旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

よしおさんのトラベラーページ

よしおさんのクチコミ(2ページ)全48件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 桜山駅

    投稿日 2012年04月30日

    桜山駅 鶴舞・堀田

    総合評価:4.0

    3番出口には、エスカレーターとエレベーターが完備されています。荷物が多い時などには便利です。
    駅構内の改札の近くには、名古屋銀行のATMがあったり、改札内にはサークルKがあったりします。
    改札は1つだけです。3番・6番出口からはすぐですが、そのほかの出口からは改札まで3分ほど歩きます。

    旅行時期
    2012年04月
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 大須で味噌煮込みを食べるならここ!

    投稿日 2012年04月30日

    味噌にこみ たから 名古屋

    総合評価:5.0

    大須の本通にある老舗の味噌煮込みうどんのお店です。
    老舗だけあって味はたしかです。
    老舗ならではのしっかりとした八丁味噌が溶け込んだスープ、そしてそのスープがよく染み込んだ平麺、裏切られない味に満足しました。
    大須で味噌煮込みを食べるならここがイチオシです!

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    味噌煮込み800円
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 量が多いけど満足度が高い定食

    投稿日 2012年04月30日

    とろろや 名古屋ラシック店 名古屋

    総合評価:4.0

    ラシックの8階にある定食屋さんです。
    焼き魚定食を頼みました。さわらの西京焼き、ホッケ、鯖から選べ、さわらにしました。
    味は可もなく不可もなくです。
    どの定食を頼んでもとろろがついてきます。お店の売りだけあっておいしかったです。
    お味噌汁も手作り感があって、あたたかみを感じる味でした。
    お値段は、1500円ほどと高めですが、付け合せのおかずも3品と多かったり全体的に量があるので満足の内容でした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ハワイ島のカメハメハ大王像

    投稿日 2012年04月29日

    カメハメハ大王像 (ヒロ) ハワイ島

    総合評価:4.0

    ツアーで連れて行ってもらいました。広々とした公園?の中にあります。
    ホノルルにあるカメハメハ大王像よりも大きくて偉大な雰囲気が漂っていました。
    ただ像があるだけですが、ハワイ島を訪れた記念に行ってみてもいい場所だと思います。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • デカイ!!

    投稿日 2012年04月29日

    クアアイナ サンドイッチ ホノルル

    総合評価:4.0

    ハレイワにある本店へ行きました。レンタカーでワイキキから約1時間くらいです。
    日本のマックのようにセットはなく、単品で注文していく形式でした。
    ハンバーガーは1個7~8ドルとちょっと高めですが、値段相応のボリュームです。
    アボカドバーガーを頼んだら、アボカドがまるまる1個入っていて、とにかく厚みがあってでかいので、少し押し付けてつぶして頬張りました。
    日本にもいくつか店舗がありますが、ぜひ本場で豪快に食べてみてください。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • プールサイドでゆったり

    投稿日 2012年04月29日

    ピカケ・テラス ホノルル

    総合評価:4.0

    シェラトン・プリンセス・カイウラニの1階にあるビュッフェレストランです。
    週末の利用でしたので、念のためHPから予約を入れていきました。
    席は、プールサイドで、ショーが行われるステージの近くでした。
    料理は、シーフード料理が多かったです。日本食もお寿司や天ぷらなどがありました。味は、普通です。中には、ちょっと日本人の口に合わない薄味なものもありました・・・。
    メニューはその都度変わるようです。
    プールサイドで食事をしながら、生歌の演奏を聞いたり、フラのショーが見られるポイントがおすすめです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 他県の名品もあり

    投稿日 2012年04月29日

    神坂パーキングエリア 中津川

    総合評価:4.0

    下りを利用しました。岐阜県に入って1つめのPAです。売店と食堂があります。
    売店は、長野が近いことから長野名物が多かったです。ほかには、山梨や富山のお菓子(しろえび紀行、信玄餅など)もおいてありました。
    ここの食堂でもソースカツ丼を食べることが出来ます。
    そんなに大きなPAではありませんが、長野、山梨、富山のお土産を買い忘れたときなどには寄ってみるとよいと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.5

  • ガソリンスタンドあり

    投稿日 2012年04月29日

    阿智パーキングエリア 阿智・平谷

    総合評価:4.0

    上下線ともガソリンスタンドがあります。上りは、エネオス、下りは、シェルです。
    下りには、ファミリーマートがありました。
    お土産は、長野のものが中心。他のSAやPAに比べると、品数は少ないかな?という印象でした。
    PAから本線への合流は、あまり加速する道路の距離がないので、気をつけた方がよいです。

    旅行時期
    2012年04月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 木曽と中津川のおみやげ

    投稿日 2012年04月29日

    恵那峡サービスエリア(上り) 恵那

    総合評価:4.0

    スタバもあるサービスエリアです。
    売店は、お土産が充実していて、オーソドックスな信州みやげはもちろん、木曽漆器もお椀やお箸などを買うことができます。
    中津川の名物「栗」のお菓子もいっぱいあってどれもおいしそうでした。アイス、大福、どら焼き、かのこ、プリンなどなど。あとパン屋さんでは、マロンシュークリームが売っていて、クリームたっぷりでおいしかったです!
    そのほか、レストランもありました。
    トイレも数がかなりありますし、駐車場も広いです。
    この地域ならではの、木曽漆器や栗のお菓子などを買うなら、このサービスエリアがおすすめです。

    旅行時期
    2012年04月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • ソースカツサンドがおすすめ!

    投稿日 2012年04月27日

    駒ケ岳サービスエリア 駒ヶ根

    総合評価:4.0

    駒ヶ岳サービスエリアでは、駒ヶ根市のB級グルメのソースかつ丼をアレンジした「ソースカツサンド」が売っています。
    1個300円ほどです。
    カツはとても肉厚でジューシー。あったかいうちに食べると、お肉も柔らかくて、かんだ瞬間においしさが口いっぱいに広がります。
    さめたものでもおいしくいただけます。
    ぜひお試しあれ。

    旅行時期
    2012年04月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 駐車場が広い&ご当地グルメ

    投稿日 2012年04月27日

    小黒川パーキングエリア (上り) 伊那

    総合評価:4.0

    パーキングエリアにしては、駐車場が広々としています。
    ここには、小さな食堂と売店があります。
    食堂は、ソースカツ丼、信州ポーク、馬肉丼などご当地グルメのメニューが豊富でした。
    売店も長野のお土産が幅広く揃っていました。
    売店では、Edyで支払うことができます。ただし、チャージはできません・・・。

    旅行時期
    2012年04月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.5

  • トイレと自販機のみ

    投稿日 2012年04月27日

    座光寺パーキングエリア 飯田

    総合評価:3.0

    トイレと飲み物の自動販売機があるだけのパーキングエリアです。
    駐車場はけっこう広いです。
    トイレは、ウォシュレット付き。掃除もしっかりされているようできれいでした。
    売店や食堂がないのであまりこちらに寄る人はいないみたいです。仮眠をとるなど、静かにゆっくり休みたい時にはおすすめのパーキングエリアと言えるかもしれません。

    旅行時期
    2012年04月
    トイレの快適度:
    4.0

  • ワイキキ以外の街へ行きたいときには便利

    投稿日 2012年04月20日

    レンタカー オアフ島

    総合評価:5.0

    カイルアやハレイワなどに行くときは、いつも借りていきます。
    ハワイでは国際免許証がなくても日本の免許証で運転することができます。
    いくつかレンタカーのお店がありますが、大きいところではニッポンレンタカーだと思います。いつもここで借りるのですが、必ず事前の予約が必要です。日本からの予約もできますし、ワイキキのDFSの中にデスクがあるのでここで予約もできます。
    日によっては希望の車種がない場合もありますので、早めの予約がよいです。せっかくですので、自分が運転してみたい車などを選ぶとより楽しめますよ。
    あとは、慣れない場所なので、カーナビをオプションで借りると便利です。
    運転自体は、右ハンドル、右側車線で、はじめは戸惑います。特に、曲がるときに注意した方がいいです。日本とは逆なので、右折はスムーズ、左折は対向車を見てです。
    そのほか、ワイパーやウィンカーも逆の車が多いので、乗る前にチェックするといいと思います。

    旅行時期
    2011年05月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    5.0

  • 古いけど寝るには十分なホテル

    投稿日 2012年04月25日

    ルオフー ホテル 深セン

    総合評価:4.0

    ツインの部屋に宿泊しました。部屋に入ると、ダブルベッドとシングルベッドが1台ずつありました。
    広さは十分で、スーツケースを広げることができます。
    バスルームは、シャワーのみでした。部屋によっては、バスタブ付もあるようです。
    1階にはセブンイレブンと日本食屋さんがありました。
    建物全般的に古さを感じますが、掃除も行き届いていて清潔感がありました。
    1泊だけでしたが、ゆっくり休むことができました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • お得なホテルです。

    投稿日 2012年04月24日

    後楽ガーデンホテル 神楽坂・飯田橋

    総合評価:4.0

    大江戸線の飯田橋駅から徒歩2分、JRの飯田橋駅からは徒歩8分ほどでした。
    部屋は、絨毯や壁が多少傷んでおり古さを感じるものの掃除が行き届いていていたので、不快感は感じませんでした。
    バスルームは、トイレ以外すべてステンレスです。初めてこのようなつくりを見たので驚きました。シャワーもお湯がちゃんと出ましたし、水圧も問題なく快適に利用できました。
    フロントの方も対応がとても丁寧でよかったです。
    駅から徒歩圏、部屋は多少歴史を感じますが、トータル的に考えると、とてもお得なホテルだと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5

  • ご当地グルメたくさん

    投稿日 2012年04月24日

    辰野パーキングエリア 辰野・箕輪・高遠

    総合評価:3.0

    デイリーヤマザキがあって、そこで長野のお土産をたくさん売っています。
    松本が近いからか、わさびのお土産が多くありました。かまぼこやわさび漬けなど。
    あとは、山賊焼きがお土産用の冷凍物と、すぐ食べられる揚げたて用がありました。
    にんにく醤油がきいていてとってもおいしかったです。
    店内には、ちょっとした飲食スペースもあります。
    小さなパーキングエリアですが、わさび製品や山賊焼きに興味がある方は寄ってみてください。

    旅行時期
    2012年04月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 市民憩いの公園

    投稿日 2012年04月24日

    蓮花山公園 深セン

    総合評価:4.0

    中国の朝の公園に興味があって行ってみました。広い公園でした。
    フェニックスのような熱帯地域による植物がいっぱい生えた森の中を抜けていくと、さっそく広場では太極拳をやっている人がいました。他にも、リズミカルな音楽にあわせてダンスをしている人、大きな声で笑っている人たちとか、みなさん多種多様な過ごし方をしていました。朝の風物詩を見に行くのもいいですが、都会にある公園ということを忘れてしまうほど自然が豊かで気持ちの良い公園でした。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ミニチュア中国と夜のショー

    投稿日 2012年04月24日

    中国民俗文化村 深セン

    総合評価:3.5

    施設内には、万里の長城や天安門広場、兵馬俑など、中国の名所をミニチュアにした展示が屋外にたくさんありました。
    しかし、行ったのがもう夕方の6時頃だったので、見る見るうちにあたりは暗く・・・。ライトアップされているのは、入口近くの1箇所か2箇所程度。あとは道中も真っ暗で、写真を撮ってもほとんど写りませんでした。
    ミニチュア中国を見たい方は、明るいうちにいくのがベストです。
    夜のショーは、演出や仕掛けに凝っていてすごかったです。モニターに日本語の案内がでるので楽しめます。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 立地が良いリーズナブルなホテル

    投稿日 2012年04月20日

    Wayfinder Waikiki ホノルル

    総合評価:5.0

    ワイキキビーチまで歩いて5分くらいのところにあるホテルです。部屋は、改装されてまもないのか、床も壁もインテリアも真新しい感じがしました。
    角部屋だったので、アラワイ運河の反対側の住宅街やワイキキの街の夜景がきれいでした。
    1階にはプールもあります。そしてうれしいことに温水のジャグジーも。お風呂はしっかりと湯船につかりたいという方は、ジャグジーを利用すると疲れがとれますよ。
    とにかくお値打ちなホテルです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • 全米No.1ビーチ

    投稿日 2012年04月20日

    カイルア ビーチパーク オアフ島

    総合評価:5.0

    全米No.1ビーチに選ばれたことがあるカイルアビーチはめちゃくちゃきれいです。
    白い砂浜にエメラルドグリーンの海。特に天気の良い日は、海の美しさが際立ちます。
    駐車場が完備されているのでレンタカーで行くこともできますし、ワイキキからも路線バスがあります。
    ビーチパークにはシャワーがあるので、海に入るのもOKです。
    ワイキキビーチよりもずっと綺麗なところなので、一見の価値は大いにありです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    水の透明度:
    5.0

よしおさん

よしおさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    48

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年04月19日登録)

    8,540アクセス

4国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

よしおさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています