いずんどんさんのクチコミ全629件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年04月28日
総合評価:4.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環の目玉として誕生した複合商業施設「あべのハルカス」。こちらのウイング館6階にあるお店です。おなじみのアウトドアショップの好日山荘ですが、こちらはショップ自体はあまり広くはありません。梅田やなんばの方が品ぞろえは豊富ですが。あべのにもあると便利にはなりました
- 旅行時期
- 2014年12月
- アクセス:
- 4.0
-
眼鏡が安い
投稿日 2015年04月28日
総合評価:3.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの1階にあるお店です。今はやりの低価格のめがね屋さんです。価格は大きく3つに分かれていますが、どれも安いです。安いので品質もそれなりですが、消耗品として考えればこの程度でもいいと思います。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
SPCセレクトシューズショップ (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの1階にあるお店です。靴のセレクトショップと言うことで品ぞろえは豊富でした。靴が好きな女性は楽しいお店だと思います。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 3.5
-
投稿日 2015年04月28日
Gap/GapKids (あべのHoop店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:4.0
JR天王寺駅の近く、複合商業施設の「HOOP」。こちらの3階にあるお店です。GAPのキッズは行けば必ずセールをやっているので、おそらく毎日セールをしているのではないでしょうか。子供服はすぐに着れなくなるので、安く買えるので非常に助かります。デザインも使いやすいものが多いのでよく利用します。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 4.0
- 品揃え:
- 4.0
-
普通のau
投稿日 2015年04月28日
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの地下1階にあるお店です。キューズモールにいったついでにIPHONE6を触りに入って見ました。店内はいたって普通のauショップで広さも平均的です。店員はこちらに何も聞いてこないので、気軽に見ることが出来ました。
- 旅行時期
- 2014年10月
- アクセス:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
ワンウェイ (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの2階にあるお店です。10代から20代の女性向けのアパレルショップです。嫁と店の雰囲気だけでもと入った109の中にありました。お店は若い女性がたくさん入っていました。
- 旅行時期
- 2012年04月
- アクセス:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
リレーション (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの3階にあるお店です。ジーンズを中心としたお店ですが、デザインなどは10代向けのような雰囲気で、少し言い方が悪いですが安っぽいです。
- 旅行時期
- 2014年10月
- アクセス:
- 4.0
-
カジュアルで無難
投稿日 2015年04月28日
総合評価:3.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの3階にあるお店です。ライトオンは各地のショッピングモールに入っていますが、こちらもジーンズを中心にカジュアルな服を売っています。特に特徴がないですが、無難ではあると思います。
- 旅行時期
- 2014年10月
- アクセス:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
ミカヅキモモコ (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの3階にあるお店です。300円均一の雑貨ショップでキャラクター関係が特に多かったです。100円均一より数段品質がよく、コストパフォーマンスはこちらの方が高いと思います。ディズニー系がやはり人気のようです。
- 旅行時期
- 2014年10月
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
マルゼン (近鉄あべのハルカス店 文具専門) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環の目玉としてオープンした「あべのハルカス」。ウイング館5階にあるお店です。文房具の専門店で、とにかく品ぞろえが豊富で、ボールペンだけでどれだけの種類があるのかという感じでした。ここに行けば、欲しい文房具は見つかると思います。
- 旅行時期
- 2015年02月
- アクセス:
- 4.0
- 品揃え:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
ピーチクラブ (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの3階にあるお店です。子供向けの雑貨ショップで、小学生ぐらいの女の子で賑わっていました。キャラクターの文房具やシール・コップなどいろいろな物が売られています。やはり妖怪ウォッチグッズが多かったです。
- 旅行時期
- 2015年04月
- アクセス:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
ハートマーケット (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:4.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。こちらの1階にあるお店です。ナチュラルなデザインの物が多く、シンプルで着心地のよさそうな物が多かったです。嫁がワンピースを試着していましたが、デザインも良かったと思います。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
- 品揃え:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
スタンダードブックストア (あべの店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、複合商業施設「HOOP」。こちらの6階にあるお店です。本屋なのですが、雑貨も置いたいたり、カフェも併設されています。店内はゆったりとしており、カフェに本を持ち込むことも可能ですので、のんびりすることができました。
- 旅行時期
- 2014年10月
- アクセス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 品揃え:
- 3.5
-
投稿日 2015年04月28日
スイマー (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。この地下1階にあるお店です。子ども向けの雑貨ショップです。特に小学生の女の子に人気が高く、キャラクターのシールなどがたくさん置いてありました
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
サンクゼール (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。この地下1階にあるお店です。いろいろな種類のジャムとパスタソースが売ってあります。このお店に行く一番の目的は試食です。クラッカーにいろいろなジャムやソースをのせて楽しめるのがとてもいいです。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 3.5
- 品揃え:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
コムサスタイル (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。この2階にあるお店です。メンズ・レディース・キッズとあり、全てオーソドックスで着回ししやすいデザインです。何気に小物等のアイテム関係が豊富でした。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 4.0
- 品揃え:
- 3.5
-
投稿日 2015年04月28日
クロックス (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。この2階にあるお店です。クロックスについては言うまでもないと思います。似たような商品がいくつも出ていますが、やはり履いていると全然違います。最近はサンダルだけでなく様々なタイプがありますので、他にも試してみたいです。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 3.5
-
投稿日 2015年04月28日
キッチンキッチン (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:4.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。この2階にあるお店です。キッチン周りの雑貨を扱うお店です。カフェで使ってそうなおしゃれな物がおおく値段も高くありません。いつまでいても飽きないお店です。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 4.0
- 品揃え:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
イッツ インターナショナルアンドブリリアントステージ (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:4.0
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。この2階にあるお店です。メンズ・レディースともにおいてあり。清潔感があり、上品な大人向けのデザインが多かったです。品質もしっかりとしていました。
- 旅行時期
- 2015年01月
- アクセス:
- 4.0
- 品揃え:
- 4.0
-
投稿日 2015年04月28日
イーブス (あべのキューズモール店) ミナミ(難波・天王寺)
総合評価:3.5
JR天王寺駅の近く、あべの地区の再開発事業の一環として誕生した複合商業施設「あべのキューズモール」。この1階にあるお店です。メンズ・レディースともにおいてあり。大人の雰囲気のお店でした。値段はお手頃のようでしたが、ややチープに見える物もありました。
- 旅行時期
- 2014年10月
- アクセス:
- 4.0