カラチ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こうしてその日は散々な目に会い終わったのだが・・・・・・・事件はここからまだ続いていた・・・(??)??<br /><br />その日一日がとにかく3日分くらいのエネルギーを費やしたが如くケダルイ体・・直ぐに睡魔に襲われた。しかし深夜も2時を廻った頃また・・・・・事件が起きた・・・・・何やら耳元で音がする??部屋に見知らぬ人影がある・・深夜暗い部屋のはず人影はドコから現れたのか?それは何かを探しているのは良く分かるが・・音が大きいので誰でも分かる。電話の受話器を布団の中に入れ静かに番号を押しホテルのフロントに知らせて人を待つていた・しかし待てど暮らせど来ない・・??10分いや?20分は待っただろうか?(??)?<br /><br />これはまずいんでないか?と覚悟した。電気を付けてみれば??其処にいたのはフロントにいたホテルの従業員・・???何をしてるんだと言う大声に・・突然拳銃を突きつけられた・・万事休すか?(マジでそう思えるリアクションだつたのだ・・)・と思いながら・・側にあッたスタンドを投げつけて襲いかかつた・・・・友人はこれでも大学まで合気道をしていたので師範の免許を持つている。1発の銃声音が響き渡る・・・・マズイまさか?と思う間もなく友人はホテルの従業員をねじ伏せた、近くの部屋の人々が驚いて見に来てくれたので助かった・・・・弾は運良く部屋の火事の警報機に当たり凄い勢いで水が噴射して来た・・・ かすり傷なしで格闘した友人は腕に噛まれた大きな傷が出来ていたが、敵う者か自分は師範だぞと何度も日本語で呟きながら形相は凄い鬼のように変つていた。自分は足にアザを作っただけで何でもなく彼のお手柄に感謝した。<br />3時間後とにかく別の部屋に移り支配人を呼んだ・・誤ると言うのではなく運が悪かッたと言うのだ??謝れ馬鹿者と凄い剣幕の友人・・素直に監督不行きでと謝れば良い物を、謝る所かホテルの部屋が台無しだと請求書を突きつけたしかも日本円にして100万円だった・・・唖然とした自分らは警察はどうして来ない事情を説明したのか?なら日本大使館に問い合わせをしてこのことを討堪えると自分は凄い剣幕でしゃべり通した。それにヒルンダ支配人は何も言わずそのまま部屋を出た。直ぐ警察に電話をしてことの事情を説明すれば、このホテル事態が常習で殆んど毎日起きている、無事なら勘弁してくれと言うのだ???もしホテル内で何か起きれば直ぐ行くからと言う??この不思議な会話に日本と異なる事情を感じざるには要られなかった。勿論この当時の話だ、20年近くも経ち今だ同じ状況であるはずもない・・最近の写真を見れば、街は美しく建て直されて、歩道も綺麗になっている・・人々の顔も昔ほどスレタ鋭い目つきなどは感じさせない・・それだけ国が豊かになりつつあると言うことなのではないだろうか?当時はまだ食べる物を十分食べれないそんな環境では当たり前のように起きていたのかもしれない。<br />しかしこれは痛い仕打ちで自分らには最悪の旅立ちでしかなかった・・そしてこの時二度とパキスタンには来ないと心に誓う事になったのだ・・・<br />そんなこんなの中ながら撮るべき物は空かさずカメラに収めてきたつもりだが・・何分古くてネガがイカレテしまい、何とか色を入れて修復したがそれでは実感も湧かずと・・何枚かのものを張り合わせる事でガマンするしかない・・・・寂しい・・(-_-)<br /><br />滞在3日目にして待つているケニア航空が来ないと分かりパキスタン航空が用意した空路はイラクを経由しエジプト航空でエジプトまで向かいそこケニア航空に乗り換えてケニアに入ると’言う空路・・それだけでも凄い時間が掛かる上何度もの乗り換えは大変だと感じていた。イラクもそのときはまだ戦争は起きてはいないが・・・・アフガニスタンの近くを通る事・信じられない宗教人種は何か臭うものがあッた・・<br />

ケニアまでの道のり 2

7いいね!

1987/03/13 - 1987/04/10

93位(同エリア237件中)

11

3

adsawin

adsawinさん

こうしてその日は散々な目に会い終わったのだが・・・・・・・事件はここからまだ続いていた・・・(??)??

その日一日がとにかく3日分くらいのエネルギーを費やしたが如くケダルイ体・・直ぐに睡魔に襲われた。しかし深夜も2時を廻った頃また・・・・・事件が起きた・・・・・何やら耳元で音がする??部屋に見知らぬ人影がある・・深夜暗い部屋のはず人影はドコから現れたのか?それは何かを探しているのは良く分かるが・・音が大きいので誰でも分かる。電話の受話器を布団の中に入れ静かに番号を押しホテルのフロントに知らせて人を待つていた・しかし待てど暮らせど来ない・・??10分いや?20分は待っただろうか?(??)?

これはまずいんでないか?と覚悟した。電気を付けてみれば??其処にいたのはフロントにいたホテルの従業員・・???何をしてるんだと言う大声に・・突然拳銃を突きつけられた・・万事休すか?(マジでそう思えるリアクションだつたのだ・・)・と思いながら・・側にあッたスタンドを投げつけて襲いかかつた・・・・友人はこれでも大学まで合気道をしていたので師範の免許を持つている。1発の銃声音が響き渡る・・・・マズイまさか?と思う間もなく友人はホテルの従業員をねじ伏せた、近くの部屋の人々が驚いて見に来てくれたので助かった・・・・弾は運良く部屋の火事の警報機に当たり凄い勢いで水が噴射して来た・・・ かすり傷なしで格闘した友人は腕に噛まれた大きな傷が出来ていたが、敵う者か自分は師範だぞと何度も日本語で呟きながら形相は凄い鬼のように変つていた。自分は足にアザを作っただけで何でもなく彼のお手柄に感謝した。
3時間後とにかく別の部屋に移り支配人を呼んだ・・誤ると言うのではなく運が悪かッたと言うのだ??謝れ馬鹿者と凄い剣幕の友人・・素直に監督不行きでと謝れば良い物を、謝る所かホテルの部屋が台無しだと請求書を突きつけたしかも日本円にして100万円だった・・・唖然とした自分らは警察はどうして来ない事情を説明したのか?なら日本大使館に問い合わせをしてこのことを討堪えると自分は凄い剣幕でしゃべり通した。それにヒルンダ支配人は何も言わずそのまま部屋を出た。直ぐ警察に電話をしてことの事情を説明すれば、このホテル事態が常習で殆んど毎日起きている、無事なら勘弁してくれと言うのだ???もしホテル内で何か起きれば直ぐ行くからと言う??この不思議な会話に日本と異なる事情を感じざるには要られなかった。勿論この当時の話だ、20年近くも経ち今だ同じ状況であるはずもない・・最近の写真を見れば、街は美しく建て直されて、歩道も綺麗になっている・・人々の顔も昔ほどスレタ鋭い目つきなどは感じさせない・・それだけ国が豊かになりつつあると言うことなのではないだろうか?当時はまだ食べる物を十分食べれないそんな環境では当たり前のように起きていたのかもしれない。
しかしこれは痛い仕打ちで自分らには最悪の旅立ちでしかなかった・・そしてこの時二度とパキスタンには来ないと心に誓う事になったのだ・・・
そんなこんなの中ながら撮るべき物は空かさずカメラに収めてきたつもりだが・・何分古くてネガがイカレテしまい、何とか色を入れて修復したがそれでは実感も湧かずと・・何枚かのものを張り合わせる事でガマンするしかない・・・・寂しい・・(-_-)

滞在3日目にして待つているケニア航空が来ないと分かりパキスタン航空が用意した空路はイラクを経由しエジプト航空でエジプトまで向かいそこケニア航空に乗り換えてケニアに入ると’言う空路・・それだけでも凄い時間が掛かる上何度もの乗り換えは大変だと感じていた。イラクもそのときはまだ戦争は起きてはいないが・・・・アフガニスタンの近くを通る事・信じられない宗教人種は何か臭うものがあッた・・

PR

  • イラクまでは流石に石油王国のエアーだけあり、金ぴかの新しい機体でまあ乗り心地はとにかく?パキスタン航空よりは良かった食べ物もまあまあで今のイラクの状態が信じられないくらいだつた・・其処からエジプトでの乗り換えで荷物検査が外で行われ拳銃をもった軍関係の人に1人ずつ連れられ自分の荷物の確認をさせられたのだ・・そんな話を聞いたことが無いだけに?不安は’不安を呼びしかし如何する事も出来ないでとにかくケニア入りした。空からみるエジプトは流石に砂丘ばかりで機体が着陸する時も離陸する時もその砂でスリップしていた・・地上から飛び立ち2分もすれば砂嵐の為地上の景色はマルデ見えない物になった。ケニアの到着したのが夜の20:00過ぎ待てど暮らせど荷物が出ない・・そこでまた待つ事1時間半・・疲れている上にこの出迎えは皆にとりかなりシンドイ物だ、1緒に日本から来た外人さんは今回の旅は最悪だと悲しい表情でしゃがみ込んでいた。誰もが同じ思いでいた・・誰だ?運の悪い人は??と見渡しても誰もそれど頃でもなく・・自然と口が重くなった。

    イラクまでは流石に石油王国のエアーだけあり、金ぴかの新しい機体でまあ乗り心地はとにかく?パキスタン航空よりは良かった食べ物もまあまあで今のイラクの状態が信じられないくらいだつた・・其処からエジプトでの乗り換えで荷物検査が外で行われ拳銃をもった軍関係の人に1人ずつ連れられ自分の荷物の確認をさせられたのだ・・そんな話を聞いたことが無いだけに?不安は’不安を呼びしかし如何する事も出来ないでとにかくケニア入りした。空からみるエジプトは流石に砂丘ばかりで機体が着陸する時も離陸する時もその砂でスリップしていた・・地上から飛び立ち2分もすれば砂嵐の為地上の景色はマルデ見えない物になった。ケニアの到着したのが夜の20:00過ぎ待てど暮らせど荷物が出ない・・そこでまた待つ事1時間半・・疲れている上にこの出迎えは皆にとりかなりシンドイ物だ、1緒に日本から来た外人さんは今回の旅は最悪だと悲しい表情でしゃがみ込んでいた。誰もが同じ思いでいた・・誰だ?運の悪い人は??と見渡しても誰もそれど頃でもなく・・自然と口が重くなった。

  • エジプトから更にケニア空港でケニアに着いた時には既に旅の日程は5日間も無駄にしていた・・哀しい思いでいる中に更に追い討ちが掛かる。<br />静かな時間の中でエジプトでの荷物検査が後を引く・・荷物を出せと話しても既に積み替えてあると言うだけで見ることが出来ないでいた・・(ここがまちがいの始まりであったのだ)・・・どうしてあんな形で検査をしたのか??その時もしかしてケニア入りするはずの荷物は全て泥棒されたのでは???と1人突然猛然と職員に向かう自分を友人は不思議な顔で見ていた・・<br />荷物がロストバッケージなのだ・・・・やはり来たかと内心思いながら・・合計16人分の荷物が無くなったのだ・・自分ら4人ともその時所持していたのはパスポートとカメラ・・現金に洗面道具と言うかなりの軽装でケニアの首都ナイロビに入る事になる。勿論事故証明は貰い保険の手続を取るが・・これから残り2週間をどうして過ごせば良いのだろうか?と途方に暮れた・・予め予約していたホテルも5日間も来ないためキャンセルされていた・・如何するか?と言うときタクシーのウンちゃんが気が良すぎて後の祭りになるのだが・・その時には自分達には他に方法も無く言われるままのホテルに到着・・アンバサダーだったと思うが現在は無いらしい!このホテルの直ぐ裏はスラム・・凄い銃声が響き渡る通りでホテルの人に裏側には絶体行くなとキツク云われた・・・・・やっとケニアに辿り付き・・ケニアでの旅が始まろうとしていた。

    エジプトから更にケニア空港でケニアに着いた時には既に旅の日程は5日間も無駄にしていた・・哀しい思いでいる中に更に追い討ちが掛かる。
    静かな時間の中でエジプトでの荷物検査が後を引く・・荷物を出せと話しても既に積み替えてあると言うだけで見ることが出来ないでいた・・(ここがまちがいの始まりであったのだ)・・・どうしてあんな形で検査をしたのか??その時もしかしてケニア入りするはずの荷物は全て泥棒されたのでは???と1人突然猛然と職員に向かう自分を友人は不思議な顔で見ていた・・
    荷物がロストバッケージなのだ・・・・やはり来たかと内心思いながら・・合計16人分の荷物が無くなったのだ・・自分ら4人ともその時所持していたのはパスポートとカメラ・・現金に洗面道具と言うかなりの軽装でケニアの首都ナイロビに入る事になる。勿論事故証明は貰い保険の手続を取るが・・これから残り2週間をどうして過ごせば良いのだろうか?と途方に暮れた・・予め予約していたホテルも5日間も来ないためキャンセルされていた・・如何するか?と言うときタクシーのウンちゃんが気が良すぎて後の祭りになるのだが・・その時には自分達には他に方法も無く言われるままのホテルに到着・・アンバサダーだったと思うが現在は無いらしい!このホテルの直ぐ裏はスラム・・凄い銃声が響き渡る通りでホテルの人に裏側には絶体行くなとキツク云われた・・・・・やっとケニアに辿り付き・・ケニアでの旅が始まろうとしていた。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • kaz-ykさん 2005/05/25 21:53:15
    怖い体験!ケニアまでの道のりパート2
    adsawin2さん お返事有難う。パート2も、拝見しました。
    本当に小説みたいな体験ですね。良くお二人とも、これと言う怪我がなく
    、ラッキーでしたね!

    聞いた話ですが 怖い話もう一話1990年、比、セブ島:
    日系現地企業の話
    いずれの工場にても ガードマンは、ピストルを、所持し、
    24時間警備している。

    責任者は、単身赴任で、通いの現地人メイドに、
    掃除・洗濯・食事を依頼していた。
    物が、良く無くなる、アラブの回教では、金持ちは、貧乏人に恵むことにより、天国での地位が、上がるので、感謝すべきは、施しした金持ちである。
    我々は、貰って上げたとの言うのが、回教の理屈と

    某日その人が、家へ帰ると無人で、家財道具は、全て持ち去られていたと
    以後現地の駐在員達は、ホテル住まいをするか、
    1名でなく2名を雇う様にした。

    又現地進出していた某日系貴金属工場では、従業員が、原料である「金」を、粉にして持ち出し、対策を色々したが、根絶出来ず、撤退したと。

    異民族の人達との付き合いは、なかなか大変な様です。

    日本の常識が、通らない社会が、沢山ある。ご参考に 

    adsawin2

    adsawin2さん からの返信 2005/05/26 02:21:33
    RE: 怖い体験!ケニアまでの道のりパート2
    >adsawin2さん お返事有難う。パート2も、拝見しました。
    本当に小説みたいな体験ですね。良くお二人とも、これと言う怪我がなく
    、ラッキーでしたね!<

    ありがとうございます、でもマジで生きた心地はしませんでしたが、若さがそれを興味に変えたことが旅出来た理由でしょうか??

    >聞いた話ですが 怖い話もう一話1990年、比、セブ島:
    日系現地企業の話
    いずれの工場にても ガードマンは、ピストルを、所持し、
    24時間警備している。

    責任者は、単身赴任で、通いの現地人メイドに、
    掃除・洗濯・食事を依頼していた。
    物が、良く無くなる、アラブの回教では、金持ちは、貧乏人に恵むことにより、天国での地位が、上がるので、感謝すべきは、施しした金持ちである。
    我々は、貰って上げたとの言うのが、回教の理屈と

    某日その人が、家へ帰ると無人で、家財道具は、全て持ち去られていたと
    以後現地の駐在員達は、ホテル住まいをするか、
    1名でなく2名を雇う様にした。

    又現地進出していた某日系貴金属工場では、従業員が、原料である「金」を、粉にして持ち出し、対策を色々したが、根絶出来ず、撤退したと。

    異民族の人達との付き合いは、なかなか大変な様です。

    日本の常識が、通らない社会が、沢山ある。ご参考に <

    これタイでもあるんです、タイ人のお手伝いでも同じ事が何度も起こりしかも日本人を狙うだけでなく長年勤めたタイ人の内でもあるので本当に異国の人を何処まで知るか?で無ければその国に住めません。
    でも宗教の違いは厳しい状況を作りしいては国のレベルなどを問われてしまうにも関わらず・・悲しいことですね!フィリピンでもマレーシアでも多く起きています。良い人もたくさんいるんですがねえ・・残念なことです。
    貴重なお話感謝です。また、お寄り下さい。



  • さすらいおじさんさん 2005/05/24 11:25:20
    冒険小説の連載を読んでいるようにドキドキします。
    冒険小説の連載を読んでいるようにドキドキします。
    ホテルの従業員が拳銃強盗とは! ホテルぐるみで外国人から身包み剥ぎ取るのですね。なんと恐ろしい国でしょう。これから先はいったいどうなるのか、怖い気がします。迫力旅行記に1票です。

    adsawin2

    adsawin2さん からの返信 2005/05/25 20:21:02
    RE: 冒険小説の連載を読んでいるようにドキドキします。

    >冒険小説の連載を読んでいるようにドキドキします。
    ホテルの従業員が拳銃強盗とは! ホテルぐるみで外国人から身包み剥ぎ取るのですね。なんと恐ろしい国でしょう。これから先はいったいどうなるのか、怖い気がします。迫力旅行記に1票です。<

    そのときは自分達も最悪な運にメゲテいたのではないか?と思いました・・でも今から考えるとすごい体験なんではないか?と思いこの旅行記を書いてます、まるで週刊誌のネタにでもなりそうで・・カラチを恐ろしいといえばイラクには立ち寄れないですよ・・仮にもエジブトエアーを乗り換えたんですからあ・・そのときは何もありませんでしたけれど・・ケニアも凄いですよ・・でも自分達がそのときした体験はまだ軽いほうなのかもしれません・・現在ではカナリヤバイらしいdえすから・・投票感激ですありがとうございます・・
    少し時間がかかりますがまた続をお楽しみに・・・何しろ(??)??
    書き上げた文章を削除してくれたコンピュター君で書き直しを11枚分しています・・悲しい(<.>;)・・・!!

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/05/25 21:49:59
    RE: RE: 冒険小説の連載を読んでいるようにドキドキします。
    >少し時間がかかりますがまた続をお楽しみに・・・何しろ(??)??
    書き上げた文章を削除してくれたコンピュター君で書き直しを11枚分しています・・悲しい(<.>;)・・・!

    adsawinさんの
    私もエラーで何度か長文を失っていますので、一瞬気が抜けてしまう状態が良く解ります。
    今回の連載は冒険旅行家adsawinさんの誰も知らなかった面を拝見できて、楽しみです。トラベラーの皆さんも同じだろうと思います。
    次回が楽しみです。!

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/05/25 21:51:11
    RE: RE: 冒険小説の連載を読んでいるようにドキドキします。
    >少し時間がかかりますがまた続をお楽しみに・・・何しろ(??)??
    書き上げた文章を削除してくれたコンピュター君で書き直しを11枚分しています・・悲しい(<.>;)・・・!

    adsawinさんの
    私もエラーで何度か長文を失っていますので、一瞬気が抜けてしまう状態が良く解ります。
    今回の連載は冒険旅行家adsawinさんの誰も知らなかった面を拝見できて、楽しみです。トラベラーの皆さんも同じだろうと思います。
    次回が楽しみです。!

    adsawin2

    adsawin2さん からの返信 2005/05/26 02:14:51
    RE: RE: RE: 冒険小説の連載を読んでいるようにドキドキします。
    >adsawinさんの
    私もエラーで何度か長文を失っていますので、一瞬気が抜けてしまう状態が良く解ります。
    今回の連載は冒険旅行家adsawinさんの誰も知らなかった面を拝見できて、楽しみです。トラベラーの皆さんも同じだろうと思います。
    次回が楽しみです。!<

    でもこれはやる気を失いますねえ・(##)!!
    凄く笑われそうな内容ですがマジでこの旅行は凄いです、アフリカの紹介より人間通しの付き合いを原点から考え直す場面がたくさんありました。まあこの体験が今ある自分の元だとも言えます。人間の温かさは時には苦しい悲しい別れを作り、事件は人との絆を深くするモンですね!
  • Hidechanさん 2005/05/24 08:21:13
    とにかく面白い!(人のことだと思って無責任な!)
    adsawin2さん、とにかく面白い、手に汗を握って、わくわくしながら読んでます。早く続きが読みたい物だ。私も色々経験しましたが、これほどひどいのはまだ体験していません。
    今のパキスタンはもう一寸安心出来るのではと思います。それでもラワルピィンディーのホテルのガードマンはカラシニコフを肩から下げてますから、日本とは比較できないです。

    adsawin2

    adsawin2さん からの返信 2005/05/25 20:13:58
    RE: とにかく面白い!(人のことだと思って無責任な!)
    >adsawin2さん、とにかく面白い、手に汗を握って、わくわくしながら読んでます。早く続きが読みたい物だ。私も色々経験しましたが、これほどひどいのはまだ体験していません。
    今のパキスタンはもう一寸安心出来るのではと思います。それでもラワルピィンディーのホテルのガードマンはカラシニコフを肩から下げてますから、日本とは比較できないです。<
    こんにちは、旅行記をごらん頂いてありがとうございます。
    ははは・・ひどいですよね・・人生の中でもこれほどはこれが最後にしてほしいと思いましたマジです・・しかし人間土壇場で出せる火事場の馬鹿力?ですか??これにも正直驚いたくらいです・・後半可笑しくなっていたわけではありませんが・・もう楽しんだりして・・次はどうなるんだ??など
    精神的にハイになっていたのか?やはり若さで馬鹿でいられたのか?でもこの4人が危ないともいえますが・・・
    今のカラチはどうでしょうか??あの時と同じであれば・・大変だと思うのですが・・観光客が入り外貨が手に出来ると言うことでだいぶ改善されたのでは無いかと思うのですが・・警備をする人もホテルの従業員がここぞとばかり金を分捕ると言う意識が高くて・・鋭い目つきでしたあの頃は・・・
    今でこそ女性一人旅も大丈夫な様子ですが・・
  • enyasuさん 2005/05/23 23:44:43
    すごい話の展開ですね。
    拳銃で打たれたり、荷物がなくなったり、ケニアではいったいどうなることやら。

    adsawin2さんは、ちなみに何部だったんですか?

    5月25日(水)夜から瀋陽方面に4日ほど行くため、しばらく見ることができませんが、楽しみにしていま〜す!

    adsawin2

    adsawin2さん からの返信 2005/05/25 20:07:26
    RE: すごい話の展開ですね。

    >拳銃で打たれたり、荷物がなくなったり、ケニアではいったいどうなることやら。<

    ねえええ・・ホントニどうして自分達ばかりがと・・悲観的でした・・でも後半になるともうこれは貴重な体験だと言う興味心身なる根性に変わりまして・・楽しんで至りします。この4人は危険な4人だつたかもしれません。

    >adsawin2さんは、ちなみに何部だったんですか?<
    バレーボール部で主将をして降りました。

    >5月25日(水)夜から瀋陽方面に4日ほど行くため、しばらく見ることができませんが、楽しみにしていま〜す!<
    いってらっしゃいーーーまた、楽しい旅行記をUPして下さいね。

adsawinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

パキスタンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
パキスタン最安 482円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

パキスタンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP