客さんの立場に立った、極めてフレキシブルな対応が見受けられたことです。旭山動物園並みに、施設・人員の質の高さを実感しました。

    遅めのトラムを予約し、とりあえず徒歩で周る《フィッシングキャット・トレイル》と《レオパード・トレール》に出かけたのですが、まあ動物が動くは鳴くは… 
    フラッシュ撮影厳禁の中、手振れ補正のナイトモードで撮影するにも、対象に移動されたら「どうにもならんバイッ!!」です。
    なんとか判別できるのは、遠景で撮った(シルエットで”らしく”見える)インドサイと、ヒョウだけでした。
    イーストロッジ折り返しでゆっくり見て周って、小一時間というところです。
    トラムガイドも、録音テープのダダ流しではなく、ガイドさんが”タイムリーに”語ってくれます。
    ライオンのコーナーに差し掛かった時の、「今回は出て来てくれるでしょうか・・・ ア〜残念!」。 本っ当に残念でした。(アナウンスのお陰で、残念さ一入です。)
    最終のナイトショーも確か22:00スタートだったと思います。定員制のようでしたが、大抵は入れるようです。
    全般に感じたのは、利用者=お客さんの立場に立った、極めてフレキシブルな対応が見受けられたことです。旭山動物園並みに、施設・人員の質の高さを実感しました。

  • エリアにも依ると思いますし、土曜日ということもあったと思いますが、バンコクに比べると「朝がゆっくり」の街ですね。(主観から言えば、バンコクの方が早いのですが)<br />ホテルをチェックアウトして、シティーホール駅からニューブリッジロードの川を越えた辺りで軽く朝食をとった後、川沿いにブラブラ散歩。<br />スイソテルの先、カフェ・イグアナ前から《ボートでGo!!》。

    エリアにも依ると思いますし、土曜日ということもあったと思いますが、バンコクに比べると「朝がゆっくり」の街ですね。(主観から言えば、バンコクの方が早いのですが)
    ホテルをチェックアウトして、シティーホール駅からニューブリッジロードの川を越えた辺りで軽く朝食をとった後、川沿いにブラブラ散歩。
    スイソテルの先、カフェ・イグアナ前から《ボートでGo!!》。

  • 一時は、「世界三大XxXX」とか「ゲ○吐きライオン」とか言われたマー君ですが、リニューアルされた所為か、我輩的には「マーマー」かと思うのですが。<br />特にエスプラネード・ブリッジを過ぎた辺りからは、背景のフラートン・ホテルと相俟って、良い光景です。(写真じゃ、背景がわからん!!)

    一時は、「世界三大XxXX」とか「ゲ○吐きライオン」とか言われたマー君ですが、リニューアルされた所為か、我輩的には「マーマー」かと思うのですが。
    特にエスプラネード・ブリッジを過ぎた辺りからは、背景のフラートン・ホテルと相俟って、良い光景です。(写真じゃ、背景がわからん!!)

  • こちらは、シンガポール本島を守る守護神・目から火を噴く(ウソ)、出島のマーライオン。<br />「大きさではこっちの勝ち。顔つきでは水吹きライオンの勝ちっ」と思うのですが、観光客の評価は如何に?

    こちらは、シンガポール本島を守る守護神・目から火を噴く(ウソ)、出島のマーライオン。
    「大きさではこっちの勝ち。顔つきでは水吹きライオンの勝ちっ」と思うのですが、観光客の評価は如何に?

  • 妻をMRT・EWLで、ちょいとローカルなチャイニーズ・ガーデンに連れて行った後、ボート・キーまで戻って、最後の晩餐です。<br />川沿いというと左岸のクラーク・キーもいいのですが、我輩的には、(対岸の建物に夕日が映える)右岸のボート・キーの方が好きです。<br />この辺りを歩いていると、どの店も「ぱっと観は、」似た様な感じですが、タイ・レストランを看板に掲げるこの店。その名も《Lanna Thai》といいます。料理は、タイ風有り・ニョニャ有り・果ては「インドネシアン・サテー」まで有ったりします。<br />節操の無い店のように聞こえるかもしれませんが、ここのペッパー・クラブは美味いです。「辛さと甘さが織り成すコントラストが、舌の上で絶妙に・・・」止めときます。<br />蟹は、右手のケージに見た目も大きさも立派なヤツが、左手・奥のトロ箱の中には少し小さめ(≦1Kg)のヤツが入っています。<br />「お好きなものをどうぞ」と言われ、二人なので左側から飛びっきり元気なヤツを選択。(蟹の値段は /Kgなので、どの店もそうですが重量を目の前で計量します。)

    妻をMRT・EWLで、ちょいとローカルなチャイニーズ・ガーデンに連れて行った後、ボート・キーまで戻って、最後の晩餐です。
    川沿いというと左岸のクラーク・キーもいいのですが、我輩的には、(対岸の建物に夕日が映える)右岸のボート・キーの方が好きです。
    この辺りを歩いていると、どの店も「ぱっと観は、」似た様な感じですが、タイ・レストランを看板に掲げるこの店。その名も《Lanna Thai》といいます。料理は、タイ風有り・ニョニャ有り・果ては「インドネシアン・サテー」まで有ったりします。
    節操の無い店のように聞こえるかもしれませんが、ここのペッパー・クラブは美味いです。「辛さと甘さが織り成すコントラストが、舌の上で絶妙に・・・」止めときます。
    蟹は、右手のケージに見た目も大きさも立派なヤツが、左手・奥のトロ箱の中には少し小さめ(≦1Kg)のヤツが入っています。
    「お好きなものをどうぞ」と言われ、二人なので左側から飛びっきり元気なヤツを選択。(蟹の値段は /Kgなので、どの店もそうですが重量を目の前で計量します。)

  • 川と情緒溢れる景色を前に、美味しい食事をいただきました。(食事中は、川に向かって二人並んでたんですが、写真は記念撮影モードです。)<br />蟹も小さ目(と言っても、900gはあるのですが)を選んで正解でした。他二品と小ビール2杯とお茶(シュガーフリーの緑茶)で、満腹です。<br />この店のいいところを、もう一つ。フロアを仕切っている(様に見える)お爺ちゃんがいます。KL然り、シンガポール然り。今回初めて行ったバンコクもそうだったのですが、気持ち良く食事の出来たレストランには必ずと言って良いほど、《感じの良い華人系のお爺ちゃん》がいて、それとなくフロアを仕切っているように思えます。<br />この店のお爺ちゃんも、さりげなく温かいサービスを提供してくれました。

    川と情緒溢れる景色を前に、美味しい食事をいただきました。(食事中は、川に向かって二人並んでたんですが、写真は記念撮影モードです。)
    蟹も小さ目(と言っても、900gはあるのですが)を選んで正解でした。他二品と小ビール2杯とお茶(シュガーフリーの緑茶)で、満腹です。
    この店のいいところを、もう一つ。フロアを仕切っている(様に見える)お爺ちゃんがいます。KL然り、シンガポール然り。今回初めて行ったバンコクもそうだったのですが、気持ち良く食事の出来たレストランには必ずと言って良いほど、《感じの良い華人系のお爺ちゃん》がいて、それとなくフロアを仕切っているように思えます。
    この店のお爺ちゃんも、さりげなく温かいサービスを提供してくれました。

  • 時間的には、夕方のハッピーアワーに入店しました。<br />川沿いのテーブルを埋めていた白人系の客は、飲み物(ビール)・つまみだけで18:00過ぎには出て行きます。<br />この時間帯に、食事に行ったのも結果的に正解だったかも知れません。<br />心地よいディナーを終えてしまうと、旅もいよいよ終わり。ホテルで荷物を受け取り、帰国の途に着きました。

    時間的には、夕方のハッピーアワーに入店しました。
    川沿いのテーブルを埋めていた白人系の客は、飲み物(ビール)・つまみだけで18:00過ぎには出て行きます。
    この時間帯に、食事に行ったのも結果的に正解だったかも知れません。
    心地よいディナーを終えてしまうと、旅もいよいよ終わり。ホテルで荷物を受け取り、帰国の途に着きました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP