ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シェーンブルン宮殿<br />アンカー時計<br />フィグルミュラー<br />フルラ<br />ハース&ハース<br />ブルク劇場ガイドツアー<br />「Elisabeth~エリザベート~」観劇<br /><br />シェーンブルンは雪の中行きました。しかもシシィチケットを忘れ・・。<br />10.5ユーロでガイドツアー付き。馬車博物館は休館日。ついてなかったなぁ。<br />

2度目のウィーン「Elisabeth~エリザベート~」観劇3日目

3いいね!

2004/11/20 - 2004/11/24

4533位(同エリア6074件中)

0

12

belle

belleさん

シェーンブルン宮殿
アンカー時計
フィグルミュラー
フルラ
ハース&ハース
ブルク劇場ガイドツアー
「Elisabeth~エリザベート~」観劇

シェーンブルンは雪の中行きました。しかもシシィチケットを忘れ・・。
10.5ユーロでガイドツアー付き。馬車博物館は休館日。ついてなかったなぁ。

PR

  • 朝ごはん。<br />ゆで卵は鶏のかごに入ってました。<br />コーヒーは一人でもポットごときた。<br />かなりの量。<br />紅茶はティーバッグ。<br />何種類かあって、聞いてくれる。<br />自分でもお代わりしにいけた。<br />頼めば卵料理を作ってくれたみたい。<br />パンが好きなのでパンばかり食べた。<br />でも中にハーブみたいなのが<br />入っているのは美味しくなかったな。<br />シャンパンや、ノンアルコールのワインも<br />あったけど朝から飲めない・・。

    朝ごはん。
    ゆで卵は鶏のかごに入ってました。
    コーヒーは一人でもポットごときた。
    かなりの量。
    紅茶はティーバッグ。
    何種類かあって、聞いてくれる。
    自分でもお代わりしにいけた。
    頼めば卵料理を作ってくれたみたい。
    パンが好きなのでパンばかり食べた。
    でも中にハーブみたいなのが
    入っているのは美味しくなかったな。
    シャンパンや、ノンアルコールのワインも
    あったけど朝から飲めない・・。

  • アンカー時計。<br />正午になると12人の歴史上の人物が<br />順に現れる仕掛け時計。<br />シュテファン寺院からちょっと歩けば着きます。<br />隣の建物との間に渡り廊下のようについていました。<br />

    アンカー時計。
    正午になると12人の歴史上の人物が
    順に現れる仕掛け時計。
    シュテファン寺院からちょっと歩けば着きます。
    隣の建物との間に渡り廊下のようについていました。

  • マリアテレジアさんとかが出てきます。<br />ゆ〜っくゆ〜っくり。<br />この日も雪混じりの雨でとてつもなく寒い。<br />なので全部は見れなかった。<br />正午ぴったりには始まらなかったし。<br />

    マリアテレジアさんとかが出てきます。
    ゆ〜っくゆ〜っくり。
    この日も雪混じりの雨でとてつもなく寒い。
    なので全部は見れなかった。
    正午ぴったりには始まらなかったし。

  • ここら辺まで頑張りましたが<br />もうダメです。退散。

    ここら辺まで頑張りましたが
    もうダメです。退散。

  • フィグルミュラーのウィンナーシュニッツェル。<br />寒さにやられ、ふらふらと歩いていると<br />見たことのある看板。本に載ってた。<br />寒いしトイレ行きたいしお腹空いたしで<br />入っちゃいました。<br />本当はフルラに向かっているはずだったんだけど。<br />混んでて入れないようなことが書いてありましたが<br />空いていたので入れました。<br />でも、入り口近くで超寒かった。<br />トイレも外。鍵を借りていきました。さむっ。<br />レモンと比べてわかるかな?かなりの大きさ。その奥にあるサラダもてんこ盛り。<br />でもこれがないとお肉だけなので食べられない。<br />お酒はあまり得意ではないのでグレープジュース。濃くて美味しかった。<br />さくさくでかなり美味しかったので二人して必死で食べましたが、完食ならず。<br />そうしたら、「持って帰るかい?」みたいな事を。<br />きっとよくあるんでしょうね、このボリュームですもの。<br />ウィンナーシュニッツェルは11.5ユーロ。<br /><br />

    フィグルミュラーのウィンナーシュニッツェル。
    寒さにやられ、ふらふらと歩いていると
    見たことのある看板。本に載ってた。
    寒いしトイレ行きたいしお腹空いたしで
    入っちゃいました。
    本当はフルラに向かっているはずだったんだけど。
    混んでて入れないようなことが書いてありましたが
    空いていたので入れました。
    でも、入り口近くで超寒かった。
    トイレも外。鍵を借りていきました。さむっ。
    レモンと比べてわかるかな?かなりの大きさ。その奥にあるサラダもてんこ盛り。
    でもこれがないとお肉だけなので食べられない。
    お酒はあまり得意ではないのでグレープジュース。濃くて美味しかった。
    さくさくでかなり美味しかったので二人して必死で食べましたが、完食ならず。
    そうしたら、「持って帰るかい?」みたいな事を。
    きっとよくあるんでしょうね、このボリュームですもの。
    ウィンナーシュニッツェルは11.5ユーロ。

  • ブルク劇場ガイドツアー。<br />市庁舎前、道を挟んであります。<br />ネオ・バロック様式で白い外観がとても綺麗。<br />1888年に建てられ、同年作のクリムトの<br />フレスコ画があります。<br />古典劇から現代劇まで上演されます。<br />ガイドツアーは4.5ユーロ。<br />チケット売り場近くで待っていると<br />ガイドの方が来るので料金を集めてからスタートです。<br /><br />その日はドイツ語のみでしたがせっかくなので参加。<br />言葉はわかりませんでしたが、一時間以上かけてとても丁寧に説明してくれました。<br />ロビーなどの豪華さはとても素晴らしいものでした。舞台裏や客席など順に案内してくれます。<br />観劇できなくても、劇場の素晴らしさがわかるガイドツアーはおススメです。<br />それにしても豪華なロビーだった。行く価値あり!

    ブルク劇場ガイドツアー。
    市庁舎前、道を挟んであります。
    ネオ・バロック様式で白い外観がとても綺麗。
    1888年に建てられ、同年作のクリムトの
    フレスコ画があります。
    古典劇から現代劇まで上演されます。
    ガイドツアーは4.5ユーロ。
    チケット売り場近くで待っていると
    ガイドの方が来るので料金を集めてからスタートです。

    その日はドイツ語のみでしたがせっかくなので参加。
    言葉はわかりませんでしたが、一時間以上かけてとても丁寧に説明してくれました。
    ロビーなどの豪華さはとても素晴らしいものでした。舞台裏や客席など順に案内してくれます。
    観劇できなくても、劇場の素晴らしさがわかるガイドツアーはおススメです。
    それにしても豪華なロビーだった。行く価値あり!

  • 舞台から撮った劇場。<br />客席にも座っちゃいました。<br /><br />トラム1.2.Dでラートハウスプラッツ下車。<br />

    舞台から撮った劇場。
    客席にも座っちゃいました。

    トラム1.2.Dでラートハウスプラッツ下車。

  • 「エリザベート」本日のキャスト。<br />サードトート。う〜ん・・。<br />背が小さい。迫力がない。髪の毛がストレート。<br />なんにもしてなくて自分の髪そのまま。<br />でも体は細い。<br />この日は1階3列目センター。<br />よく見える。<br />フランツにウィンクしてもらって大感激。<br />また出待ちをしたら「覚えてるよ〜」で<br />また大感激。写真を撮って貰いました。<br />そうそう、最後エリザベートの傘が<br />上がっていくヤスリに引っかかってました。<br />これからトートと歌うのに。<br />でもいつも通りに歌ってました。

    「エリザベート」本日のキャスト。
    サードトート。う〜ん・・。
    背が小さい。迫力がない。髪の毛がストレート。
    なんにもしてなくて自分の髪そのまま。
    でも体は細い。
    この日は1階3列目センター。
    よく見える。
    フランツにウィンクしてもらって大感激。
    また出待ちをしたら「覚えてるよ〜」で
    また大感激。写真を撮って貰いました。
    そうそう、最後エリザベートの傘が
    上がっていくヤスリに引っかかってました。
    これからトートと歌うのに。
    でもいつも通りに歌ってました。

  • フィグルミュラーのお持ち帰り袋。<br />日本語も書いてあった。

    フィグルミュラーのお持ち帰り袋。
    日本語も書いてあった。

  • お持ち帰りしたウィナーシュニッツェル。<br />油をはじく紙?で包んできました。<br />輪ゴムと袋とセットで用意してあるみたい。<br />持ち帰ったはいいけど、結局食べなかった。

    お持ち帰りしたウィナーシュニッツェル。
    油をはじく紙?で包んできました。
    輪ゴムと袋とセットで用意してあるみたい。
    持ち帰ったはいいけど、結局食べなかった。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 237円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP