旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヨッシーさんのトラベラーページ

ヨッシーさんのクチコミ(6ページ)全143件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • シンプルで分かりやすい

    投稿日 2016年01月03日

    成田空港第3ターミナル 成田

    総合評価:4.5

    今までの1タミ、2タミは動線が多すぎて迷っている方も多かったのですが、3タミはシンプルで分かりやすい。

    空港でガッツリ買い物をしたい人や、旅行前に日本食を食べておきたい人には物足りないでしょうけど、空港はあくまでも駅などと同じ通過点の自分としては、今回の3タミは十分な作りでした。
    ただ、シンプルな作りなんだから、利用料はもっと安くてもいい気が・・

    2タミからの道も、陸上のトラックのように色が付いていて迷うことはなく、なんで他のターミナルでもやらないんだろうという感じです。

    自動化ゲートも欲しいところです。

    旅行時期
    2015年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.5

  • とにかく広いです

    投稿日 2016年01月01日

    富士山こどもの国 富士

    総合評価:4.5

    ここの遊びは最小限のルールしかありません。
    子どもが自分たちで遊びを見つけるのです。
    ただの溶岩石の岩場でも、子どもたちは飛び回って遊びます。
    多少の擦り傷を気にするくらいなら来ない方がいいと思います。

    どの遊具でも、大人はただただ見ているだけ。
    子どもが飽きたら次に移動するだけです。
    アトラクションの間を延々と歩いていくのもアトラクションの一つだと思えば、歩くのも苦になりません。

    行った日はとても暑いうえに混んでいたので、従業員さんが疲労困憊していました。

    家に帰ってから虫刺されがしていたので、用心した方がいいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    2.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 意外と席が多い

    投稿日 2016年01月01日

    神田・神保町

    総合評価:4.0

    どこにでもある普通のドトールです。
    店の入り口はとても狭いのですが、2階席もあり意外と座れます。

    ただ、時間帯によっては、注文する人が店内で行列してしまうので、通りにくくなります。

    ちょっと、座って一息つきたい時にはちょうどいいです。

    旅行時期
    2015年12月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5

  • ココが本店です

    投稿日 2016年01月01日

    神田・神保町

    総合評価:3.0

    学生の頃、先輩に普通に連れて来られて、少し大人の感じの店だなと思った記憶があります。
    何度か来ているうちに「ココって本店なんだよね」と言われてびっくりした思い出があります。

    この近辺に来るとたまに寄りますが、なんか落ち着ける雰囲気です。

    旅行時期
    2015年12月

  • 知る人ぞ知る名店

    投稿日 2016年01月01日

    神田・神保町

    総合評価:3.5

    学生の時、ノリで何度か入ったことがありました。
    大人になったらどうなっているんだろう?って気になって近くまで来たので入ってみました。

    店のコンセプトは基本変わっていなく、店が店だけに罪悪感みたいなものもありません。

    外人さんも結構いましたが、どういう風に紹介されているのでしょうか?
    これも一つの文化であり、日本の恥とは思いません。

    旅行時期
    2015年12月

  • 年末の風物詩

    投稿日 2016年01月01日

    神田まつや 本店 神田・神保町

    総合評価:4.0

    年末になると行きたくなるこの店。
    普段から行列ができていますが、暮れには特に行列が長くなります。

    とても美味しいのですが、それ以上に日本人の年越しにはそばの気持ちを盛り上げてくれます。
    寒空の中100人以上は並んでいましたが、その価値はあると思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用形態
    ランチ

  • 少し分かりづらいです

    投稿日 2016年01月01日

    BLuno 新宿

    総合評価:4.0

    友人との飲み会で使わせていただきました。
    以前は『A'Z』という店名で営業していたようで、看板もその名前のままで本当に合っているか不安でした。(立て看板の裏にさりげなく書いてありました)

    店内はこじんまりとしていましたが、個室にしてもらったので落ち着けました。
    個室は狭めでしたけど、気が知れた友人たちとだったので適度な距離感がよかったです。
    職場の飲み会だったらキツイと思います。

    3時間飲み放題コースだったので落ち着いて飲めました。
    飲み放題にビールが入ってなかったのが謎です。(オプションだそうです)
    イタリアンで、かつ飲み放題の種類もたくさんあったので、ビールをわざわざ頼む必要もありませんでした。

    旅行時期
    2015年12月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 外からも混雑席があるか分かる

    投稿日 2016年01月01日

    新宿

    総合評価:4.0

    友人とちょっとお茶だけしました。
    店の奥にレジがあって、入口からレジまでの両側に席があるので座れるかどうかすぐに分かります。

    ただあ、入口のすぐ脇にも席があるので、冬は寒いし、夏は暑いです。

    遅い時間になると、ちょっと一服的に使う人も多いのでお茶だけでも気後れせずに入れます。

    旅行時期
    2015年12月

  • 駐車場がとても大きいです

    投稿日 2015年12月30日

    川口・戸田・蕨

    総合評価:4.0

    川口近辺には丸亀製麺がとても多いです。
    混雑しやすい交差点にありますが、出入り口が2方向あるので道が混んでいる時でも出られなくなることがありません。

    土日の夕方になると、結構停められる駐車場も結構埋まります。店内も結構並びますが、回転がいいのでそんなに時間かからずに食べることができます。

    旅行時期
    2015年11月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ

  • フェリーから降りたらすぐ

    投稿日 2015年12月29日

    満記甜品 (上環西港城店) 香港

    総合評価:3.5

    マカオからのフェリーで上環で、空港バスに乗り換えるときに寄りました。
    いままで、何故か行くチャンスが無かったので、楽しみにしていきました。

    マンゴークレープを注文したら、冷蔵庫にあるものをパックごと皿に載せて出てきました。冷たくないとクリームが溶けてしまうので当然ですよね。

    意外と小さくて、あっという間に食べてしまいました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 海にあまり入っていない

    投稿日 2015年12月29日

    チェナン ビーチ(パンタイ チェナン) ランカウイ島

    総合評価:4.0

    ランカウイといえばココでしょうか。
    天気がよくて、程よく雲があるとマジックアワーがきれいに見えます。

    ビーチは清掃はされているようですが、水は濁っていて、泳ぐのには不向きです。
    現地の女性は宗教上の理由から、服を着たまま泳いでいるので、溺れないか気がかりでしたが、そんな様子は見られませんでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    水の透明度:
    1.0

  • ランカウイと言えば

    投稿日 2015年12月29日

    イーグルスクエア (大鷲像) ランカウイ島

    総合評価:5.0

    旅行に行くまではランカウイのことなど全然知らなかったのですが、この大きいワシの像だけは見たことがありました。

    マーライオンのようなこじんまりとしているのをイメージしていたのですが、大きくてビックリしました。

    場所が公園の先っぽにあり、案内等が分かりやすくあるわけでもないのですが、観光客がポツポツといますのでなんとなくたどり着けます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • ホテルに直接予約のホテル

    投稿日 2015年12月29日

    サンセット ビーチ リゾート ランカウイ島

    総合評価:4.5

    プールは無いけど、雰囲気のとてもいいホテルです。
    宿泊関係のサイトではほとんど見かけることのない最近では珍しいホテルです。

    サンセットビーチリゾートという位なので、天気が良ければサンセットをずっと見ていたいです。マジックアワーが見れれば日本での嫌なことも一瞬だけ忘れられます。

    最初に行ったときには、ビーチパラソルなど無く、ヤシの木がリアル日よけなのにびっくりしました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • 雰囲気はいい

    投稿日 2015年12月29日

    サンカフェ ランカウイ島

    総合評価:4.0

    雰囲気がとても良かったのですが、平日ということもあってか夜でしたが客が全然いませんでした。
    メニューはイタリアンから地元料理までいろいろありました。
    ランカウイはお酒が免税なので、ソフトドリンクとアルコールがほとんど同じ値段で、お酒が飲めないので、なんか損した気分になりました。

    雰囲気も味もとてもよかったのですが、かなりの観光客価格でした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • 運が良ければ

    投稿日 2015年12月29日

    テモヤン ナイトマーケット ランカウイ島

    総合評価:4.5

    毎日場所を変えてナイトマーケットが開かれるので、1週間以内の滞在だと近くの場所では開かれないこともあるので、車やバイクの移動手段の無い人は確認する必要があります。

    マーケットの規模が毎日違うので、自分の好きな料理の店が無いことも。
    マーケットに行けるときには、ホテルに持ち込んで食べます。(その場で食べられる場所はほとんどありません)
    スープ類を見事に袋詰めしてくれるのですが、どうやって飲んだらいいのか分かりません。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    4.5

  • 無性に行きたくなる時があります

    投稿日 2015年12月29日

    東京カオマンガイ 神田・神保町

    総合評価:4.0

    個人的にはタイ料理というよりも、シンガポールのホーカーで食べるチキンライスのイメージです。味も似ている気がします。

    マイナーな外国料理は日本で食べると『え?』という値段になることが多いのですが、ここは意外と良心的です。

    ただ、量が少なめで小食のな方でも足りないぐらいかもしれません。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 店の見た目はちょっとだけど

    投稿日 2015年12月29日

    沖縄そば やんばる 新宿本店 新宿

    総合評価:4.0

    店の見た目は昔ながらのラーメン屋のようですが、中は普通の沖縄そばの店です。
    値段は沖縄と比較すると高いですが、新宿の立地を考えたら普通です。

    料理の写真が張り出してあるので、食券を買う時にも分かりやすいです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 週末はお客が途絶えません

    投稿日 2015年12月29日

    シャンドワゾー 川口・戸田・蕨

    総合評価:4.5

    開業してからまだ、数年ですがこの近辺での知名度はとても高いです。
    生ケーキが色とりどりで目を引きますが、意外と焼き菓子も美味しくて、贈答用にとてもよいです。

    クリスマスになると、店の前にはガードマンが立つぐらい行列ができます。
    普段の週末でも、お客さんが途絶えることはありません。



    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他

  • 県庁の展望台ということで

    投稿日 2015年12月29日

    さがんれすとらん 志乃 県庁店 佐賀市

    総合評価:4.5

    県庁の中にあるということで、社員食堂をイメージしていたのですが、全然イメージと違いました。
    行ったのが夜ということもあり、夜景が素晴らしかったです。といっても隣は学校の部活をやっている様子でしたが。

    シシリアンライスは佐賀牛を使っていて、野菜と相性がとても良かったです。

    接待にも使えそうなお店でした。車は県庁の来庁舎用を使えました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • 1人でも入りやすい店

    投稿日 2015年12月29日

    AFURI 中目黒 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.0

    まるでカフェのような店構え。中目黒の駅からも近いです。
    店内が外からも見えて、入りやすい雰囲気です。
    たまに女性のおひとり様も見かけます。

    時間帯によっては並ぶ時もありますが、回転がいいのでそれほど待ちません。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー

ヨッシーさん

ヨッシーさん 写真

8国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ヨッシーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています