チチェン・イッツァ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旧チェチェンイッツア区域では新チェチェンイッツア区域に目立つ生け贄のための建造物は見られない。6世紀頃のマヤ古典期には生け贄の儀式は少なく、天文観測台で月、太陽、星の運行を観測し、驚くほど正確な暦を作っていた。マヤ古典期の天文学、建築学の技術の高さは現代の科学者も驚くほどである。<br />(写真は旧チェチェンイッツア区域のカラコル(カタツムリ)と呼ばれる天文台)

メキシコの旅【3】 マヤ文化の高度な技術を証明する 旧チェチェンイッツア

7いいね!

2005/03/16 - 2005/03/23

121位(同エリア269件中)

6

10

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

旧チェチェンイッツア区域では新チェチェンイッツア区域に目立つ生け贄のための建造物は見られない。6世紀頃のマヤ古典期には生け贄の儀式は少なく、天文観測台で月、太陽、星の運行を観測し、驚くほど正確な暦を作っていた。マヤ古典期の天文学、建築学の技術の高さは現代の科学者も驚くほどである。
(写真は旧チェチェンイッツア区域のカラコル(カタツムリ)と呼ばれる天文台)

PR

  • カラコル(カタツムリ)と呼ばれる天文台。<br />9mの露台の上に高さ13mの観測台が築かれている。真南(子午線)観測窓、月没の最北線観測窓、秋分春分の日没、月没観測窓と観測用の3つの窓があり月、太陽、星の運行を観測することで、非常に正確な暦を作りあげていた。

    カラコル(カタツムリ)と呼ばれる天文台。
    9mの露台の上に高さ13mの観測台が築かれている。真南(子午線)観測窓、月没の最北線観測窓、秋分春分の日没、月没観測窓と観測用の3つの窓があり月、太陽、星の運行を観測することで、非常に正確な暦を作りあげていた。

  • カラコル(カタツムリ)と呼ばれる天文台。<br />9mの露台の上に高さ13mの観測台が築かれている。

    カラコル(カタツムリ)と呼ばれる天文台。
    9mの露台の上に高さ13mの観測台が築かれている。

  • 尼僧院、教会などと名付けられた純マヤ風建築。 チャック神の顔像が施されている。

    尼僧院、教会などと名付けられた純マヤ風建築。 チャック神の顔像が施されている。

  • 尼僧院、教会などと名付けられた純マヤ風建築。

    尼僧院、教会などと名付けられた純マヤ風建築。

  • 尼僧院、教会などと名付けられた純マヤ風建築。

    尼僧院、教会などと名付けられた純マヤ風建築。

  • 尼僧院、教会などと名付けられた純マヤ風建築。

    尼僧院、教会などと名付けられた純マヤ風建築。

  • 「高僧の墳墓」と名付けられたピラミッド型の神殿。

    「高僧の墳墓」と名付けられたピラミッド型の神殿。

  • 「高僧の墳墓」と名付けられたピラミッド型の神殿。1985年の発掘調査ではヒスイ、真珠などの財宝が発見された。

    「高僧の墳墓」と名付けられたピラミッド型の神殿。1985年の発掘調査ではヒスイ、真珠などの財宝が発見された。

  • 「高僧の墳墓」前の石組

    「高僧の墳墓」前の石組

  • マヤ時代最古の建造物

    マヤ時代最古の建造物

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • gamiさん 2005/05/14 22:39:34
    マヤ・古代都市・・・
    チチェン、イッツァ・・gamigamiは実は建築設計のプロなのです・・・でそういう観点からみても、とても興味のあるところだと感じました。マヤ・・メキシコ・・いつか訪れて見たいなぁぁ。

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/05/14 23:27:38
    RE: マヤ・古代都市・・・
    gamigamiさん メキシコ旅行記をお読みいただきありがとうございます。

    >gamigamiは実は建築設計のプロなのです・

    タイの学校建設に携わっておられた理由がわかりました。
    マヤの建築もアステカもペルーインカも、中南米の古代の石組、建物がそのまま残っている技術の高さに驚きます。ピラミッドもアンコールワットも---人間の技術は古代から素晴らしく高かったのですね。
  • Rockyさん 2005/03/27 20:01:56
    「高僧の墳墓」と名付けられたピラミッド型の神殿。
    さすらいおじさん

    ピラミッド型遺跡に興味持ちました。
    なんでこのカタチにしたのでしょうか?
    エジプト文明と関係あるのかな等々...

    遺跡訪問は絶えず色々と興味抱かせますね。この旅行記面白く読みました。

    mrocky


    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/03/27 21:34:46
    RE: 「高僧の墳墓」と名付けられたピラミッド型の神殿。
    mrockyさん お読みいただきまた、書き込みありがとうございます。

    >ピラミッド型遺跡に興味持ちました。
    なんでこのカタチにしたのでしょうか?
    エジプト文明と関係あるのかな等々...

    遺跡はどこに行っても疑問の繰り返しです。
    世界の文化には共通性をよく感じますね。海洋民族は小さなカヌーで数千キロを移動したそうですし、古代の人達の行動範囲は想像以上に大きかったのではないかと思います。昨年6月にブルガリアに行った時もトラキア人の墓(世界遺産)が前方後円墳に似ているのでガイドにアジアとの交流を聞きましたが、解らないことが多いですね。興味をお持ちいただいてありがとうございます。
  • seitani5766さん 2005/03/27 08:29:58
    今年中には私も、かならず行きます。メキシコへ
    こんにちは!

    素晴らしいチェチェンイッツア旅行記だと思います。
    私も、今年中には是非、メキシコへ旅行をしたいと思います。あまり、年をとらないうちに。
    文中には、「新」「旧」のチェチェンイッツアがありますがこんな呼び方もあるのですね。

    でも、今年には、Baja California(Tijuana)には行ったことがあります。また、過去にも、アメリカ国境に近いメキシコへは何度か行ったことがありますが。

    ひき続き旅行記をお願いいたします。

    失礼いたします。

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2005/03/27 11:33:07
    RE: 今年中には私も、かならず行きます。メキシコへ
    >素晴らしいチェチェンイッツア旅行記だと思います。

    いつもお読みいただきありがとうございます。とても励みになります。

    >私も、今年中には是非、メキシコへ旅行をしたいと思います。あまり、年をとらないうちに。

    確かに自宅からメキシコシティのホテルまで30時間、結構タイトですね。私も体が動くうちに少々無理しても行きたいところに行こうと思っています。

    >文中には、「新」「旧」のチェチェンイッツアがありますがこんな呼び方もあるのですね。


    チェチェンイッツア遺跡は6世紀にマヤの都を造り(「旧」のチェチェンイッツア)、暦によって遷都して10世紀に再び戻って新たに神殿などを建造したそうです、(「新」のチェチェンイッツア)

さすらいおじさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 452円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP