旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽんさんのトラベラーページ

ぽんさんのクチコミ(8ページ)全518件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • つばめの杜ひろば

    投稿日 2020年12月05日

    アミュプラザ博多(JR博多シティ) 博多

    総合評価:4.0

    家族連れでもカップルでも友達同士でも楽しめる屋上にあるつばめの杜ひろば。
    ミニ列車があって、屋上内を2周まわって200円だったかな?乗ることができます。小さなお子様に、おすすめです。少し大きなお子様には自転車に似た遊具があるのでそれがおすすめです。
    景色もいいので多くの人が楽しめます。

    旅行時期
    2020年12月

  • どらきんぐ

    投稿日 2020年12月05日

    伊都きんぐ 博多阪急店 博多

    総合評価:3.0

    どらきんぐが有名な伊都きんぐです。
    苺がまるごと1個入ってます。どら焼きにしたらまぁまぁ高いです。何度か食べたことありますが今回の苺は酸っぱくてちょっと残念でした。まわりがクリームなので余計酸っぱさを感じたのかもしれませんが。あと苺のスムージーも美味しかったです。

    旅行時期
    2020年12月

  • ランチで利用

    投稿日 2020年12月05日

    伴鳥 博多

    総合評価:3.5

    初めて利用しました。宮崎の地鶏の炭火焼きやチキン南蛮、ハンバーグなどがありました。
    地鶏のももの炭火焼きを注文しました。鉄板の上に地鶏がのっているので食べるときは要注意です。
    柚子胡椒につけるとさらに美味しさが増します。

    旅行時期
    2020年12月

  • 賑わっていた

    投稿日 2020年12月05日

    ご宴 門司・関門海峡

    総合評価:3.0

    お座敷とカウンター席があります。
    週末だからかほぼ満席でとても賑わっていました。お刺身や焼き鳥、その他の単品料理も全て美味しかったです。特にお刺身は分厚くてびっくりしました。あと、単品でさがりを注文したのですが、お肉がとても柔らかかったです。

    旅行時期
    2020年12月

  • せいろ蒸しが美味しい

    投稿日 2020年12月05日

    富松うなぎ屋 荒木店 久留米

    総合評価:4.0

    久留米でうなぎと言えば富松うなぎと言うほど久留米では有名なお店です。平日のランチタイムに行くと一組待っていましたがすんなり入ることができました。
    そして、せいろ蒸しを注文。鰻はもちろんタレの染み込んだご飯はとても美味しいです。肝吸いも美味しい。ご飯が多めなので全部食べきれないかもしれませんが持ち帰ることができます。

    旅行時期
    2020年12月

  • タイミングによる

    投稿日 2020年11月22日

    寿司の美登利 総本店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    梅ヶ丘駅近くの安くて美味しいお寿司屋さん。いつも並んでいますが、タイミングによっては3組まちだったり30組待ちだったりします。今はオンラインでの予約が日時指定出来なくなっているので当日朝予約開始と同時に予約するのが1番早いと思います。ネタは言うことなしで大きいし美味しいです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 代々木公園の近く

    投稿日 2020年11月22日

    365日 代々木

    総合評価:3.5

    代々木公園に行く前にパンを購入するために利用しました。前には3組ぐらい待っていましたがすんなり入店することができました。どれにするか悩みましたが3種類ほど購入。個人的には甘夏とバナナだったか柑橘とバナナだったか忘れましたがそれが美味しかったです。公園から帰る頃には行列が道路の反対側まで続いていました。タイミングだと思います。

    旅行時期
    2020年11月

  • テイクアウトで

    投稿日 2020年11月22日

    やなか珈琲店 代々木公園店 代々木

    総合評価:3.0

    代々木八幡駅近くにあるコーヒー屋さん初めて利用しました。隣のパン屋さんに行ったついでにコーヒーをテイクアウトで購入。店内は狭い感じですがテーブル席もありました。Sサイズのコーヒーをオーダーし、ほっと一息つけました。

    旅行時期
    2020年11月

  • チョコのケーキ

    投稿日 2020年11月20日

    アルパジョン 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.5

    梅ヶ丘の駅前にある人気のケーキ屋さんです。タイミングによっては並んでいるときもあります。かぼちゃのモンブランとチョコレートのケーキを購入しました。チョコレートが濃厚でとても美味しかったです。ソフトクリームも美味しいです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 値上がりしたような、、

    投稿日 2020年11月19日

    経堂 小倉庵 本店 経堂・成城

    総合評価:3.0

    久しぶりにたい焼きとたこ焼きを買いに小倉庵へ行きました。すると値段が上がってる?記憶が確かであれば20円ほど値上がりしたように思います。(他のたい焼きやさんと勘違いしてるかもしれませんが)おぐら、玉、日替わりを購入。周りの羽?の部分も美味しく満足でした。

    旅行時期
    2020年11月

  • 本格的中華

    投稿日 2020年11月14日

    美食天堂 金威 下北沢・明大前

    総合評価:4.0

    テイクアウトもやっている下北沢の中華屋さん、街の中華屋さんというよりは、本格的な中華料理屋さんです。ひとつひとつが美味しく毎回何を食べるか考えるのも楽しみであります。その中でも毎回外せないのが麻婆豆腐。ランチのときにはミニ麻婆丼もあるので試してみる価値ありです。

    旅行時期
    2020年11月

  • プリンが有名

    投稿日 2020年11月08日

    マーロウ 三軒茶屋店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.5

    プリンが有名なマーロウのお店です。ビーカーにあの男の人が描かれている大きなプリンです。
    期間限定のマロンのプリンがありましたが1個1,188円もしたので購入しませんでした。普通のプリンを購入しましたが十分に美味しかったです。
    ビーカーは食後手作りプリンを作る容器として使用できるので毎回とっています。

    旅行時期
    2020年11月

  • 和栗のパン

    投稿日 2020年11月08日

    ミカヅキ堂 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.0

    店頭の看板に和栗のパンの記載があった為気になり入店しました。コロナ対策で店内には3組ずつしか入れませんが元々狭いです。和栗とチョコのパン、和栗と黒豆のパンなどを購入しました。和栗と黒豆のパンはそんなに期待していませんでしたが思った以上に美味しく、次回は1本購入しようと思います。

    旅行時期
    2020年11月

  • シンガポール料理

    投稿日 2020年11月08日

    クラーク ジャック パーラー シンガポール料理 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    元々お店を知っていたわけではありませんでしたが、三茶でランチの検索をしたときに出てきてシンガポール料理か好きだったので行ってみました。チキンライスとその他2品を注文。どの料理も美味しかったですが、名前は失念しましたが牛肉の料理がとても美味しかったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • gotoeat

    投稿日 2020年11月07日

    洋風食堂はしぐち亭 経堂・成城

    総合評価:4.0

    gotoeat対象のお店です。18時から予約可能になってました。ランチはgotoeatで予約できないのか不明ですが時間が選択できませんでした。週末の18時から予約したところ、テーブル席は全て家族連れのお客さんばかりでした。カレーライスが絶品です。今回初めてオーダーしたロールキャベツもよく煮込んでありとても美味しかったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • パンなどを購入

    投稿日 2020年11月06日

    無印良品 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    10時開店と思い11時前に行ったところパンコーナー以外まだ開店していなかった為パンを購入しながら開店を待ちました。ごはんにかけるお惣菜やスープなどを購入。牛すじとこんにゃくのぼっかけを食べましたが濃いめの味でしたが美味しくご飯がすすみました。

    旅行時期
    2020年11月

  • やきいも

    投稿日 2020年11月06日

    かごしま遊楽館 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    石焼きいもが108円になっていたので、購入しました。後からきたお客さんも焼きいもを購入する人が多かったです。小ぶりないもでしたがとても甘く美味しかったです。あとはさつま揚げの詰め合わせを購入こちらもお得になっていました。

    旅行時期
    2020年11月

  • 栗の季節

    投稿日 2020年11月05日

    鈴懸 東京ミッドタウン日比谷店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    栗が美味しい季節になったので、栗蒸し羊羹をメインに○餅(えんもち)やきんつばなどを購入しました。羊羹と聞くと甘いイメージがありますが、鈴懸の栗蒸し羊羹は甘くなく栗の味を堪能できます。羊羹が苦手な方でも美味しくいただけるのではないでしょうか、お芋の和菓子も美味しかったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • コーヒー豆も購入できる

    投稿日 2020年11月05日

    ジョーカフェ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ジョーカフェはカフェでコーヒーや数量限定のホットドッグ、クリームパンなどの飲食もできますし、予約をすればお弁当をテイクアウトする事もできますが、コーヒー豆を購入することもできます。しかも、つい最近デカフェの豆も発売されました。ノンカフェインずっと待っていたのでとても有り難い。新メニューのソルティーモカがめちゃくちゃ美味しかったのでまた近々行きたいと思います。

    旅行時期
    2020年11月

  • 大満足

    投稿日 2020年11月05日

    ビストロ ジョー 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    何度来ても飽きることなく大満足できるお店です。銀座という立地にありながら手軽に美味しい料理がいただけます。ワインも豊富にあり、料理に合わせて選ぶのも楽しそうです。私は飲めないので季節のソフトドリンクをいただきます。夏はスイカ、秋は林檎でした。

    旅行時期
    2020年11月

ぽんさん

ぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    518

    16

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2018年05月12日登録)

    29,642アクセス

2国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています