旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshionlineさんのトラベラーページ

yoshionlineさんのクチコミ(2ページ)全63件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安くオーストラリアのワインがのめます

    投稿日 2012年10月05日

    ワイン屋バール 西新宿店 新宿

    総合評価:4.5

    安く美味しいオーストラリアとニュージーランド産のワインが楽しめるのが、こちらのワイン屋。一人でいっても楽しめます。ワインだけでなく、おつまみも工夫を凝らした物が。個人的にはイベリコ豚の生ハムがやはり一番美味

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 観光船でアジアとヨーロッパの境目を体験

    投稿日 2012年10月05日

    ボスポラス海峡 イスタンブール

    総合評価:5.0

    イスタンブールはアジアとヨーロッパの境目。その境目を体感するために、ぜひ乗船してボスポラス海峡のまわりを周遊したい。観光船には1-2時間のコースと半日コースがあります。ご自身のプランにあったものを選びましょう。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • イスタンブールのショッピングモール、何でもそろいます

    投稿日 2012年10月05日

    グランド バザール イスタンブール

    総合評価:5.0

    イスタンブールのブルーモスクから、電車で3駅ほどにあるのが、こちらのグランド・バザール。いわゆる、商店街。広い空間に、縦横ありとあらゆる方向にお店が建ち並んでます。天井があるので雨の日も安心。特徴的な建物、さまざまな商品を見物するのは楽しいですよ

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    4.0

  • 美しいモスク

    投稿日 2012年10月05日

    スルタン アフメト モスク イスタンブール

    総合評価:5.0

    ヨーロッパ旅行では、かならず教会が観光スポットになってますが、モスクを訪れるケースは少ないのでは内でしょうか?だからこそ、モスクを訪れることをおすすめします。教会はステンドグラスや中の装飾に目がいきますが、モスクの場合は床の絨毯が特徴的。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 絶景を見ながらバーでゆっくりと

    投稿日 2012年10月05日

    スカイビュー ラウンジ ドバイ

    総合評価:5.0

    バージュアルアラブに滞在したら一度はいきたい、最上階にあるバー。生演奏もあり、音楽を聴きながら、美味しいカクテルを飲みながら、街の風景をおつまみに、楽しんでみては、いかがでしょうか。なお、予約が必要なので、わすれずに!

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • レストランウイークでランチを食べた

    投稿日 2012年10月05日

    ジランドール 新宿

    総合評価:5.0

    ダイナースクラブレストランウイークが開催中でパークハイアットからもジランドールがはじめて参加されましたので、予約して伺いました。ランチですと2012円という安さです。(期間内の事前予約が必要)。ジランドールからは外の風景は見えないのだと思っていたのですが実際には東京界隈を見ながら食事できる場所もあります。

    旅行時期
    2012年10月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 世界最大の噴水、ドバイ・ファウンテン

    投稿日 2012年10月05日

    ドバイ ファウンテン ドバイ

    総合評価:5.0

    ドバイという町は、世界最大という言葉がすきみたいです。ドバイ・ファウンテン は世界最大の噴水。我々が訪れた際は噴水は見れませんでしたが、町並みを観察するのも楽しいです。都市にそびえる巨大な噴水、ドバイモールのすぐ隣ですので、近くにくる際はたちよるべし

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.5

  • ドバイの町を一望する。世界一高い超高層ビル

    投稿日 2012年10月05日

    ブルジュ ハリファ ドバイ

    総合評価:5.0

    世界一高い超高層ビル、それがブルジュ ハリーファ 。なので、観光できたからには訪れないわけにはいきません。当日券は1万円と高いので、前日までにチケットを入手することをおすすめします。90kmまで先の景色が見れるらしいです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 砂漠の中を車で突き抜ける!

    投稿日 2012年10月05日

    デザート サファリ ドバイ

    総合評価:5.0

    ドバイにきたら一度は参加したい、砂漠の旅。ドバイはそもそも砂漠にたつ人口都市なので、郊外へいけばそこは一面砂漠地帯。車で駆け抜ける爽快感は感動です。日本では体験できないので、旅行へいったらぜひ参加したいイベントです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 驚きのホスピタリティ、驚きの全部屋2階建て

    投稿日 2012年10月05日

    ブルジュ アル アラブ ジュメイラ ドバイ

    総合評価:5.0

    夏休み、ドバイへ行って参りました。そして、宿泊したのが、こちらのバージ アル アラブ 。7つ星ホテルで超高級、全部屋が2階建てとなっています。ウェルカムドリンクからはじまり、サービスも最高。各階にバトラーさんがおり、滞在中の困り事を一手に引き受けてくれます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 東京と言えば六本木、六本木といえば六本木ヒルズ

    投稿日 2012年09月05日

    六本木ヒルズ 六本木

    総合評価:3.5

    今日は某社の試飲会におよばれして六本木ヒルズに行って参りました。築数年たってますがまだまだあたらしい。最新トレンドのお店が軒を連ねています。ちょっとショッピングにつかれた方々向けに、スターバックスやマクドナルドなど、ファストフードも充実しています。グランドハイアットも入っているのでバーで一息も良いのでは?

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5

  • メンズのショッピングは伊勢丹メンズでしょ!

    投稿日 2012年09月05日

    伊勢丹 (新宿店) 新宿

    総合評価:3.5

    試食や試飲もできる、一日中いても楽しいのが、伊勢丹。メインビルの地下にはお試しで食せるチーズや生ハム、ワインが。伊勢丹には男性専用の伊勢丹メンズというビルもあります。欲しいものがすぐにそろうので大変重宝しています。新宿立寄の際は必見でしょう

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 最高のホスピタリティ。最高の夜景

    投稿日 2012年09月05日

    ザ・リッツ・カールトン東京 六本木

    総合評価:3.5

    東京ミッドタウンにあるのがリッツカールトン東京。六本木駅直結のビルの45階にロビーが。非日常を体験できます。リッツといえば、ホスピタリティが有名。今日はバーでオレンジベースでとお願いしたところ、すべてオレンジのオリジナリティあふれる創造性の高いカクテル、お水、ワインをいただきました。満足です。遠慮せずに要望をリクエストした方がより、滞在しやすいと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • ワシントン全域が見渡せる場所

    投稿日 2012年09月05日

    ワシントン記念塔 ワシントンD.C.

    総合評価:4.0

    ワシントンDCのホワイトハウスへ行くと、見えてくるのが長細いこの建物。独立戦争の記念碑です。この建物の頂上には展望台があり、そこからワシントンDCを一望できます。あまり高い建物が多くないワシントンDCなので、ワシントンのすみずみまで見渡す事ができますので、観光できた際にはぜひ立ち寄りたいところです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 恵比寿のバルの中でもおいしくてリーズナブルなお店

    投稿日 2012年09月05日

    バル恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    恵比寿駅から5分くらいあるくとあるのが、こちらのバル恵比寿。こじんまりとした店内ですが、店員さんが元気に出迎えてくれます。さまざまな手作りタパスが準備されてますので、少しずつ、ワインと共に食すと美味しくてたまりません。夜8時頃には店内はお客さんで満員に。事前予約をおすすめします。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 久々のサルバトーレ!もちもちピザに満足

    投稿日 2012年09月05日

    PIZZA SALVATORE CUOMO & BAR 新宿 新宿

    総合評価:3.5

    都心のチェーン店、サルバトーレ、新宿野村のランチは食べ放題です。夜は1品毎にオーダできます。店の釜で本格的に調理するので、香りが香ばしくて美味しいのです。もちもち食感の生地がまたきたくなります。そして大変リーズナブルです。Web等でクーポンを活用すると、よりお得にお食事ができますのでぜひ!

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • セナド広場の奥にある教会

    投稿日 2012年09月05日

    聖ドミニコ教会 マカオ

    総合評価:3.5

    マカオはヨーロッパ文化の残る町。セナド広場までタクシーで、そこから町の奥へショッピング街を抜けていくと、その教会はあります。外装からは教会とは気づきませんが、観光客が写真をとられているので、重要な建物であることに気づきます。中にはいるとそこは教会。ヨーロッパの教会、そのものでした。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.5

  • マカオの町が見下ろせる場所

    投稿日 2012年09月05日

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) マカオ

    総合評価:4.0

    初めてのマカオ。マカオの町はどうなっているのだろうと、古き建物のそびえ立つ市街地へ。そして上り坂を上っていくとたどりつくのがモンテの砦。この砦の上からはマカオの町が一望できます。マカオはカジノの町という印象が先攻しますが、歴史ある建物もたくさんあります。町を見渡したあとは下ってショッピング街でお買い物。試食もできます。エッグタルトがおいしいです!

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.5

  • 桜がきれい。森から都心を見上げる事のできる公園

    投稿日 2012年09月04日

    新宿中央公園 新宿

    総合評価:4.5

    新宿で仕事をしていると、まわりはビルばかり。そんな中でこの新宿中央公園は落ち着ける環境。目の前を東京都庁。見上げるとパークハイアット東京も。春に散歩していると、桜も。公園の中に神社もあるので心を整えることも。アスレチックジムもあるので子供連れで楽しむ親子も見かけられます。都心のオアシスへようこそ。またきます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 大統領の住処へ初観光!

    投稿日 2012年09月04日

    ホワイトハウス ワシントンD.C.

    総合評価:5.0

    初めてのワシントン。ついにこの日がきました。ワシントンのホワイトハウスへ。テレビで見ると大きく見えますが実際は思っていたよりは小さい。ところが、この前を観光や学校の課外授業などで子供から大人まで人がたくさん。ホワイトハウスをぐるりと回ったところ、裏側(大統領が公演をする方向?)の方が人が少なくてゆっくりと観察できます。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

yoshionlineさん

yoshionlineさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    63

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2008年10月14日登録)

    6,619アクセス

5国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshionlineさんにとって旅行とは

■海外旅行大好き!こんなところにいっています〜ほとんど出張ですが(・ω・)/
Canada, United States, France, Germany, Italy, Liechtenstein, Russia, Finland, Switzerland, United Kingdom, Taiwan, Thailand, China, Japan, Malaysia, Singapore, South Korea, Spain, Netherlands, Belgium, Sweden、Greece, Norway, Denmark, Vatican City, Poland, Estonia, Portugal, Czech Public, Slovenia, Latvia, Bulgaria, Austria, Slovakia, Hungary, Morocco

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています