旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

50セントさんのトラベラーページ

50セントさんのクチコミ(2ページ)全53件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ホールフーズにサックスフィフス、アバクロ、ビクシー!

    投稿日 2017年05月17日

    タウン スクエア ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ホールフーズで、オリジナルの商品を購入。バター、パン、サラダ、ケーキは、チーズケーキ。それにエコバック。次は、サックスフィフス、アバクロ、ビクシー!セールになっているときは、バンバン買いたい。

    旅行時期
    2016年12月

  • サックスにアバクロ、ビクシー、ホールフーズ!

    投稿日 2017年02月24日

    タウン スクエア ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    バスで行けます。買いたいお店が、多いので、かかせません。ホールフーズのお肉も美味しい。サラダもチーズケーキも。

    旅行時期
    2016年12月

  • 何度食べても大丈夫!

    投稿日 2017年02月23日

    チポトレ ベルツ (ラスベガス) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    チポトレ!最高!牛肉の味も、なかなかです。これに固くないタコスを選びます。
    高級バーガーよりもオススメ!

    旅行時期
    2016年12月

  • デルタのデザートは最高!

    投稿日 2017年02月23日

    ポートランド国際空港 (PDX) ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:5.0

    深夜のアイスは、べン&ジェリー。同じ、デルタのロス便は、いつもハーゲンダッツ。

    旅行時期
    2016年12月

  • アーユルベーター 石鹸を買いだめ

    投稿日 2013年07月27日

    リトルインディア シンガポール

    総合評価:5.0

    巨大なムスタファセンターは、かかせません。スパイスから石鹸までとたくさん買います。今回、石鹸の買い方が甘かったと後悔しています。今回は、オレンジ色の石鹸を買ったのですが、やっぱりいい香り。(去年は小さいグリーンのパッケージ)棚のしたのたくさんはいっているものがお得です。
    又、スパイスは、だいたい1ドルぐらい。いろいろ買うつもりが、買い損ねてしまい又、後悔です。とにかく広いので、これだと思わなくても買うべきです。ちなみに、ここのトイレには紙がないのでペーパーを持参か、近くのお店で・・・・。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 内装もよし、プールもよし、早朝出発もパンが用意されていた

    投稿日 2013年07月27日

    コンラッド センテニアル シンガポール シンガポール

    総合評価:4.5

    ラウンジつきでしたが、そこでの食事も良かったし、1階のレストランでもOKというのも良かった。それに、味も良し。又、部屋が広すぎるくらいに、美味しいチョコやフルーツも良かったです。今年の6月によそに泊まりましたが、コンラッドがよかった。
    又、朝の出発にレセプションにパンやコーヒーがあったのがうれしかった。次は、ここです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 早朝の出発にも気が利いている

    投稿日 2012年11月02日

    コンラッド センテニアル シンガポール シンガポール

    総合評価:5.0

    朝のフライトでの出発でしたが、小さいテーブルにパンやコーヒーが用意されていたので非常にうれしかったです。来年も泊まりたし。ラウンジつきもよかったです。只、初日の部屋にフルーツがないことが残念。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    5.0

  • 空港まではタクシーが気軽。

    投稿日 2011年04月24日

    タクシー パリ

    総合評価:5.0

    パリに来た時は、電車で、北駅まで、ところが電車の車体が高いので、思いスーツケースがのせるのが大変。そこで、帰りは、来た駅前のホテルでしたが.タクシーで移動。価格は、50ユーロ、チップも入れて。これなら、気軽です。その前に、ギャラリーラファイエットから、北駅まで乗ったのですが、それも10ユーロ前後、運転手に空港までいくらか聞くと、そんなにしない気がしたので、タクシーにして正解でした。次回は、デパートの近くのホテルがいいと思いました。買いものして、そのまま空港ですか。これです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    支払額の安心度:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • パンにエコバックをチェックです!

    投稿日 2011年04月24日

    ラ グランド エピスリー ド パリ (ル・ボン マルシェ 食品館) パリ

    総合評価:5.0

    パンは、種類も多く、悪くありません。どうしても、旅行中は、レストランでの食事を考えるので、いろいろ買えません.ただ、帰りによったのですが、思いっきりが悪く、買い損ねてしまいました。ほかには、現地の人が「マドレーヌ]もおいしいといっていました。価格が、高級デパートだからといっても、安いので、パリではいろいろ買うのがいいと思います。又、エコバックは、布の物がかわいい.15個お土産に買いました。只、肩からかけるタイプでないのが残念。でも、デザインは、いいです.(それが3ユーロ前後)で、ビニールの方が10ユーロ前後、これも自分用に購入。他には、紅茶の量り売り、安いのがうらやましく、買っちゃいました。今、思えば、何でも、いいと思えばガンガン買うべきです。私は、食品購入だけで、パリに行きたい!!

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    地下鉄からは、少し遠い
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    4.5

  • オリジナルのジャムにベーコン、チーズも購入!

    投稿日 2011年04月17日

    ギャラリー ラファイエット百貨店 (パリ オスマン本店) パリ

    総合評価:5.0

    初日と最終日とはまりました。初日に、いろんなモノを購入し「これだ」というものを調べて、最終に大量購入がベストかと思いました.気軽に購入したベーコンがおいしく、モッと買えばよかったとくやんでいます。ここのオリジナルのアプリコットジャムもおいしい!ボンヌママンの紫のふたのフランボワーズもおいしい。それに、カルフールで買い忘れた、パルミジャーノも購入。
    ここに行くためにパリに行きたいと、デパ地下好きは思いました。ここの地下のパンの小さなスタンドのクロワッサンも普通においしいといったかんじです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

  • ビクトリア シークレットでサイズを確認!

    投稿日 2010年07月31日

    アラモアナセンター ホノルル

    総合評価:5.0

    ロスやベガスにあちこちにあるビクトリアシークレットがハワイに!!私は、ネットで毎回30ドルの送料を払って、値下げした商品(下着、スウエット、コスメ)を購入していますが、ハワイに行く友人には、ここにいくことをすすめます。サイズがはっきりすれば、その後のネットでの買いものにも便利だからです。パジャマに、ローブ、水着とカワイイ物からプレーンな物まで最高です。昔は、高いペルラを愛用していましたが、今は、ペルラが5%であとは、ここの物だらけです。使っているモデルもかっこ良く、チープなコスメもよく買います。よくある価格体は、ビキニショーツで3枚買うと1枚が10ドルになるパターンが多く、ブラも40ドル定価が時には15ドルということも、ちなみに、ボディバターの最安値は8個かつて1個4ドル、でもこれは、年に数回です。

    旅行時期
    2009年10月

  • ドルガバ、グッチ、マックスマーラ、スタッフは親切です!

    投稿日 2010年07月10日

    御殿場プレミアム アウトレット 御殿場

    総合評価:4.0

    ここができてからは、90パーセントはここで服を買います。時々、海外で覗きましたが、ここが一番。この3店は、サイズも親切に探してくれ、何回も行くと、かなり大事にしてくれます。はじめの何年かは、ドルガバの敷居が高かったのですが、買ってみると、かなりはまりました。時期に応じてのお店の特売の商品もでます。
    ロスに行った時は、砂漠のアウトレットまで行きましたが、帰ったとたんに御殿場で買いものでした。あとは、韓国のアウトレット行ってみたいです。

    旅行時期
    2010年01月
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0

  • 利休箸を買うなら秋葉原の宮内庁御用達の「箸勝本店」

    投稿日 2010年03月20日

    秋葉原

    総合評価:5.0

    銀座の有名寿司店や懐石料理屋で使われている、杉の利休箸は、ここのがベストです。お店で買うまでは、紀伊国屋や、デパートで取り寄せていましたが、ヤマギワリビナにきたときに近くにこのお店を発見!100膳で4300円、赤に染めたタイプは、少し高めです。これだけ買うと、しばらく使いごたえがありおすすめです!
    宮内庁御用達の箸やさんですが、箸がほんとうに美しい感じです。

    旅行時期
    2010年03月
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0

  • ランクを上げてエグゼクティブフロアを使う

    投稿日 2009年12月15日

    パシフィック スター リゾート アンド スパ グアム

    総合評価:4.0

    1日あたり、40ドルのアップでコーヒーをサロンでいただいたり、夜はワインや好きなお酒とお料理がたのしめます。夜の食事が軽くていいタイプの人やお酒が好きな人は、絶対にお得です。私だけが、日本人で、他のお客さんはアメリカ人。でもスタッフは日本語が話せ、親切です。良い時間が過ごせます。夜の料理は、どれもおいしくて楽しめますが、朝食は、ちょっと、だめでした。簡単なジュースとフルーツでいい人は問題ないかもしれませんが・・・・。
    ●海外の食事が面倒な方や、お酒好きの方は、たとえ、40ドル(時期により違うかも知れませんが、部屋一室にかかる)前後でゆったりできます。景色もよく、ラウンジの終了までゆったりしているアメリカ人が多い。そのなかでは、みんなフレンドリーです)

    旅行時期
    2009年06月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ドルガバがあるからここに行きます!

    投稿日 2010年02月18日

    りんくうプレミアム アウトレット 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    ドルガバを買うには、ここと普段は御殿場です。でも、大阪にいくとここを覗かなくてはと思います。アウトレットの商品は、そろぞれちがうので、靴から洋服までしっかりチェックします。車でなくても、関空行きのバスをうまく使うと便利です。ちなみに、靴の掘り出し物が、よくありました。

    旅行時期
    2008年04月
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0

  • 「ぬいぐるみ」をいくつゲットするか!大人も楽しいドーム!

    投稿日 2010年01月31日

    ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    子供に人気のホテルですが、わたしは、ベガスに行くたびにここのドームで遊びます。子供向けのジェットコースターやいろいろな乗り物があるのですが、其の周りに、単純だけど面白い大人もできるゲームがあります。商品は、ぬいぐるみ!ピンポンくらいのボールを釣ったり、変なチキンを飛ばしたりと。日本では、ゲームセンターに行かない私でも、ここではやりたい感じです。ちなみに、このホテルでは、子供がここのぬいぐるみを、透明の袋に入れてサンタのように担いでいたりしています。また、このホテルでは、無料のサーカスもやっています(昔風の)。●子供がいなくても楽しいところです。宿泊はしたことがありませんが。  

    旅行時期
    2006年08月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • バナリパにウイリアム・ソノマ!トッズも安い!

    投稿日 2010年01月31日

    ファッション アウトレット ラスベガス ジーン

    総合評価:4.0

    バナリパでは、旅行中の部屋着の買い出しです。かなり値段が安く(アメリカでは普通ですが)日本では買えなくなります。●ウイリアム・ソノマは、一時期、東急デパートにはいっていたキッチン専門店です。ロスのお店にもよく行きますが、ここはアウトレット。買いたいモノがいっぱいです。センスのいいもの、イタリアっぽいものしっかりした商品です。ちなみに私は、この店のためにここまで来ます。

    旅行時期
    2006年08月

  • プールがあるのが重要です!

    投稿日 2010年01月31日

    ウェスティン都ホテル京都 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    古くは、谷崎潤一郎の小説にでていたことがあり、子供の頃は、ここに憧れ泊まりました。今は、ウェスティン、インテリアや、使いやすさは外資系に限ります。私のホテルライフには、プールが欠かせないので、ここのプールも問題なしです。ジュグジーもあるので。ハイアットも良いですが、京都の場合、クラブフロアがないので、一度泊まりましたが、やっぱり、ここがいい。(クラブフロアのラウンジはやや狭いですが、こじんまりという感じも良いです)

    旅行時期
    2007年02月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 「オー」が良いか「カー」がいいか

    投稿日 2010年01月29日

    カー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    私は、カーを一番に、次にオーですね、1億5000万ドルかけて作ったという、セットのすごさ、その動きのすごさに驚きます。又、其の観客数の多さがアメリカの強さを感じさせます。べガスの豪華さをエンターテイメントから感じることこそ重要です。

    旅行時期
    2006年08月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • MGMグランドのステーキハウスは内装もオシャレ!

    投稿日 2010年01月29日

    スパゴ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    インテリアが、おしゃれで、アメリカのこのクラスのお店は、どこでもそうなのかと思いながら、いろいろなステーキを注文、どれもおいしく、コーンスープは、コーンの味がしっかりしていて、量がかなりあるが「おいしい」!べガスに来たからには、ホテルのいろんなレストランを楽しむのも面白いです。周りの人を見てても良いですし・・・。

    旅行時期
    2006年08月
    一人当たり予算
    7,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

50セントさん

50セントさん 写真

9国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

50セントさんにとって旅行とは

過ごしやすいホテルの追求!そこには、プールがかかせず、使いやすいカフェがあり、きもちのいいタオルやシーツが待っている。
そして、何よりも重要なのは、買いものです。生活に使うものから、服下着、食品、電化製品まで。特に、食品は、ハチミツからスパイス、マジックソープ、キッチン用品、デンタル関係、と日本では高いものをかなり買います。ある時は、トランポリンも買いました。消費税論議以前に、モノが高い日本ってなんなのでしょう。

自分を客観的にみた第一印象

常にサングラスは欠かせなく、昼間は,大振りの帽子(ヘレン カミンスキー/ビバリ−ヒルズのバーニーズで購入)で、歩きます。
テーマは、現地に溶ける感じです。

大好きな場所

海外はラスベガスは、ウィン!ロスは、探求中だけど、現状はセンチュリ−シティのハイアット(今はないので、他のハイアット)
日本は、大阪ならリッツ、福岡ならハイアット、京都は、蹴上げのウエスティン、名古屋はマリオット!それもエグゼクティブフロア指定です。
皆さんに、行ってほしいのはベガスです。ショーもブルーマンにシルクと絶対観るべきです。ちなみに、日本でもブルーマンを観ましたが、ベガスの方がスケールが違います。エイベックスさん、ごめんなさい!シルクもお金の掛け方が違います。

大好きな理由

使いやすいことと、プールがあることと、スタッフの対応がいいこと。特に日本の場合は、いつでも気軽にお茶が飲めることと、いろいろお願いができるから。視覚的にいい感じがすること。

行ってみたい場所

何度いっても、べガスとロスで過ごしたい。もっともっとロスを知りたいです!!

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

東京 |

静岡 |

京都 |

大阪 |

沖縄 |