旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さとしのぱぱさんのトラベラーページ

さとしのぱぱさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リーガ大阪の朝食ビュッフェ@リモネがおいしい

    投稿日 2014年11月23日

    リモネ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    JALダイナミックパッケージで、リーガロイヤル大阪2泊つき3.5万円で朝食付きのツアーをシングルで利用。朝食は、リモネがビュッフェ、なだ万の和定食が選択できます。そのうち、リモネは朝6:30からオープンで、オープンキッチンではほかほかのオムレツとローストビーフのサーブがあります。たぶん、朝食としては2,500円程度の価値ありです。サラダ、パンとも非常に豊富で、和食もバラエティ豊富です。とにかく、お得度非常に高いと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 大変便利になりました

    投稿日 2014年08月31日

    ジャングオ ホテル上海 (上海建国飯店) 上海

    総合評価:3.5

    いやあ、24時間両替可能の銀行端末がロビーにあり、超便利。中国元への両替レートは銀行と同じなので、両替に必要な手数料は不要のようです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まあまあ
    サービス:
    3.0
    なんと、日本円から中国元への両替が機械でできる
    バスルーム:
    2.5
    普通です
    ロケーション:
    3.5
    日系のアーケードが近く便利です
    客室:
    3.0
    普通です

  • ロンドンのブティックホテル

    投稿日 2013年06月01日

    ザ モントカーム アット ブルワリー ロンドン シティ ロンドン

    総合評価:4.0

    旧JALホテル系列だったらしいですが、今は、ロンドンのブティックホテルです。値段はヨーロッパなので確かに張ります。クラブルーム宿泊でしたが、特にバス・トイレは、秀逸と思います。さらに、アメニティにHERMESの文字。室内は、シックにまとまってます。朝食にでた日本の弁当のシャケの照り焼きが大変おいしいのも付け加えておきます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    5.0

  • 最高のパスタ

    投稿日 2013年05月12日

    アランチーノ (ビーチウォーク店) ホノルル

    総合評価:3.5

    びっくりしました。雑誌や口コミでそこそこ評判の良い店を探して、久しぶりのホノルルで、癒しとグルメの家族旅行をと思い、まず目にとめたのがこのアランチーノです。予約は多分とれるのでしょうが、7時くらいに直接アクセスしたら、1時間待ちとのこと。家族には、白い目で見られましたが、運よく、目の前に高橋果物店があり、マンゴアイスなどで、一呼吸。いよいよ8時になり、入店。メニューをざっと見て、おなかが減っているので直接パスタやピザのオーダー。大学生の息子は、ロブスター一匹乗せのパスタ、女房は、エビとルッコラのトマトソースパスタ、自分は、うにのクリームパスタ、全員で、オーナーお気に入りピッツァをシェア。ワインは、イタリアン定番のキャンティという、まるで日本でイタ飯食べる時の定番になりました。ここで、本当にびっくり。アルデンテ加減といい、ソースの絡み方といい、絶品のパスタでした、3種類すべて完璧な仕上がり。ハワイという空気感もあったとは思いますが、非常に満足したディナーでした。ゴールデンウイークで混雑していましたが、待つのが嫌い私でも、もう一度、ここには行くと思います。なお、メニューなど写真入りで、ホームページで公開されてます。ご参考に。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • ホテル内のコインランドリーが便利

    投稿日 2013年05月05日

    シェラトン プリンセス カイウラニ ホノルル

    総合評価:3.0

    ワイキキのStarwood系列ホテルで、最安ホテルですので、雰囲気、ルーム広さ、などでは、他ホテルからは見劣りします。しかしながら、ホテルの中にコインランドリーがあり、周辺の商用ランドリよりも、安いのは、ハワイライフでは重要と思います。ランドリーは、洗濯機5機、乾燥機6機で、洗濯時間30分程度、乾燥時間1時間で、それぞれ3ドルずつです。洗濯石鹸、柔軟剤もそれぞれ2ドルで販売されていますが、洗剤は、スーパーでTideが1ドルで売っているので、そちらを利用しましょう。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • パンケーキとワッフルがおいしい

    投稿日 2013年05月05日

    カフェ カイラ ホノルル

    総合評価:3.5

    オアフで人気のパンケーキ店を3件はしごしました。その中で、特に、このカフェ カイラは、ベリーを乗せたパンケーキがとてもおいしいです。一番と思います。場所も、ワイキキからそれほど遠くないところにあります。(ちょっと不便ですが)我々は、JALPAKでしたので、レインボー・トローリーが、停車しました。パンケーキとひとまとめでは語れないものだと再認識しました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 日本の方におすすめです

    投稿日 2013年03月10日

    チェリーブロッサム ヌードルカフェ フェニックス

    総合評価:4.0

    ラーメン、餃子、カレーという日本人が旅先でほしいものが、すべて揃ってます。もちろん、すしも、日本的です。どんぶりも充実。中でも、麺類の充実加減は半端ないです。キャメルバック沿いですので、アクセスも楽です。とにかく、日本の定番料理を食べたくなったらここです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • フェニックスの定宿

    投稿日 2013年03月10日

    Embassy Suites by Hilton Phoenix Scottsdale フェニックス

    総合評価:4.0

    フェニックス訪問時の定宿です。エンバシースイーツ全体に言えることですが、朝食とハッピーアワーは、毎度助かってます。ここのエンバシーは、併設のゴルフコースがあり、朝目覚めてから、すぐにコースに出れるという安心感が大変良いところです。空港からもフリーウエイ経由で30分かからないくらいですし、至極便利です。さらに、パラダイスバレーモールというショッピングモールに、車で1分ですので、いつもお土産はここで調達し、バッグに詰めて持ち帰りです。楽です。冬季は、フェニックスのホテル代金が跳ね上がりますので、できれば、真夏の40度以上の天候になる前の、3−4月が、快適と思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • ボストンのシーフード・レストラン・チェーン

    投稿日 2013年03月06日

    リーガル シーフード (プルデンシャル センター店) ボストン

    総合評価:3.5

    1月中旬にアイルランド人の友人一家3名と一緒に利用しました。私は、シーフード・プラッターというロブスター+マッスル+クラムの盛り合わせという定番セットメニューを楽しみました。アイルランドの友人家族は、ステーキもおいしいと言ってます。友人の子供11歳は、ハンバーガーでしたが、塗り絵を持ってきてくれて、待ち時間も暇を持て余すことなく過ごせました。ワインも、そこそこの値段ですし、家族連れには、よいと思います。プレデンシャルセンターショッピングアーケード内にある店を利用しましたが、ボストン市内には何か所もあるようですので、足の便が良いところを利用なされては?と思います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 会議で利用したが、夜まで騒がしいリゾートホテル

    投稿日 2013年03月05日

    ルネッサンス オーランド リゾート アット シーワールド オーランド

    総合評価:2.5

    非常に大きなリゾートホテル。相当な部屋数がある。中央は吹き抜けで、そこの一階にバーやレストランがある。場所は、シーワールドまで徒歩5分。部屋は、そこそこ清潔。アメリカでのビジネス会議には、よく使われる場所。会議特典で、室内インターネット接続無料だったが、よく接続不能になった。まあ、リゾートホテルの宿命か?特筆すべきは、有料のゲストランドリー。最新鋭のドラム式洗濯機があり、非常に便利。フィットネスセンターも、設備としては優秀。夜、13時を過ぎても、一階の吹き抜け部分にあるバーからの騒音があり、寝にくい。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

さとしのぱぱさん

さとしのぱぱさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    10

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月05日登録)

    4,205アクセス

4国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

さとしのぱぱさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

大阪 |