クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まもなく決勝が始まりますが、僕達の横には真っ青なルノーの応援団の集団が大挙して座っています。

2005年マレーシアGP観戦記3日目その2

1いいね!

2005/03/20 - 2005/03/20

5176位(同エリア5634件中)

0

28

falco

falcoさん

まもなく決勝が始まりますが、僕達の横には真っ青なルノーの応援団の集団が大挙して座っています。

PR

  • 予選が終わったマシンは一旦パルクフェルメに運び込まれた後、チームスタッフによって自分たちのピットへと戻されていきます。その時、ほとんどのチームはマシンの下に何か台車の様な物を入れて持ち上げてマシンのタイヤを浮かせ、とても軽くスムーズに押していました。

    予選が終わったマシンは一旦パルクフェルメに運び込まれた後、チームスタッフによって自分たちのピットへと戻されていきます。その時、ほとんどのチームはマシンの下に何か台車の様な物を入れて持ち上げてマシンのタイヤを浮かせ、とても軽くスムーズに押していました。

  • 予選も終わったので、昼食でも買いに行こうかという時に近くで歓声が上がりました。何事かと思いコースの方を見ると、パルクフェルメから予選トップ3の3人が出て来て、観客席に向かい手を振っていました。カメラを構えていなかったため、帰っていく後ろ姿しか撮ることが出来ませんでした。

    予選も終わったので、昼食でも買いに行こうかという時に近くで歓声が上がりました。何事かと思いコースの方を見ると、パルクフェルメから予選トップ3の3人が出て来て、観客席に向かい手を振っていました。カメラを構えていなかったため、帰っていく後ろ姿しか撮ることが出来ませんでした。

  • 予選と決勝の間にはポルシェのワンメイクレースがあります。プログラムに載っている出走リストを見ても、知っている名前はありませんでした。

    予選と決勝の間にはポルシェのワンメイクレースがあります。プログラムに載っている出走リストを見ても、知っている名前はありませんでした。

  • レース終了後はフォーミュラーマレーシアの時と同じように上位3台がゴールラインの所にマシンを止めて、ドライバーは観客席に手を振りながら、表彰式のためにポディウムに移動していきました。

    レース終了後はフォーミュラーマレーシアの時と同じように上位3台がゴールラインの所にマシンを止めて、ドライバーは観客席に手を振りながら、表彰式のためにポディウムに移動していきました。

  • 表彰式ではシャンパンファイトも行われました。レース自体は、走っているマシンがそれぞれ違うカラーリングなので、フォーミュラーマレーシアの時と違って、順位の入れ替わりが良く分かったのでそれなりに楽しめました。

    表彰式ではシャンパンファイトも行われました。レース自体は、走っているマシンがそれぞれ違うカラーリングなので、フォーミュラーマレーシアの時と違って、順位の入れ替わりが良く分かったのでそれなりに楽しめました。

  • オープニングセレモニーの前にはドライバーズパレードがあり、ドライバーが乗るためのオープンカーがグリッド上に出て来ました。マレーシアでは1台の車に1人ずつ乗るのでじっくりとドライバーの顔を見ることが出来ます。

    オープニングセレモニーの前にはドライバーズパレードがあり、ドライバーが乗るためのオープンカーがグリッド上に出て来ました。マレーシアでは1台の車に1人ずつ乗るのでじっくりとドライバーの顔を見ることが出来ます。

  • パルクフェルメの辺りからドライバー達が出て来ました。ほとんどのドライバーはラフな格好をしていましたが、ジョーダンの2人はレーシングスーツを着ていました。やはり仲の良いドライバーはチームが違っても話をしながら歩いてきました。

    パルクフェルメの辺りからドライバー達が出て来ました。ほとんどのドライバーはラフな格好をしていましたが、ジョーダンの2人はレーシングスーツを着ていました。やはり仲の良いドライバーはチームが違っても話をしながら歩いてきました。

  • ドライバー達の乗る車の列の先頭はロールス・ロイスのオープンカーです。誰が乗るのかと思っていたら、マレーシアの王室関係者のようでした。

    ドライバー達の乗る車の列の先頭はロールス・ロイスのオープンカーです。誰が乗るのかと思っていたら、マレーシアの王室関係者のようでした。

  • スクーデリア・フェラーリ・マールボロ<br />1 Michael Schumacher

    スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
    1 Michael Schumacher

  • スクーデリア・フェラーリ・マールボロ<br />2 Rubens Barrichello 

    スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
    2 Rubens Barrichello 

  • ラッキーストライクB・A・R Honda<br />3 Jenson Button

    ラッキーストライクB・A・R Honda
    3 Jenson Button

  • ラッキーストライクB・A・R Honda<br />4 Anthony Davidson

    ラッキーストライクB・A・R Honda
    4 Anthony Davidson

  • マイルドセブン・ルノーF1チーム<br />5 Fernando Alonso

    マイルドセブン・ルノーF1チーム
    5 Fernando Alonso

  • マイルドセブン・ルノーF1チーム<br />6 Giancarlo Fisichella

    マイルドセブン・ルノーF1チーム
    6 Giancarlo Fisichella

  • BMWウィリアムズF1チーム<br />7 Mark Webber

    BMWウィリアムズF1チーム
    7 Mark Webber

  • BMWウィリアムズF1チーム<br />8 Nick Heidfeld

    BMWウィリアムズF1チーム
    8 Nick Heidfeld

  • ウエスト・マクラーレン・メルセデス<br />9 Kimi Raikkonen

    ウエスト・マクラーレン・メルセデス
    9 Kimi Raikkonen

  • ウエスト・マクラーレン・メルセデス<br />10 Juan Pablo Montoya

    ウエスト・マクラーレン・メルセデス
    10 Juan Pablo Montoya

  • ザウバー・ペトロナス<br />11 Jacques Villeneuve 

    ザウバー・ペトロナス
    11 Jacques Villeneuve 

  • ザウバー・ペトロナス<br />12 Felipe Massa

    ザウバー・ペトロナス
    12 Felipe Massa

  • レッドブル<br />14 David Coulthard<br />

    レッドブル
    14 David Coulthard

  • レッドブル<br />15 Christian Klien

    レッドブル
    15 Christian Klien

  • パナソニック・トヨタ・レーシング<br />16 Jarno Trulli

    パナソニック・トヨタ・レーシング
    16 Jarno Trulli

  • パナソニック・トヨタ・レーシング<br />17 Ralf Schumacher

    パナソニック・トヨタ・レーシング
    17 Ralf Schumacher

  • ジョーダン<br />18 Tiago Monteiro

    ジョーダン
    18 Tiago Monteiro

  • ジョーダン<br />19 Narain Karthikeyan

    ジョーダン
    19 Narain Karthikeyan

  • ミナルディ<br />20 Patrick Friesacher

    ミナルディ
    20 Patrick Friesacher

  • ミナルディ<br />21 Christijan Albers

    ミナルディ
    21 Christijan Albers

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP