
2001/08 - 2006/08
2776位(同エリア4254件中)
mozartantさん
- mozartantさんTOP
- 旅行記8冊
- クチコミ30件
- Q&A回答13件
- 119,369アクセス
- フォロワー0人
世界有数のリゾート地タイ王国プーケット島へのバカンス旅行で、短期旅行ではなく、欧米人のような長期型のんびり滞在を目指した子連れ旅行日記です。少し豪華に、しかし無駄なお金は使わずに楽しく安全に過ごした滞在経験を紹介します。
滞在したホテルはシェラトン・グランデ、プーケットのリゾートエリアでも高級な地域であるバンタオ・ビーチ(ラグーナ)に位置するホテルです。
ホテル紹介の他、CentralデパートやLotusスーパーマーケット、地元の美味しいレストラン等を紹介します。
詳しくは下記にアクセスしてください。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/phuket.html
旅行日記版はこちら
http://phuket.blog6.fc2.com/
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 航空会社
- USエアウェイズ
PR
-
プーケット、シェラトンホテルのビーチです。デッキチェアがある場所から少し外れた場所を撮影しましたので、人気がありませんが、実際には多くの人(主にオーストラリア人などの白人)が日光浴をしていました。
-
プーケット、シェラトンホテル前のビーチです。タオルを借りて、日光浴ができます。タイ式マッサージは400バーツ(約1300円)、ビールは300円くらいでした。8月は雨季のため、海では泳げない日が多いですが、この日は波も比較的穏やかででした。
-
シェラトンホテルからアラマンダホテルを臨む風景です。午後6時ごろで夕日に映ったホテルがきれいでした。
-
プーケットに行った人ならば、1度は目にするヒロイン像です。ビルマからの侵略を救った姉妹2人の像です。車の交差点にあるため、近くに見に行くには道路を横断して道路中央のサークルまで行く必要があります。
近くで花束も売っています。 -
アラマンダホテル前に掲示されている国王陛下の写真です。いろんな場所で国王の写真を見かけます。とても国民から敬愛されているのですね。
-
アラマンダホテルです。
-
ラグーナホテル地域の無料ボーとです。これでホテル間の移動やカナルビレッジへ買い物に行けます。だいたい10分おきに着ます。
夜間に乗ってラグーナを1周すると、風が気持ちよく、ちょっとしたボートツアーになります(約30分)。
星とホテルの薄明かりが水面に映るので、なかなかロマンチックで勧めです。 -
ラグーナのショッピング地区であるカナルビレッジに毎日午後1時ごろ売るにくるお弁当屋さんです。店舗に働く人向けなので、1品10−20バーツと格安です。ちなみに刻んだパイナップルは5バーツでした。
カレーは美味しかったですが、レストランで食べるより辛口です。またほんとのローカルフードもあり、やや癖のある料理もありました。2人前で300円ほどでいけます。
なお、売り子はオカマちゃんで、話すと面白いです。 -
バニアンツリーホテルのロビーです。絵になります。
-
シェラトンホテルのジムの横で毎日午後1時からバティック絵画教室を開いています。小中学生のちょっとした思い出になります。料金は250バーツほどだったと思います。作品は乾燥させた上で翌日取りに行きます。
-
シェラトンに毎日午前9時過ぎと午後3時ごろやってくるゾウさんです。50バーツ(約150円)のチップでゾウさんの背中に乗せてもらえます。
-
シェラトンラグーナから車で5分程度の距離にレストランBlackCatがあります。
ここは地元の人に進められたインターナショナル料理を出すレストランです。オーナーはフランス人で、奥さんがタイ人(店の名前は奥さんのタイ語の愛称とのこと)だからか、タイ料理も洋食も安くて美味しい店です。客の大半はヨーロッパかオーストラリアの白人で、日本人は少ないとのこと。この近くのレストランと比較して、2割程度安い(その分レストランにはオープン型で空調はありません)ですが、味はぜんぜん負けていません。 -
前のレストラン紹介に続いてBLACKCATの料理を紹介します。これはランチ時にオーダーしたポークステークで、80バーツ(約250円)でした。子供でも食べられる普通のポークソテーなので、家族で行った場合はお勧めできます。他スパゲッティボロネーズ(ミートソース)も美味しいです。もちろんタイ料理も美味ですが、辛さを事前に確認しないとかなり辛口が出てきます。
無料送迎がありますので、ホテルから電話で時間を指定すれば、ホテル玄関まで来てくれます。 -
ラグーナのホテルからラグーナエリア外に出るには、無料のシャトルバスを利用して、一番近いところでおろしてもらえば、そこから徒歩5分ほどで、レストランやショップが並ぶ地区に出られます。写真がちょうどラグーナ地区の出入り口あたりです。
-
ラグーナ外にあるショッピングエリアです。お土産屋、マッサージ、レストラン、床屋、不動産など数十軒並びます。観光客値段なので、本当のローカル価格ではありませんが、ホテルよりは断然安く上がります。
-
ホテル滞在していると洗濯に困りますが、ホテルのランドリーサービスは高いのでつい我慢してしまいます。しかし、シェラトンホテルのビーチには格安のランドリーがありますので、いつもここを利用します。
詳しくはこちらで紹介しました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Shetaton_beach/CheapLaundry.htm -
津波警報の建物です。2004年末の津波はシェラトンホテルのラグーナビーチでも被害がありました。比較的軽傷だったそうですが、ビーチ沿いのレストランはかなり大破したそうで、一方ホテル施設は被害が少なかったようです。
その後、津波警報を知らせる建物は建てられていました。
津波に関して詳しくこちらで紹介しました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/tsunami/phuket_tsunami.htm -
Lotusスーパーのフードコートで食べたタイやきそば
確か30バーツ -
Lotusスーパーのフードコートで食べたタイヌードル(辛口)
確か30バーツ -
シェラトンビーチのグリンリーフ・レストランのテーブルから見た海の風景
-
シェラトンビーチのグリンリーフ・レストランで食べた鳥の炒めご飯 確か80バーツ
-
シェラトンビーチのグリンリーフ・レストランで食べたタイチャーハン確か80バーツ
-
シェラトンビーチのグリンリーフ・レストランで子供が注文したストロベリーパフェ 確か80バーツ
とても甘味ですが、美味しかったようです。 -
シェラトンビーチのグリンリーフ・レストランで子供が注文したチョコレートパフェ 確か80バーツ
とても甘味ですが、美味しかったようです。 -
シェラトンビーチのグリンリーフ・レストランにいたワンちゃん
-
シェラトンビーチのお店 やや高めの値段設定です。
-
シェラトンビーチマッサージ。1時間400バーツ(約1200円です)2種類お願いするときは交渉して値段が少し安くなったりします。
-
シェラトンビーチのマッサージおばちゃんたち
-
シェラトンビーチの旅行代理店。交渉で20%近く安くなります。
-
シェラトンビーチのゲッコーレストラン(雨季は休館)から見た海の風景です。
-
プーケットのスリンビーチです。
高級なアマンプリホテルの敷地内から入れるプライベート感覚のビーチでした。雨季でも海は比較的穏やかで透明度も高かったです。
残念ながら、宿泊客でないと、敷地内には入れません。 -
プーケットのスリンビーチ2
-
プーケットのスリンビーチ3
-
プーケットのスリンビーチ4
-
プーケットのスリンビーチ5
-
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper1.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper1.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper1.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper1.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper1.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper2.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper2.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper2.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper2.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットの風景写真で壁紙に使えそうな写真を選んでみました。
一覧とデータのダウンロードはこちらから可能です。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Phuket_wallpaper2.htm
個人利用でダウンロードして壁紙としてお使いになるのはご自由です。
サイズは1024X768ピクセルです。 -
プーケットのメータータクシー。白タクより2割ほど安いですが、まだ島全体で40台ほどしかなく、あまり見かけません。
-
ビーチのもろこし売り。1本100-150円くらいです。炭火でやくのでとても美味しいです。日本とは違い、甘味がない素朴な味です。
-
ラグーナ・ビーチ・リゾートあたりのビーチです。
-
ラグーナ・ビーチ・リゾート近くの海岸レストラン。
-
トムヤンクーン
-
ドゥシットラグーナ (Dusit Laguna)はラグーナ地区でも1,2位を争う高級ホテルです。カナルビレッジの近くであり、シェラトンからも海岸沿いで歩いて行けますが、用がない限りあまり行くことはありません。以前はラグーナに宿泊していればどのホテルのプールも無料で使えましたが、現在は確か300バーツくらい使用料がかかります。宿泊したわけではありませんが、ホテルの施設を見たくて、施設内を散歩しました。
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
レセプションです、
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
レセプションのあるホテル内です。
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
ホテルのレセプション内です。
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
ホテルの入り口あたりに中庭です。
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
ドゥシットラグーナ (Dusit Laguna)はラグーナ地区でも1,2位を争う高級ホテルです。カナルビレッジの近くであり、シェラトンからも海岸沿いで歩いて行けますが、用がない限りあまり行くことはありません。以前はラグーナに宿泊していればどのホテルのプールも無料で使えましたが、現在は確か300バーツくらい使用料がかかります。宿泊したわけではありませんが、ホテルの施設を見たくて、施設内を散歩しました。
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
プールです。
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
ホテル敷地内のガーデンです。遠くに海が見えます。
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
レストランでしょうか?
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
宿泊施設です。別にVillaがたくさんありました。
詳しくはこちらでレポートしました。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/dusitlaguna/dusitlaguna.htm -
ラグーナ地区でも最高級に位置するバニヤンツリー プーケットのホテル内の写真です。
詳しくは下記で紹介しています。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Banyan/Banyan.htm -
ラグーナ地区でも最高級に位置するバニヤンツリー プーケットのホテル内の写真です。
詳しくは下記で紹介しています。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Banyan/Banyan.htm -
ラグーナ地区でも最高級に位置するバニヤンツリー プーケットのホテル内の写真です。
詳しくは下記で紹介しています。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Banyan/Banyan.htm -
ラグーナ地区でも最高級に位置するバニヤンツリー プーケットのホテル内の写真です。
詳しくは下記で紹介しています。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Banyan/Banyan.htm -
ラグーナ地区でも最高級に位置するバニヤンツリー プーケットのホテル内の写真です。
詳しくは下記で紹介しています。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/Banyan/Banyan.htm
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- mozartantさん 2006/08/30 22:18:03
- プーケット子連れ旅行の掲示板をはじめました
- プーケット子連れ旅行のサイトにリンクして、こちらで掲示板を運営します。ラグーナ地域のステイやプーケットの観光に関して、サイトで紹介している内容はご質問にお答えします。
サイトは下記となります。
http://www.mozartant.com/Phuket_Sheraton/phuket.html
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
プーケット(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
65