クスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クスコはインカ帝国の栄華の名残りの街である。リマから空路1時間、白い雪に覆われたアンデス山脈が間近な標高3300メートルの高地の人口14万人の街。15世紀初頭、インカ族はコロンビア南部からチリ中部に及ぶ大帝国を築き、首都クスコを宇宙の中心と考え、皇帝を太陽の子と崇めた。インカ帝国は約100年間栄華を極めたが、新大陸統治のためにスペインから航海して来たフランシスコ・ピサロに1533年、13代皇帝アタワルパが処刑され終焉を迎える。インカ帝国は数万の兵士を擁しながら、僅か100人余りのスペイン軍の鉄砲と騎馬技術にあっけなく敗れ去ってしまった。インカ帝国の滅亡の原因としてはほかにインカ族がピサロを神と見做してしまったという宗教的な背景説や内部分裂説など種々あるが、スペイン軍は軍事技術面だけでなく人民懐柔面でも優れた戦略と技術を持っていたのだろう。インカ帝国を征服した後、スペイン軍は金銀財宝を奪い尽くし建造物を破壊尽くし、その上にスペイン教会などを建築し、インカ帝国の面影を跡形なく消し去ろうとした。しかし、インカ族の精巧で強固な石組は破壊できず、後に建造されたスペイン建築物は地震で倒壊してもこの石組はびくともしなかったという高度な技術力を証明した。しかし、インカ帝国のあっけない滅亡を見ると、日本も戦国時代、信長、秀吉、家康らがポルトガル、スペインなどとの外交政策、宗教政策を誤れば日本が植民地化された歴史を持ったかもしれないなと、ふと思った。<br />(写真はクスコ近郊から見るアンデスの山並み)

ペルーの旅 【5】 インカ帝国の栄華の名残りの街 クスコ

4いいね!

2003/04/15 - 2003/04/23

447位(同エリア766件中)

0

14

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

クスコはインカ帝国の栄華の名残りの街である。リマから空路1時間、白い雪に覆われたアンデス山脈が間近な標高3300メートルの高地の人口14万人の街。15世紀初頭、インカ族はコロンビア南部からチリ中部に及ぶ大帝国を築き、首都クスコを宇宙の中心と考え、皇帝を太陽の子と崇めた。インカ帝国は約100年間栄華を極めたが、新大陸統治のためにスペインから航海して来たフランシスコ・ピサロに1533年、13代皇帝アタワルパが処刑され終焉を迎える。インカ帝国は数万の兵士を擁しながら、僅か100人余りのスペイン軍の鉄砲と騎馬技術にあっけなく敗れ去ってしまった。インカ帝国の滅亡の原因としてはほかにインカ族がピサロを神と見做してしまったという宗教的な背景説や内部分裂説など種々あるが、スペイン軍は軍事技術面だけでなく人民懐柔面でも優れた戦略と技術を持っていたのだろう。インカ帝国を征服した後、スペイン軍は金銀財宝を奪い尽くし建造物を破壊尽くし、その上にスペイン教会などを建築し、インカ帝国の面影を跡形なく消し去ろうとした。しかし、インカ族の精巧で強固な石組は破壊できず、後に建造されたスペイン建築物は地震で倒壊してもこの石組はびくともしなかったという高度な技術力を証明した。しかし、インカ帝国のあっけない滅亡を見ると、日本も戦国時代、信長、秀吉、家康らがポルトガル、スペインなどとの外交政策、宗教政策を誤れば日本が植民地化された歴史を持ったかもしれないなと、ふと思った。
(写真はクスコ近郊から見るアンデスの山並み)

PR

  • クスコの街並み。赤い屋根の家並みが美しい。

    クスコの街並み。赤い屋根の家並みが美しい。

  • クスコの街並み。赤い屋根の家並みが美しい。

    クスコの街並み。赤い屋根の家並みが美しい。

  • インカ帝国時代の強固な石組。寸分の狂い無く積み上げられている。説明するのは、考古学者でおある、ガイドのカルロスさん。

    インカ帝国時代の強固な石組。寸分の狂い無く積み上げられている。説明するのは、考古学者でおある、ガイドのカルロスさん。

  • インカ帝国時代の強固な石組。寸分の狂い無く積み上げられている。

    インカ帝国時代の強固な石組。寸分の狂い無く積み上げられている。

  • スペイン軍は金銀財宝を奪い尽くし建造物を破壊尽くし、その上にスペイン教会などを建築した。

    スペイン軍は金銀財宝を奪い尽くし建造物を破壊尽くし、その上にスペイン教会などを建築した。

  • サクサイワマン城塞の強固な石組。

    サクサイワマン城塞の強固な石組。

  • サクサイワマン城塞の広場。インディオ最大の祭り、インディ・ライミもこの広場で行われるそうだ。

    サクサイワマン城塞の広場。インディオ最大の祭り、インディ・ライミもこの広場で行われるそうだ。

  • サクサイワマン城塞の強固な石組。

    サクサイワマン城塞の強固な石組。

  • スペイン軍は金銀財宝を奪い尽くし建造物を破壊尽くし、その上にスペイン教会を建築した。

    スペイン軍は金銀財宝を奪い尽くし建造物を破壊尽くし、その上にスペイン教会を建築した。

  • タンポマチャイ水浴場。今も豊かな水が流れ落ちる。インカ族がどこから水を引いたかは現在も謎で、サイフォンの原理で地下水をひいたのだろうと推測されている。これもインカ族の技術の高さをうかがわせる。

    タンポマチャイ水浴場。今も豊かな水が流れ落ちる。インカ族がどこから水を引いたかは現在も謎で、サイフォンの原理で地下水をひいたのだろうと推測されている。これもインカ族の技術の高さをうかがわせる。

  • クスコ近郊の村のインディオの家族。

    クスコ近郊の村のインディオの家族。

  • クスコ近郊から見るアンデスの山並み。

    クスコ近郊から見るアンデスの山並み。

  • クスコ近郊から見るアンデスの山並み。

    クスコ近郊から見るアンデスの山並み。

  • クスコ近郊から見るアンデスの山並み。

    クスコ近郊から見るアンデスの山並み。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 529円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP