アオラキ/マウントクック国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /><br /><br /><br />マウント・クックの遊覧飛行<br /><br /><br /><br /><br /> サザンアルプスの最高峰はマウント・クック、英国の探検家の名前を冠した山は標高3754m。「雲を突き抜ける山」として先住民マオリにあがめられています。<br />マウント・クックの麓、国立公園内にあるビレッジに宿泊していたのですが、行いが悪いせいか、山岳地帯特有の不安定な気象ゆえにか、雲が取れずなかなか雄姿を見せてくれない、特に雨の多い場所で年間平均雨量は約4,000mm、降雨日数は160日とかで山を望める日は少ないようです。しかたなくビレッジ近辺をハイキングしていたのだがやっぱりマウント・クックを見ようと「遊覧飛行場」を訪ねました。<br /><br /> 快晴とはいかず気象条件が悪く「天候回復待ち!」、この日一便だけ、やっとフライト出来た便に乗り込めました。<br />マウント・クックを中心に3000mを超える18のピークと、谷間を埋める数多くの氷河の上を遊覧、真っ白なマウント・クック、南半球のアルプスを満喫できました。<br />毎年降る雪が谷を埋め積み重なり、重みで圧縮されて氷になり、やがて氷河の出来上がり、厚みは600m余もあり、この氷河は発電になり、美味しい水を作り出しています。 <br />

マウント・クックの遊覧飛行

1いいね!

2001/01/10 - 2001/03/25

412位(同エリア437件中)

0

5

洋子

洋子さん





マウント・クックの遊覧飛行




 サザンアルプスの最高峰はマウント・クック、英国の探検家の名前を冠した山は標高3754m。「雲を突き抜ける山」として先住民マオリにあがめられています。
マウント・クックの麓、国立公園内にあるビレッジに宿泊していたのですが、行いが悪いせいか、山岳地帯特有の不安定な気象ゆえにか、雲が取れずなかなか雄姿を見せてくれない、特に雨の多い場所で年間平均雨量は約4,000mm、降雨日数は160日とかで山を望める日は少ないようです。しかたなくビレッジ近辺をハイキングしていたのだがやっぱりマウント・クックを見ようと「遊覧飛行場」を訪ねました。

 快晴とはいかず気象条件が悪く「天候回復待ち!」、この日一便だけ、やっとフライト出来た便に乗り込めました。
マウント・クックを中心に3000mを超える18のピークと、谷間を埋める数多くの氷河の上を遊覧、真っ白なマウント・クック、南半球のアルプスを満喫できました。
毎年降る雪が谷を埋め積み重なり、重みで圧縮されて氷になり、やがて氷河の出来上がり、厚みは600m余もあり、この氷河は発電になり、美味しい水を作り出しています。

PR

  • 上空からの眺め

    上空からの眺め

  • 窓の内側から撮る

    窓の内側から撮る

  • 見下ろす氷河

    見下ろす氷河

  • 遊覧機

    遊覧機

  • 風が強くパイロットのネクタイが顔をかくす

    風が強くパイロットのネクタイが顔をかくす

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 157円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP