旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sonicさんのトラベラーページ

sonicさんのクチコミ(2ページ)全38件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新しくてきれい

    投稿日 2015年01月06日

    デイリーホテルみずほ台店 新座・朝霞・和光・志木

    総合評価:3.5

    値段のわりに新しくてきれいでした。
    各階にマッサージチェアがあります。

    朝食サービスはちょっとさみしいかも…。肉系や魚系は無かったです。ウインナーくらいあってもいいのに~笑

    まあまとめると快適に過ごせました。

    旅行時期
    2014年08月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 風呂だけは期待して行ったのに残念

    投稿日 2014年09月01日

    万座温泉 万座プリンスホテル 万座温泉

    総合評価:2.0

    部屋・食事は普通か普通よりややショボいです。

    風呂に関して、温泉は言うまでもなくとても良いのですが、ものすっごい芋です。そこそこ大型なホテルでしかも日帰り客もバンバン受け入れていました。が、洗い場は7台です(男性大浴場)。洗い場の前には10人以上待ってる事などがありました。殺伐とした空気の中、裸で並ぶおじさん達…。気まずいし、なにより見た目が地獄です(笑) 完全にキャパオーバーですね。浴槽も数は多くても一つ一つは小さい部類です。客がギュウギュウひしめき合ってます。

    ほとんど風呂目当てで行ったので非常に残念でした。日帰り客の制限とか…プリンスだから無理だろうなぁ(以前行った他のプリンスも似たような感じだったし…)

    万座温泉という場所自体は、静かで景色もよく、流れ星なんかも見れたりして素晴らしい場所でしたが、再訪するときは別の宿にしようと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 居心地が良い

    投稿日 2014年09月01日

    草津温泉 飯島舘 草津温泉

    総合評価:4.0

    2度目の宿泊です。正直、建物は古く合宿所のような雰囲気ですが、居心地の良さが気に入ったのでまたここにしました。

    いわゆる安宿ですが、アメニティ類は手ぶらで行ける程度にちゃんと全部揃ってます。草津は安宿の場合、湯治場の流れでアメニティ(浴衣やタオル、歯ブラシなど)なしの所があったりしますが、ここはそんな心配はないです。ちゃんとお茶請けもWifiもあります。

    あとは立地もいいし人もいいです。外観見ちゃうとアレですが。

    ここは草津のお気に入りの宿になりそうです。

    旅行時期
    2014年08月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 新しくてとても綺麗!

    投稿日 2014年09月01日

    チサンイン軽井沢 軽井沢

    総合評価:3.5

    新しい建物で綺麗。驚いたのは、部屋のエアコンが除湿・空気清浄機能つきのエアコンだった事!なにそれ超ハイテク!!

    インターから10分ほど走ったところのバイパス沿いにあり、深夜までチェックイン可能。…と便利なので、こっち方面に来る際はまた泊まるかもしれません。(旅行は前日深夜に現地入りするのが好きなので)

    難は、インター降りてから宿までコンビニが無いことです。ただ宿から車で5分くらいのところにコンビニはあります。でもこのコンビニが深夜営業してないかも…

    旅行時期
    2014年07月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • 場所がとても便利

    投稿日 2014年09月01日

    伊東第一ホテル たぬきの里 伊東温泉

    総合評価:3.0

    箱モノのしっかりした造りの建物です。部屋は新しくも古くもなく。料金がわりと安いので総合的にはアリだと思いました。

    伊東の中心地に近くて便利です。地魚がおいしい居酒屋などが近くに何軒かあります。夜は出歩くってタイプの人に激しくオススメしたい。

    唯一の難点は、温泉が循環な事くらいですかね。伊東は湧出量が多い温泉地なので循環してる宿は少ないのですが、ここはほんの少しだけ塩素臭がします。といっても気にするのは温泉通の人くらいだと思いますが(笑)

    旅行時期
    2014年07月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • わりと好きなホテル

    投稿日 2014年07月03日

    ホテルサンライン蒲田 蒲田

    総合評価:4.0

    マンションっぽい造りのビジネスホテルです。年期はそこそこ感じるものの問題ないレベル。部屋はわりと広くて隣の部屋の音も滅多に聞こえないので快適。おかげでぐっすり眠れました。

    週末に泊まると(金・土の宿泊)、朝はサービスのパンが食べれるみたいです。地元ベーカリーのものらしく美味しいパンでした。

    ほか、チェックイン時にミネラルウォーターをいただいたり、チェックアウトが12時だったりと、サービス面で好印象でした。

    蒲田のビジネスホテルは他に何軒も行きましたが、ここはわりと好きなほうですね。

    旅行時期
    2014年06月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • ファミリーむけのナイスなホテル

    投稿日 2014年06月11日

    EN RESORT RE'COVE HAKONE 仙石原

    総合評価:4.0

    リピです。ここはバイキングがすごく良いです。高そうな食材の物は蟹くらいなものなんですが、料理が一つ一つ小鉢に乗っていて見た目も良いですし、料理自体も凝っていて美味しいです。

    温泉については大涌谷の引湯で、白濁したお湯です。今までずっと循環だと勝手に思い込んでいたんですが、今回なんとなく成分表を見たところ、内湯のほうの温泉は加水かけ流しでした。露天は循環のようです。ちなみに大浴場にはカミソリは置いてないので部屋から持っていくのを忘れないように!(いまどき珍しいな…)

    食事目当てなのでいつも南館の安い部屋に泊まっていて、グレードの高い北館の部屋はよくわかりませんが、南館の部屋は正直物足りない感じです。…とは言え、平日はなかなかコスパ良いと思います。休日は箱根価格って感じです。

    旅行時期
    2014年06月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 伊東園では良いほう

    投稿日 2014年06月03日

    伊東園ホテル松川館 伊東温泉

    総合評価:3.5

    再訪です。

    元々良い旅館だったのを伊東園がそのまま使ってるので、入り口からロビー、中庭と純和風で落ち着いた雰囲気です。階段の手すりとかが流木で凝ってます。大浴場も良い雰囲気。

    以前泊まったときは大浴場の貴重品ボックスの鍵が1つ残らず紛失しているという惨状を目の当たりにしたのですが、今回なんと全部復活していました!!Oh!ブラボー!

    とりあえず気がついた事としては、露天風呂に葉っぱ等のゴミが結構(かなり)浮いてる事と、地下通路がなぜか臭い事くらいです。

    チェックアウトの12時までのんびりできました。伊東園はやっぱり平日がいいですね(お得感は無いけど)また平日に訪れたいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • とても良い!オススメ!

    投稿日 2014年06月03日

    HOTEL day by day 浜松

    総合評価:4.5

    GWの浜松祭りでお邪魔しました。入り口からデザイナーズな感じでめちゃくちゃ綺麗。もちろん部屋も綺麗。部屋の広さや機能的には普通のビジネスホテルです。

    ここの特筆すべき所。それはロビーにフリードリンクがある!しかも酒が飲める!もちろんタダで!(笑)というわけでたくさん飲んできました。ちなみにフリードリンクは23時まででした。

    駅から少々遠いのが唯一の難点ですが良いホテルだと思いました。せっかくの旅行でビジホ泊まるってなんかアレですが、ここは充分満足できました。

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • メンテナンスがちょっと…

    投稿日 2014年06月03日

    ホテルアセント浜松 浜松

    総合評価:2.5

    GWの浜松祭りでお邪魔しました。外観やロビーは綺麗ですが、部屋がかなりボロい。というか壁がひどい。壁紙はシミだらけで所々剥がれてました。それも一部分ではなく部屋全体的に。壁紙だけさっさと張り替えたらいいのに…。(追記:なんか他の人の投稿写真を見ると壁、大丈夫そうですね。私が泊まった部屋がハズレの部屋だったみたいですね。)

    他は普通のビジホでした。祭り期間中だったから値段がちょっと高かったけど他も高かったのでこんなもんでしょう。駅から近いので立地は良いです。

    旅行時期
    2014年05月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    1.5
    接客対応:
    3.0

  • 綺麗なビジホ

    投稿日 2014年04月16日

    スマイルホテル松山 松山

    総合評価:3.0

    ややキレイな普通のビジホです。部屋の机が広いです。目の前の道路渡った所にコンビニがありました。

    勝山町の停留所は目の前にあるんですが、周辺が意外と栄えてないので、食事などは隣の大街道まで行くのが正解かな?歩いて7~8分でした。

    旅行時期
    2014年04月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0

  • 羽田アクセス良し

    投稿日 2014年04月16日

    東横インJr.川崎駅前 川崎

    総合評価:3.0

    京急川崎駅からめっちゃ近いです。羽田空港の朝の便を使うのに利用しましたが、アクセスがとても良いと感じました。蒲田のビジネスホテルが軒並み満室だったのでここにしましたが、ここなら良いかも。

    部屋は普通かやや古めです。狭くはない。

    旅行時期
    2014年04月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5

  • 古いけど嫌いじゃないです

    投稿日 2014年04月01日

    草津温泉 飯島舘 草津温泉

    総合評価:3.5

    建物は想像以上にボロくて食事もかなり質素ですが、他は悪い感じはしなかったです。スタッフが規模のわりに意外と多くてみんな優しい方でした。大浴場は狭いですが家族風呂(貸切風呂)が2つあるので風呂は充実してると思いました。立地と値段は非常に良いです。バス停も湯畑も歩いてすぐです。

    まあいかんせん、本当にボロいんですが…全体的に良い所はたくさんあると思いました。良い悪いは人それぞれって所でしょうね。行く人は事前にネットで写真などを探して見てから行くといいと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 湯畑中心のきれいなホテル

    投稿日 2014年04月01日

    草津温泉 ホテル一井 草津温泉

    総合評価:4.5

    とりあえずここ泊まっとけば間違いないなっていう気がします。悪い所が無いです。アラが無い。

    ってもいわゆる高級旅館じゃないので、シブい建築とか、やたら凝った料理とか…そういうズバ抜けた何かは無かったです。立地くらいかな。

    まあせっかく草津の超一等地なので、夜は出歩く事になると思いますが、本当に立地に関して完璧なホテルだと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 山奥の温泉に来たみたいな絵

    投稿日 2014年03月18日

    箱根湯の花プリンスホテル 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:4.0

    日帰り利用しました。建物はデカくて綺麗。行った時はゴルフ場が見事に雪原に変わっていて霧がかって風光明美。

    箱根の濁り湯の中ではかなりの濁度です。「にごってる濁り湯は鮮度が低い!」とかいう温泉通の意見はさておき、視覚効果はバツグンです。雪の降るなか乳白色の温泉に浸かる贅沢を感じる事ができます。

    標高が高く、幹線(国道1号)から少し中に入るため、冬に車で行く場合は雪道の事を頭に入れなければなりません。といってもリアルタイムに降っているのでなければ除雪はされてるので、そんなに心配しなくて大丈夫です。できればあらかじめ箱根の交通状況(チェーン規制など)を調べて行くのがいいと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0

  • 全体的に満足

    投稿日 2014年03月18日

    ホテルルートイン長泉沼津インター第2 裾野・長泉

    総合評価:4.0

    高速からのアクセスが良くて深夜もチェックイン可能なので、おでかけ前日に出て泊まるのに非常に便利でした。

    近辺に同じようなビジホが沢山ありますが、その中では価格帯でいうと真ん中かやや高めの部類でしょうか。そのためか、大浴場が交代制でなく男女別に1つずつあり、朝食も付いてくるのでサービス面は充分な感じです。朝食のクオリティーも良いと思います。輸入物のパンが美味しいです。部屋は普通です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 地味です

    投稿日 2014年02月03日

    伊東園ホテル別館 伊東温泉

    総合評価:4.0

    伊東園グループにしては建物がコンパクト。建物古いけど汚くはない。部屋はそこそこ広い。

    駐車場はホテル入口の横と、徒歩1~2分の場所に2つ、合計3か所ある。1台あたりのスペースは狭い。

    大浴場は思ったより良かった印象です。浴槽からお湯が大量にあふれてて、塩素臭もしません。かけ流しかな?さすがは伊東。

    素泊りだったので食事はわかりません。そのおかげで12時チェックアウトのメリットを活かしてバッチリ寝坊できました。

    温泉入ってあとはぐーたら寝て過ごす!っていう温泉好きさんには最高かもね。キャッキャした旅行向きでは無いかと。

    全体的にとても満足です。
    料金としては申し分無い。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • TPOを考えれば最高

    投稿日 2014年01月08日

    箱根小涌園B&Bパンシオン箱根 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:4.0

    平日も休日もすごい安いです。
    シングルルームが特に安いようです。

    朝のパンが非常に美味いです。
    バターたっぷりでカロリー高そうですが、
    ついたくさん食べてしまいます。
    ちなみに私はパン目当てで再訪しました。

    夕食の提供をしていないためか、
    結構遅くまでチェックイン可能なところも良いですね。

    大浴場は温泉ですが塩素臭が強いです。

    アメニティ類は一切無しで、水回りはすべて共同。
    正直、必要な部分まで省いてる感じはします。
    この不便さが気にならない人ならコスパ最高の宿です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

sonicさん

sonicさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    38

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年01月08日登録)

    19,126アクセス

0国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sonicさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています