旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さらさんのトラベラーページ

さらさんへのコメント一覧全13件

さらさんの掲示板にコメントを書く

  • お邪魔しますぅ☆

    さらさんへ♪

    『お誕生日おめでとうございます!!
     さらさんにとって素敵なお誕生日でありますように♪』
     これからも素敵な旅を〜!!
                       とんちゃん健康一番より
     
    2007年09月07日09時49分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: お邪魔しますぅ☆

    きゃー!あれ〜!?

    とんちゃん健康一番さん、今頃、本当に今頃になってメッセージに気が付きました。
    ありがとうございます!!そしてお返事がおそくなって申し訳ありません。

    最近ここのサイトに訪れていなかったので・・・でもメールが届いているはずなのに?
    きっともう覚えていらっしゃいませんよね。(><)


    とんちゃん健康一番さんも、これからも素敵な旅を続けてください!!
    2008年06月29日18時22分 返信する

    RE: さらさんへ♪お邪魔しますぅ☆

    こんばんは!
    お返事ありがとうです☆

    これからも宜しくですぅ♪
    2008年06月29日22時09分 返信する

    とんちゃん健康一番さん へ

    こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪

    しばらく旅に出ていないのでウズウズしていますー!!
    2008年07月06日14時24分 返信する
  • さらさん、

    マインツ、きれいだったでしょう??ザンクトシュテファン、
    気に入っていただけたかな〜〜?

    とても心癒される素敵な教会ですよね。

    ムフフ。魔女ランダ(´・ω・`)/~~
    2006年07月13日11時03分返信する 関連旅行記

    RE: さらさん、

    魔女ランダさん、こんにちは。
    旅行前はフランクフルトの食情報、色々教えていただきありがとうございました!
    旅から戻ってきて、マインツにはゆっくり滞在したかったなぁってちょっぴり心残りになってます。
    教会って、日ごろの行いが悪い為か(笑)緊張することが多いのですが、ザンクトシュテファンは落ち着く空間でした。
    今度もし行けたらゆっくり街を散策してみたいです(^^)。
    2006年07月14日09時02分 返信する
  • マインツ♪

    さらさんへ♪ お邪魔します。

    私はドイツの街で一番好きなのがマインツです。
    そして次に好きな街はウルムです。
    さらさん♪どちらも行かれたのですね☆

    また、私も行きたくなちゃいました!!!
    またお邪魔させて頂きます☆
    2006年07月10日07時50分返信する 関連旅行記

    RE: マインツ♪

    とんちゃん健康一番さん、こんにちは。
    ウルムもマインツも素敵な街ですね。
    マインツは本当にほんのちょこっとしか行けなかったので、もし今度滞在するとしたらマインツいしたいなって思いました。
    ウルムはドナウ川の周辺の雰囲気が好きです。好きな場所を思い浮かべると(川や海、運河など)水辺の街が多いのですよね〜。
    旅行前にとんちゃん健康一番さんの旅行記も参考にさせていただいたのですよ。ありがとうございました。
    ウルムでオススメのレストランに行ってみようと探したのですが、方向音痴なので「この辺りのはず」と3往復くらいしてみましたが見つけることができませんでした。でも代わりにギリシャなお店を見つけ、ギロ・ピタを食べてシアワセ〜な気分でウルムを後にしました(笑)。
    2006年07月10日18時47分 返信する
  • はじめまして。

    雨のブルージュもいいですね。
    写真素敵です。
    2006年07月07日02時25分返信する

    RE: はじめまして。

    リータさん、こんにちは。はじめまして。
    ご訪問、ありがとうございます(^^)
    この日は1日中雨が降ったり止んだりを繰り返していました。
    ブルージュってどこを切り取っても絵になるので、自分の撮影技術が上がった?と勘違いしてしまいそうです(笑)。
    2006年07月07日11時44分 返信する

    いえいえ・・・RE: RE: はじめまして。

    写真お上手だと思います。
    私もそんな写真が撮れるようになりたいです。

    うちにも来てくださったんですね。
    ありがとうございます♪
    2006年07月07日16時47分 返信する

    写真は数うちゃ当たる

    数打ちゃ当たるって感じです。

    見知らぬ国へ行くと、ファインダー越しより直接見たいという気持ちのほうが強くて、撮るのを忘れてしまったり止めてしまったりすることも多いです。
    折角訪れたのだから肌で感じないともったいないですものね(^^)
    2006年07月08日21時09分 返信する

    RE: 写真は数うちゃ当たる

    さらさんもそうですか・・・
    私は、後で「あぁ、撮っておけばよかった」なんてことがよくあります。

    ところで、サッカーお好きなんですよね。
    三位はドイツでしたね。
    明日はイタリアXフランス。
    私はイタリアを応援してます。
    さらさんは?
    2006年07月09日06時28分 返信する

    フットボール

    もちろん大好きです。“Football is my life”だもの。
    15年以上のオランダ代表ファンなので、正直、決勝戦はどちらが勝ってもいいやって気分です(笑)。ただ、見ていて面白い試合がいいですね。
    2006年07月09日20時58分 返信する

    RE: フットボール

    試合、どうでしたか?
    面白かったですか?
    私は、緊張の約2時間を過しましたよ〜。
    2006年07月10日07時57分 返信する

    RE: はじめまして。

    朝の3時に起きて観ましたよ!
    イタリアは大騒ぎだったでしょうね。
    前半に1点ずつ入ったときには点の取り合いになるかも!?と思いましたが、良くも悪くも今大会を象徴するような内容でした。
    プレスが厳しくてなかなか思うようにシュートが打てない・・・。今大会は今までで一番ゴール数が少なかったそうです。
    それにしても、PK戦って観ているほうもドキドキしますよね〜。イギリスではPK戦がTV中継されている時に心臓発作を起こす人が多くなると何かの記事で読みました。実際、PK戦を生観戦した時倒れそうだったのでそれも有り得ると思いましたよ。
    2006年07月10日18時38分 返信する

    町の騒ぎ

    の様子を
    拙い写真ですがUPしましたので、見に来てくださいね。
    リータ
    2006年07月10日22時02分 返信する
  • いってきます。

    さらさん、書き込みありがとうございます!
    楽しんできます!

    web/ http://kazabana.net/
    2006年03月15日23時23分返信する

    RE: いってきます。

    カドリエさん、今頃機内か乗り継ぎですね。
    ご家族みなさんにとって楽しい旅になりますように!

    P.S.サイト、素敵ですね!!
    2006年03月17日00時58分 返信する
  • オリーブが美味しい。

    さらさん、こんにちわ。
    ご無沙汰しています〜。

    オリーブにまつわるお話、私もわかるわかる〜!と思いながら読みました。
    オリーブって美味しいものは本当に信じられないほど美味しいですよね。
    私もその気持ちよーく分かります。

    次回そういうことがあったら、「これ、スゴイ美味しかったけど、食べきれないから、パックして。」といえば、喜んでやってくれるんじゃないですか?
    南欧の国々はオリーブにうるさいですものね。
    韓国のキムチ同様、店のオリーブをほめられればきっと嬉しいはずですよー!

    ところで私の住むフランクフルトにも美味しいオリーブを売っているお店があります。
    それは街中のマーケットにある、トルコ人の経営する小さなオリーブ専門店です。何十種類というオリーブのなかでも、私が好きなのは、
    さらさんの写真のようなちょっと浅漬け系のブラックオリーブです。
    これは食べ始めたら止まらない!ので、危険なので、あまり買わないようにしていますけど・・・・。

    トランジットなどで、フランクフルトで空き時間がある際は、是非、行ってみてくださいね。

    KleinMarkt内のオリーブ店です。

    魔女ランダ
    2005年03月07日05時44分返信する 関連旅行記

    RE: オリーブが美味しい。

    魔女ランダさん、こんにちは。魔女ランダさんもオリーブお好きですか!?
    オリーブの漬物って、本当に種類が多いですよね〜。でもなかなか「これ!」というのに当たらないので出会えたものは大切にしたいです(笑)。
    「パックして」と言う勇気がなかった(変なところで弱気になるのです)けど、次に機会があったら言ってみます!!
    ルフトハンザを利用することが多い(といっても海外旅行自体滅多に行けないのでほんの数回ですが)フランクフルトは何度か空港だけには降り立ちました。もし時間がゆっくりあったらそのオリーブ専門店、是非立ち寄ってみたいです!教えてくださってありがとうございます(^^)
    2005年03月08日00時39分 返信する
  • 断ったときに、優しい言葉をほほえみながら返してもらうと感動しますね。

    >ターミナルを出ると宿の客引きのおばさんが何人もいた。「ここには泊まらないから」と断ると「良い旅をね」と言ってくれた。その風貌から、つっけんどんなリアクションを想像していたので思いがけない言葉に妙に感動してしまった

    断ったときに、優しい言葉をほほえみながら返してもらうと感動しますね。その街が好きになってしまいます。
    ナザレはさすらいおじさんも昨年5月に行き、美しい海岸とおいしいイワシとファドが印象に残っています。私も旅行記を書いてみたくなりました。
    2005年03月04日10時26分返信する 関連旅行記

    さすらいおじさんへ

    はじめまして。メッセージありがとうございます。

    そうなんです、嬉しい驚きでしたが同時に己の先入観を恥じました。
    さすらいおじさんはファドも聞かれたのですね。わたしも今回こそは・・・と思っていましたが未だ叶わずです。
    5月のナザレも素敵だったでしょうね(^^)
    2005年03月04日19時27分 返信する

    RE: さすらいおじさんへ

    >さすらいおじさんはファドも聞かれたのですね。わたしも今回こそは・・・と思っていましたが未だ叶わずです。
    5月のナザレも素敵だったでしょうね(^^)

    念願のファドはリスボンで聞きました。ナザレはファドのように哀愁のある漁村でしたね。私も近いうちに旅行記を書きたいなと思っています。
    2005年03月04日21時20分 返信する

    ファド・レストランは

    リスボンが多いようですね。次回リスボンを訪れることがあれば今度こそ行きたいです。

    旅行記、楽しみにしていますね(^^)
    2005年03月06日01時15分 返信する

    RE: ファド・レストランは

    >旅行記、楽しみにしていますね(^^)


    ありがとうございます。
    さらさんはサッカー観戦でヨーロッパを回っておられるのですね。熱狂的ファンですね。私はメジャーリーグ野球の方が好きなんですが、サッカーはどこの国でも人気はすごいですね。
    2005年03月06日01時40分 返信する

    ヨーロッパでサッカーは

    ごく日常のようです。小さな町の小さな広場でもきっと子ども達がボールを追いかけていますね。
    海外観戦は初めてでしたが、国内リーグなど日常的に行われている試合と違い、国を挙げての一大イベントだったのでスタジアムの中だけでなく国中が夢のような熱狂に包まれていました。
    2005年03月07日00時49分 返信する

    RE: ヨーロッパでサッカーは

    >国を挙げての一大イベントだったのでスタジアムの中だけでなく国中が夢のような熱狂に包まれていました。

    サッカーに国威をかける国は多いですね。実は、本日2003年に行った韓国済州島の旅行記をアップしましたが2002ワールドサッカー場の写真も出しましたのでよろしければご参考ください。

    2005年03月07日02時09分 返信する

    RE: RE: ヨーロッパでサッカーは

    さすらいおじさん、こんばんは。
    旅行記、後で拝見いたしますね(^^)。
    2005年03月08日00時28分 返信する

    RE: RE: RE: ヨーロッパでサッカーは

    >さすらいおじさん、こんばんは。
    旅行記、後で拝見いたしますね(^^)。

    ありがとうございます。また遊びにいらしてくだい。
    2005年03月08日01時53分 返信する
  • さらさんへ。

    お久しぶりです。お元気ですか?

    気付けばもう大晦日ですね。
    年末のご挨拶にあがりました。

    ドイツの大晦日は、日付が変わる2時間前くらいからフライングのロケット花火と打ち上げ花火で大騒ぎになります。
    新年になった頃には、もう戦争でも起きたかと思うくらい大騒ぎです。
    見物に出かけるとあちこちの路地から、ロケット花火が襲ってくるので、
    火傷を負わないよう、気をつけて歩かなければなりませんし、不注意に窓を開けて見物なんかも厳禁です。(*o*)

    厳かでしっとりとしたクリスマスとは大違いですね

    さらさんの2004年はいかがでしたか?
    私は色々ありましたが、楽しい一年だったと言ってよいと思います。
    4トラベルで世界も広がりましたし。

    さらさんの2005年が、素晴らしい年になりますよう、お祈り申し上げますね。
    では、また来年もよろしくお願いいたします。

    魔女ランダ
    2004年12月31日08時49分返信する

    RE: さらさんへ。

    魔女ランダさん、こんにちは。
    丁寧なご挨拶をありがとうございます。

    そちらの年越しはなんだか凄そうですね!
    うちは九州なのですが、今朝TVをつけたら大雪情報が流れていて
    九州各地で交通がストップしてしまっているようです。
    こんな時期に大変だなぁと他人事(^^;;

    今年はわたしもよい年だったといえます。
    初めてのサッカー海外観戦はとても印象深いものだったし。。。
    2年後にはドイツにも行きたいなぁ!って思いました。

    来年も素敵な旅をしてくださいね(^^)
    よいお年をお迎えください。
    2004年12月31日12時07分 返信する
  • ブルージュ

    はじめまして。
    ブルージュ旅行記拝見しました。
    パリからの日帰りでブリュッセルを訪れて
    ベルギーに馳せる思いが!?強くなり
    来年ブルージュ滞在を検討しています。

    個人旅行で、夜ライトアップされた町並みを見たいのですが
    小心者の私は、ちょっと怖いのですが・・・・
    さらさんの写真で、決意しました!

    まだ拝見していない旅行記もあるので
    ゆっくりみさせていただきますね。
    2004年10月22日21時45分返信する

    RE: ブルージュ

    savonさん、はじめまして。
    旅行記読んでくださってありがとうございます。
    来年、ブルージュへ行かれる予定なのですね、いいなぁ!
    わたしもまた行きたい!今度はクリスマスの前のイルミネーションが
    きれいな時期に!!と思いつつまだ実現していません。

    夜はできるだけ荷物を持たずに、普通に人が行動している時間帯で
    寂しい路地裏などに入らなかったら、それほど心配しなくても
    大丈夫だと思いますよ。
    ライトアップされた町並みは本当に美しいですよね。
    それにベルギーは食事も美味しいし!!
    行かれたときにはこちらのサイトでも是非紹介してくださいね(^^
    2004年10月22日23時06分 返信する
  • お写真、感激しました

    さらさん、はじめまして。BATT_MANと申します。
    どれも素晴らしいお写真ですね。特に「スペイン+ポルトガル2001=ポルトガル編=」
    と、「ベルギー1997」が素敵です。光の捉え方も、視線(構図)も真似したくなるもの
    ばかりです。でも、人まねって、やろうと思って出来るもんじゃないんですよね、なかなか。
    さらさんはプロのライターか何かですか? 文章もたいへん楽しく読ませて頂きました。
    これからも、たくさん書いて下さい。楽しみにしています。
    2004年10月04日22時05分返信する

    RE: お写真、感激しました

    BATT_MANさん、はじめまして。
    メッセージありがとうございます。
    写真、BATT_MANさんに褒めていただいてとても嬉しいです。BATT_MANさんも素敵な写真を撮られていらっしゃいますよね。

    文章は子どもの頃はとても苦手だったのですが、いつの頃からか好きになりました。でも、プロなんていったら本当のプロのライターさんからひんしゅくを買ってしまいます(^^;
    旅は好きですがなかなか出かけられないので、ぼちぼちと書いていこうと思ってます。またよかったらお越しくださいね(^^)
    2004年10月05日00時25分 返信する

さらさん

さらさん 写真

5国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さらさんにとって旅行とは

旅は創作のインスピレーションの源・・・メインサイト「ECCENTRIC BLUE」http://www.ctb.ne.jp/~sara/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています