旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

shinoさんのトラベラーページ

shinoさんの写真全49 »

  •  10月31日(4日目・シエナ編) お腹も満たされたので、次なる場所へ...

    エリア: シエナ

  •  10月30日(3日目・結婚式当日) ミケランジェロ広場には、shin...

    エリア: イタリア

  •  10月31日(4日目・シエナ編) ホテルからカンポ広場までゆっくり時...

    エリア: シエナ

  •  10月31日(4日目・シエナ編) ドゥオーモに着きました。ロマネスク...

    エリア: シエナ

  •  10月31日(4日目・シエナ編) ではなぜドゥオーモに来たのか…それ...

    エリア: シエナ

  •  10月31日(4日目・シエナ編) ピッコロミーニ図書館の写真。 ドゥ...

    エリア: シエナ

  •  10月31日(4日目・シエナ編) ドゥオーモ付属美術館に入ります。恥...

    エリア: シエナ

  •  10月31日(4日目・シエナ編) 展望台には少年4人組の先客がいまし...

    エリア: シエナ

写真をもっと見る

shinoさんのクチコミ全1 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

shinoさんのQ&A

回答(2件)

  • フィレンツェで挙式

     来月(5月)にフィレンツェで結婚式をします。
    列席者は親や親せきだけのささやかなものですが、現地会社のサービスを利用しながら現地の教会で、現地のしきたりに従って挙げるつもりです。

     フィレン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/04/09 23:35:43
    • 回答者: shinoさん
    • 経験:あり

    2008年にフィレンツェ(厳密に言えばフェーゾレ)のマリア・ルイーザで式を挙げました。列席者はなく、夫婦二人だけの挙式でした。

    私は現地のウエディング会社ではなく、ワタベウエディングで式と旅行の手配をしてもらいました。そのため、私たちは特に持ち物もなく現地に行きました。

    私が日本から持って行ったのは、和柄のラッピングがかわいらしいと言われた金平糖のプチギフトです。お世話になったコーディネーターさんや運転手さん、カメラマンさんなどにチップと一緒にお渡ししたらとても喜んでもらえました。

    それと、私を担当してくださった美容師さんは日本の方だったのですが、友人がハワイで挙式をした時の美容師さんは外国の方で、イメージが上手く伝えられなかったと言っていました。もちろん、通訳の方がイメージを伝えてくれたそうですが、彼女が思っていた感じとは違っていたようです。時間も気になるのでそのまま式を挙げたと言っていました。
    私は上手く伝える自信がなかったので、日本から写真の切り抜きを持っていきました。曖昧な言葉での説明よりも、写真も入れての説明でわかりやすいと思います。



    フィレンツェは街中を馬車が闊歩しています。式を終えてドレスとタキシードのままで馬車に乗られてはいかがでしょう。街中の方が祝福してくれます。私は体調が良くなかったので乗りませんでしたが、今は少し無理してでも乗っておけばよかったかなぁと少し後悔しています。

    ・・・余計なことも書いてしまいましたが、以上です。
    何かお役に立てれば幸いです。

  • ウッフィツィ美術館のネット予約について

    こんにちは。
    tomo4715と申します。

    今週末20日からイタリアへ旅行する予定です。

    フィレンツェでは、ぜひウッフィツィ美術館に行きたいと思い、入場待ち時間節約のためネットで予約をし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/12/16 17:01:53
    • 回答者: shinoさん
    • 経験:あり

     こんにちは。
     私は今年、10月29日〜11月5日までフィレンツェに夫婦で旅行致しました。ウッフィツィ美術館には10月29日に行きました。その時は、現地旅行会社に予約代行をしてもらいました。
     「アーモイタリア」という旅行会社で、無料代行と、有料代行があります。
     無料代行は、1つの美術館に2名までですが、ホームページやブログなどを開設している方に限られていました。
     有料代行は1人500円でした。(ただし、最低1000円からの申し込みのようで、その場合はウッフィツィとアカデミアを組み合わせても可だったような気がします)。
     手数料+銀行振込み金がかかりますが、他の旅行会社よりも安かったのと、日本語でのやりとりが出来、返信も2〜3日と早かったのが決めてとなり、ここを利用させて頂きました。

     私がお願いした時は有料代行のみでしたが、12月という時期、無料代行も再開しているかもしれません。その場合は振り込み金くらいでしょうし、時間があればホームページをチェックしてみて下さい。

     ネット予約についての解答とは異なってしまい、失礼致しました。

質問(2件)

  • 電車内トイレ

    • 質問日時:2008/10/22 23:30:44
    • 締切:2008/10/26
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:0件

    以前にも質問させていただいた、フィレンツェ〜ポッジポンジ(サンジミニャーノ)、(サンジミニャーノ)ポッジポンジ〜シエナ間の移動についてまた質問させて下さい。

    今日までは、バスで移動することを考えていたのですが、色々あって膀胱炎にかかってしまいました。もし電車に車内トイレがついているのなら、多少時間がかかっても安心には勝てないと思いそちらにしようと思います。

    ローカル線の時刻表などを見ると、トイレのマークがついていないので、ないのかなぁ・・・とあきらめてはいるのですが、もしかしたらという一縷の望みをかけて質問させて頂きました。

    上記のローカル線で移動された方、車内トイレの有無だけでも教えて下さい。

  • フィレンツェ〜サンジミニャーノ〜シエナの移動について

    • 質問日時:2008/10/15 09:42:08
    • 締切:2008/10/24
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:6件

    こんにちは。10月下旬にフィレンツェをメインに旅行を予定しています。
    バスで、フィレンツェ〜ポッジボンシ〜サンジミニャーノ(サンジミニャーノ観光)、サンジミニャーノ〜ポッジボンシ〜シエナ(シエナ泊)というルートで行く予定です。

    ここで不安になったのが、バスの切符の買い方です。
    フィレンツェではサンジミニャーノまで購入し、サンジミニャーノでシエナ行きを購入するのでしょうか。それともフィレンツェで一緒に購入することが可能なのでしょうか。同じようなルートで移動した方、切符の買い方を教えて下さい。
    (できれば、切符の購入場所、前日に購入が可能か・・・なども教えていただけるとありがたいです。)

    また、私はとてもトイレが近いのですが、ポッジポンジでバスの待ち時間(30分くらい)でどこか近くにトイレまたはトイレを借りられるような場所はあるのでしょうか。

    情報、アドバイス、よろしくお願い致します。

shinoさん

shinoさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

shinoさんにとって旅行とは

感動・憧れ・出会い・夢の時間
昔から歴史や美術に興味があり、本や写真集などに目を通しては「行ってみたい」「見てみたい」と思い続けています。その憧れが目の前に広がった時の感動は何とも言えません。

自分を客観的にみた第一印象

気分屋

大好きな場所

フィレンツェ、イスタンブール

大好きな理由

フィレンツェは、街の美しさもさることながら、彫刻・絵画の多さに魅かれます。
イスタンブールは、塩野七生の「コンスタンティノープルの陥落」を読んでからクルーズになんかに行ってしまうと、頭の中の場面と現実の世界とが混ざって興奮ものです。

行ってみたい場所

ルーブル美術館

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています