栃木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東北地方を旅行すると道路に「古峰神社」の石碑・石塔を見かけます。古峰神社は比叡山開山(785年)より早く、日本の山岳仏教の先駆けとなった勝道上人(しょうどうしょうにん)が修行した神社です。勝道上人は日光「輪王寺」の前進「四本龍寺」を大谷川(だいやがわ)側の対岸に766年開山しました。紅葉まっ最中。地元では古峰神社は古峰ヶ原高原にあるため「古峰ヶ原神社」(こぶがはらじんじゃ)といいます。

古峰神社 ふるみねじんじゃ (こぶがはらじんじゃ) 栃木県鹿沼市草久3027

2いいね!

2005/11/03 - 2005/11/03

11755位(同エリア14247件中)

0

34

しんちゃん

しんちゃんさん

東北地方を旅行すると道路に「古峰神社」の石碑・石塔を見かけます。古峰神社は比叡山開山(785年)より早く、日本の山岳仏教の先駆けとなった勝道上人(しょうどうしょうにん)が修行した神社です。勝道上人は日光「輪王寺」の前進「四本龍寺」を大谷川(だいやがわ)側の対岸に766年開山しました。紅葉まっ最中。地元では古峰神社は古峰ヶ原高原にあるため「古峰ヶ原神社」(こぶがはらじんじゃ)といいます。

PR

  • 紅葉は例年より、1・2週間遅れているようです。

    紅葉は例年より、1・2週間遅れているようです。

  • 続々来訪者が訪れます。

    続々来訪者が訪れます。

  • 屋根は“かやぶき屋根”本殿の彫刻は鹿沼の屋台の彫刻と似ています。

    屋根は“かやぶき屋根”本殿の彫刻は鹿沼の屋台の彫刻と似ています。

  • 本殿南側の、もみじの紅葉はごらんの通りです。

    本殿南側の、もみじの紅葉はごらんの通りです。

  • 本殿・社務所への階段。

    本殿・社務所への階段。

  • 本殿の東側から靴を脱ぎお参りします。

    本殿の東側から靴を脱ぎお参りします。

  • 鬼瓦は「鬼」でなく「天狗」です。

    鬼瓦は「鬼」でなく「天狗」です。

  • 「木」と「かやぶき屋根」はあたたかみと歴史を感じます。

    「木」と「かやぶき屋根」はあたたかみと歴史を感じます。

  • 本殿内の社務所。御祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祭っています。

    本殿内の社務所。御祭神は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祭っています。

  • 本殿前でお払いを待つ方々。

    本殿前でお払いを待つ方々。

  • 各種「祈祷神符」清楚な巫女さんが2・3人いました。

    各種「祈祷神符」清楚な巫女さんが2・3人いました。

  • 創祀以来火が消えたことがないそうです。80リットル500人分のお茶をまかなうことが出来るそうです。(昨年お参りしたときは100リットルです、訂正したな!)

    創祀以来火が消えたことがないそうです。80リットル500人分のお茶をまかなうことが出来るそうです。(昨年お参りしたときは100リットルです、訂正したな!)

  • 御祭神の使者である天狗は「崇敬者にふりかかる厄災を除災する」という信仰を集めており、この1.5mの天狗は数百年が経っているそうです。

    御祭神の使者である天狗は「崇敬者にふりかかる厄災を除災する」という信仰を集めており、この1.5mの天狗は数百年が経っているそうです。

  • 室内社務所の部屋は天狗が一杯です。

    室内社務所の部屋は天狗が一杯です。

  • 280畳の大広間。横20枚は数えたが、縦は遠くて見えず疲れたので省略説明を信じます。

    280畳の大広間。横20枚は数えたが、縦は遠くて見えず疲れたので省略説明を信じます。

  • 神社入り口の環境庁と栃木県の看板

    神社入り口の環境庁と栃木県の看板

  • 何社かの旅行会社がミステリーツァーを実施、遥々バスにて来社していました。

    何社かの旅行会社がミステリーツァーを実施、遥々バスにて来社していました。

  • 大鳥居 栃木県道58号「草久足尾線」(くさぎゅうあしおせん)神社約6Km手前にそびえる大鳥居。高さ24.6m、幅34.2m、柱太さ2.4m鋼製だそうです。

    大鳥居 栃木県道58号「草久足尾線」(くさぎゅうあしおせん)神社約6Km手前にそびえる大鳥居。高さ24.6m、幅34.2m、柱太さ2.4m鋼製だそうです。

  • 鹿沼市中心部からですと遠く感じます。今市市から日光市小来川(おころがわ)経由ですと近く感じます(観光バスはこのルートが多い)道路標識は日光市中小来川(おころがわ)中心部の標識です。

    鹿沼市中心部からですと遠く感じます。今市市から日光市小来川(おころがわ)経由ですと近く感じます(観光バスはこのルートが多い)道路標識は日光市中小来川(おころがわ)中心部の標識です。

  • 古峰神社となりの「古峰園」日本庭園。入園料大人300円でした。

    古峰神社となりの「古峰園」日本庭園。入園料大人300円でした。

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「古峰園」内部にある茶室「峯松庵」

    「古峰園」内部にある茶室「峯松庵」

  • 「古峰園」内部の茶室「峯松庵」と「売店」入り口

    「古峰園」内部の茶室「峯松庵」と「売店」入り口

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「古峰園」内部

    「古峰園」内部

  • 「向石たたき地蔵」日光市小来川(おころがわ)地区から鹿沼市草久へ向かう途中、路傍のお地蔵さん。「昔、ある旅人が古峰山に行く途中、体が痛くなり、正面にあった地蔵さんをはたいたところ、不思議となおってしまいました。今もありがたい地蔵様として願をかけているそうです」との説明でした。

    「向石たたき地蔵」日光市小来川(おころがわ)地区から鹿沼市草久へ向かう途中、路傍のお地蔵さん。「昔、ある旅人が古峰山に行く途中、体が痛くなり、正面にあった地蔵さんをはたいたところ、不思議となおってしまいました。今もありがたい地蔵様として願をかけているそうです」との説明でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP