旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とまとさんのトラベラーページ

とまとさんへのコメント一覧全17件

とまとさんの掲示板にコメントを書く

  • お誕生日おめでとうございます。

    ご無沙汰していますー。
    今日はとまとさんのお誕生日ですねー♪
    どうぞ素敵な一日をお過ごしくださいね。
     
    I wish you a very happy birthday!

    魔女ランダ
    2005年09月20日11時20分返信する

    RE: お誕生日おめでとうございます。

    >魔女ランダさん
    おおおおおお〜〜〜!!
    ありがとうございます。
    おかげさまで27歳になりました。
    今月末からアメリカに数ヶ月すむことになり、ワクワクしております。
    また、アメリカの様子などUPしていきたいと思いますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
    2005年09月21日10時22分 返信する
  • 私は映画カサブランカ が好きで無理言ってバー・カサブランカに行かせてもらいました

    私たちはバー・カサブランカのあるホテルに宿泊したのですが、入り口の前でしか写真を撮らなかったので、中の様子の写真を拝見できてとても嬉しく思いました。

    > 私は映画カサブランカ が好きでツアーの中で無理を言ってバー・カサブランカに行かせてもらいました。お酒を飲む時間はありませんでしたが---
    ラクダの影の写真も苦労されたんですね。モロッコは見所が多い国でしたね。
    2005年02月27日13時57分返信する
  • 砂漠に映るラクダの影の写真、いいですね。

    砂漠に映るラクダの影の写真、いいですね。
    私も昨年12月に行きましたので、懐かしいです。
    どの写真もきれいです。
    2005年02月26日19時12分返信する 関連旅行記

    RE: 砂漠に映るラクダの影の写真、いいですね。

    さすらいおじさん、こんにちは。
    モロッコに行かれたことのあるかたとお話しできるのはとても嬉しいです!

    砂漠にうつるラクダの写真は、ラクダをひいてくれていたお兄さんが撮ってくれたんです。「ベストショットを写してあげる!」と言うのでカメラを渡したら、フィルム一本分くらい、砂漠の色んな景色をパチパチと撮ってくれたのでした。(フィルムを多めに持っていったのでよかったーと思いましたよ)

    モロッコはまた行ってみた国のひとつになりました。
    2005年02月27日10時50分 返信する
  • 大変失礼しました。

    おかしいな、ほんとに初めてか?・・・。とおもって掲示板をスクロールダウンしてみたら、
    私、以前におじゃまして、モロッコ話をしていますね。

    はああ、大変なご無礼を・・・。
    それにいつも私のサイトも遊びに来ていただいているみたい。
    ありがとうございます。

    だいぶ抜けている私ですが、今後もどうぞよろしく。

    魔女ランダ
    2005年02月12日19時15分返信する
  • はじめまして。

    私の故郷の(!)バリ島にて楽しい時間を過ごされたご様子、
    私も一緒に懐かしみ、楽しませていただきました。

    バリでは魔女ランダとは会いましたか?
    醜悪なバーさんでしたか?絶世の美女でしたか?
    うーん。これで貴方が善人か否か判明してしまうんですよー♪


    さてさて、4シーズンズのホテルでのホリデー、とっても素敵ですね。
    私はまだ行ったことがないのですが、思っていたよりモダンな感じでした。
    あのほんのりじっとりした空気を感じて、とっても行きたくなりました。

    白い花はプリメリアですね。南国ではよく見かけますが、
    かすかな香りが芳しいですよね。

    魔女ランダも、数年前ですが、衣装をつけての記念撮影をしたことがあります。KUTAの方でしたか?もしかしたら、私の写真が貼ってあったかも・・・。(^_-)

    またホームシックになったら、よらせていただきます。


    魔女ランダ From  Bali
    2005年02月12日19時05分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして。

    魔女ランダさん、こんにちは!
    お返事が遅くなってしまい、すみません。

    ついに行って来ました、あこがれのバリ島に!!

    今回はのんびりとフォーシーズンズで過ごしました。
    とても優雅な時間でしたよ。
    値段がお高いことを覗けば、最高のホテルでした。
    次回はウブドの街中のホテルに泊まってみたいなぁと思います。

    衣装の写真、クタでした。
    ということは、どこかに魔女ランダさんの写真が貼ってあったのかもしれませんね。
    見たかったなぁ〜(笑)
    2005年02月25日09時53分 返信する
  • ご質問の回答

    バリ専門サイトからみつけました。
    http://checkinnbali.com/index.html.
    これが内容です。アドレスだけにと思いましたが、見つけるのに時間掛かりましたので、コピーしました。見たら消してください。長いですから。
    又更なる良い内容見つけましたらお知らせします。

    エトセトラ  
    蚊帳付き天蓋ベッドの実用度

    最近、バリに限らず、アジアで大ブームの「天蓋付きベッド」。 ぜいたくな王様・女王様気分にひたれるうえに、夜になってベッドごと上から蚊帳でもかぶせれば「うれしはずかしえっち〜」なムードになって、カップルで旅する人の「ホテル絶対条件」になってる感じっすね〜。

    このベッド。バリ島ではもっと切実に「蚊帳の役目」及び「天井から落ちてくるトッケーのふんを防ぐ」という、大変、実用的な機能を兼ねています。

    バリの伝統的な建築様式である藁葺きの天井は、バリらしい雰囲気をもりあげてくれる一方、虫やらとかげのすみかになりやすい。そんな天井の下で直に、大口あけて眠れば・・・。想像したくない!。
    (写真上は「ホテル・パンフレット」よりアマンキラのベッド。天井にライトが埋め込まれてます。左はイバーの「ベッド with 蚊帳」の図。中でご自由に〜。)


    2004年12月21日10時14分返信する

    RE: ご質問の回答

    なるほど、なるほど。
    ロマンチックにするためではなく、もとはやっぱり蚊帳なんですね。
    寝ている間に虫がやってきたら嫌ですものね。

    ちなみに私が止まったホテルはジンバランも、ウブドも虫の駆除が徹底されていて、ほとんどいませんでした。
    それはそれで怖い気もしますけれど、虫嫌いな私にとっては良かったです☆
    2004年12月22日15時07分 返信する
  • 「蚊帳」

    高貴な人にはつき物...と理解してます。
    貴女はそれを知ってた...

    トニカク楽しい旅日記...今も最高な日々に幸あれ...

    ps:演出効果を考えたことあるよね?
      チョットおせっかいでした。ご・め・ん・...
    2004年12月18日21時04分返信する

    RE: 「蚊帳」

    mrockyさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    天蓋付きのベットはやっぱりあこがれていたので、見た時はかなり嬉しく思いましたよ。

    …ところで演出って??
    何のことでしょうか??
    気になるのでよろしければ教えて下さい!!
    2004年12月19日10時00分 返信する
  • とまとさん、初めまして。

    先日は、ご来訪いただきありがとうございました。
    今、青森(市内?)に住んでらっしゃるのですね。
    友人が弘前に居まして、私も去年の10月に青森へ遊びに行きましたよ。
    駆け足で周ったのですが、気に入ったスポットは
    弘前ねぷた村(の津軽三味線演奏)、仏が浦でした。
    食べ物では、大間崎の海峡丼、これは凄かったです。
    まだでしたら、ぜひお試しを!
    運が良ければ、マグロの解体ショウも見られますよ。
    ではまた〜。
    2004年12月18日00時26分返信する

    RE: とまとさん、初めまして。

    八重山のMorikonさんですね!
    昨日は、とても興味深く旅行記を拝見させていただきました。
    ついでに投票もしちゃいましたよ。写真がとっても素敵ですね。

    さて、青森ですが、私は太平洋側の三沢というところに住んでいます。
    なので、日本海側にはまだ行ってみてないんです。
    仏ヶ浦がとっても良いと友達にも教えてもらったので、ぜひ行ってみたいと思っています。
    弘前の桜も見てみたいのですが、ここから弘前って非常〜〜に出にくいので、なかなか実現できません。来年こそは!と思ってます。

    また、色々と情報教えて下さい。
    ちなみに来月に沖縄に行きます!
    八重山まで足を伸ばしたかったなぁとちょっと後悔です。
    2004年12月18日11時51分 返信する

    RE: RE: とまとさん、初めまして。

    投票、ありがとうございました!
    なるほど、三沢に住んでらっしゃるのですか。
    去年の旅行の時が、青森往復の便が取れなかったので、
    三沢空港IN・OUTでしたよ。
    沖縄本島、私も冬に訪れましたが、曇りがちだったせいか、
    あまり海がきれいじゃありませんでした(涙)
    私は行ったことがないのですが、ケラマ諸島や水納島などの
    離島まで足を伸ばせば、八重山と同じくらい
    美しい海が見れるそうですよ。
    とまとさんも、お時間に余裕がありましたら、ぜひ。
    ではまた!
    2004年12月18日22時13分 返信する

    RE: RE: RE: とまとさん、初めまして。

    まあ! 三沢から日本海側まで行くのは結構時間がかかって大変ではありませんでしたか?!
    ちょうど真ん中あたりに八甲田がありますからねぇ。
    冬はますます日本海側に行くのは困難になるんですよ。

    ケラマ諸島や水納島などの離島ですか!
    ちょっと、チェックしてみます。
    今回はたまたま1月に休みが取れたので行くのですが、メインは美ら海水族館の周辺と名護にしようかな〜と思ってます☆
    2004年12月19日10時03分 返信する

    青森の旅。

    3泊4日だったのですが、欲張り過ぎてレンタカーでの移動時間・移動距離が
    かなり長くなってしまい、カミサンと娘にはにらまれっぱなしでした(苦笑)

    水納島は、美ら海水族館と名護のあいだにある港から行けますから、
    時間に余裕があるようでしたら寄れるかもしれませんね!
    2004年12月21日01時43分 返信する

    RE: 青森の旅。

    青森は日本海側と太平洋側、両方に面しているし、その間に山があるので移動は結構大変ですよね。
    でも、満喫されたのでしょうね。

    水納島は美ら海水族館と名護の間にあるんですね!
    それなら行けそうかもしれません。
    もう一度検討してみます。
    お天気がいいといいのですが…。
    2004年12月22日15時04分 返信する
  • モロッコ!神秘的だぁ♪

    素敵ですねぇ〜☆モロッコの新婚旅行!megは密かにマラケッシュに憧れてます。写真見ましたけど超キレイでした。いつかmegも行ければと思っています。
    2004年12月08日17時31分返信する

    RE: モロッコ!神秘的だぁ♪

    megmegさん、こんにちは。
    モロッコ、とても素敵でしたよ!
    特にマラケシュは街全体がサーモンピンクと緑で統一されているので、私は一番気に入りました。
    ぜひぜひ機会を作って行ってみて欲しい街のひとつです。
    いつかどうぞ〜♪
    2004年12月08日22時16分 返信する

    RE: RE: モロッコ!神秘的だぁ♪

    とまとさんの話聞いて、ますますマラケッシュに行きたい衝動にかられてます。そう簡単には行けないと思うので、聖子ちゃんの「マラケッシュ」でも歌ってこらえます(汗)
    ところでウルルで大雨だったなんて!奇跡(おおげさかな?)に近いかも♪貴重な経験だわっ!!
    2004年12月08日22時53分 返信する

    RE: RE: RE: モロッコ!神秘的だぁ♪

    そうなんですよ!
    エアーズロックで大雨なんて、本当に年に数回しかないみたいなので、貴重な体験でした。でも、エアーズロックに登るというのがメインのツアーだったので、登れなかったのはちょっとがっかりでしたが…。
    雨のエアーズロックの周りは滝のようなものがいっぱいできていて面白かったです。まあ、ずぶ濡れ&泥だらけになったのですがね(笑)
    2004年12月09日09時55分 返信する
  • 新婚旅行でモロッコはエキゾチックですね。

    モロッコのサハラ砂漠でラクダに乗ったとき、砂にうつる影を撮影>とってもいい感じです。こんなホテルなら滞在したいですね。
    2004年11月15日15時35分返信する 関連旅行記

    RE: 新婚旅行でモロッコはエキゾチックですね。

    桜桜さん、こんにちは。
    新婚旅行でモロッコに行くってのも、なかなかよかったです。
    新婚旅行くらいしか、のんびり旅に出られるチャンスってないかな〜と思って以前から行ってみたかったモロッコに行ったのでした。
    モロッコは都市によっていろんな表情があって、とっても面白かったですよ。

    新婚旅行ということで、豪華ホテルに泊まったりもしました!!
    2004年11月15日16時51分 返信する

    RE: RE: 新婚旅行でモロッコはエキゾチックですね。

    相当かっこいいです。新婚旅行はハワイ〜 ・・・あ、そう。ってかんじですが、モロッコは聞きませんから(*^-^*) 
    2004年11月16日01時05分 返信する

とまとさん

とまとさん 写真

4国・地域渡航

3都道府県訪問

とまとさんにとって旅行とは

日常的な世界から抜け出して、いっぱい「なんじゃこりゃ?!」と言ってしまうようなワクワクする旅行が大好きです!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

青森 |

岩手 |

東京 |