旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しゅんさんのトラベラーページ

しゅんさんのクチコミ(5ページ)全571件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 姫路の名所

    投稿日 2018年09月18日

    姫路 タコピィ 姫路

    総合評価:4.5

    姫路駅前の地下街、フェスタの中にあります。お好み焼きや明石焼きがありますが、断然明石焼きが人気です。
    姫路ではソースに付けてからダシに入れますのでソースが置いてあります。
    ふわふわの明石焼きでとても美味しいです!ダシも最高です!

    旅行時期
    2018年09月

  • ソフトクリーム

    投稿日 2018年09月18日

    レガーレ 姫路

    総合評価:3.5

    姫路城大手門から出て来てすぐに見える、ソフトクリームを外で販売しているお店です。
    ソフトクリームの種類が20種類以上あって、とても多いです。立地がいいので、土日は混雑しています。
    味はよくあるソフトクリームでした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 大きな谷

    投稿日 2018年07月31日

    ガンガラーの谷 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    おきなわワールドの目の前にありますが,車で移動しました。全体がカフェになっているのですが,広く口を開けた洞窟の入口のようでした。
    所々水滴が垂れており,少し涼しく,いい雰囲気でした。ツアーも行われているようです。

    旅行時期
    2018年06月

  • お土産も十分

    投稿日 2018年07月05日

    那覇空港 那覇

    総合評価:4.0

    那覇空港は発着回数もなかなか多い空港で,お土産屋さんも相当多いです。有名店の直営店もあり,旅の最後にここでお土産を買うのがとても便利だと思います。
    制限エリア内もお土産と免税店がありますので,買い忘れにも対応できます。

    旅行時期
    2018年06月

  • 沖縄の文化

    投稿日 2018年07月31日

    おきなわワールド 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:3.5

    入ってすぐ玉泉洞という鍾乳洞に入ります。めちゃくちゃ長いです。30分はかかります。
    出ると,一番奥のフルーツ園に出ます。マンゴーやヤシの実ジュースがあり,せっかくなら食べるといいかもしれません。
    沖縄の村のゾーンでは,とても雰囲気が良く写真映えしました!

    旅行時期
    2018年06月

  • 安くて温泉付き

    投稿日 2018年07月30日

    スーパーホテル沖縄・名護 名護

    総合評価:4.0

    名護市の市街地にあり,パイナップルパーク等も近いです。
    第二駐車場になってしまいましたが,道を渡るだけなので苦にはなりませんでした。
    1人1つのブルーシールアイスのサービスもあり,男女入れ替え制ですが大浴場もあって,安いのに満足でした。

    旅行時期
    2018年06月

  • すごく長い

    投稿日 2018年07月31日

    おきなわワールド文化王国 玉泉洞 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:3.5

    テーマパークの中にあるので,短いものだと思っていたのですが,40分ほどかかりました。
    思ったほど涼しくはなかったのですが,静かになったときの雰囲気は良かったです。青いライトに照らされている場所は幻想的です。中に流れる川にはテナガエビがいました。

    旅行時期
    2018年06月

  • コーヒーが美味しい

    投稿日 2018年07月31日

    ガンガラーの谷 ケイブカフェ 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    ガンガラーの谷の中にある有名な観光スポットです。洞窟になっているので,扇風機だけで涼しかったです。
    立地ゆえに美味しくないだろうと思っていたコーヒーが意外と美味しかったです。本格的でした。
    持ち帰り用に豆も売っていました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 定番の観光地

    投稿日 2018年07月31日

    真栄田岬 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    真栄田岬は青の洞窟を見るためにたくさんの観光客が訪れます。駐車場は狭く停め難いです。
    ダイビングショップのツアーが多く,ごたごたしています。
    景色としては,本島にしては海が綺麗なのでそこそこです。有名な場所なので,一度は行くべきかも知れません。

    旅行時期
    2018年06月

  • 絶景!お得!

    投稿日 2018年07月31日

    琉球BBQ BLUE 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    ランチに行きました。絶景だと聞いて来たのですが,高級そうなホテルで入るのに躊躇しました。
    お店に着くと本当に絶景で,各席から海がよく見えます。また,たった1500円から豪華なビュッフェ付きの焼肉のランチが食べられます。最高でした。

    旅行時期
    2018年06月

  • 有名な景勝地

    投稿日 2018年07月31日

    万座毛 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    沖縄本島で最も有名な景勝地です。駐車場はそこそこ広く,警備員の方が誘導してくれるので楽です。
    駐車場から遊歩道を5分ほど歩くと有名な崖が見えます。下の海が青く綺麗なので,絶景です。その後は反対側(万座毛ビーチ側)も見えます。

    旅行時期
    2018年06月

  • Wi-Fi無料がすごい

    投稿日 2018年07月04日

    JAL アジア

    総合評価:4.5

    伊丹よりJL2087便(777-300)に搭乗しました。
    いつものようにコンソメスープは美味しいです。最近は無料でWi-Fiが使えるようになりました。
    速度も速いですし,簡単に設定できました。動画も揃っていて快適に過ごすことができました。

    旅行時期
    2018年06月

  • LCCではない

    投稿日 2018年07月04日

    ソラシドエア アジア

    総合評価:4.0

    ソラシドエアは九州を拠点とする航空会社で,同行者にも聞かれましたが,LCCではありません。
    ANAのコードシェアなので,優先搭乗がなされていました。
    座席は全て普通席なので,一般でも前方席を指定することができました。ANAではなく,ソラシドのHPから購入した方が安いです。

    旅行時期
    2018年06月

  • お手頃で大きい

    投稿日 2018年07月04日

    JUMBO STEAK HAN’S 本店 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄の夜と言えばステーキです。ハンズは県内に何店舗も出店いている人気店です。
    肉の部位が何種類もあり,選べます。赤身のお肉から,サーロインまで色々ありました。値段も高くはないです。
    赤身も柔らかく,300gは余裕でした。

    旅行時期
    2018年06月

  • 遅くまで開いている

    投稿日 2018年07月04日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    沖縄は比較的夜遅くまでお店が開いていますが,国際通りは特に遅く,雑貨屋さんやお土産物屋さんでも午後10時頃まで開いている店が多くあります。
    県庁前の交差点から,牧志駅までお店が続いており,お土産探しはとても楽しく,途中で何か食べる等もしやすいです。

    旅行時期
    2018年06月

  • 広い部屋

    投稿日 2018年07月03日

    沖縄サンプラザホテル 那覇

    総合評価:3.5

    牧志駅にもコンビニにも近く,朝食も美味しかったです。また,二人でしたが,和室と洋室の両方がある部屋に当たり,広かったです。
    また,大浴場があり,シャワーの数もそこそこあるので便利でした。唯一,ケトルの中が凄く汚かったのだけが気になりました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 大きくて快適

    投稿日 2018年07月03日

    フェリーざまみ 那覇

    総合評価:4.0

    泊港と座間味島を結ぶフェリーです。高速船よりはるかに安いですが,遅いです。
    大きな船で,客席1階には雑魚寝ゾーンがありました。
    外のデッキ部分も広いので,いつでも出られます。中はエアコンが効いていて,テレビもあります。

    旅行時期
    2018年06月

  • シュノーケリングの名所

    投稿日 2018年07月03日

    古座間味ビーチ 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    バス停付近には二つのレンタルショップが並んでいます。交渉すると安くしてくれます(送迎はなくなったと聞きました)。隣の建物の中でも2社が食事を提供しています。
    その先の海はとてつもなく綺麗です。遊泳エリアは狭いですが,その中でも十分な深さがあり,面白いです。

    旅行時期
    2018年06月

  • 人気の島

    投稿日 2018年07月03日

    座間味島 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    座間味島は,ダイバー等に大変人気な島で高速船の予約も早めに取らないと乗れません。
    一番人気なのは,古座間味ビーチで,港からバスで10分程です。
    那覇からすぐに来られるのに,信じられないほど綺麗な海に感動することができます。

    旅行時期
    2018年06月

  • 座間味の玄関

    投稿日 2018年07月03日

    座間味港 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    座間味港には,フェリー,高速船,みつしまが到着します。ここから古座間味ビーチへは村営のバスが出ています。
    港には,チッケトカウンターと観光案内所があり,座るところはとてもあるので出港待ちは問題なしです。観光案内所でキャリーケースを預かってくれます。

    旅行時期
    2018年06月

しゅんさん

しゅんさん 写真

1国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

しゅんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています