ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始イタリア周遊の旅。フィナーレは永遠の都ローマで。<br />初イタリアの夫のために、オーソドックスなローマ観光をしてみました♪

年末年始イタリア周遊 ?ローマ・バチカン

2いいね!

2002/12/26 - 2003/01/03

5215位(同エリア6775件中)

0

33

dana7

dana7さん

年末年始イタリア周遊の旅。フィナーレは永遠の都ローマで。
初イタリアの夫のために、オーソドックスなローマ観光をしてみました♪

PR

  • コロッセオ (Colosseo) は紀元80年に完成した古代ローマ時代の円形闘技場。<br />長径188m短径156mの楕円形で、高さは48m。<br />

    コロッセオ (Colosseo) は紀元80年に完成した古代ローマ時代の円形闘技場。
    長径188m短径156mの楕円形で、高さは48m。

  • 本来は4段作りだが、途中から上2段が切り取られている。これは15世紀にバチカン宮殿を建設するための資材として、大理石を切り取ったため。(写真右側)

    本来は4段作りだが、途中から上2段が切り取られている。これは15世紀にバチカン宮殿を建設するための資材として、大理石を切り取ったため。(写真右側)

  • 約5万人を収容出来たという巨大な建造物コロッセオ。

    約5万人を収容出来たという巨大な建造物コロッセオ。

  • 剣闘士たちの戦いだけでなく、囚人やキリスト教徒を猛獣に襲わせる残酷なショーもあった。

    剣闘士たちの戦いだけでなく、囚人やキリスト教徒を猛獣に襲わせる残酷なショーもあった。

  • 長径188m短径156mの楕円形の競技場。人物の大きさと比較するとどれぐらい大きなものか想像できるであろう。(10年ぐらい前に来た時にはこの中央の通路は無かったような??)

    長径188m短径156mの楕円形の競技場。人物の大きさと比較するとどれぐらい大きなものか想像できるであろう。(10年ぐらい前に来た時にはこの中央の通路は無かったような??)

  • この上に床板を張り、その上で戦いが繰り広げられた。猛獣のオリや、これから戦う剣闘士の控え室として使われた舞台下。

    この上に床板を張り、その上で戦いが繰り広げられた。猛獣のオリや、これから戦う剣闘士の控え室として使われた舞台下。

  • 上から舞台下を覗く。かなり深い

    上から舞台下を覗く。かなり深い

  • コロッセオ内部の2階部分の通路

    コロッセオ内部の2階部分の通路

  • フォロロマーノからみるコロッセオ

    フォロロマーノからみるコロッセオ

  • フォロロマーノ(Foro Romano)。<br />古代ローマの中心で、多くの神殿、寺院、元老院、<br />公共広場、市民の家の遺跡群がある。<br />タイムスリップしたかのように、ローマの町のど真ん中にある。

    フォロロマーノ(Foro Romano)。
    古代ローマの中心で、多くの神殿、寺院、元老院、
    公共広場、市民の家の遺跡群がある。
    タイムスリップしたかのように、ローマの町のど真ん中にある。

  • 夕暮れのフォロロマーノとコロッセオ

    夕暮れのフォロロマーノとコロッセオ

  • サンピエトロ大聖堂。<br />面積約44万平方m、人口約1,000人ほどの世界最小国家バチカン市国にある、世界のカトリック教会を支配する総本山。<br /><br />324年、コスタンティヌス帝が、ネロ帝時代に迫害を受けて殉教した聖ピエトロの墓の場所に、教会を建てるように命じたのがこの大聖堂の始まり。<br /><br />

    サンピエトロ大聖堂。
    面積約44万平方m、人口約1,000人ほどの世界最小国家バチカン市国にある、世界のカトリック教会を支配する総本山。

    324年、コスタンティヌス帝が、ネロ帝時代に迫害を受けて殉教した聖ピエトロの墓の場所に、教会を建てるように命じたのがこの大聖堂の始まり。

  • サンピエトロ大聖堂の隣には、バチカン宮殿、バチカン美術館などが建ち並ぶ。

    サンピエトロ大聖堂の隣には、バチカン宮殿、バチカン美術館などが建ち並ぶ。

  • 1506年に再建を始め、1546年にミケランジェロが跡を継いで設計し、1626年に完成。ミケランジェロが設計した大クーポラは圧巻。

    1506年に再建を始め、1546年にミケランジェロが跡を継いで設計し、1626年に完成。ミケランジェロが設計した大クーポラは圧巻。

  • イタリア・バロック様式の代表的な建築物である、荘厳なサンピエトロ大聖堂内部。

    イタリア・バロック様式の代表的な建築物である、荘厳なサンピエトロ大聖堂内部。

  • サンピエトロ大聖堂にある、十字架から降ろされたキリストを抱く聖母の像を表現したミケランジェロの代表作”ピエタ”像。<br />ミケランジェロが25歳の時の最初の作品である。

    サンピエトロ大聖堂にある、十字架から降ろされたキリストを抱く聖母の像を表現したミケランジェロの代表作”ピエタ”像。
    ミケランジェロが25歳の時の最初の作品である。

  • ミケランジェロのデザインともいわれる色鮮やかな制服のスイス兵が、ローマ教皇の衛兵として国境の警備にあたっている。

    ミケランジェロのデザインともいわれる色鮮やかな制服のスイス兵が、ローマ教皇の衛兵として国境の警備にあたっている。

  • トレビの泉。またコインを投げておきましょう♪

    トレビの泉。またコインを投げておきましょう♪

  • システィーナ礼拝堂とバチカン美術館を鑑賞。

    システィーナ礼拝堂とバチカン美術館を鑑賞。

  • バチカン美術館の内庭

    バチカン美術館の内庭

  • 最後の審判(のポスター)。本物は撮影禁止なので、、、

    最後の審判(のポスター)。本物は撮影禁止なので、、、

  • 床のモザイク

    床のモザイク

  • 美術館内部の美しい天井。

    美術館内部の美しい天井。

  • サンピエトロ大聖堂の荘厳なる祭壇。

    サンピエトロ大聖堂の荘厳なる祭壇。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP