旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヂーメイさんのトラベラーページ

ヂーメイさんのクチコミ(3ページ)全47件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 上海ディズニーに近く、空港、ディズニーまでの送迎もあり、コスパのよいホテル

    投稿日 2019年01月15日

    ノボテル 上海 クローバー (上海康〓〓富特酒店) 上海

    総合評価:4.5

    オープンして間もない時に利用しました。空港送迎や、ディズニーまでの送迎もついていて、コスパのいいホテルです。新しく広く快適だと思います。送迎バスに乗れなくても、上海ディズニーまでは、隣の駅なので1駅3元です。スタッフの対応もよく好印象でした。夏はプールもあるので次回利用してみたいです。ディズニーランドホテル、トイストーリーホテルでは予算が合わない方にお薦めのホテルです。

    旅行時期
    2017年04月

  • まさに天空のホテルでした。

    投稿日 2019年01月10日

    大阪マリオット都ホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    大阪でこんな都会のど真ん中で夜景を見ながら寝れるホテルは今の所、ここだけだと思う。高所恐怖症の人には申し訳ないが、昼間の景色より、夜の夜景の方がお薦めです。天王寺の駅は、どこからでもアクセスがよく、ぜひ海外からの旅行者にもこの夜景を味わってほしい。ホテルのスタッフも高級ホテルにふさわしいおもてなしを感じられて好感が持てました。

    旅行時期
    2018年07月

  • 夏場はとても高いけど、冬場は安くてお薦めです。

    投稿日 2019年01月12日

    アオアヲ ナルト リゾート 鳴門

    総合評価:4.0

    プールと海水浴場がウリのホテルなので夏場が賑わいお値段も上がりますが、冬場は逆に安くてお薦めです。リゾートホテルなので、とても広く、大浴場も2か所あります。鳴門北インターすぐなので、お車でのアクセスがいいです。毎晩開催される阿波踊りのショーは必見です。最初は見ているだけでも最後は大人も子供も外国人観光客までも一緒になって踊り楽しめますよ~

    旅行時期
    2018年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    鳴門北インター下りてすぐです
    コストパフォーマンス:
    4.5
    リゾートホテルならではの設備で朝食付1泊5000円は安すぎ(冬)
    客室:
    4.5
    アップグレードしたジャパニーズセミスイートルームは広く新しく快適
    接客対応:
    4.5
    若い女性スタッフが多くテキパキとこなして好印象
    風呂:
    3.0
    泉質は普通。露天と展望なら露天がお薦め
    食事・ドリンク:
    4.0
    和食バイキングは惣菜たくさん。パンなどの洋食もある
    バリアフリー:
    4.0
    特に急な階段などもなく車椅子の方にも対応できる

  • 館内で一日中楽しめます。

    投稿日 2019年01月09日

    琵琶湖マリオットホテル 守山

    総合評価:4.5

    プールに温泉、ジムに体育館にプラネタリウムまで、なんでも揃っているので退屈しません。外にもテニスコートにフットサル、ゴルフ練習場までレンタサイクルに釣りもできます。家族旅行にぴったりなホテルだと思います。

    旅行時期
    2018年05月

  • 高層階で高級ランチ

    投稿日 2018年07月17日

    アトモス・ダイニング キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    コンラッド大阪40階にあるアトモスダイニングでランチビュッフェに行きました。北側の景色が一望できます。テーブルとテーブルの間隔もゆったりしています。詰め込み過ぎない配置なので、混雑しません。お料理の内容も他の高級ホテルと比べてあっさりな感じです。マスタードだけでも3種類もあるのには驚きました。日替わりのパスタは、イカスミでした。お友達と話ながら食べているうちにイカスミパスタが固まってしまいましたが、やはりパスタは温かいうちにいただくべきでした。私的には、コムハニーがあるのがよかったです。フレッシュオレンジジュースだけ有料でした。デトックスウォーターも3種類ありました。とっても高級なお値段なのでなかなか何回も行けませんが、また機会があったらお友達と行きたいです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    北新地からも歩けます。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    お値段は高いです
    サービス:
    5.0
    自然な接遇がありがたい
    雰囲気:
    5.0
    静かな感じ
    料理・味:
    5.0
    普段他のホテルのランチビュフェでいただけないお料理がいただけます。
    バリアフリー:
    4.0
    問題ないと思います。
    観光客向け度:
    3.0
    観光客向けではありませんが景色は最高です

  • シングル予約でもメゾネット、洗濯機もありました。

    投稿日 2013年10月09日

    メイソン 上海 中山公園 サービスド アパートメント 上海

    総合評価:3.5

    中山公園駅7番出口出て道路渡ってすぐのビルにあります。前回、このビルの思家国際服務公寓に泊まりましたが、全く間取りも同じでした。ただ、その時は、期待していた洗濯機が部屋になく、地下にあるクリーニング屋に1袋30元で洗濯してもらってました。
    今回は、洗濯機もあり、電話ありませんが、とても快適でした。ネットは、wifiで無料で利用できます。

    駅近で、お値段も5千円未満で利用できたので、コスパに優れてます。サービスアパートなので、過剰なサービスは期待できませんが、ビジネスの方、家族連れにもおすすめです。
    朝食はついてませんでしたが、没問題。龍之夢ショッピングセンター地下にはカルフールもありますし、ホテル出て向かいには、コンビニもあります。パンやおにぎり、コーヒーなどは、そこで調達できます。

    キッチンは利用していません。電子レンジあります。冷蔵庫大きいです。冷凍と分かれています。シャワーのみですが、湯量問題なし。(20階以上の部屋でした)

    路上のエスカレーターは壊れていて停止中ですが、駐車場(ビル右奥のところ)にエレベーターありますので、そこから2階ロビーに行って館内に入ることができます。
    地下鉄7番出口は上りは、エスカレーターがありますが、下りは階段なので、重い荷物の方は、横断歩道を渡って北側にある、ルネッサンスホテル1階から龍之夢ショッピングセンターに続く入り口に行けばエスカレーターがあり、地下鉄改札まで、スーツケースを転がして行くことができますよ。


    このビル内は、いくつかのホテルが共有していて値段もまちまちなので、色々泊まってお気に入りのホテルを見つけるのもいいかもしれません。







    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 長期滞在におすすめです

    投稿日 2012年12月03日

    グランド メルキュール シャンハイ ホンチィアオ 上海

    総合評価:5.0

    レギュラーシーズンは1泊1万円程度しますが、オフシーズンはかなり安くで泊まれます。ここのホテルの気に入っている点、水が浄水されている(とはいっても飲めません。お風呂の水は無色透明です)ミニキッチンIHがある。すぐ沸くポット、電子レンジ、洗濯機乾燥機がある。ミニ冷蔵庫もあり。ネット接続が無料。NHKBSが見れる。日本語のできるスタッフがいる。お風呂はバスタブも深く、シャワーは固定式とハンド両方あり。ホテル前の道路渡ったところにファミマがある。朝食もそこそこ食べれるお味。お蕎麦もかつおふりかけもあります。ハウスキーピングの対応もよく、長期滞在でも安心です。平日の朝食レストランは日本人ビジネスマンがたくさんいらっしゃいました。お部屋もゆったりした間取りで、1Kのマンションに住んでいるような感じです。ベランダはありますが、安全面で鍵がかかっていました。長期滞在や家族連れにおすすめです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

ヂーメイさん

ヂーメイさん 写真

3国・地域渡航

6都道府県訪問

ヂーメイさんにとって旅行とは

出会いの場かな。変な意味じゃなく、ホテルのスタッフ、お店の人、全て現地の人と交流することで、様々な出会いがあって面白いなーと思ってます。
ようやく中国で旅行者でもスマホ決済が使えるようになりましたね。
支付宝Alipayの設定の仕方を作ってみました。
https://chu-zuma.com/10881/  
上海の交通カードに支付宝でチャージする方法も作りました。交通カードの買い方、返金の仕方も載せています。
https://chu-zuma.com/12419/
南翔老街への行き方・帰り方
https://chu-zuma.com/12834/

自分を客観的にみた第一印象

世話好きでタフだと思う。探求心旺盛。世話好きは裏を返せばおせっかいにもなるかな。。。

大好きな場所

もちろん、上海です。毎年遊びに行っています。

大好きな理由

住んでたことがあって大好きになりました。第2の故郷。2019年駐妻ライターになりました。上海の記事を書いています。駐在時代の思い出を語っています。これから上海に駐在される奥様のために役立てばいいなと思っています。興味のある方は、
https://chu-zuma.com/author/tomo1007/ 
こちらをご覧ください。

行ってみたい場所

カッパドキア、マカオにも行ってみたいな。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています