旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

のんさんのトラベラーページ

のんさんのクチコミ(6ページ)全170件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 諏訪湖が絶景

    投稿日 2012年10月12日

    諏訪湖サービスエリア 諏訪

    総合評価:4.0

    諏訪湖近くのサービスエリアです。諏訪湖を一望できて絶景です。はいりはしませんでしたが温泉施設も併設されているみたいです。全体的に広いという印象は受けませんでしたが、食事もおいしくて立ち寄るいはよいポイントだと思います。かつ丼とソフトクリームが美味しかったです。

    旅行時期
    2011年02月

  • 女性が好きな味

    投稿日 2012年10月12日

    太陽のトマト麺 豊洲支店 豊洲

    総合評価:4.0

    友人にかわったラーメン屋があるからと勧められていったお店です。なんとトマト麺!!汁が真っ赤で、トマトのいい香り。麺によくからんでとっても美味しい!トッピングでチーズやらなにやら付けたせます。しめはリゾットをいただきました。一度食べるとはまる味だと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満

  • 人気店

    投稿日 2012年10月12日

    お好み焼 きじ 丸の内店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    言わずと知れたお好み焼の人気店。お隣のつるとんたんと人気を二分しています。いつ行っても並んでいます。今回は開店30分後に行きましたがもう2ターン目でした。肝心のお好み焼は美味しいけど驚くほどの美味しさではないと思います。普通においしいくらいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 

  • オシャレカフェ

    投稿日 2012年10月12日

    GARB Tokyo 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    丸の内仲通り沿いにある、おしゃれカフェです。テラス席もあり、春秋には気持がよいです。メニューは創作洋食といった感じ。ランチは1人2000円弱で食べれるのでお手頃です。味は普通ですが雰囲気は抜群によいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 

  • 重要文化財

    投稿日 2012年10月12日

    明治生命館 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    皇居の向かい側にあります。普段は素通りなのですが、この日は厚かったのでたまた涼みにはいりました。無料で見学できるとのことで軽い気持ちで入りましたが貴重な会議室や家具たちを見学することができました。高級感のあるラウンジもあり、休憩中の人たちも結構見かけました。ここらへんは無料で休憩できるところが少ないので、意外と穴場かもしれません。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 毎週末花火退会

    投稿日 2012年10月12日

    西武園ゆうえんち花火大会 所沢

    総合評価:3.5

    8月は毎週末花火大会が開催されます。だいたい20~30分くらい。何発かはわかりませんが、それなりに満足できます。とくにフィナーレは豪快に打ち上げられるので見ものです。近所の人は近くの多摩湖やスーパーマーケットの屋上なんかで見るそうです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 子供は喜ぶかも

    投稿日 2012年10月12日

    西武園ゆうえんち 所沢

    総合評価:3.0

    コンパクトなテーマパークではありますが、子供でも乗れる(喜ぶ)アトラクションがたくさんあります。施設内できんぎょすくいならぬきんぎょつりができたり、色々と工夫されていると思います。ただ大人が楽しむにはいまひとつ。家族連れに最適だと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 一日でまわりきれない

    投稿日 2012年10月12日

    東京サマーランド あきる野・秋川渓谷

    総合評価:4.0

    夏にプール目当てで行きました。屋外、屋内とわかれており、子供用のプールやウォータースライダーもありとても楽しいです。暑い日に行ったので、屋内のみで過ごしましたが十分でした。屋外もとなると体力的にも一日でまわるには相当の覚悟がいると思います。夏休みシーズンはトイレや売店が長蛇の列になるのは覚悟の上で訪れたほうがいいと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 巨大アウトレット

    投稿日 2012年10月11日

    三井アウトレットパーク木更津 木更津

    総合評価:4.0

    とにかく巨大です。8月の休日に行きましたが、人だらけ。フードコーナーは人であふれていたのであきらめましたが、レストラが多数あったので助かりました。その他小さな噴水場みたいなところもあり、子供たちがパンツ一枚で水遊びが出来たりとちょっとした仕掛けもあり楽しいと思います。ジェラートピケがあったのは驚きでした。女性には嬉しいと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ワイン好きにはたまらない

    投稿日 2012年10月11日

    ぶどうの丘 勝沼・塩山

    総合評価:5.0

    旅行帰りにたまたま立ち寄りましたが、とっても楽しかったです。まわりはあたり一面ブドウ畑で、雄大な景色の中レストラン、温泉等があります。ワインカーヴもあり、1000円はらえば試飲し放題で大変賑わっていました。勝沼のワインも豊富にそろっており、車だと運転手はつらいところですが、ワイン好きにはたまらないと思います。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • よいお宿です

    投稿日 2012年10月11日

    華やぎの章 慶山 石和温泉

    総合評価:4.0

    値段の割にはとってもよい宿だと思います。施設自体は多少の古さを感じますが、部屋は掃除もいきとどいていて食事もとてもおいしいし、何より温泉が最高でした。お肌つるつる、露店風呂も空がきれいに見れて最高です。夜サービスの太鼓ショーも想像以上に迫力があり、よかったです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満

  • 快適

    投稿日 2012年10月11日

    談合坂SA(上り) 上野原・丹波山

    総合評価:4.0

    施設も奇麗だし食事どころ、お土産コーナーもたくさんあって快適です。こちらの方面に向かうときは必ず寄ります。食事どことはキッズコーナーが設けてあったり手洗い場が近くにあったり、何かと便利です。お土産の種類もたくさんで迷ってしまいます。

    旅行時期
    2012年10月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 良くも悪くもコンパクト

    投稿日 2012年09月07日

    サンシャイン水族館 池袋

    総合評価:3.5

    少し前にリニュウアルされ奇麗になりました。良くも悪くもコンパクトにまとまっています。アシカが泳ぐ背景にはビルと、不思議な光景ですが、これも見ものだと思います。イルカはいませんがアシカ、ペンギンなどはいます。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 地元では人気のうどん屋さん

    投稿日 2012年09月07日

    武蔵野 伝統の味 涼太郎 所沢

    総合評価:4.0

    友人が近くに住んでいてこちらに連れて行ってもらいました。地元では人気のうどん屋さんで、お昼時はお店の外まで並ぶそうです。味は濃いめのしょうゆ味。私はお肉をトッピングし、肉うどんにしました。なかなか美味しかったです。また近くに来たら訪れたい。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満

  • ステーキのファミレス

    投稿日 2012年09月07日

    所沢

    総合評価:3.0

    お肉をがっつり食べたい時、ときどき家族で訪れます。普通のステーキのファミレスです。お肉はしもふりというよりアメリカンな感じのがっつり系です。お肉を焼く厚い鉄板(石)がさめたら交換してくれるのがいいところだと思います。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満

  • 並ぶのは必至です

    投稿日 2012年09月07日

    つるとんたん BIS TOKYO(丸の内店) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    トキヤの中にあるうどん屋さん。今や有名になりました。いつ行っても並んでいますが、うどんなので食べたらすぐでるしとなりのお好み屋さんきじよりは回転は早いと思います。この日はめんたいの冷たいうどんをいただきました。あいかわらず美味しい。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満

  • 大好きなケーキ屋さん

    投稿日 2012年09月07日

    ハーブス 丸ビル店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    大好きなケーキ屋さんです。丸ビル三階にはいっています。ショーウィンドウには美しくそして大きなケーキがずらりと並んでいます。カットでも普通のケーキの二倍くらいあります。メロン、ミルフィーユ、マロン、ショートケーキなどたくさん食べましたがどれも大好きです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満

  • キレイ

    投稿日 2012年09月07日

    稲村ヶ崎 鎌倉

    総合評価:3.5

    鎌倉旅行の帰りに音連れました。近くの駐車場に車をとめ、稲村ケ崎から夕陽がみれるかなと思っていましたが山側に沈んでしまい見れませんでした。海側だけあって風が強かったですが、海と空がピンクに染まる様子は美しかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 鎌倉といえば

    投稿日 2012年09月07日

    鶴岡八幡宮 鎌倉

    総合評価:4.5

    鎌倉といえば鶴岡八幡宮。小町通りを散策しながら歩き、鶴岡八幡宮に到着しました。どこを切り取っても絵になります。長い階段を登ってお参りをしました。長くて急なのでお年寄りの方には厳しいかもしれません。でも下かが見上げるだけでも見ごたえがあります。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 安い!

    投稿日 2012年09月07日

    山安 鎌倉店 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉散策中に、ひもの屋さんを発見。どうやら小田原のお店らしいです。干物が大きくて本当に安い。お店の外では試食用のひものが並べられ、自分で自由に焼いて食べれるようになっており、人がむらがっていました。購入予定はありませんでしたが、お土産に大量購入してきました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満

のんさん

のんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    170

    12

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年04月21日登録)

    40,448アクセス

1国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

のんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています