
2016/09/30 - 2016/10/03
4653位(同エリア10181件中)
zxturboさん
- zxturboさんTOP
- 旅行記18冊
- クチコミ5件
- Q&A回答2件
- 86,682アクセス
- フォロワー1人
今年2回目のグアムですが、実は2月にも行ったのです。
ところが行きの飛行機の中でデジ1が電源入らずの故障、携帯でしか撮影出来ず。
気分もダウンしてこちらに投稿出来ませんでした。
今回はデジ1も買い替え気分一新、12回目のグアムを楽しんできました。
遅れてくる後発隊が夜中着で、迎えに行くという初めての経験もして。
グアム再発見の弾丸ツアー、今回はレオパレスのコンドミニアムに滞在。
いつものリティディアンポイントやジェットスキーで恋人岬ツーリング。
4日間フルに遊んだ旅でした。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
いつもは朝6時には起きて、早めに行動するのですが。仕事の疲れが残っていたのか、爆睡してしまい起きたら7時過ぎ。慌ててビーチに行く準備をして、レンタカーに乗り込みました。今回の相棒はいつもの日産レンタカーで、日産クエストを借りました。夜便で後発隊が4人来るので、一番大きいミニバンにしました。
-
前回借りたクエストは一番安いモデルのSでしたが、今回はその上のクラスSVでした。アルミホイールと両側オートドアー、バックモニターが付いていて大変重宝しました。
-
リティディアンポイントへ行く前に、マイクロネシアモールのペイレスで買い物。
-
行き慣れた店なので、どこに何があるか把握しているからあっという間に買い物終了。と言ってもドリンクウォーターとお土産用のタバスコ、フルーツを買っただけですが。クーラーボックスは持っていないので、持参したコンビニの袋に、レオパレスの製氷機で氷を入れておきました。
-
買い物終えて目指すはリティディアンポイント!
-
今日は天気に恵まれました、このまま晴天がもつ事を祈るだけです。
-
いつものビューポイントで撮影、でもここは右カーブを出てすぐの場所なので後続車には注意です!
-
ハイハザード出ていますね、気をつけなきゃ。
-
いつもの突き当りまで来ました、ここは慣れていないと来る勇気ないかも。でも監視員がカワサキのマルチプロに乗って、見回りに来るので心強いです。
-
ビーチに出るとドピーカン、ここに来たくてグアムに通っていると言っても言い過ぎでは無いでしょう。今回は煩い隣の国の御一行もいなくて、一人で独占です。まるで無人島気分です。
-
波の音に癒されます、嫌な事も忘れちゃいますね。
-
ここへ来たら他のビーチは行けないですね、タンギッソンビーチもタガチャンビーチもここには勝てないです。
-
時おり怪しい雲が近づいて来ますがまだ大丈夫。
-
-
-
そろそろ帰ろう、予約していないけどダメ元でグアムジェットスキーへ向かいます。
-
相変わらず酷い穴だらけのルート3a、ローカルでも慎重に穴を避けて走行。アルミホイールだからなおさら慎重にいかないと、傷付けたら違約金ですから。
-
スターツを右にみて、ジーゴ村へ。
-
いつも必ず寄り道する、アイランドガールコーヒーへ。カワイイアイランドガールが笑顔で迎えてくれます。
-
今日はコーヒー無料の日だからと、タダで頂いちゃいましたヽ(*⌒∇^)ノ♪
-
この後元ホープジェットスキーさんだった、グアムジェットスキーへ。残念ながら画像は無し。予約していなかったのですが、スタッフが顔を覚えていてくれて、予約なしで恋人岬ツーリングに行ってきました。ここのジェットはツアーのとは違う、ヤマハVXです。1200ccだから加速が全然違う、インストラクターが常連だからとフルスロットルで洋上を爆走。メーター読みで75キロ出ていました。あっという間に恋人岬へ、下から見上げる恋人岬はこのツーリングでしか見られません。
-
一旦ホテルに戻る事にしました、ルート4からレオパレスに向かう交差点にあるタイスムージー&グリルでマンゴースムージーを購入。ここは何でも美味しいので、いつも多めにチップをあげちゃいます。
-
12回目にして知ったビューポイントへ、その名もベイビューチャーチ。
-
自分も口座がある、ファーストハワイアンバンク本店とチャーチ看板の間の道を行くと、教会の広い駐車場に出ます。適当に停めてチャーチの裏手に出ると。
-
ハガニャ湾が一望できるビューポイントでした。サンセットまではまだ時間があったので、夕日は撮れませんでしたがまた次回来ます。
-
オンワードはまだ泊まった事無いんですよねぇ~、隣のシェラトンは泊まりましたが。あの小さな洗面台がとても使いづらかった。
-
夜中に夜便で到着する、名古屋からの後発隊を迎えに行かなきゃいけないので。2日目ですが買い物をしにタモン地区へ戻りました、あちこち寄り道して。イパオビーチパークがやけに賑やかなので、駐車場へ入ると何かナイトマーケットみたいな感じ。
-
土曜の夜なのに人はまばらでした、というかもう終わりに近かったのかな?
-
水曜日のマーケットとは全然違う(笑)
-
マンダリンレストランのオバハンに捕まってしまい、無理やり買わされました(;-_-) =3
-
その後コスチューレスへ行き、いつもの買い物です。ライオンコーヒーの680グラムを3袋購入。
-
店内がちょっとだけ配置が変わりました。
-
-
持ち帰ってレンジで温めて、ビール飲みながら食べましたが。味はイマイチでした。でもテレビ見ながら何とか食べました、グアムで唯一深いバスタブにお湯を貯めて、リフレッシュして仮眠。夜中に空港へ迎えに行く、初めての経験でした。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
34