旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

lapinroseさんのトラベラーページ

lapinroseさんのクチコミ(2ページ)全22件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大阪ビジネス街の広い部屋

    投稿日 2018年04月23日

    ホテル・ザ・ルーテル 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    出張で利用しました。
    この辺り、10000円以下のホテルは部屋にベッドがあるだけの場合が多く、着替えなども壁にぶつかるなど狭めなのですが、このホテルは広々としており、余裕で着替えができます。机も広くwifiも安定しているので、PC作業も快適にこなせます。朝食バイキングは質も高く、コーヒーマシンはドリップのみならず、カプチーノも作れる優れものが設置されています。

    旅行時期
    2018年04月

  • 食事のレベルが非常に高い

    投稿日 2014年07月06日

    カタール航空 ザグレブ

    総合評価:5.0

    2014/3/8に関空発ドーハ経由でザグレブまで搭乗しました。

    ・QR803関空-ドーハ
     QR803便では夕食、朝食の2回食事が出ます。夕食は牛、鶏、和食からの選択です。朝食は洋食、和食の選択です。
     夕食では牛肉のパイ包みを選択。デザートにはバナナケーキがつきます。
     朝食では洋食メニューを選択。クリーミーハーブ風味のスクランブルエッグです。
    ・QR209ドーハ-ザグレブ
     QR209はブダペスト経由のザグレブ行きです。ブダペストまでとブダペスト離陸後にそれぞれ1回ずつ食事が出ます。
     1回目はチキンソーセージとチーズオムレツ、チェリーパンケーキの3種類からの選択。今回はチキンソーセージを選択
     2回目は飛行時間も1時間程度のため、選択なしでチキンサンドウィッチ

    たくさん、機内食を食べましたがどれもメインは暖かく食べごろの状態でサーブされます。ひどい機内食を出す会社はたくさんありますが、さすが中東系だけあって機内食はおいしいものばかりです。個人的にはチキンサンドイッチが当たりでした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0

lapinroseさん

lapinroseさん 写真

5国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

lapinroseさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています