アガニア ショッピングセンターってどんな感じですか?締切済いつでも
-
-
by kobutanotonkichiさん
- Q&A投稿日:2013/02/05
- 6件
ペイレスというスーパーがこちらにも入っていると聞いたのですが、マイクロネシアモールのペイレスと、ハガニアショッピングモールのペイレスとどちらが大きいですか?
どちらの店舗も楽しく色々と見れますか?
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(6件)
-
-
-
by zxturboさん(グアムでの回答数:2件)
- 回答日:2013/02/06
- 実体験:あり
自分は毎回レンタカーなので、両方行きます。マイクロネシアモールの方が広いですが、定員さんの接客態度はハガニャの方が親切ですね。
前回ジャックダニエルのBBQソース探していたんですが、マイクロネシアには無くて、ハガニャにはありました。
気のせいかもしれませんが、ハガニャの方が品ぞろえが豊富かもしれません。
結局両方行っちゃうんですよねヾ(´▽`;)ゝ- 質問者からのお礼
-
ジャックダニエルのBBQソースってなんですか?そんなにおいしいのでしょうか??とっても興味あります!
それを買うにはハガニヤなんですね。
情報ありがとうございました!! by kobutanotonkichiさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by mimicatさん(グアムでの回答数:8件)
- 回答日:2013/02/05
- 実体験:あり
書き忘れましたが、ペイレススーパーに行くならエコバッグ持って行った方が良いですよ。
マイクロネシアのペイレスは袋じゃなくて紙袋(持ち手無し)、アガニアのは袋持参だと袋代として5セント引いてありました。
他のペイレスも割引あったのかもしれないけど確認してません。
乾季のせいかエアコンも控え目で、環境問題に真剣に取り組んでいるっぽいです。
- 質問者からのお礼
-
わかりました!
持っていきます!!
助かる情報をありがとうございました〜! by kobutanotonkichiさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by mimicatさん(グアムでの回答数:8件)
- 回答日:2013/02/05
- 実体験:あり
こんにちはー。
ペイレス・スーパーはマイクロネシアモールの方が観光客には楽しいかも。
アガニアのは肉とかの食材や、火を通して食べるだけになっている半調理品とかが充実している印象があります。
が、私はアガニアの方がすきなんだけどね。
なんかこっちのスタッフの方がより親切な気がします。
ホテルサンタフェの近くのペイレスも好きですが。
トニーローマでお昼を食べた後、ヨーグルトランドでデザートして、ペイレスで買い物してホテルへ帰るっていうのが定番コースになってます。
他にもいろいろなお店が入っていますが、お客さんが少なくてちょっとさびしい感じがします。
いくつか覗いてみたい店があるし、レストランとスーパーが気に入っているので、毎回アガニアには必ず1度以上は来ますが、それは我が家がレンタカー派だから。
もしもレンタカーでないなら、マイクロネシアモールに行った方が楽しめると思います。
- 質問者からのお礼
-
我が家もレンタカーを借ります!
なので、行けそうなんですが、時間が限られているので、どこに行くか本当に悩みます。
mimicatさんからの情報もとても役立ちそうです。
ありがとうございました! by kobutanotonkichiさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by oniieeさん(グアムでの回答数:2件)
- 回答日:2013/02/05
- 実体験:あり
アガニアショッピングセンターは、マイクロネシアモールより
こぢんまりとした、ローカル色の濃いショッピングモールでした。
特に目を引く店舗は私的には有りませんでしたが、
SMストアは結構広くて値段が安く、色々な物が売っているので
楽しく見ることが出来二日続けて行きました。
ペイレスはマイクロネシアモールの方が広いと思います。- 質問者からのお礼
-
そうですか、マイクロネシアモールの方が大きいんんですね。
大きい方が楽しそうですね。
参考になりました!
ありがとうございます! by kobutanotonkichiさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by ヒラママさん(グアムでの回答数:17件)
- 回答日:2013/02/05
- 実体験:あり
ペイレスはアガニアショッピングセンター・マイクロネシアモール・オカと行ったことありますが、マイクロネシアモールのペイレスが一番大きかった気がします。
3店舗中オカが一番小さかった気がしますが、私なら・・・余裕で2時間は居れちゃいます・・・
去年グアムに行ったとき、トニーローマのソースを探してたんですが、ペイレスに限らず、いろいろなスーパーを見て回りましたが、アガニアショッピングセンターのペイレスで発見することできました^^
同じものが売ってるとは限らないんですね〜
アガニアショッピングセンターには、SMストアやビタミンワールド、ヨーグルトランド、ピザハット、シャーリーズ、トニーローマ(空いてて穴場でした)、他に東京マートのお弁当専門店などがありました。
東京マートのお弁当安くて美味しかったです♪
良かったらブログ見てください。
2012年と2013年があります^^
- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
メールを先に見てしまいました。
ブログ見ました〜たくさんの情報があり、助かりました!
トニーローマのソースって売ってるんですね!そういうのを探すのも楽しいですよね!!
うーん、時間が限られているので、どこに行くか迷います(><)
ありがとうございました!! by kobutanotonkichiさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by かずさん(グアムでの回答数:77件)
- 回答日:2013/02/05
- 実体験:あり
こんばんは!
アガニャショッピングセンターはチャモロビレッジから500m程東に位置します。
駐車場が広く、駐車場内に何件かの大きな建物がありその中にテナントが入っている感じの店です。
各種お医者さんも入っています。
その中のJPストアはフィリッピン系と聞いていますが、フィリッピン系のシャンプー
やボディソープが好きで買いに行っていました。
フィリッピン制は香料が独特で、一度姪にあげたら、毎回買って来いと言われます。
その他、駐車場内に何件かのレストランも点在します。
- 質問者からのお礼
-
車で行くには行きやすいんですね。
フィリピンの商品ですか。香料がどんなのかきになります!
レストランも点在してるのもいい感じですね。
参考になりました!
ありがとうございました! by kobutanotonkichiさん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-