旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

jiyu-jinさんのトラベラーページ

jiyu-jinさんのクチコミ(2ページ)全43件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 春は水が少なめ

    投稿日 2015年04月30日

    五彩池 九寨溝

    総合評価:3.0

    こちらの池は五花海と同じ色でとっても綺麗です。ただ夏前は水量が少ないようですね。コースのなかでは最後の方になります。この池が見納めになるかな。四季折々の景色があるのが九寨沟ですね。ここに行くまでの道は下り階段です。足元に注意しましょう。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 一番輝く五花海

    投稿日 2015年04月30日

    五花海 九寨溝

    総合評価:5.0

    ここはもっとも青く輝く海です。普通のコースで行くと、午前中に見れます。9時くらいにいって太陽の光があると一番綺麗に見えるでしょう。この付近には、チベットの衣装を着て写真を撮れるよーと寄ってくるおばちゃんがたくさんいます。20元からあるので、旅の記念に!

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 幅270メートル!

    投稿日 2015年04月30日

    九寨溝 珍珠灘瀑布 九寨溝

    総合評価:5.0

    素晴らしい滝でした。幅が広くパノラマ写真が良いです。太陽の光があるととても綺麗。そこから流れている小川もとっても澄んでいて癒されます。そのすぐそばにトイレとカップラーメン売り場があります。ちょうどこの滝のあたりで正午になりますのでカップラーメンを食べましょう。ちなみに私はカップラーメンを持参したのですが、そこで買わないとお湯をもらえません。一個5元で、外と値段は同じでした🙀

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 夜が綺麗です。

    投稿日 2015年02月24日

    夫子廟 南京

    総合評価:2.5

    中国らしい景色が見れます。夜行ったのですが、夜景が綺麗でした。おしるこみたいなのが名物なのか、勧められてたべました。おいしかったです。お茶屋さんも結構あり、店員さんも外国人慣れしているのか親切でした。お茶入れてくれます。試食も沢山できます^_^

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 台湾街に行きましょう!

    投稿日 2015年02月24日

    廈門 中山路 厦門

    総合評価:5.0

    コロンス島に行った後、中山路の裏?にある台湾街でご飯にしました。これまで中国料理はあちこちで食べてますが、ここで食べた小吃が一番ですね。真ん中くらいの位置にある屋台です。餃子の具みたいのに卵1個と牡蠣を3,4個を乗せてから、皮を閉じで油でジュっと揚げます。こんなに美味しいものはナイ!ってくらい気に入って、帰り道にまた買ってたべました。1個10元です。食べる価値あります。アモイの食べ物は台湾よりの味で日本人に合うと思います~

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 夏は人人人!

    投稿日 2015年02月24日

    コロンス島 (鼓浪嶋) 厦門

    総合評価:2.0

    本土から船で渡ります。それにしても人人人!ものすごかったです。中に水族館があります。クジラの骨がありました。けっこう入場料高いです。食べ歩きができるのが楽しかったですね~。切り絵をしているオジサンがいました。20元くらいで、切り絵の顔を即興で作ってくれます。友達がやってもらいました。プロの技です。次は絶対にやろうと思います~

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 絶景!

    投稿日 2015年02月24日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:5.0

    夏に行きました。ロープウェイも少し並びますが割とスムーズです。上に上がると散歩コースのようになっていて、たくさん写真を撮れます。カメラで夜景モードにしても綺麗に撮れないのが残念。目に焼き付けましょう~。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 中国らしいトコ

    投稿日 2015年02月24日

    蘇州 蘇州

    総合評価:4.5

    蘇州へ行ったら必ず行くのが古镇です。川沿いを散策できます。チャイナ服を来た人が撮影してるのを見るのも面白いです。外国人より中国人の方が喜んでいます。奥の方にスーパー美味しいチーズケーキ屋さんがあります。今回行ったら休みでした。残念。リベンジしたいです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 夜景がキレイです

    投稿日 2015年02月24日

    外灘 上海

    総合評価:4.0

    外灘に行ってきました。夜はそれほど人も多くなく、ゆっくり見れます。向こう岸に渡る船は2元。でも渡っても特に何もないので、また船で戻ってきました。昼間はあまり天気がスッキリすることはないので、景色を見るなら夜がオススメ。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 広すぎずちょうど良いトコ

    投稿日 2015年02月24日

    七宝老街 上海

    総合評価:3.5

    中国らしいトコに行きたいと思い、友達と行ってきました。広すぎずちょうど良いです。同じ良うな観光地がたくさん上海にもありますが、大きいとこは歩く歩く。七宝はみどろこがギュッと詰まってます。食べ歩きもできます。個人的には七宝の裏にある教会に興味があり行きました。150年前に建てらたそうです。その近所の通りも普通の個人商店街ですが、古っぽくて味わいがあります。ぜひ~

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 中国の雰囲気が楽しめるトコ

    投稿日 2015年02月24日

    朱家角 上海

    総合評価:4.0

    昨日行ってきました。春節ということもあって、人人人!あまりの混雑でよく見れませんでした。次回は平日に行きたいと思います。豚の角煮が名物です。空いてたら舟にのって川下りもいいでしょう。一艘6人60元です。ぜひ~

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    人だらけ

  • 露天サイコー

    投稿日 2015年02月16日

    湯楽の里 (松戸店) 松戸

    総合評価:4.0

    週末にいったので、混んでいました。露天には三種類のお風呂があり、とても広くて気持ちがいいです。サウナは2種類。塩サウナは肌がツルツルになります。よく掃除もされているので、気持ちよく入れます。会員カード、買っちゃいました^_^

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    4.5

  • スキンフッドのマニュキア、いいです。

    投稿日 2015年02月08日

    スキンフード (明洞1号店) ソウル

    総合評価:4.0

    明洞スキンフッドで初めてマニュキアを購入しました。一本2500ウォンのものだったので、どうかな?と思いつつ買ったのですが、これがまたなかなかヨロシイです。スッーと伸びて塗りやすい!しかも買い物のカゴの中に化粧品のサンプルが入っていてもらえるのもお得な感じ!そういうサービスをしてる店としてない店があるので、要チェックです。店員さんも親切でした。なぜか中国語で話しかけられましたけどね~(中国人観光客だらけ)

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 黒たまごは食べよう。

    投稿日 2015年02月08日

    大涌谷 仙石原

    総合評価:5.0

    以前にも行ったことがあるんだけど、今回また行ってみた。上からの景色はとても良かった。黒たまごはぜひ食べて欲しい。外国人も多く、これぞ日本独特の文化ならではなのだと思った。上に行くと黒たまご専用のロープウェイがあったのが面白かった!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 一日過ごせる穴場

    投稿日 2015年02月08日

    天山湯治郷 箱根湯本温泉

    総合評価:5.0

    他の温泉旅館に泊まったけど、気になりいってみました。施設はとても清潔で、温泉も良かったです。露天風呂も広いです。二階には女性だけの畳の休憩所があって、ゴロゴロできます。お風呂から出て暑かったので、かき氷を食べました。500円。そこの景色も良く、またいきたいです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • のれん分けではない。

    投稿日 2015年02月07日

    大勝軒 上海

    総合評価:2.0

    たいしょうけん。東京ののれん分けなのかと思い、思い切って入った。そうではないらしい。値段は普通のラーメンが38元ほど。地元の物価からすると高いが、味は日本の味だった。店員さんはみな日本語を少し話し、感じがとても良かった。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 広い

    投稿日 2015年02月07日

    ケンタッキーフライドチキン (宋園路店) 上海

    総合評価:3.0

    少し時間が空いたので、入ってみた。コーヒーフロートを飲んだ。10元ほど。二階のスペースがとても広く、くつろげた。驚いたのは、トイレがとても綺麗だったこと。駅にも近いので時間が空いた時はぜひ利用をお勧め。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 美味しい❗️

    投稿日 2015年02月07日

    佳家湯包 (黄河路店) 上海

    総合評価:5.0

    美味しかった!でもまず並ぶ。かなり並んだ。並んでいるときに近くの店で水を買ったので、本当に美味しいのかと聞いたら、そうでもないと言われた。結局食べたら美味しい!中に蟹の入ってるのを注文したが、本当に美味しかった。並ぶ価値あり。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 以外とこじんまり

    投稿日 2015年02月07日

    箱根関所 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:1.5

    箱根の関所、思ったより小さく、見応えがあるわけではなかった。芦ノ湖沿いにあるので、天気のいい日は散策しながら眺めも良さそうだが、私の行った日は霧が深く、遊覧船に乗っても何も見えないほどだったので、関所の印象も薄かった。次は晴れてる日に!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 店員さんがいい人。

    投稿日 2015年02月07日

    黒豚家 ソウル

    総合評価:4.0

    サムギョプサルを食べました。一人前で17000ウォンでした。店員さんが焼いてくれて、いろいろお世話してくれます。最近の店は煙を吸い込む筒が、天井から網の上に下ろせるので、煙に巻かれながら焼肉を食べる、という味わいはありませんでしたが、まずまずの店です。物価の上昇のせいですが、昔に比べて高いのが残念です。また行きたいですね~

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

jiyu-jinさん

jiyu-jinさん 写真

6国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

jiyu-jinさんにとって旅行とは

世界を広げるための見学&お勉強

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

トルコ✈?

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています