バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タイ2日目。<br />ガイドブックやツアーでもおなじみの、ダムヌン・サドゥアックの水上マーケットとサン・プラーン象園へ行ってきました。<br />朝04:30、ホテル併設のショッピングモール前でメータータクシーをひろい、サーイターイマイ南バスターミナルに向かいました。<br />チャオプラヤニ架かる橋を渡る必要がない為、渋滞もなく20分程で到着しました。<br />BTに出入りするバス・タクシーや乗用車は非常に多く、05:00前ですが、人の往来も盛んです。語弊があるかもしれませんが、発展途上国=成長過程にある国の力強さのようなものを感じました。<br />各チケット窓口の行き先表記はタイ語ですが、?番の窓口には英語でFloating Marketと書かれています。

初めてのタイランド?

1いいね!

2006/08/14 - 2006/08/20

21249位(同エリア23063件中)

0

13

hirosuke

hirosukeさん

タイ2日目。
ガイドブックやツアーでもおなじみの、ダムヌン・サドゥアックの水上マーケットとサン・プラーン象園へ行ってきました。
朝04:30、ホテル併設のショッピングモール前でメータータクシーをひろい、サーイターイマイ南バスターミナルに向かいました。
チャオプラヤニ架かる橋を渡る必要がない為、渋滞もなく20分程で到着しました。
BTに出入りするバス・タクシーや乗用車は非常に多く、05:00前ですが、人の往来も盛んです。語弊があるかもしれませんが、発展途上国=成長過程にある国の力強さのようなものを感じました。
各チケット窓口の行き先表記はタイ語ですが、?番の窓口には英語でFloating Marketと書かれています。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
シンガポール航空

PR

  • 運賃は、一人82THBでした。<br />外国人と思しき乗客は、我々の他は北欧系のカップル二人の計4人です。?番乗り場から乗車し、定刻05:50に発車しました。<br />途中、SamutSacon辺りで、紀文さんの工場を横目に走り、小さな町のバスステーションに2回ほど寄りました。DamnoenSaduakの街に入る橋の手前で車掌に教えられて下車。渋滞もなく、到着は07:15でした。<br />降りてすぐの業者さんでエンジンボートをチャーターしたのですが、2hで700THBでした。

    運賃は、一人82THBでした。
    外国人と思しき乗客は、我々の他は北欧系のカップル二人の計4人です。?番乗り場から乗車し、定刻05:50に発車しました。
    途中、SamutSacon辺りで、紀文さんの工場を横目に走り、小さな町のバスステーションに2回ほど寄りました。DamnoenSaduakの街に入る橋の手前で車掌に教えられて下車。渋滞もなく、到着は07:15でした。
    降りてすぐの業者さんでエンジンボートをチャーターしたのですが、2hで700THBでした。

  • 現地時間、07:30頃。<br />船長?運転手?何とお呼びすれば良いのかわかりませんが、一生懸命日本語を話そうとしてくれる女性の案内で、遊覧に出発です。

    現地時間、07:30頃。
    船長?運転手?何とお呼びすれば良いのかわかりませんが、一生懸命日本語を話そうとしてくれる女性の案内で、遊覧に出発です。

  • 妻は、初めて見る木になっているバナナや、

    妻は、初めて見る木になっているバナナや、

  • そこかしこに建っている、宗教的で色彩豊かな建築物に、感動しきりのようでした。

    そこかしこに建っている、宗教的で色彩豊かな建築物に、感動しきりのようでした。

  • 屋台船はもちろん、観光用エンジンボート・手漕ぎボートも多いのですが、売り物を持たないお婆ちゃんも手漕ぎボートで流していました。

    屋台船はもちろん、観光用エンジンボート・手漕ぎボートも多いのですが、売り物を持たないお婆ちゃんも手漕ぎボートで流していました。

  • 先頭に表示されている「K8」は、登録番号でしょうか?<br /><br />集落の建物は、この建物の水上部分はもちろん、

    先頭に表示されている「K8」は、登録番号でしょうか?

    集落の建物は、この建物の水上部分はもちろん、

  • この建物の陸上部分も、高床式です。標高・環境(水辺域)・湿度などの要因でしょうが、よく風が抜けそうな感じです。天然の床下換気システム。

    この建物の陸上部分も、高床式です。標高・環境(水辺域)・湿度などの要因でしょうが、よく風が抜けそうな感じです。天然の床下換気システム。

  • いろんな方の、水上マーケット訪問記で拝見した、《はじける魚たち》の絵です。<br />すぐ手前の桟橋にいるおじさんから、船頭さんがエサを購入して渡してくれました。<br />この魚たちは、食用になるのでしょうか。<br />〔餌付けショー → エサやり → 養殖〕 だとしたら、面白いシステムですね。 

    いろんな方の、水上マーケット訪問記で拝見した、《はじける魚たち》の絵です。
    すぐ手前の桟橋にいるおじさんから、船頭さんがエサを購入して渡してくれました。
    この魚たちは、食用になるのでしょうか。
    〔餌付けショー → エサやり → 養殖〕 だとしたら、面白いシステムですね。 

  • ナコンパトムからサンプラーン経由でバンコクに行くバス通り沿いに、象園はあります。サンプラーンの街を過ぎて、橋を渡った先の右側でした。<br />現地ツアーで有名な、ローズガーデンを通り過ぎてすぐの所です。

    ナコンパトムからサンプラーン経由でバンコクに行くバス通り沿いに、象園はあります。サンプラーンの街を過ぎて、橋を渡った先の右側でした。
    現地ツアーで有名な、ローズガーデンを通り過ぎてすぐの所です。

  • 気をつけていないと、たまに象に喰われる人もいるそうです。

    気をつけていないと、たまに象に喰われる人もいるそうです。

  • エレファントショーでは、シャム・タイの歴史絵巻をはじめ、各種の出し物を約30分に渡って面白く見せてくれます。<br />ちょっとヤンチャな格好をした白人青年も、TAROを片手に身を乗り出して見物していたので、結構面白いのでしょう。<br />小生も年甲斐もなく楽しみ、気がつけば40枚以上の写真を撮っていました。<br />これからいらっしゃる方も、ぜひ楽しみにしていて下さい。

    エレファントショーでは、シャム・タイの歴史絵巻をはじめ、各種の出し物を約30分に渡って面白く見せてくれます。
    ちょっとヤンチャな格好をした白人青年も、TAROを片手に身を乗り出して見物していたので、結構面白いのでしょう。
    小生も年甲斐もなく楽しみ、気がつけば40枚以上の写真を撮っていました。
    これからいらっしゃる方も、ぜひ楽しみにしていて下さい。

  • 他にも、ぐっさん似のアクターが演じるマジックショーや、クロコダイルショーもありました。<br />現地時間14:30過ぎですが、寝に入った小象君もいます。<br />おおらかです。<br />

    他にも、ぐっさん似のアクターが演じるマジックショーや、クロコダイルショーもありました。
    現地時間14:30過ぎですが、寝に入った小象君もいます。
    おおらかです。

  • 数種のサルの中には、我が国が世界に誇る《ニホンザル》さんの母子もいました。「異国の空の下、暑くてもがんばれよ」・・・ エールを送りつつ、園を後にしました。<br />正門前のバス通りを渡った反対側にバスガイドの詰め所があり、英語の話せる職員がいらっしゃいました。<br />タクシン橋まで行きたい旨を伝えると、やってきた?84のバスに一緒に乗り込み、タクシン橋近くの停留所で我々を降ろすように車掌に伝えてくれました。運賃は、一人19THBでした。<br />ウォンウェンヤイ駅近く、キング・タクシンの像を通過し、ペニンシュラの近くで降ろしてくれました。<br />渡し舟(一人3THB)でチャオプラヤを渡り、16:00過ぎにサトーン桟橋に帰ってきました。

    数種のサルの中には、我が国が世界に誇る《ニホンザル》さんの母子もいました。「異国の空の下、暑くてもがんばれよ」・・・ エールを送りつつ、園を後にしました。
    正門前のバス通りを渡った反対側にバスガイドの詰め所があり、英語の話せる職員がいらっしゃいました。
    タクシン橋まで行きたい旨を伝えると、やってきた?84のバスに一緒に乗り込み、タクシン橋近くの停留所で我々を降ろすように車掌に伝えてくれました。運賃は、一人19THBでした。
    ウォンウェンヤイ駅近く、キング・タクシンの像を通過し、ペニンシュラの近くで降ろしてくれました。
    渡し舟(一人3THB)でチャオプラヤを渡り、16:00過ぎにサトーン桟橋に帰ってきました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP