旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽんさんのトラベラーページ

ぽんさんのクチコミ(9ページ)全518件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • フルーツサンド

    投稿日 2020年11月04日

    むつか堂カフェ 福岡空港店 博多

    総合評価:3.0

    食パンで有名なむつか堂。フルーツサンドを食べたことがなかったので購入しました。
    それなりの値段もするので期待に胸を膨らませていましたが、、、フルーツは上に乗っているだけであとは全部生クリームでした。とても残念。
    コスパ悪いと思います。しかし、味は美味しく生クリームもそんなに重くなかったですがほぼ生クリームなので2つは食べられませんでした。
    あと、オレンジ食パンがとても美味しいです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 金柑まんじゅう

    投稿日 2020年11月02日

    和菓子処 とらや 久留米

    総合評価:4.0

    お団子、丸ぼうろ、大福、おはぎなどなどすべて美味しいのですが、なかでも金柑まんじゅうが大好きで毎回購入します。金柑がまるごと1個入ってるおまんじゅうです。あまり目立つ和菓子ではないですが食べてみる価値ありです!

    旅行時期
    2020年11月

  • いなり寿司がおいしい

    投稿日 2020年10月31日

    久留米荘 津福店 久留米

    総合評価:3.5

    うどんも美味しいですがうどんと一緒に毎回注文するのがいなり寿司。一皿2個入りですが、一個から注文できます。甘めの味付けになります。
    そしてその稲荷の横についている昆布も美味しく、これを食べるのも密かな楽しみになっています。

    旅行時期
    2020年10月

  • 人気店

    投稿日 2020年10月30日

    本田商店 久留米本店 久留米

    総合評価:3.5

    久しぶりに店内でラーメンを食べました。入店時はまだ空いてましたが12時過ぎるとぞくぞくとお客さんが入店してきました。ラーメンは匂いがまぁまぁする方だと思います。とんこつ味でとても美味しいです。初めてちゃんぽんを食べましたが野菜たっぷりでこれも美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • メンチカツがおいしい

    投稿日 2020年10月26日

    よしおか総本店 久留米

    総合評価:3.5

    馬刺し、コロッケ、メンチカツ、ヒレカツなどをテイクアウトで購入しました。
    揚げ物は衣がサックサクで、メンチカツはお肉がジューシーでした。コロッケはほのかにカレー風味でした。馬刺しはお肉が柔らかくとても美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • こどもうどんがある

    投稿日 2020年10月23日

    大地のうどん 久留米店 久留米

    総合評価:3.5

    3歳までのお子さんを対象とした無料のこどもうどんがあります。小さめのかけうどんです。
    ここは大きなごぼう天やかき揚げなどが有名なのでそれを食べたかったのですが、こどもとシェアするのにかけうどんにしようとしていた為、こどもうどんを見つけた時にはとても有り難かったです。うどんは柔めのうどんでした。かき揚げはとても大きく満腹になりました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 広い

    投稿日 2020年10月22日

    浦山公園 久留米

    総合評価:3.5

    裏山公園はとても広く色んな広場があります。
    遊具があるスペースでは、大きなすべり台や変わった形のシーソーなどがあります。
    ちなみに大きなすべり台はローラーすべり台になります。イノシシに注意の貼り紙がいたるところに貼ってありウォーキングしていた夫婦が実際に見たと言っていたので気をつけてください。

    旅行時期
    2020年10月

  • 並んでます

    投稿日 2020年10月17日

    パンストック 博多

    総合評価:3.5

    タイミングよければ並んでませんが、私が行ったときは大抵並んでます。
    いちじくのパン目当てで行きましたが、残念ながら無く、ドライいちじくのパンとピスタチオクリームのパン、めんたいフランスなどを購入しました。どれもオススメです。ちなみに今は試食はありません。

    旅行時期
    2020年10月

  • ボリュームあり!

    投稿日 2020年10月17日

    牛たんダイニング ブルズ キッチン 博多

    総合評価:3.0

    ランチを食べようとイムズへ。ぐるぐる周って色々選べそうなお店へ。初めて利用しました。
    出てきた料理のボリュームにびっくり!
    写真よりも実物の方がボリュームがあるように感じました。
    サラダとスープも付いていて満足でした!

    旅行時期
    2020年10月

  • 小さなお店

    投稿日 2020年10月16日

    セシル ブルー 博多

    総合評価:3.5

    車で前を通ると気付かずに通り過ぎてしまいそうな小さなお店です。様々な種類のきれいなエクレアがショーケースにならんでいます。エクレアの他にはシフォンサンドもあります。どれにしようか悩みシャインマスカットといちじくのエクレアを。フルーツもみずみずしくとても美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 並んでいる

    投稿日 2020年10月16日

    アマムダコタン 博多

    総合評価:3.5

    店内には6名ずつしか入ることができないため、お店の外に数名並んでいます。
    焼き上がりの時間によって店頭に並んでいる商品が異なる為、お目当ての商品の焼き上がり時間に行くのがいいと思います。
    めんたいバケットといちじくのフレンチトーストが美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 相変わらず混んでいる

    投稿日 2020年10月11日

    寿司の美登利 総本店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    梅ヶ丘の有名店で、いつもお店の前には順番待ちのお客さんがいっぱいです。
    季節限定である白子が始まったので白子目当てで行きました。開店直後に入店した為、オーダーを取りに来るのにもお寿司が出てくるのにも少々時間はかかりましたが、味は間違いなく美味しいです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 季節のフルーツパンケーキ

    投稿日 2020年10月05日

    幸せのパンケーキ 表参道店 原宿

    総合評価:3.5

    地下一階にある表参道店ですが、大きな看板が出ているため分かりやすいです。
    待ち時間もなく店内に入れました。パンケーキを焼くのに20分ほどかかると言われましたが、2分後ぐらいにちょうど焼き上がりましたと持ってこられました。通常はオーダーを受けてから焼き始めると思うので何故かは分かりません。
    季節のフルーツののったパンケーキを注文。パンケーキはフワフワで美味しかったです。ホイップクリームも重くないので完食できました。
    お腹いっぱいになりました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 養鶏農家のたまご

    投稿日 2020年10月04日

    とよんちのたまご 下北沢店 下北沢・明大前

    総合評価:3.0

    養鶏農家の卵を使ったバウムクーヘンやエッグタルト、プリンなどが売っています。
    たまごサンドもありました。プリン、バウムクーヘン、たまごサンドを食べましたが、どれも卵の味が濃く美味しかったです。手土産にも喜ばれると思います。

    旅行時期
    2020年10月

  • バームクーヘンが有名

    投稿日 2020年10月03日

    洋菓子ヴィヨン 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.0

    テレビで見て気になっていたバウムクーヘンのお店。駅から階段上がってすぐのところにありました。バウムクーヘンが気になっていたので、プレーン味とケーキを数個購入しました。
    固めのしっかりとしたバウムクーヘンでした。
    入店してから店員さん同士がずーーーっとぺちゃくちゃお喋りしてたので注文しづらく、残念でした。

    旅行時期
    2020年10月

  • お団子も美味しい

    投稿日 2020年10月03日

    伊勢屋 桜新町 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.5

    店内でおはぎやわらび餅、栗きんとんを購入しお店の前で焼いているお団子も購入しました。
    焼きたてのお団子を購入後すぐにいただきましたが温かくて焦げたところは香ばしくとっても美味しかったです!マスカット大福もオススメです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 駅近

    投稿日 2020年10月03日

    川信 うなぎ 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.0

    桜新町駅からすぐ近くのうなぎ屋さん。サザエさんの作者長谷川町子さんの御用達のお店だったそうです。ランチで利用しました。ランチはうな重が1300円~とお得に感じられます。1300円のうな重とうな重松を注文し松の方が鰻が大きいとの事でしたが、正直あまり差が感じられませんでした。味は美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • テイクアウト利用

    投稿日 2020年10月01日

    洋風食堂はしぐち亭 経堂・成城

    総合評価:3.5

    以前テイクアウトでお弁当を購入し、美味しかったので一度お店にも伺いたいと思っていましたがなかなか行けず今回もテイクアウトで利用。ポークジンジャーとイタリアンハンバーグを選択。冷めていてもとても美味しいです。お肉も柔らかくお箸が進みました。

    旅行時期
    2020年10月

  • テイクアウトを利用

    投稿日 2020年09月27日

    日本橋 天丼 金子半之助 ダイバーシティ東京店 お台場

    総合評価:3.5

    有名な天丼のお店の江戸前天丼弁当をテイクアウトで注文。
    穴子が一本入っていて食べごたえのある天丼弁当です。大きくはないですが、エビも2本入っています。店内で食べるよりは確実に味は落ちてしまいますがテイクアウトしてでも食べたくなる美味しさです。

    旅行時期
    2020年09月

  • 駅前のケーキ屋

    投稿日 2020年09月26日

    アルパジョン 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.0

    梅ヶ丘駅の駅前にあるケーキ屋さんです。
    お手頃価格のお店ではありますが、値上がりしてました。ソフトクリームもおいしいです。が、今回はなめらかさがなくいつもの美味しさが半減してました。残念。次回に期待したいと思います。
    店内は3組ずつしか入れないようになっていました。

    旅行時期
    2020年09月

ぽんさん

ぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    518

    16

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2018年05月12日登録)

    29,642アクセス

2国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています