バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タイへ行って来ました!あまり時間がない旅だったのですが、寝る間も惜しんで出来るだけあちこちと行ってきました(^^) 何せ食いしん坊なので、やっぱりタイ料理が一番の目当てでしたね〜(笑)<br />えっ?それだけじゃダメだって?いやいや、寺院ももちろん見てきましたよ(笑)!ほとんどバンコクだけだったのですが、最終日前日にアユタヤも行ってきました♪<br />とっても神秘的なタイ王国、どうぞご覧あれ〜(^-^)/<br />

タイの旅★Part1

1いいね!

2004/06/11 - 2004/06/14

21285位(同エリア23097件中)

0

28

amy

amyさん

タイへ行って来ました!あまり時間がない旅だったのですが、寝る間も惜しんで出来るだけあちこちと行ってきました(^^) 何せ食いしん坊なので、やっぱりタイ料理が一番の目当てでしたね〜(笑)
えっ?それだけじゃダメだって?いやいや、寺院ももちろん見てきましたよ(笑)!ほとんどバンコクだけだったのですが、最終日前日にアユタヤも行ってきました♪
とっても神秘的なタイ王国、どうぞご覧あれ〜(^-^)/

PR

  • 初日、日本からバンコクへおよそ5時間のフライトも無事終えて、到着がなんと夜中の1:30(@o@; 日本時間でいうと夜中の3:30に当たります(涙)結局、移動と寝て終わり(苦笑)<br /><br />とまぁ、そんなこんな言いながら2日目!<br />ちと天気が曇りつつある中、最初の観光は水上マーケットへ行ってきました(^^)<br />船着場から出発して水上マーケットの場所までボートで移動の間に撮ったものをちとご紹介♪<br /><br />まずは、この建物、なあに??と言われそうですが、外国人専用のコンドミニアムだそうです(がっかりしないでね:笑)!<br />日本円で約2千万で買えるそうです(って言ってたと思ふ…←自信ない:苦笑)<br />設備が素晴らしいらしく、エントランスホールも豪華だそうです♪<br />タイに住みたい!という方、如何でせう(^^)?<br />(注:決してコンドミニアムのセールスのものではありません(笑)。あしからず…)<br />

    初日、日本からバンコクへおよそ5時間のフライトも無事終えて、到着がなんと夜中の1:30(@o@; 日本時間でいうと夜中の3:30に当たります(涙)結局、移動と寝て終わり(苦笑)

    とまぁ、そんなこんな言いながら2日目!
    ちと天気が曇りつつある中、最初の観光は水上マーケットへ行ってきました(^^)
    船着場から出発して水上マーケットの場所までボートで移動の間に撮ったものをちとご紹介♪

    まずは、この建物、なあに??と言われそうですが、外国人専用のコンドミニアムだそうです(がっかりしないでね:笑)!
    日本円で約2千万で買えるそうです(って言ってたと思ふ…←自信ない:苦笑)
    設備が素晴らしいらしく、エントランスホールも豪華だそうです♪
    タイに住みたい!という方、如何でせう(^^)?
    (注:決してコンドミニアムのセールスのものではありません(笑)。あしからず…)

  • 次はこちらの画像を…(^^)<br />なんとな〜く、「あーこんな感じの船なのねん!」と想像出来るかな?と思い、載せてみました(笑)。ちなみに川(これ、川なんです!)のお水は決してお世辞にも綺麗とは言えず…色は、モスグリーンとでもいうのか…なんとなーくイメージ湧きましか(苦笑)?後はご想像にお任せしまふ(^^ゞ<br />あっ、でも乗ってる時は、結構爽快でしたよ(笑)♪<br />

    次はこちらの画像を…(^^)
    なんとな〜く、「あーこんな感じの船なのねん!」と想像出来るかな?と思い、載せてみました(笑)。ちなみに川(これ、川なんです!)のお水は決してお世辞にも綺麗とは言えず…色は、モスグリーンとでもいうのか…なんとなーくイメージ湧きましか(苦笑)?後はご想像にお任せしまふ(^^ゞ
    あっ、でも乗ってる時は、結構爽快でしたよ(笑)♪

  • こちらが、タイにやってきて一番最初に見えたきらびやかな寺院の1つです(^^) 実は、寺院があちらこちらにあって名前全部は憶えられない(^^; 有名どころも後程出てきますので…(←名前が判らないことを何気な〜くごまかし:笑)<br />

    こちらが、タイにやってきて一番最初に見えたきらびやかな寺院の1つです(^^) 実は、寺院があちらこちらにあって名前全部は憶えられない(^^; 有名どころも後程出てきますので…(←名前が判らないことを何気な〜くごまかし:笑)

  • こちらも、「おっ?!あれがエメラルド寺院?!」と思いきや、やはりその辺あちこちにある寺院の1つだそうで…先ほどと同様、名前が判りません(汗)<br />あまり役に立たないガイドですんません(滝汗!)w<br />

    こちらも、「おっ?!あれがエメラルド寺院?!」と思いきや、やはりその辺あちこちにある寺院の1つだそうで…先ほどと同様、名前が判りません(汗)
    あまり役に立たないガイドですんません(滝汗!)w

  • 許可を取らずに勝手に撮影してしまいましたが、あのお船、お家だそうです(@o@; 私達が家で普通に生活しているのと同様、あのお船の中で生活をしているそうです。実は、私、ここの時点で色々と考えさせられてしまいました。率直に素直に言うと、「なんて日本は恵まれているのだろう…」と思いました。川のお水を見ても「日本のお水はなんて綺麗なんだろう…」と思いました。まぁ、日本にも下水路なんかもありますが、ものすごい匂いのモスグリーンのこの川のお水を彼らは生活用水に使っているんです(タイの方、気に障ったらすいませんm(_ _)m)。きっと日本人の私が同じようにここで生活して頭を川の水で洗っただけで大変なことになってしまうでしょう…。<br />なんとなく趣旨が変わってきてしまったので(^^; この辺で…。<br />とにかく色々と考えた場所でした。。<br />

    許可を取らずに勝手に撮影してしまいましたが、あのお船、お家だそうです(@o@; 私達が家で普通に生活しているのと同様、あのお船の中で生活をしているそうです。実は、私、ここの時点で色々と考えさせられてしまいました。率直に素直に言うと、「なんて日本は恵まれているのだろう…」と思いました。川のお水を見ても「日本のお水はなんて綺麗なんだろう…」と思いました。まぁ、日本にも下水路なんかもありますが、ものすごい匂いのモスグリーンのこの川のお水を彼らは生活用水に使っているんです(タイの方、気に障ったらすいませんm(_ _)m)。きっと日本人の私が同じようにここで生活して頭を川の水で洗っただけで大変なことになってしまうでしょう…。
    なんとなく趣旨が変わってきてしまったので(^^; この辺で…。
    とにかく色々と考えた場所でした。。

  • ややっ?ジャングル突入?!トラがガルル〜と…そんな訳はないです(1人突っ込み)。暑い国ならではって感じがしませんか(^^)?<br />あちこちよーく見てみると、マンゴーがなってたり、果物がたーくさんぶら下がってました♪食いしん坊の私としては、見逃さなかった風景です(笑)。<br />

    ややっ?ジャングル突入?!トラがガルル〜と…そんな訳はないです(1人突っ込み)。暑い国ならではって感じがしませんか(^^)?
    あちこちよーく見てみると、マンゴーがなってたり、果物がたーくさんぶら下がってました♪食いしん坊の私としては、見逃さなかった風景です(笑)。

  • いよいよ着きました、ワット・アルン♪暁の寺って言えばわかるかな(^^)?とっても高い建物なので写すのに一苦労(^^; この画像の下には実はお土産屋さんがいーっぱいあって、「おねさん、これ、100バーツ、100バーツ…」と言われまくっているのを無視して撮りました(苦笑)

    いよいよ着きました、ワット・アルン♪暁の寺って言えばわかるかな(^^)?とっても高い建物なので写すのに一苦労(^^; この画像の下には実はお土産屋さんがいーっぱいあって、「おねさん、これ、100バーツ、100バーツ…」と言われまくっているのを無視して撮りました(苦笑)

  • だんだんと傍に寄っていくと…おー!外壁の装飾がすごく凝っているのが見えてきますね。ワクワク(^^)♪

    だんだんと傍に寄っていくと…おー!外壁の装飾がすごく凝っているのが見えてきますね。ワクワク(^^)♪

  • 手前の階段が一番最初に上る階段なのですが、この後の階段がえらい急で、上るのはまだしも下りるのはゆっくりでないとそのまま落ちそうでした(滝汗)。

    手前の階段が一番最初に上る階段なのですが、この後の階段がえらい急で、上るのはまだしも下りるのはゆっくりでないとそのまま落ちそうでした(滝汗)。

  • こちらは小塔。小といえども結構高いです。

    こちらは小塔。小といえども結構高いです。

  • こちらは大塔の少し長めの急な階段を上ったところ。創りがすごいね(^^)。

    こちらは大塔の少し長めの急な階段を上ったところ。創りがすごいね(^^)。

  • お馬さんもいました♪やぁ〜、初めまして…ってなぐあいでしょうか(笑)?

    お馬さんもいました♪やぁ〜、初めまして…ってなぐあいでしょうか(笑)?

  • 見えるかなぁ〜?塔の真中に象さんがいるの…もちろん本物の象さんではありません(笑)。しかし、すごい建築物だねぇ〜(@o@)

    見えるかなぁ〜?塔の真中に象さんがいるの…もちろん本物の象さんではありません(笑)。しかし、すごい建築物だねぇ〜(@o@)

  • これは塔の中間の壁面に少しへこんで彫ってありました。なんとなくヨーロッパの絵皿を思い浮かべるのは私だけでしょうか…(^^ゞ?

    これは塔の中間の壁面に少しへこんで彫ってありました。なんとなくヨーロッパの絵皿を思い浮かべるのは私だけでしょうか…(^^ゞ?

  • もちっとアップで写したもの。迫力ありますねぇ〜!色のついた装飾は陶器だそうです。凝ってるでしょ?

    もちっとアップで写したもの。迫力ありますねぇ〜!色のついた装飾は陶器だそうです。凝ってるでしょ?

  • お花で作ったレイが掛かっていました。このレイ、車用もあって赤信号になる度に運転手に売りに来ていました。結構、下げている車見かけましたよ(^^)。

    お花で作ったレイが掛かっていました。このレイ、車用もあって赤信号になる度に運転手に売りに来ていました。結構、下げている車見かけましたよ(^^)。

  • いよいよ第2弾!ワット・プラケオ(エメラルド寺院)の登場です!でもね、よーく見ると判るんだけど、実は修復工事をしている最中で柵やら足場やらが写ってるんですよぉ〜(^^; ちとがっかり(苦笑)

    いよいよ第2弾!ワット・プラケオ(エメラルド寺院)の登場です!でもね、よーく見ると判るんだけど、実は修復工事をしている最中で柵やら足場やらが写ってるんですよぉ〜(^^; ちとがっかり(苦笑)

  • クレーン車が写ってしまいました(苦笑)しょうがないけど残念でした(^^;

    クレーン車が写ってしまいました(苦笑)しょうがないけど残念でした(^^;

  • キンキラキンで鮮やかな仏塔でしょ?

    キンキラキンで鮮やかな仏塔でしょ?

  • 細工がすごいね〜!この画像よりも実際の色の方が数倍艶やかです(^^)

    細工がすごいね〜!この画像よりも実際の色の方が数倍艶やかです(^^)

  • 本堂の柱です。柱っていってもキンキラキンで綺麗でしたよ〜♪

    本堂の柱です。柱っていってもキンキラキンで綺麗でしたよ〜♪

  • こちらも本堂の屋根。う〜ん、ため息が出ます。。本堂にはエメラルドの仏像が安置されていました。仏像自体は小さかったのですが、全部エメラルドというのがすごいですね〜(@o@; 残念ながらこちらは撮影が出来ませんでした(涙)。

    こちらも本堂の屋根。う〜ん、ため息が出ます。。本堂にはエメラルドの仏像が安置されていました。仏像自体は小さかったのですが、全部エメラルドというのがすごいですね〜(@o@; 残念ながらこちらは撮影が出来ませんでした(涙)。

  • 見づらいのですが、なんとアンコールワットの模型がありました。真中に写っているのがアンコールワットなんですが、判ります(^^)?

    見づらいのですが、なんとアンコールワットの模型がありました。真中に写っているのがアンコールワットなんですが、判ります(^^)?

  • ドゥシット宮殿です。あっちもこっちも眩しい〜!けど綺麗〜(*^0^*)

    ドゥシット宮殿です。あっちもこっちも眩しい〜!けど綺麗〜(*^0^*)

  • これは、回廊壁画のラーマキエン物語の一部です。とりあえず、1枚だけご紹介☆

    これは、回廊壁画のラーマキエン物語の一部です。とりあえず、1枚だけご紹介☆

  • ドゥシット宮殿の一部にあった飾り?です。う〜ん、すごい。。。

    ドゥシット宮殿の一部にあった飾り?です。う〜ん、すごい。。。

  • 仏教の守護神 ヤック像。おっきいんですよぉ〜!顔は怖いけど見てると心が落ち着きました…(私だけかなぁ〜:苦笑?)。

    仏教の守護神 ヤック像。おっきいんですよぉ〜!顔は怖いけど見てると心が落ち着きました…(私だけかなぁ〜:苦笑?)。

  • 他の屋根は全体がキンキラキンという感じでしたが、これはラインのみキンキラキン。ちょっと違ってて目を引いたので撮ってみました(^^)。

    他の屋根は全体がキンキラキンという感じでしたが、これはラインのみキンキラキン。ちょっと違ってて目を引いたので撮ってみました(^^)。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP