パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1961年10月9日(月)続<br /><br />フランス国鉄本社の二つの食堂(キャンティーヌ)は、いずれも昼休みの二時間を40分毎の三回に分け、入替制となっている。<br />途中の時間に行っても入れずに、決められた時間まで待たされるわけである。<br /><br />時間をきめることは、ゆっくりと食事が出来ると同時に、サービスする側にも都合がいいようだ。<br />パンはセルフサービスで食べ放題。<br />バゲットが機械で輪切りにされ、部屋の片隅の籠に入っている。<br /><br />各人のテーブル上には、250mlのワインが置いてある。<br />それを飲むか飲まないかは各自の勝手で、もし飲むならば0.4フラン(29円)のワイン券を買い、その券をテーブル上に置きさえすれば良い。<br /><br />仕事中にワインを飲むなんて、日本では考えられない驚きである。<br />多少の飲酒運転も大目で見られるし、小学校の給食にもワインが出されているとの噂も聞く。<br /><br />ワインについての感触は、日本の「酒」とはだいぶん違っているようだ。<br />何しろ神聖な、キリストの血なのである。<br /><br />早朝からバー(カフェ)では、大勢の人がワインを飲んでいる。<br />工事現場に働く人の近くには、必ずと言って良いほど、大きなワインの瓶が転がっている。<br /><br />ある日本人がお腹をこわして医者に行ったら、「ビフテキを食べてワインを飲みなさい」と言われ、驚いたらしい。<br />日本でも「酒は百薬の長」「困った時は玉子酒」と言われてはいるが、医者が病人に酒を勧める話は聞かない。<br /><br />一方メトロの社内には「パパ死なないで!」とショッキングなポスターも貼られている。<br />その脇に「パリのワイン消費量は、人口一人当たり一日1リットルを超えており、アルコール中毒や肝硬変が多い」と説明している。<br /><br />たしかに日本の夜のように、グデングデンの人は見かけないが、アルコール中毒と思われる人には良く出くわす。<br />フランスでは4つの県で、ワイン消費量が一人一日1リットルを超えていると言う。<br /><br />

パリ 504 ワインは薬か

0いいね!

1972/10/09 - 1972/10/09

15537位(同エリア16417件中)

0

0

ソフィ

ソフィさん

1961年10月9日(月)続

フランス国鉄本社の二つの食堂(キャンティーヌ)は、いずれも昼休みの二時間を40分毎の三回に分け、入替制となっている。
途中の時間に行っても入れずに、決められた時間まで待たされるわけである。

時間をきめることは、ゆっくりと食事が出来ると同時に、サービスする側にも都合がいいようだ。
パンはセルフサービスで食べ放題。
バゲットが機械で輪切りにされ、部屋の片隅の籠に入っている。

各人のテーブル上には、250mlのワインが置いてある。
それを飲むか飲まないかは各自の勝手で、もし飲むならば0.4フラン(29円)のワイン券を買い、その券をテーブル上に置きさえすれば良い。

仕事中にワインを飲むなんて、日本では考えられない驚きである。
多少の飲酒運転も大目で見られるし、小学校の給食にもワインが出されているとの噂も聞く。

ワインについての感触は、日本の「酒」とはだいぶん違っているようだ。
何しろ神聖な、キリストの血なのである。

早朝からバー(カフェ)では、大勢の人がワインを飲んでいる。
工事現場に働く人の近くには、必ずと言って良いほど、大きなワインの瓶が転がっている。

ある日本人がお腹をこわして医者に行ったら、「ビフテキを食べてワインを飲みなさい」と言われ、驚いたらしい。
日本でも「酒は百薬の長」「困った時は玉子酒」と言われてはいるが、医者が病人に酒を勧める話は聞かない。

一方メトロの社内には「パパ死なないで!」とショッキングなポスターも貼られている。
その脇に「パリのワイン消費量は、人口一人当たり一日1リットルを超えており、アルコール中毒や肝硬変が多い」と説明している。

たしかに日本の夜のように、グデングデンの人は見かけないが、アルコール中毒と思われる人には良く出くわす。
フランスでは4つの県で、ワイン消費量が一人一日1リットルを超えていると言う。

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP