zxturboさんの旅行記全18冊 »
-
- 今年2回目のグアム弾丸ツアー2日目
-
エリア: グアム
2016/09/30 - 2016/10/03
5.0
12票
-
- 今年2回目のグアム弾丸ツアー1日目
-
エリア: グアム
2016/09/30 - 2016/10/03
5.0
28票
-
- グアム弾丸ツアー2015 part?
-
エリア: グアム
2015/06/27 - 2015/06/30
5.0
17票
-
- グアム弾丸ツアー2015
-
エリア: グアム
2015/06/27 - 2015/06/30
5.0
30票
zxturboさんの写真全524枚 »
-
今日はコーヒー無料の日だからと、タダで頂いちゃいましたヽ(*⌒∇^)ノ...
エリア: グアム
-
この後元ホープジェットスキーさんだった、グアムジェットスキーへ。残念な...
エリア: グアム
-
一旦ホテルに戻る事にしました、ルート4からレオパレスに向かう交差点にあ...
エリア: グアム
-
12回目にして知ったビューポイントへ、その名もベイビューチャーチ。
エリア: グアム
-
自分も口座がある、ファーストハワイアンバンク本店とチャーチ看板の間の道...
エリア: グアム
-
ハガニャ湾が一望できるビューポイントでした。サンセットまではまだ時間が...
エリア: グアム
-
オンワードはまだ泊まった事無いんですよねぇ~、隣のシェラトンは泊まりま...
エリア: グアム
-
夜中に夜便で到着する、名古屋からの後発隊を迎えに行かなきゃいけないので...
エリア: グアム
zxturboさんのクチコミ全5件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
ラ・クエスタで自炊生活
投稿日 2016年10月13日
-
スタッフが親切なフィエスタ
投稿日 2013年09月28日
4.5とにかくスタッフの対応が親切で、こちらの要求にすぐ応えてくれます。初日の夜、エアコンの効きが悪かったので、フロントに電話したら。10分掛からないうちに、修理のス...
-
投稿日 2012年02月17日
-
投稿日 2012年02月15日
4.0無性に肉が食べたくなり、夕方早めに来店しました。メインのステーキの前に出される、チリスープやパンが美味しかったのですが、食べ過ぎると後で大変な目にあいます。ニュ...もっと見る
zxturboさんへのコメント全3件 »
はじめまして★ | さくらさん | 2015年02月02日 |
ビールを飲んで | ゆいままさん | 2014年10月08日 |
レオパで大渋滞 | zxturboさん | 2012年02月15日 |
zxturboさんのQ&A
回答(2件)
-
アガニア ショッピングセンターってどんな感じですか?
- エリア: グアム
ペイレスというスーパーがこちらにも入っていると聞いたのですが、マイクロネシアモールのペイレスと、ハガニアショッピングモールのペイレスとどちらが大きいですか?
どちらの店舗も楽しく色々と見れますか?...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/02/06 17:30:41
- 回答者: zxturboさん
- 経験:あり
自分は毎回レンタカーなので、両方行きます。マイクロネシアモールの方が広いですが、定員さんの接客態度はハガニャの方が親切ですね。
前回ジャックダニエルのBBQソース探していたんですが、マイクロネシアには無くて、ハガニャにはありました。
気のせいかもしれませんが、ハガニャの方が品ぞろえが豊富かもしれません。
結局両方行っちゃうんですよねヾ(´▽`;)ゝ アガニア ショッピングセンター -
ホリディリゾートでの部屋食と近隣での食事について教えて下さい
- エリア: グアム
はじめまして。グアムの旅行記や口コミなど、大変参考にさせていただいております!
2012年4月3日から、グアムへ5泊6日で行ってきます。
今回、初グアムを母子(3歳なりたて、11歳、共に女の子...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2012/03/30 12:49:02
- 回答者: zxturboさん
- 経験:あり
白くま夫婦さん、初めまして!
自分もホリディリゾートに滞在した事ありますが、1階にカリフォルニア・ピザ・キッチンがあります。
日本のデリバリーピザとは違い、メニューが豊富でユニークなんですよ。
自分が食べたアペタイザーは、アボカドクラブエッグロールです。美味しかったですよ、もちろんピザも、ハワイアンBBQチキン食べました。
ラーメン屋さんは、ホテルを出てホテルロードを左に行くと、先ずゑびすって言う日本料理屋さんがあります。ここも良いですよ。
さらに歩くと角にサブウェイが入ってる、ブルーラグーンプラザがあります。そのお隣の一角に藤一番ラーメンがありますので。ホテルから5分ですから、お子さんたちの足でもすぐですね。
あと自分の行きつけの居酒屋さん、海『かい』さんがブルーラグーンプラザの奥にあります。
柳瀬さん御夫婦はとても素敵な方で、一人旅の自分を優しく迎え入れてくれました。大将はニッコーグアムで板前されていたので、味は間違いなしです。
GPOの味千ラーメンは行った事ないのでコメント出来ませんが、いつも混んでますね。
楽しいグアム旅行になるとお祈りしています(*^▽^*)ノ