旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

てるちやんさんのトラベラーページ

てるちやんさんのクチコミ(27ページ)全556件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 素朴な小船が印象的です

    投稿日 2017年06月24日

    トゥボン川 ホイアン

    総合評価:4.0

    穏やかな、情緒あふれる川です。川の両側には旧市街が一望でき、素朴な小船が風景とマッチしています。昼間にのんびり観光するのも良いですが、夕方のランタンが灯り始める頃からがお勧めです。暗くなるとアンホイ橋の西側川面に大きな灯篭がライトアップされ、皆さん足を止めて眺めています。足元が暗いので注意しましょう。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 不思議な古民家です。

    投稿日 2017年06月23日

    馮興家 (フーンフンの家) ホイアン

    総合評価:4.0

    日本橋の入口近くにある、黒い木造の古民家です。日本的な中国風なベトナム風の感じのする不思議な歴史ある建物です。2階では装飾品などの土産物が販売されています。沢山の人が出入りしていますが、1階は広い応接セットやソファーが置いてありますので、一休みして店の中から、グェンチミンカイ通を眺めるのも一興です。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 日本橋でタイムスリップ

    投稿日 2017年06月22日

    来遠橋 (日本橋) ホイアン

    総合評価:4.5

    日本橋は、思ったより狭くて短く、床が木造の太鼓橋です。日本人が造った物だとすぐ解ります。天井が瓦屋根で覆ってあり、中は暗く涼しくほっとします。橋の中には小部屋があって、祠が祭ってあり、歴史とロマンを感じました。
    旧市街に入るには、入口が10箇所程あります。グェン チ ミン カイ通りからチケットを買って日本橋を渡り、タイムスリップを感じてからチャンプー通りに行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 夜のアンホイ橋はラッシュです

    投稿日 2017年06月21日

    アンホイ橋 ホイアン

    総合評価:4.5

    ランタンが灯り始めると、トゥボン川を眺めながらアンホイ島側に食事に向かう人、食事を終えて日本橋方面に戻る人、お土産を売る現地の人、記念写真を写す人、夜景を楽しむ人、夜風が心地よく橋の上はラッシュになります。スリには気を付けましょう。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ショーは楽しいですよ

    投稿日 2017年06月19日

    伝統音楽コンサートと手工芸ワークショップ ホイアン

    総合評価:4.5

    100席程の小さな暗い建物の中で、伝統音楽と踊り、寸劇が楽しめます。30分程の時間ですが堪能しました。ショーの最後には抽選会があり、当選した人が舞台で景品のランタンを受け取っていました。散策後の休憩にほっと一息つけます。公演時間と場所はチケット売場でよく聞いて行かれるのをお勧めします。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ハン川を眺めながらゆっくり食事を

    投稿日 2017年06月18日

    ウォーターフロント ダナン

    総合評価:4.0

    ハン市場の近く、散策路の道路を挟んで真向かいにあります。1階がオシャレなBar、Cafeが楽しめ、2階がハン川を眺めながら、ゆっくり食事が出来ます。多国籍の料理のメニューがあるせいか、西洋人の顧客も多かったです。日本語のメニューがあるのも嬉しいですね。料金は少し高めですが、味はまあまあでした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 市内観光のひとつに

    投稿日 2017年06月17日

    ダナン博物館 ダナン

    総合評価:3.0

    ハン市場から徒歩で20分程、新しくモダンな建物の中に、ダナンの歴史、文化が紹介されています。ダナンはベトナム戦争時の激戦地区のひとつで、当時の悲惨さを感じました。3階では、お土産、お茶の試飲サービスがありました。建物、敷地の広さにしては、展示物が少なく感じ、1時間もあれば見学できます。ただ昼休み時間になると、外に出されますので、開館時間を確かめて行きましょう。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • こんな所に大聖堂が

    投稿日 2017年06月16日

    ダナン大聖堂 ダナン

    総合評価:4.0

    ハン市場の近くにレートの良い両替店があるので、市内からハン川を目指して歩いていたら、チャンフー通の繁華街の中に、ピンクのひときわ目立つ美しい建物がありました。普段は鍵が掛かって中には入れませんが、日曜日のミサのあるときは、中で見学できます。仏教が8割を占めているベトナム人の中で、カトリックの歴史ある景観に触れるのも良いでしょう。街中の散策のときに思わず写真を撮りたくなる建物です。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • チャム島でシュノーケリング

    投稿日 2017年06月15日

    チャム島 ホイアン

    総合評価:2.5

    ホテルで地元のツアー会社を予約、送迎、ランチ、海中メガネ込、日本円で2500円程。ホイアンのハーバーからボートで30分、途中石仏店で買物休憩、島では各自で散策、ボートに乗るとき着ていたライフジャケットを着て、メガネを借りて、船から海へ入ります。島の近くで、確かに水の透明度は5m以上あり、テーブル珊瑚もありましたが、魚がいません。やっと3~4匹発見にひと苦労でした。40分で船に帰還させられがっかりしました。でもランチが美味しかったのでまあ良いか。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 寺院、仏閣がこんなにあるとは

    投稿日 2017年06月14日

    五行山 ダナン

    総合評価:3.5

    マーブルマウンテンと言わないと通じません。大理石で形成されている山で、ダナンからタクシーで気軽に行ける観光地です。登ってみると、寺院、仏閣、仏像が安置された洞窟、展望台と見るところが沢山あり、山間を歩くと結構疲れます。上りはエレベータ、下りは徒歩で行かれるのをお勧めします。山のふもとには、石仏店、お土産店が沢山あり、石仏を彫っている所も見れますよ。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 多様なお土産を買うのに便利です

    投稿日 2017年06月13日

    ゴー ダナン ダナン

    総合評価:4.0

    ハン市場からタクシーで20分程、地元の大きなスーパーです。食料品から酒類、雑貨まで豊富な品数が揃っています。値段も安く、お土産に手頃な品物が選べます。人気のコーヒー、スパイシーソルト、シーズニング等予算に合わせてゆっくり買い物できます。入口ではセキュリティのためバックやリュックは貴重品を抜いてから預けましょう。レジが込んでいたら、もう1階上のレジがすいてますので、カートごと上に上がったほうが良いでしょう。買い物バックを買って清算します。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • のんびり、ゆったりオンザビーチ

    投稿日 2017年06月12日

    ミーケービーチ ダナン

    総合評価:4.5

    外国人、地元の人が沢山集まるビーチです。水の透明度、13Kmも続く砂浜の広さ、清潔さが素晴しく、オンザビーチに最適です。パラセーリング等のアクティピティ、飲み物、食事もできのんびりできます。波が高いときは監視員がしっかり監視しています。ビーチパラソルは一日200円程で借りられますが、夕方4時頃から人が混雑しますので、その前から確保されるのをお勧めします。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • アオザイのオーダーメイドが楽しいですよ

    投稿日 2017年06月11日

    ハン市場 ダナン

    総合評価:4.0

    1階は食料品、生花、雑貨が主で、2階が衣料品が主です。商品には値段が付いてないので2~3件の店で目的の品の値段を聞きながら買い物します。2割位は値引きしますが、後は交渉次第です。アオザイは2000円位から一日でオーダーメイドしてくれますがサイズが合わないときもあるので、もう一日余裕を持ってオーダーするのが良いでしょう。
    お土産品もそこで揃えますよ。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 夜景が最高

    投稿日 2017年06月10日

    ロン橋 (ドラゴンブリッジ) ダナン

    総合評価:4.5

    ドラゴンの頭の方がミーケービーチ、尻尾がダウンタウン、空港方面です。タ゜ナンのメインストリートで、夜間のライトアップが綺麗です。ドラゴンの色が赤、緑、青などに変化します。土、日曜日のPM9時からドラゴンの口から火が吹きます。一瞬ですが、その光景を見にウオーターフロントには沢山の人が集まり、交通渋滞になるので注意しましょう。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • トライする価値があります

    投稿日 2017年06月07日

    メディカルスパ花巻トロン 花巻

    総合評価:4.5

    このホテルは癌サバイバーになる目的の温泉で、正面玄関に入ったときから病院施設に入ったような気分になります。医者の間では賛否両論があるようですが、私にとっては
    PSA値が6.31から4ケ月後3.49(基準値4.0)になりました。入浴時間が10分、その後1時間程脱衣場で横になり休んで、また10分入浴します。その繰り返しで5回入りました。4ケ月の間に5日通いました。1日5時間ほど時間を要しますが、木の枕を頭にして読書に集中するのも良いものです。敷物と上がけを忘れずに、トライする価値があります。

    旅行時期
    2017年06月

  • ミーケービーチに近く便利です

    投稿日 2017年05月20日

    HomeTown Beach Hotel ダナン

    総合評価:3.5

    新しいホテルです。ビーチまで100m位、近くにマート、海鮮、ローカル、インド、イタリアンの各レストランがあり便利です。水周りが良くバスルームも使い易い。備品もポット、セイフティボックス、冷蔵庫も冷えていてこのクラスのホテルにしては揃っています。ただ壁が薄く、隣の部屋のテレビや大声は良く聞こえます。朝食もビッフェでまあまあですが、フロントのスタッフ以外英語を話す人がいないので、ジェスチャーでコミニュケーションをとりましょう。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 観光、食事、買い物に便利です

    投稿日 2017年05月16日

    ダイ A ホテル ダナン

    総合評価:4.0

    ダウンタウンに位置し、ウォーターフロント、博物館、ハン市場、大聖堂、レートの良い両替店も近くて大変便利です。部屋も広く、ベット、水周りも良く、日本語ができるスタッフが2人いて親切です。朝食はウエスタン、ベトナム料理のメニューを選択します。ビュッフェスタイルではありませんが、美味しかったです。特にフランスパンが。
    ビーチまではタクシーで15分位、買い物、食事、観光するには良いロケーションです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • お風呂、サウナが本格的です

    投稿日 2017年05月15日

    グリーンリッチホテル大阪空港前 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    伊丹空港に近く、北ターミナルを出ると左側にすぐ見えます。徒歩で5分位ですが、荷物が重いときや天気が悪いときは遠慮せず電話しましょう。気持良くマイクロバスで迎えに来てもらえます。送迎も朝5時40分からOKです。お風呂は炭酸カルシウム、サウナもありとてもリラックスできます。全体に清潔感があり、応対も大変良いです。ただ、ロフト付きシングルユースは若者、子供には大丈夫ですが、高齢者には不向きだと思います。私達は結局ロフトは使わず、セミダブルのベットを使用しました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5

  • コスパとアクセスが良い

    投稿日 2016年12月16日

    OYO 597 ウィナー ホテル コタキナバル

    総合評価:3.0

    市街の中央に位置し、センターポイント、フィリピーノマーケット、スリアサバ、ジエッティ、ガヤストリートに歩いて行けます。1ボルネオにもローカルバスで2RMで行けます。ホテルのすぐ裏にPICK N PAY のコンビにが24時間開いていて、カットフルーツやヨーグルトもあり、清潔で便利な商品がありました。朝食は簡素で二回食べると飽きるかも、ショートステイをお勧めします。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満

  • 簡素でコスパが最高です

    投稿日 2016年06月23日

    サノーバ サイゴン ホテル ホーチミン

    総合評価:5.0

    ホーチミンの中心街にあり、歩いてドンコイ通り、ユニオンスクエア、戦争博物館に行けます。縦長の10階建て、簡素ですが宿泊に必要なものは全て整っています。朝食時のテーブル数は宿泊者の割には少なく、待たなければ座れない時もあります。食事の品数は多くはありませんが、実にバランスが良く、卵焼き、フォーも頼むと調理してもらえ、何を食べても大変美味しかったです。シャワーもお湯がたっぷり出て、使い易く、NHKWORLDのTVも見れて、繁華街のわりには静かにくつろげました。スタッフの応対も明るく親切で、早朝のチェックアウト時にはサンドイッチを用意してくれました。全体的にコスパが最高でした。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

てるちやんさん

てるちやんさん 写真

3国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

てるちやんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています