旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チコラタさんのトラベラーページ

チコラタさんの写真全0 »

チコラタさんのクチコミ全0 »

チコラタさんのQ&A

回答(18件)

  • 買って良かったもの、買って失敗したと思ったものを教えてください。

    初めてトルコに行きます。パッケージツアーです。
    皆さんがトルコで買って良かったと思ったもの、
    買って失敗した・買わなくて良かったなあと思ったもの、
    お土産で評判が良かったもの・悪かったものなどを...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/08/02 08:40:17
    • 回答者: チコラタさん
    • 経験:あり

    edenさん、こんにちは!

    お友達に好評だったお土産ベスト3をご紹介させてください。

    1.「鍋敷き」 

     チューリップ、カーネーション柄などのトルコ独特の絵柄の陶器製。
     価格もお安い!!
     高いお店で10YTLくらいはしますが、お安いお店では5YTLくらいですょ。
     実際、鍋敷きに使わず、飾ってくれている友達もいます。

    2.「ナザールボンジュ柄のオランダ靴型キーホルダー」

     キーホルダーは可愛くないものが多いのですが、オランダ木靴の形をした
     陶器製のキーホルダーは思わず一目ぼれ。
     あまり売られていないので、お店の人に聞いてみると、見つけてくれるかも
     しれませんょ。

    3.「ドライフルーツ」

     マンゴー、バナナ、いちじく、りんご、杏など。
     新鮮で美味しいです。

    番外編「乾燥とうもろこし 塩味」

     お酒好きにはたまらないスナック。
     スーパーでも売っているけれど、エジプシャンバザールなどの
     ドライフルーツ、ナッツのお店の方が美味しいですょ〜。
     真空パックにしてくれるので日持ちします。

    参考になれば幸いです。
    良いご旅行を!!!!

  • 現在のトルコについて

    10月末にトルコ(イスタンブール・カッパドキア・エフェソス・パムッカレ)に行く予定なのですが、下記ニュースを読み大変不安になっています。
    今行くのはやはり危険なのでしょうか?
    どなたかアドバイスを...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/10/10 00:00:49
    • 回答者: チコラタさん
    • 経験:あり

    ぼっくりさん、こんばんは!
    現在イスタンブルに住んでいるチコラタです。

    イスタンブルに住んで4年が過ぎましたが、今までに
    テロやらなにやらと物騒なニュースが日本で流れた時もありました。
    が、こちらに住んでいる日本人間では、大して問題にならず
    日本からの連絡で「あ、テロがあったの?」ということもあったくらいです。

    私たち日本人が住んでいるエリアが安全なせいかもしれませんが、
    概して、ニュースで見るほど、現地は平穏なこともあるようです。

    ぼっくりさんの行かれる場所は観光地ですので、治安が悪い、つまり
    軍隊の衝突や軍事テロに関連する場所ではないと思われます。
    私も、この場所すべてに行ったことがありますが(04年夏と05年秋)、
    問題ありませんでした。

    とは言え「絶対に」安全とは言えないのが難しいところです。
    私から言えることは、私はいつも通り普通に暮らし、旧市街にも行ったり
    スーパー、ショッピングモールにも出掛けているって事でしょうか。

    ご参考になりましたでしょうか。
    楽しい旅行になりますように。

  • 11月のトルコの気候を教えてください。

    11月に初めてトルコへ行こうと思っています。
    イスタンブール、カッパドキア、パムッカレに行きたいと思っています。
    気候や注意事項、またお勧めスポットなどがあれば教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/06 21:50:29
    • 回答者: チコラタさん
    • 経験:あり

    ぼっくりさん、こんにちは!
    イスタンブルは木曜日午後3時半を過ぎた頃です。
    日本は台風が近づいているそうで警戒が必要ですね。

    さて11月の天候についてですが、
    一昨年ちょうど日本から来た友人とカッパドキアに行きました。
    その時の写真を見ると、こんな感じです。

    カッパドキアは風が強くて、ウィンドブレーカーを着ても
    寒く、更にもう一枚着ればよかったなぁって。
    またその年の初雪を体験することに。
    早朝の気球に乗ったのですが、そのときは温かい肌着を着て、
    更に厚着をした記憶があります。

    イスタンブルは連日、雨でした。
    (友人が雨オンナということも関係あり?!)
    写真の中のある日は、セーターとパンツとコートを着ています。
    寒そうに写っています。

    11月はすっかり冬です。
    温かい格好をオススメします!

    注意事項としては、、、
    日本から来たお友達に言っていることなのですが、
    「お土産類を買うなら、イスタンブルで買った方が安い」という事です。

    しかしお土産も一期一会のようなものなので、そっくり同じものが
    イスタンブルで手に入るかっていうと、そうとも言えないので、
    難しいところなんですが・・・。

    私の失敗談としては、
    カッパドキアのきのこ岩をモチーフにした置物を現地で買わず、
    イスタンブルの馴染みのお店で買おうと思ったら、イスタンブルでは
    売っていなかった事です。

    結局、その後、カッパドキアに観光に行った弟に
    「買ってきてね」と頼み、念願、叶って手に入りました。

    観光地でのお値段は「高い」と思って買い物されると
    幾分、心構えが違うかと思います。

    参考になりましたでしょうか。
    よいご旅行を。

回答をもっと見る

質問(1件)

  • 帰国便が早朝の場合の過ごし方

    • 質問日時:2006/01/04 22:18:05
    • 締切:2006/01/07
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:2件

    2006年1月8日〜14日、ドバイに行きます。
    帰国便が早朝4時頃なのですが、レイトチェックアウトしたとしても時間に余裕があります。
    皆さんは時間までどのように過ごされましたか?
    遅い夕食、外をお散歩、ロビーでのんびり、といった感じでしょうか・・・・。
    よろしくお願い致します。

チコラタさん

チコラタさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

チコラタさんにとって旅行とは

トルコ→イタリア→アメリカと居住地が変わりました。
海外から海外旅行旅行をしても滞在中1度は日本食レストランに行ってしまう。。。
結局、日本食に戻ってしまうんですよねぇ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています