旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

らいとうさんのトラベラーページ

らいとうさんのクチコミ(2ページ)全40件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 銅像がほんとにいっぱいあります

    投稿日 2012年11月03日

    水木しげるロード 境港

    総合評価:4.0

    水木しげるロードのことはテレビで何回か見て気になってたのでとうとう行ってきました。
    げげげの鬼太郎は子供のころにテレビアニメで見たことあるだけなんですが、記憶にある妖怪の銅像がたくさんあって夫婦でなかなか盛り上がりました。
    真夏にいったので日陰がない場所も多くて、けっこう長い道を歩くのがちょっとつらかったです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • きれいなホテルですよ

    投稿日 2012年11月03日

    ホテル ベルマーレ 舞鶴

    総合評価:3.5

    親戚と集まってこちらで宴会しました。
    夜はそのまま朝食付きプランで宿泊しました。
    ホテルがいつできたのかわかりませんが、新しめできれいです。
    バスルームが泡風呂にできてなかなかよいです。
    朝食はまあ普通のバイキングですが、レストランがきれいだし、けっこうメニューが豊富でよかったです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • とてもきれいなホテルです

    投稿日 2012年11月03日

    大山レークホテル 大山周辺

    総合評価:4.0

    島根の水木しげるロード、出雲大社などを観光する旅行でこちらに宿泊しました。
    今回食事なしプランだったので食事の評価はなしです。
    ホテルは外観からまず高原の雰囲気に会ったすてきなものでした。
    お部屋はツインベッドで広さも十分、きれいでした。
    そして大浴場がまたよかったです。チェックインしてすぐでちょうどお客さんがいなくて貸切状態だったせいもあるかもしれませんが、すごく清潔な感じで気に入りました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • お魚おいしいです

    投稿日 2012年11月03日

    おさかなダイニング ぎんりん亭 鳥取市

    総合評価:4.0

    島根から大阪に帰る途中の大きい道沿いにあったこちらで昼ごはんをいただきました。
    白いかが有名な地域だそうなのでそのセットと、アジ料理のセットを頼みました。
    どちらのセットも刺身と揚げものが味わえて満足しました。
    お店は広くて駐車場もたくさんあるし、観光客の方も行きやすいところだと思いました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 料理がおいしいですよ

    投稿日 2012年11月03日

    ペンション ブーメラン 蒜山高原(鳥取側)

    総合評価:3.5

    堺港の鬼太郎を見たりしたあとに夫婦で泊まりました。
    ペンションに泊まるのは初めてなのでどう評価するべきなのか迷いますが、部屋はツインベッドでちょっとせまくて湿気っぽかったです。部屋についてるユニットバスがものすごくせまくて、廊下にある共同トイレのほうが利用しやすい感じでした。
    お風呂は家庭用みたいなのが二つあります。
    料理は洋風で味はとてもおいしかったです。コストパフォーマンスでいうと満足できるお宿になると思います。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • きれいなお店です

    投稿日 2012年11月03日

    中央食堂・さんぼう 高野山周辺

    総合評価:3.5

    夫婦で高野山の宿坊に泊まりに行った際の昼食で利用しました。
    高野山のあたりではきれいめな食事屋さんです。
    精進料理のセットなど食べられます。味はまあ普通だと思いました。
    私が食べたのは天ぷらそば。そばはあまりおすすめしません。家庭で食べるゆでたそばぐらいのものでした。
    あまり広くないお店でお昼のオープンすぐに入ったけど、すぐに満席になってました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 清潔ですてきなところです

    投稿日 2012年11月03日

    宿坊 不動院 高野山周辺

    総合評価:4.0

    夫婦で宿坊に泊まってみよう、ということで行ってきました。
    観光前にまず荷物を預かってもらったときに一階のトイレをお借りしたらすごくきれいにしてあって感心しました。
    お部屋などはとってもきれいです。
    夕食は古いほうの建物の立派な広い和室でいただきました。個室です。
    おいしい精進料理でした。普通の旅館の料理の量とかを期待していってはいけませんよ。
    朝食はまた違う古ーい広い和室でした。
    宿坊らしい雰囲気も味わえながら部屋やお風呂はとってもきれいで接客はとても丁寧、大変おすすめです。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 料理がおいしくておすすめです

    投稿日 2012年11月03日

    白浜温泉 ホテル天山閣 海ゆぅ庭 南紀白浜

    総合評価:4.0

    夫婦で白浜付近を観光、釣りをしてからこちらに宿泊しました。
    古い旅館を改装したみたいで、広い敷地に一部古い部分も残ってました。
    お風呂はすぐ外にある新しくできたっぽい大浴場に行きました。
    夕食は個室でいただきました。そんなに高いプランではなかったんですが、イセエビや牛肉が出たし、料理がおいしかったです。
    昼間釣った小さいイカを少しの調理料でとってもきれいに刺身と天ぷらにしてくれました。
    自分で釣った魚をそんなきれいな形で食べたことないのですごく良い思い出にもなりました。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • きれいなところです!

    投稿日 2012年11月03日

    休暇村 南淡路 淡路島

    総合評価:4.0

    小中学生の姪っ子たちを連れての淡路島旅行で宿泊しました。
    休暇村は初めてですが、とってもきれいなところでした。
    お部屋はいたって普通の和室ですが、1階の足湯も大浴場もきれいで眺めがよくて素敵でした。足湯がすごく熱くて子供たちと熱さがまん大会みたいになって、とても盛り上がりました。
    夕食のバイキングは値段相応なんでしょうが、もうひとつでした。普通の旅館の和食を好まない子供たちのためにここにしたんですが、特においしいものもなく子供たちもちょっと盛り下がってました。
    でも朝食のパンはおいしくてみんな満足しました。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 普通の大型ホテルです

    投稿日 2012年11月03日

    メルキュール鳥取大山リゾート&スパ 蒜山高原(鳥取側)

    総合評価:3.0

    石見銀山などを観光してからこちらに宿泊。
    ロイヤルホテルって初めて泊りましたが(今までいろんな観光地などで外観はよく見かけてました)、想像していたとおりちょっと古い大型観光ホテルでした。
    部屋は古さを感じるけどツインベッドと畳の間があり、広くてよかったです。
    お風呂は広めですが、混雑してて洗い場で順番待ちみたいになってました。
    夕食、朝食のバイキングは値段相応、こんなぐらいだろうという感じです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • まあまあきれいなところです

    投稿日 2012年11月03日

    はわい温泉 望湖楼 はわい温泉・東郷温泉

    総合評価:3.0

    カニを食べに夫婦で山陰旅行へ行きました。
    お部屋は普通の和室ですが、きれいなほうでした。部屋から湖も見えます。ロビーとかもきれいで、無料のインターネットパソコンが利用できました。
    クリスマス近かったせいか少しだけロビーのライトアップとかもされてました。
    肝心のカニ夕食は残念ながらいまいちでした。でも安いプランだったので仕方ないですね。
    食事場所は個室料亭できれいでした。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • きれいです!

    投稿日 2012年11月03日

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 名護

    総合評価:4.0

    夫婦で沖縄に行くのは3回目、今回はマリオットに泊まりました。
    その人の観光場所にもよるでしょうが、場所は北部の内陸のほうであまり便利ではないです。
    でもお部屋が広くてきれいでかなりいいです!バスルームも広くてお風呂も優雅な気持ちで入れますよ。小さいベランダがあってそこから海も見えます。
    お部屋がすばらしかったのでおすすめです。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • かにがたっくさんでてきますよ!

    投稿日 2012年11月03日

    割烹の宿 こばま荘 丹後半島

    総合評価:4.0

    ここは4年前ぐらいにも行ったんですが、カニがおいしかったので今回再訪しました。
    夕食の一部が地元カニのプランだったので、夕食前にこんなカニを使いますよ!とフロント前で見せてくれて楽しかったです。
    夕食はカニをたくさん食べられてだいたいの方は満足すると思います。
    私たち夫婦は前回感動するほどおいしかったカニ刺身が今回はなぜかそれほどでもなくて少しがっかりでしたが。あれからけっこういろんな場所でカニを食べてるからか、そのときによってカニの味が違うせいなのか、理由は謎です。
    食べきれないと思うので、クーラーボックスお持ちの方は持参していくとよいと思います。
    お風呂は予約できないけど、貸切で入れて気に入ってます。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 料理がいいですよ!

    投稿日 2012年11月03日

    加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯 加太

    総合評価:3.5

    夫婦で近場でちょっとゆっくりしようということで行ってきました。
    お部屋はごく普通の和室です。古くてちょっといまいちです。
    でも料理が普通の旅館より一段上だと思います。ちゃんと手間かけてる料理がでてきました。おいしかったです!
    朝食もすごくよかったです。朝からいっぱい食べてしまいました。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • きれいなところでした

    投稿日 2012年11月03日

    星の照 游月 鳥羽

    総合評価:3.5

    夫婦でまわりゃんせを使って伊勢志摩を旅行して宿泊はこちらで。ツインベッドで窓際のほうにソファーがおいてあるちょっと和モダンに改装された感じの部屋でしたが、少し使用感もあるしまあ普通ぐらいでした。
    夕食は個室風料亭で。魚料理がメインで量もちょうどいい感じでなかなかよかったです。
    貸切露天風呂がかなりあけっぴろげな作りで、風の強い日だったのでちょっと楽しめませんでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 天橋立がきれいに見えます!

    投稿日 2012年11月03日

    成相山 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    観音巡りをしているので、成相寺に行ってきました。
    ロープウェイ利用でも行けますが、お寺すぐそばに駐車場あるので車で行けます。
    行くまで知らなかったんですが、お寺駐車場からさらに車でしばらく山をあがっていくと天橋立が見える展望所に行けます。お寺の駐車場代だけ払えばそこは無料です。
    私たちはお参りのために行ったんですが、天橋立観光のために行く方にもおすすめできると思います。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 但馬牛最高ー!

    投稿日 2012年11月03日

    道の駅 村岡ファームガーデン 氷ノ山・ハチ高原

    総合評価:4.0

    夫婦で香住にかにを食べに宿泊したので、ついでに但馬牛でランチもしたいということで行ってきました。
    ステーキなどは高いのでお手頃なハンバーグを食べましたが、ものすごくやわらかくておいしいハンバーグでした。
    新米の季節だからか、ご飯をセルフサービスでおかわりし放題というイベント中でした。
    牛も野菜もお米もおいしくて村岡町っていいところだなーっと思いました。
    田舎の景色も好きだし、また行きたいなーと思ってます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • いいところでした!

    投稿日 2012年11月03日

    猿尾滝 湯村温泉・村岡

    総合評価:4.0

    夫婦で香住にかにを食べに行ったついでの観光で行ってみました。
    駐車場は無料でトイレがあります。
    駐車場から歩いてすぐに滝が見えます。こんなに歩かないで見られる滝は珍しいそうです。
    滝はなかなかの長さで迫力がありました。
    マリア様や観音様に見える岩があるのでそれをさがしたりして楽しかったです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 景色が最高!

    投稿日 2012年11月03日

    セントジョンズ ベア 天橋立・宮津

    総合評価:3.5

    天橋立近くのレストランです。駐車場があって場所もわかりやすかったし、観光客には行きやすいと思います。
    奥のほうの席は海がのぞめて景色が最高です。テラス席もありました。
    料理はロコモコやエビフライなど頼みました。
    ハンバーグのソースがスパゲティのトマトソースみたいでした。
    洋食屋というからおいしいデミグラスソースのほうがいいなーと思いました。
    エビフライには普通のタルタルソースじゃなくて、かなり甘いマヨネーズソーズ?のようなものがかかってました。
    料理はどうということもないですが、きれいなお店だし景色がいいのでよかったと思います。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 夕食がいい!

    投稿日 2012年11月03日

    荒神の宿 三宝 香住・余部

    総合評価:4.0

    松葉かにの解禁は11月初めらしいですが、その前に食べられるという香住かに(紅ずわいかに)を食べに夫婦で行ってきました。
    部屋は普通の和室です。広さはあって良かったんですが、目に見えるごみがいくつも落ちててちょっと不快でした。
    しかし1万円台前半の宿泊料で夕食が豪華だったので、総合的にとてもよかったと思います。夕食の刺身がのどぐろでした。とってもおいしかったです!

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

らいとうさん

らいとうさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    40

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年11月02日登録)

    27,686アクセス

0国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

らいとうさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています