旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さらさんのトラベラーページ

さらさんのQ&A(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 服装・オススメについて

    しろあんと申します(^v^)
    卒業旅行で2/14から9日間のスペイン旅行(ツアー)に行きます♪
    行程は、マドリード→セビリア→グラナダ→バレンシア→バルセロナです。

    そこで、質問したい事がい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/01/20 10:29:15
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    しろあんさん、こんにちは。

    ひとつ思い出したので追記です。

    しろあんさんさんが行かれる時期はカタルーニャでは“カルソッツ”というネギを外側が炭になるくらい焼いた料理が名物です。
    バルセロナのどこのお店にもあるというわけではないですが、もしメニューに見つけられて、ネギが嫌いではなければ試されてみては?わたしはこの時期に訪れたことがないので食べてみたいのですがまだ未経験です。

    スペインはnight-train298さんも書かれていますが、フレンドリーで親切な方が多いです。
    スペイン語、たくさん覚えられなくても、お店に入るときに「Hola!(オラ)」ってニッコリ挨拶するだけでお店の方の心証もよくなると思いますよ(^^)

  • 服装・オススメについて

    しろあんと申します(^v^)
    卒業旅行で2/14から9日間のスペイン旅行(ツアー)に行きます♪
    行程は、マドリード→セビリア→グラナダ→バレンシア→バルセロナです。

    そこで、質問したい事がい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/01/18 02:21:02
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    しろあんさん、こんにちは。

    この時期スペインへは行った事がないし、日によって変わるので服装についてはなんともいえないのですが、最近行かれた方は日本のほうが寒かったと言われてましたよ。直前にお天気サイトなどで気温を調べられるのがよいのではないでしょうか。
    しろあんさんが行かれる中ではマドリッドが一番寒いと思います。

    バルは「TapaTapa(タパタパ)」が味も値段も庶民的でした。カウンター席(テーブル席より安いはず)だったら前に並べられている料理を見て注文できるし、お店のスタッフの感じもよかったです。

    あと、個人的嗜好ですが、「エル・コルテ・イングレス」(大抵の街にある)というデパートの特に地下の食品売り場が楽しかったです。

    治安についてですが、ランブラスからカテドラル方面はあまりよろしくないので路地などに迷い込まないようにご注意ください。手ぶらがベストです。

  • 早朝のリスボン空港

    リスボンからの帰国便が朝5時50分発とものすごく早いのですが、空港への交通手段はタクシーしかないのでしょうか?バスなんて動いていないですよね?貧乏旅行なので、できるだけ節約したいのですが、何かいい案は...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/01/06 23:11:07
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    タクシーは街中で拾えるかもしれませんが、暗い中タクシーを捜す危険を考えたら、
    前日にでもホテルの人に出発の時間を告げて呼んでおいてもらうのもいいかもしれませんよ。

  • リスボンのホテル

    今月リスボンに行く予定ですが、お勧めのホテルがあれば
    教えていただきたいと思います。自分でもずいぶん調べたのですが、
    どこら辺りが中心部か、買い物に便利なのはどこか、なかなか
    難しく、決めあぐね...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/10/09 23:22:54
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    http://www.hotelguide.pt/
    ポルトガル旅行の時にはこのサイトを参考にしています。
    言語の国旗を選択、「LIMIT SEARCH TO:」でHOTELを選択「Lisbon City」をクリックすればホテルのリストが出てきます。
    わたしはリベルダーデ大通りの安ホテルにしか泊まったことがないので朝食、防音は?です。

    でも中心部を多少離れてもメトロ駅の近くでしたらあまり不便は感じないと思います。

    シントラ、ロカ岬へは個人で行きました。どこでもそうですが交通手段や時刻を気にしないで気楽に回れるのはツアーだと思いますし、ペースを自由にできるという点では個人のほうがよいのではないのでしょうか。

  • コスタ デル ソル近辺の、ゴルフ場情報を教えてください。

    12月後半に、コスタ デル ソル近辺のゴルフ場でプレイをしたいと考えています。ですが色々調べても具体的な情報が少なく、貸しクラブやプレイフィーなどどうなっているのか今ひとつよく分かりません。ホテルと併...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/10/07 16:36:05
    • 回答者: さらさん
    • 経験:なし

    bebekuriさん、こんにちは。
    ゴルフはしないので詳しいことは分かりませんが、以前パラドールを調べている時にマラガのホテルでゴルフ場つきというのがありました。
    下記の参考URLをご参照ください。

    【参考URL】http://www.ibero-japan.co.jp/parador/malaga_del_golf/

  • 11月のミコノスについて

    11月の中旬にミコノス島へ行こうと考えています。
    ですが、船便の具合や宿のクローズぶり、天候など、
    デメリットが多いように思えて仕方がありません。
    オフシーズンの島を旅された経験のある方、よかっ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/10/04 00:48:22
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    ma-さん、こんにちは。

    (ミコノスではありませんが)10月下旬に島に行った事があります。
    船も飛行機の便もオンシーズンに比べると随分と少なくなりますし、天候が悪いと運休することもしばしばなようです。わたしの場合、帰りの船はちょっと時化ていて到着が1〜2時間遅れましたがどうにか予定通りの旅程をこなせました。
    天候によっては運休するかも知れないことを念頭にスケジュールに余裕を持たせておいたほうがよいと思います。

    何に楽しみを見出すかによって違うと思いますが、シーズンオフの島は静かにのんびり過ごしたい人にはよいと思いますよ。逆に賑やかなのが好きな人は寂しくなるかもしれません。
    閉まっている店やホテルは多いですが、シーズン中に高いホテルに比較的安く泊まれたり、バスにゆっくり座れたり、店の人の商売意欲が減ってしつこく勧誘されなかったり(笑)メリットもそれなりにあります。

  • 空港からホテルまでは、どのように行きましたか?

    ホテルは、ダナビラです。フィラからちょっと先ですが、
    ホテルからの予約確認では、1台24ユーロとの提示がきていて
    タクシーを予約してくれるとのことでした。
    本では、タクシーは10ユーロ以内でいけ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/09/27 09:42:11
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    水辺でゆっくりさん、こんにちは。
    サントリーニいいですね!大好きです。

    明日出発なのですよね。時間があればホテルの人にタクシーのチャーターをお願いしておくのがいいかなと思ったのですが・・・。わたしは別のホテルですが、予約した時に「タクシーはなかなか捕まらないのでチャーターしましょうか?」というメールをいただきました。
    それまでの経験から、バスは1時間に1本来るかどうかというくらいだし、タクシー待ちの列も長かったのを記憶していたのでお願いしました。料金はフィラまで15ユーロと聞いていましたが実際は10ユーロでした。(これは運転手さんによると思います)。
    もし言葉に不自由がないのでしたらサントリーニへ飛ぶ前、アテネからでも電話でホテルへチャーターをお願いしてみてはいかがでしょうか。

    フィラにある「カフェ・クラシコ」、カルデラに面していて雰囲気がよかったですよ。フレッシュジュースが美味でした。

    ワインに興味がおありでしたらワイナリーなど。。。ワイナリーではないですがピルゴスのお土産物屋さんは試飲をさせてくれるところもありました。

    他に現地のトラベルオフィスで申し込めるエクスカーションもいくつかあるので到着されたらまず訪れてみるのもよいのではないでしょうか。

    よい旅を!!

  • スペイン国内の移動方法などを教えて下さい。

    宜しくお願いします。マラガ・グラナダ間などの移動方法についてお尋ねしたいのですが、マドリッドへの書き込みが多いのでこちらで質問させて頂きました。また、内容が既出でしたらすみません。

    10月下旬、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/09/26 10:47:43
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    らくさん、こんにちは。
    グラナダに行ったのは4年前なのであまり参考にはならないかもしれませんが・・・。
    皆さんが書かれている通り日帰りというのは可能かもしれませんが厳しいです。それにせっかく行くのに現地での滞在時間が短いのではもったいないです。

    ちなみにグラナダのバスターミナルに到着される場合、アルハンブラ宮殿まではタクシーをお勧めします。往復タクシーを利用されてもそれほどかからないと思います。交通費は日本と比べるとずっと安いので。バスターミナルにはタクシー乗り場がありますし、アルハンブラからは行きに利用したタクシーの運転手さんがよい人であれば名刺をもらっておいて呼べばよいのではないでしょうか。
    バスだと1度乗り換えることになると思います。順調に行けて40〜50分ほどでしょうか。わたしはバスターミナルからアルハンブラ宮殿までバスで行きましたが、長距離バスの運転手さんやほかの乗客のおばちゃんたちが適当なことを言ったので、乗り換えのバス停を間違えて2時間以上もかかってしまいました。
    仮にバスで行かれる場合、チケット売り場はバスが上りきった所のバス停で、王宮等への入り口はそこから歩いて5分程下ったところにあります。

    時間指定がされてあるのは王宮の見学ですので、アルカサバやヘネラリフェは王宮見学の前でもチケットをもっていれば入れました。その他の場所はチケットがなくても入れます(2001年当時)。
    ゆっくり見て歩いたらヘネラリフェだけでも1時間は必要です。

    蛇足ですがスペイン人に「アルハンブラ」と言っても全く通じませんでした。

  • バルセロナのおいしいお店を教えて下さい

    バルセロナでお勧めのお店はありませんか?
    胃がつかれて和食が恋しくなっている頃かもしれません。
    和食のお店も含めてお勧めのお店を教えて下さい。
    よろしくお願いします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/09/13 23:45:20
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    moonstoneさん、こんにちは。

    みなさん書かれていますが「TapaTapa」、よかったですよ。
    というかもう4年も前なのでここしか覚えていません(^^;;
    とっても気さくな感じのお店です。テーブル席よりカウンター席のほうが
    安いし、目の前の料理を見ながら選べるのでそちらのほうがオススメです。
    場所はグラシア通り、カタルーニャ広場から3つ目の角の上、右手にあります。

    他に当時はまだ出来ていなかったと思うのですが、行ってみたいのが
    「カカオサンパカ」。チョコレート屋さんですがカフェも併設されています。
    ちょっと治安の怪しい地域(ランブラスの近く)なので場所をしっかり覚えて
    ウロウロ迷い込まないようにしなければならない場所にあるのですが・・・。

    日本食はとある掲示板でどなたかが「やまどり」を薦めていました。昔からある
    お店のようです。新市街のd\'Aribau通り、バルセロナ大学より3区画ほど上にある
    ようです。

  • 10月のスペイン

    来月の中旬10日間良くある周遊タイプのツアーに参加する予定です。
    マドリッドからアンダルシア、バレンシアからoutの予定です。
    この時期のスペインの気候、服装、治安等のアドバイスをお願いします。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/09/13 01:10:38
    • 回答者: さらさん
    • 経験:あり

    10月には行った事がありませんが4月にバルセロナ、アンダルシア地方には行きました。
    同じ時期でも年によって温度はかなり違うと思うので直前に調べられたほうがよいと思います。
    日中は暑くても夜には冷え込みますので重ね着が出来るよう組み合わせて用意したほうがよいでしょう。
    治安面ではツアーでもバスから降りるとき、ホテルから出る時は周囲に怪しい人がいないか注意してすばやく行動してください。
    また、バッグ類は極力持たない、たすきがけには絶対にしない、ホテルを移動する時には仕方ありませんがひとつのホテルに滞在中に出かける時は貴重品はセーフティーボックスに預けて持ち歩かない(腹巻や首から提げて服の下に隠すなどもNG)、といったことを守っていればさほど怖がることはないです。
    楽しい旅を!

さらさん

さらさん 写真

5国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さらさんにとって旅行とは

旅は創作のインスピレーションの源・・・メインサイト「ECCENTRIC BLUE」http://www.ctb.ne.jp/~sara/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています