旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

variationさんのトラベラーページ

variationさんのクチコミ(2ページ)全51件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安い。が

    投稿日 2013年05月01日

    えこひいき 三宮生田店 神戸

    総合評価:3.0

    安かったので行って来ました。が、あまり美味しくなかったです。全体的に油の味が強い・・・
    値段相応なのかもしれませんが他のお店は同じ値段でもう少し質のいいものがありそうです。
    たまたま今回が外れだったという可能性もありますが・・・

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 今は国内線のみ?

    投稿日 2013年05月01日

    大阪国際空港 (伊丹空港) 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    よく使う伊丹空港です。名前は「伊丹」ですが兵庫県と大阪府の堺にあります。ここの分類では大阪府豊中市になっていました(笑)
    空港として必要な施設は全て揃っていますし自分もよくお世話になっています。前までは国際線も飛んでたんですね。

    旅行時期
    2011年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 異国情緒

    投稿日 2013年05月01日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    那覇の有名な国際通りです。まさに「国際」って感じでした。
    そしてとにかく修学旅行生が多い多い(笑)
    全国各地の中高生が集結している感じです。多分修学旅行シーズンだったからでしょう。おみやげ屋さんもたくさんあり繁盛していました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • テレビでも取り上げられた店

    投稿日 2013年05月01日

    グリル一平 三宮店 神戸

    総合評価:3.5

    テレビでも取り上げられたオムライスで有名なお店です。
    当然オムライスを注文。かなりふわふわでした。
    実はこのオムライス、卵1個(の半分!?)しか使っていないらしいです。それでこのふわふわさはすばらしいですね。今度は他の料理も食べてみたいです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 割と有名な喫茶店

    投稿日 2013年05月01日

    元町サントス 神戸

    総合評価:3.5

    元町にある喫茶店です。地元民にはなかなか有名ですね。
    ホットケーキとコーヒーを頼みました。普通に美味しかったです。
    窓際の席をとって窓から道行く人をながめるのもなかなか楽しいです。世の中にはいろいろな人がいるものですね。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 桜花賞は◎

    投稿日 2013年05月01日

    阪神競馬場 宝塚

    総合評価:4.0

    兵庫県宝塚市にある阪神競馬場です。
    西宮北口駅から宝塚線に乗り3駅ほどいった仁川駅が最寄りです。
    地下道路があり雨の日も濡れずに行くことができます。
    阪神競馬場では4つG1をやっているのですが、おすすめは桜花賞ですね。
    コースにびっしりとある桜の木がとても綺麗です。お花見として行ってもいいくらいですね。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 小回り

    投稿日 2013年05月01日

    名古屋競馬場 津島・愛西・蟹江

    総合評価:3.5

    名古屋へ行ったついでに行きましたがだいぶ行きづらかったです。他にかしこい行き方があったのかな。
    やはり中央の競馬場と小さいですしコースも小回りですね。
    ただその分人は少ないですから、馬を目の前で見ることができます。
    割と迫力ありますよ。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 金の鯱

    投稿日 2013年05月01日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋へ行ったついでに名古屋城を見て来ました。
    アクセスとしては名城線に乗れば名古屋城前(だったかな?)という駅がありますのでそこで降りればすぐです。
    有名な金の鯱がありました。実物大の大きさのものが触れるコーナーもありました。
    歴史好きには楽しいところだと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 煙たい

    投稿日 2013年04月30日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.0

    インターネットで調べてみると「個室」というのを全面に押し出していたのにいざ行ってみると個室ではありませんでした。
    そしてなにより煙たいことこの上なかったです。分煙でないのはもちろんのこと席と席の間が近い上に遮るものがなく、隣の席の煙がバンバン来ます。
    店員さんも横柄で早々に出ました。味は悪くなかったのですが。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    1.5

  • よくあるバイキング

    投稿日 2013年04月30日

    ワールドビュッフェ つかしん店 尼崎

    総合評価:3.0

    店自体はよくあるバイキングのお店なのですが、すごいのは時間無制限というところ。
    いつまででもおしゃべり出来ます。
    ただ味は・・・あんまり美味しくない…。鉄板物は妙な歯ごたえで、油物は油が多くて重たかったです。たくさん食べさせないための策略?(考え過ぎと思いますが)

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • そこそこ

    投稿日 2013年04月30日

    クチーナイアタリアーナ ニョッキ 本店 神戸

    総合評価:3.0

    ランチバイキングへ行きました。阪急三宮西口から歩いて10秒くらいで着きます(笑)
    地下にありますが看板が出ているので問題ないでしょう。
    ドリンクバー付きでたべ放題です。味もそこそこよかったです。
    1つだけ難点を言うとしたら、お皿がなくなったのに全然補充されませんでした。忙しかったのかな。
    ちなみに、店員さんは美男美女ばかりです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 中に入ってみたい

    投稿日 2013年04月29日

    平安神宮 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    平安神宮へ行って来ました。
    が、最初行き方がわからず、着いたのが夕方だったので、中には入らず外だけ見て、おみくじとお賽銭をして帰りました。
    地図で見る限りはかなり広そうなので、次はぜひとも中に入ってみたいですね。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 信長の墓

    投稿日 2013年04月29日

    本能寺跡 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    河原町へ行くことがあったのでついでに行って来ました。
    位置としては京都市役所?の向かい側にあります。といっても1本中の道にはいらないとダメですが。
    堂の中も豪華ですし、なにより織田信長のお墓があります。歴史好きにはたまらないですね。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 菅原道真公

    投稿日 2013年04月29日

    北野天満宮 (天神さん) 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    京都へ行った際に行きました。人が多い時期だったこともありかなり混雑してましたね。
    屋台があっただけでなくバザーなどもやっていました。
    菅原道真公は学問の神様ということなので、受験生の親御さんが参詣するのも良いかと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • なかなかの安全運転

    投稿日 2013年04月29日

    京都バス 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    京都へ観光に行くときはいつもお世話になってます。
    京都に住んでいる友人は、運転が荒いとよく言うのですが、いつも使う神戸市バスと比較するとかなり安全運転だと思います。
    バス停でバスが今どこにいるのかがわかるのがいいですね。

    旅行時期
    2012年09月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    4.5

  • 空港…

    投稿日 2013年04月29日

    神戸空港 (マリンエア) 神戸

    総合評価:3.0

    今までは伊丹や関空を利用していたのですが、初めて利用してみました。
    まず思ったのが、小さい。
    これ本当に空港?と思ってしまいました(笑)その分人はかなり少なかったのですが。
    調べてみるとどうやら航空会社のラウンジもないようですね。これで採算取れてるのかな?と思いますが快適かどうかと言われれば快適でした。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    2.0

  • よくある空港直結駅

    投稿日 2013年04月29日

    神戸空港駅 神戸

    総合評価:4.0

    ポートライナーの終点、よくある空港直結駅です。
    初めて利用するまでは神戸空港にはポートライナーでしか行けないと思っていましたが、窓の外から見てみてわかったのですがどうやら徒歩でもいけるようです(三宮からならめちゃくちゃ遠いですが)。

    旅行時期
    2013年02月
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • ハリウッドドリーム以外…

    投稿日 2013年04月29日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    位置づけ的には西のディズニーランドでしょうか。しかしいまいちパッとしないなぁと思いました。
    アトラクションがなんか一貫性がないというか…
    ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド以外はどれも「まあまあ」でした。
    ジュラシック・パーク・ザ・ライドはかなり濡れると聞いていましたが座る位置によってだいぶバラつきがあるようです。私はほとんど濡れませんでしたが友人の一人はずぶ濡れでした。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 沖縄らしさ満載

    投稿日 2013年04月29日

    那覇空港 那覇

    総合評価:3.5

    沖縄へ旅行した際に(もちろん)利用しました。ほぼ端から端まで移動しましたがなかなか広かったです。
    やはりところどころに沖縄らしさがありますね。空港内で泡盛を売ってました(笑)
    モノレールで市内に行けますし、レンタカー以外でも交通手段があるのは助かります。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • バームクーヘン発祥の店

    投稿日 2013年04月29日

    神戸

    総合評価:4.0

    ユーハイム本店に行きました。
    1回フロアは持ち帰り用?を販売していて、地下がレストラン、2階がティーサロンとなっています。
    今回は2回のティーサロンへ行きました。頼んだのは元町プレートです。
    おしゃれなお皿に色んな料理が乗っていました。オムレツはやわらかすぎて切れなかったです。
    食後のドリンクとデザートもついていてお得だと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

variationさん

variationさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    51

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年04月21日登録)

    5,446アクセス

0国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

variationさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

愛知 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

広島 |

福岡 |

熊本 |

大分 |

沖縄 |