旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

SheepSheepさんのトラベラーページ

SheepSheepさんのクチコミ(3ページ)全123件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 羽田空港利用時の前泊に便利

    投稿日 2015年09月12日

    京急EXイン 蒲田 蒲田

    総合評価:3.5

    翌日早朝に羽田空港を利用するため、こちらのホテルを利用しました。
    京急EXインは、新馬場駅や大森海岸駅に立地するホテルも利用したことがありますが、系列ホテルですので、客室内の設備や内装等は、大きく変わりません。
    シンプルですが、アメニティ等も設置されており、清潔感もありますので、コストパフォーマンスは低くないと思います。
    場所は、JR蒲田駅から徒歩5分、京急蒲田駅から徒歩5分の場所に立地していますので、JRを利用してチェックインし、翌朝、京急蒲田駅から羽田へ移動という利用方法も便利かと思います。
    客室へは有人のフロント前からセキュリティゲートを追加し、更に客室カードをかざさないと利用できないエレベータを利用してしかいけないので、セキュリティ面での安心感は高いです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    京急蒲田駅より徒歩5分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0

  • 2014 AWARD OF EXCELLENCE を受賞したホテルだけど

    投稿日 2015年09月05日

    ホテルマイステイズ羽田 羽田

    総合評価:3.5

    いつもは近隣の航空会社系ホテルを利用するのですが、今回は客室料金が通常より安い設定だったため、利用しました。
    客率は、近隣のホテルより広めですが、使い勝手はあまりよくありません。
    例えば、
    客室はスリッパに履き替えて利用するタイプですが、上着等のハンガーをかける場所は、靴を履かなければならない場所にある。
    空調の調整は、リモコンでは出来ず、壁に固定されたパネルで操作。
    テレビはベッドから見えない。
    バスはトイレとの一体型で、トイレタンクが大きいため、客室に比べるとバスは狭い。
    羽田空港との送迎バスは約20名乗車できるが、満席になった場合の増車は無い。
    送迎バスは、速度超過はするし、信号で停止する場所は交差点内だし、ターミナルで降車する場所は、ターミナルの端の端に停車(ターミナル中央付近に停車できるのに、何故、こんな手前に停めるの?)。
    空港に近いため、深夜・早朝にチェックイン・チェックアウトする人が多いが、ホテル内のカフェの閉店時刻が早い。などなど

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    穴守稲荷駅から徒歩4分、キャリーバッグを持って歩くには少し遠い
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    設備数は多いが使い勝手がよくない
    接客対応:
    3.0
    接客サービスは感じられなかった
    風呂:
    2.0
    バス内のトイレのタンク、何故、こんなに大きいの?そのため、バスが狭い
    食事・ドリンク:
    2.0
    空港に近いため、深夜・早朝にチェックイン・チェックアウトする人が多いが、ホテル内のカフェは営業していない

  • 食事環境が良い場所に立地しています

    投稿日 2015年08月29日

    ヴィアイン品川大井町 大森・大井町

    総合評価:3.5

    羽田空港利用日の前日にシングルルームを素泊まりで利用しましたが、食事面での立地条件はよいと思います。駅構内や駅前に飲食店、スーパー、コンビニがあり、食事にはあまり困らない環境です。
    ホテルの客室は、清潔感があり、ベッドもゆったり感がありますが、フロントの対応が事務的です。客室料金の精算は自動精算機を利用するタイプですし、電話対応も品質の高さは感じられませんでした。
    都内で1万円未満で宿泊できするビジネスホテルですので、このレベルにならざろうえないのかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    4.0

  • タリーズコーヒー 宝塚店

    投稿日 2015年08月29日

    宝塚

    総合評価:3.5

    宝塚市の小浜交差点にオープンしたタリーズに行ってみました。
    以前はガソリンスタンドがあった場所ですが、そのガソリンスタンドを経営していた会社が出店したお店です。宝塚インターに近く、幹線道路沿いにあるお店ですので、静かに且つゆったりとコーヒーを飲む雰囲気ではないのでは?と勝手に想像していましたが、店内は、大きめのテーブルやソファーがゆったりと配置されており、また、店外の車の音も気にならない感じで快適な店内環境でした。メニューは、他店と同じですが、カフェの運営になれていないせいか、レジ(注文から精算まで)が遅い、オーダーした商品がでてくるのが遅い、パスタの盛り付けが雑でした。
    オープンして約1年が経過しますので、サービス品質が向上すること、期待しています。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • バスとトイレがセパレートタイプ

    投稿日 2015年08月08日

    三交インGrande東京浜松町 浜松町・竹芝

    総合評価:4.0

    翌日に利用する飛行機の出発時刻が早朝だったため、モノレールの浜松町駅に近い、こちらのホテルを始めて利用しました。ホテルへの移動には大門駅を利用し、大門駅からホテルに電話をかけ、「大門駅のA1からホテルまでの経路を教えてほしい」と伝えましたが、「大きな道路を渡って(大きな道路って、前と左にあるけど、どっちの大きな道路?)」と不明瞭な説明。
    その後も「吉野家の3軒隣です(徒歩3分先の吉野家はA1出口からは見えません)」等、アクセス経路の説明になっていない。
    なので、接客対応は、上記評点としました。
    室内は、バスとトイレがセパレートタイプになっており、洗面台は室内に独立して設置されており、室内のスペースはこれらの設備による窮屈感はなく、浜松町駅から徒歩3分の立地、1万円未満の客室料金を考えると、コストパフォーマンスは低くないと思います。早朝に羽田空港を利用する方にはお薦めのホテルかと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 朝食が美味しい

    投稿日 2015年07月31日

    ホテル ココ・グラン北千住 北千住・南千住

    総合評価:4.5

    PCと資料を置くことができない狭いデスクや、椅子を引くとベッドにぶつかってしまう狭い部屋等、一人一泊10000円で宿泊できる都内のビジネスホテルですと、こうしたホテルが多いですが、こちらのホテルの客室はゆったりとした広さです。
    東京駅や日本橋などから少し距離がありますが、アクセスが便利な場所に立地していますので、乗り換えなく、移動することができます。
    室内は木目調で静かです。また、朝食がとても美味しいです。無料のモーニングですと、多くは既製品を電子レンジで解凍して提供する内容ですが、こちらのホテルは、無料ですが、そうしたものはなく、料理、デザート、ドリンクの種類と味、お薦めです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    広くて静か
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    露天風呂があります
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食が美味しい

  • レインシャワーシングルルーム

    投稿日 2015年07月31日

    西鉄イン蒲田 蒲田

    総合評価:3.0

    バスタブがなく、シャワーブースのみが設置されているレインシャワーシングルルームを利用しました。シャワーは、通常のシャワーヘッドとレインシャワーが切り替えられます。
    シャワーブースのみであることから、客室料金が少し安価に設定されていましので、夏場、バスタブを利用されない方には、お薦めです。
    多くのビジネスホテルで無料のモーニングが提供されていますが、こちらのホテルでも、おにぎり、クロワッサン、マカロニサラダ、プレーンオムレツ、コーヒー等が無料で提供されています。
    味は無料ですので...

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • おこげは、とうもろこしのお茶でヌルンパブに

    投稿日 2015年07月19日

    スンドゥブ専門店 K.A.M 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    豆腐チゲのお店です。
    このお店の豆腐チゲは、一人前づつ石釜で炊いたご飯がセットになっています。
    (お店の方のお薦めの食べ方は、石釜で炊いたご飯をお椀にとり、お好みで辛さを指定した豆腐チゲをかけていただくというスタイルです。
    石釜に残ったご飯は、おこげの状態になっていますので、とうもろこしのお茶でお茶漬け(ヌルンパブ)にしていただきます。
    辛さは5種類から選べますが、辛口がお薦めです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    1.5
    駐車場がとても利用しづらい
    コストパフォーマンス:
    2.0
    値上がりしていましたが、料理の内容は同じでした。
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 静かな客室

    投稿日 2015年07月19日

    相鉄フレッサイン東京東陽町駅前 木場・東陽町・清澄

    総合評価:3.5

    シーリー社製のベッドですので、柔らかめのベッドがお好みの方にはお薦めのホテルです。
    幹線道路に面して立地しているホテルでしが、客室内は、静かです。
    が、最近、マナーの悪いInboundの方が多く、館内で発する奇声などで不快感を感じることがあります。
    朝食会場は一階のPRONTOです。朝食券利用者は、PRONTOにてドリンクのおかわりが無料になりますので、朝食時間にゆとりのある方は、フロントで朝食券を購入されることをお薦めします。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    東陽町駅から徒歩1分の距離ですが、朝の東西線は大変混雑します
    コストパフォーマンス:
    4.0
    近隣のホテルと比べるとコストパフォーマンスは低くないと思います
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    フロントの担当者によって対応品質に大きな差があります
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食会場は1階のPRONTOです

  • 空港構内のモス

    投稿日 2015年05月05日

    モスバーガー 大阪空港店 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    チェーン店ですので、メニューは、他店と同じですが、朝は、朝モスというやや安いセットがあります。
    店内は、キャリーケース等、大きな荷物をもった人の利用を想定してか、広く、ゆったりとした感じです。
    店内の照明が写りこんでしまい、綺麗に撮影できませんでしたが、空港の店を感じさせるところがあります。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    国産の食材に拘っているとのこと
    観光客向け度:
    2.0

  • かつては国際空港で、今は基幹空港だけど

    投稿日 2015年06月20日

    大阪国際空港 (伊丹空港) 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    国際という名前が残っていますが、国際線が関西国際空港に移転した後は、国際線は就航しておらず、また、館内のお土産店や飲食店等も充実していないので、時間帯によっては、ひっそり感を感じる空港です。
    早く空港に着きすぎると時間を持て余すと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 駅前だけど

    投稿日 2015年06月20日

    ハートンホテル東品川 大森・大井町

    総合評価:2.5

    品川シーサイド駅から徒歩1分の場所ですが、東京駅や羽田空港からの移動ですと、天王洲アイルや青物横丁から7~8分以上歩くか、乗り換えをするか、何れかが発生するので、必ずしもアクセスは便利ではありません。
    部屋の広さや清潔さは、他のハートンより相対的に良いと思いますが、アクセスの利便性が気になるホテルです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5

  • 洗濯乾燥機、ミニキッチン(IHヒーター付き)、電子レンジが設置されています

    投稿日 2015年06月13日

    東急ステイ五反田 大崎・五反田

    総合評価:2.5

    室内には、洗濯乾燥機、ミニキッチン(IHヒーター付き)、電子レンジ、インターネット(LAN&Wi-Fi)が設置されていますので、長期滞在で利用する方には便利だと思いますが、他の東急ステイを利用した時も感じることですが、カーペット等、清掃が十分では無いと感じることが多いです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    五反田駅より徒歩1分
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    洗濯乾燥機、ミニキッチン(IHヒーター付き)、電子レンジが設置されている
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0

  • 客室内は清潔かつ静か

    投稿日 2015年06月06日

    西鉄イン蒲田 蒲田

    総合評価:3.5

    バスがガラス張りですので、最初に利用した時は驚きましたが、シングルルームですので、問題は無いと思います。
    部屋は、広いといえるスペースではありませんが、窮屈さを感じることはありません。
    数十回、宿泊利用していますが、いつも清掃は細かい点まで行き届いており、蒲田駅近郊のホテルで清潔感を重視する方にはお薦めかと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • ランチは、洋食屋さんのポークセット

    投稿日 2015年05月05日

    洋食の赤ちゃん 御影・灘

    総合評価:3.5

    神戸市内でよく見かける洋食屋の赤ちゃんですが、こちらのお店は、阪神電鉄の新在家駅と石屋川駅のほぼ中間に位置する洋食屋です。
    むか〜し、むかし、こちらのお店で食事をした時に、ハンバーグが美味しかったことを思い出して、家族でランチを食べに行きました。
    今回はポークセットを注文しました。
    ポークセットは、トンカツに好きなものを一品(?ミニハンバーグ?海老クリームコロッケ?ほたてフライ?ミニミンチカツから1品を選ぶ)選ぶセットメニューです。
    トンカツとミニハンバーグが小さくなった(?)ような気がしましたが、味は昔と同じで美味しくいただきました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • コストパフォーマンスが高い

    投稿日 2015年03月28日

    相鉄フレッサイン東京東陽町駅前 木場・東陽町・清澄

    総合評価:4.0

    朝食無しで宿泊し、朝食に1階のプロントのモーニングを利用する場合は、フロントでモーニングチケットを購入し、そのチケットでプロントのモーニングを購入すると、午前10時まではドリンクが無料でおかわりできます。朝食に時間をかけることができるかたにはお薦めです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食はプロントのモーニングです

  • コストパフォーマンスは高くない

    投稿日 2015年04月18日

    京王プレッソイン五反田 大崎・五反田

    総合評価:2.0

    ホテルの周辺には、コンビニやスーパーや飲食店等がありますが、路地裏に入ったところに立地いるせいか、意外と静かでです。客室は他の京王プレッソインとほぼ同じつくりで、部屋、浴室ともに狭いです。無料の朝食の内容も他の京王プレッソインとほぼ同じです。
    今回、お気に入りのホテルが予約できなかったので、こちらのホテルを利用しましたが、他の京王プレッソインと同じく、こちらのホテルもコストパフォーマンスは高くありませんでした。客室やテーブルは狭く、ホテル側もドライヤーの置き場所に困ったのか、ベッドの枕元に設置されていました(写真参照)。こんなところでドライヤーを使う?という場所です。空気清浄機が設置されていますが、設置場所の近くにコンセントがありません。他の京王プレッソインでも感じることですが、こちらのホテルのフロントも愛想が悪く感じました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    2.0
    狭い
    接客対応:
    1.0
    愛想が悪い
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 京急の青物横丁駅に直結しているホテル

    投稿日 2015年04月05日

    東横イン品川青物横丁駅 大森・大井町

    総合評価:2.0

    今回の出張では、重い荷物を携行していましたので、立地条件を優先して、このホテルを利用しました。
    フロントでのチェックイン手続きは、他の東横インと共通していて事務的です。
    また、このホテルもエレベータが1機しかなく、定員数も多くないので、エレベータ到着までの待ち時間が長く、時間帯によっては、次の利用を待たなければならないこともありました。
    部屋は狭くて薄暗くて、浴室はカビ?の臭いがしました。
    駅から近いのはいいのですが、徒歩3分ほどのところにあるコンビまでの間は、飲み屋と酔っ払いが多く、決して良い環境(雰囲気)ではありませんでした。
    やはり、駅から2~3分歩いても、客室品質が高いホテルを利用することにします。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    1.5
    接客対応:
    1.5
    風呂:
    1.5

  • 相鉄フレッサイン 日本橋茅場町

    投稿日 2015年03月28日

    相鉄フレッサイン 日本橋茅場町 日本橋

    総合評価:3.0

    相鉄フレッサイン 日本橋茅場町

    旅行時期
    2015年03月

  • リラックスできる客室

    投稿日 2015年03月28日

    ホテル ココ・グラン北千住 北千住・南千住

    総合評価:4.5

    客室は、シングルルームでも広めで、ブラウン系の落ち着いた色調であることもあり、ゆったりと過ごせる客室です。
    駅からは徒歩で3~4分程度を要しますが、北千住駅には複数の路線が接続していますので、どの方面へ移動するにも便利な場所だと思います。
    丸井とルミネが駅に隣接していますので、ホテルの客室で夕食をとる際は、こちらのお店で夕食を購入すると便利です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

SheepSheepさん

SheepSheepさん 写真

1国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

SheepSheepさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在7都道府県に訪問しています

群馬 |

東京 |

三重 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

沖縄 |