旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ARISUGAWAさんのトラベラーページ

ARISUGAWAさんのクチコミ(64ページ)全1,289件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 京都・嵯峨野にある日本で唯一の髪の神社・御髪神社。

    投稿日 2013年09月18日

    御髪神社 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    御髪神社は読んで字の如し、髪を大事にする人や美容師さんも多く訪れるそうです。嵯峨野の散策の途中にある目立たない神社です。小倉池のすぐそばで嬢寂光寺からトロッコ列車の嵐山駅を通って嵯峨野の竹林に行く途中にあります。小さい社殿があってお守り等も販売されています。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 紅葉もいいけど青葉も美しい。

    投稿日 2013年09月18日

    小倉池 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    常寂光寺からトロッコ列車の嵐山駅経由で嵯峨野の竹林に行く途中にある池です。この一帯は紅葉の時期がとても綺麗ですが、青葉の時期も全く別の世界で美しいです。嵯峨野の散策にはお勧め、外せない場所の一つです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 平家物語・小督塚。

    投稿日 2013年09月18日

    小督塚 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    小督塚は渡月橋のすぐそば、大堰川の左岸を西へ少し行ったところにあります。目立たない場所にあるので観光客はあまり行かない場所ですが、平家物語ファンにはたまらない場所。小督塚は小督局を弔う五輪石塔です。平家物語に登場する琴の名手小督と高倉天皇の悲恋の物語です。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 琴きき橋跡の石碑は渡月橋の袂・北詰にあります。

    投稿日 2013年09月18日

    琴きき橋跡碑 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    平家物語に登場する高倉天皇と小督の悲恋で知られるロマンチックなお話の舞台となった場所と言われています。渡月橋の北のたもとに石碑が立っています。昨日の台風で被害を受けた嵐山一帯、でもこの石碑は大丈夫でした。平家物語ファンにはたまらない場所と言えます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 自然がいっぱい。バードウオッチング。

    投稿日 2013年09月16日

    嵐山公園 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    渡月橋から桂川の右岸をまっすぐ北へ徒歩7-8分、右側に石段が見えたらそれを上ると亀山公園。いろいろな野鳥と出会うことができます。バードウオッチング好きの人たちが野鳥を目当てにやって来ます。この日は10種類ぐらいの野鳥に出会えました。冬が来るのが楽しみです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 京都の嵯峨野。自然がいっぱい。

    投稿日 2013年09月16日

    広沢池 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    時代劇のロケでよく使われる場所です。自然が豊かで池の周りは田園地帯。この地域一帯は歴史的風土特別保存地区に指定されています。平安中期頃に作られたとされる人口の池で、鯉の養殖が行われています。池の西側には観音島があり石像の千手観音が祭られ、島の先端には弁天堂があります。四季が感じられる清々しい場所です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 紅葉の名所鹿王院。新緑も綺麗です。

    投稿日 2013年09月15日

    鹿王院 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    観光客にはあまり知られていない場所・鹿王院。知る人ぞ知る、紅葉で有名なお寺ですが、緑の時期も綺麗です。参道には青もみじと緑の苔のコントラストがとても綺麗です。嵐電の鹿王院を降りて南へ5分程度。紅葉の時期以外はほとんど人がいないので、静かな場所が好きな人には本当にお勧めです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 大覚寺・心経宝塔と梅林。

    投稿日 2013年09月15日

    大覚寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    観光客にはほとんど知られていないと思いますが、京都嵯峨・大覚寺に綺麗な梅林があります。大沢池の北の畔、心経宝塔のすぐそばです。名古曽滝に行く途中、左側の敷地一帯が梅林。心経宝塔を借景としてとても綺麗です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 地元の守り神、油掛地蔵。

    投稿日 2013年09月15日

    油掛地蔵 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    京都嵯峨、近くに有栖川が流れ、地元の人が毎日お参りするとても珍しいお地蔵さんがいます。人々がこのお地蔵さんに油をかけてお祈りするので油掛地蔵と呼ばれています。小さな祠に鎮座。「地蔵」と言われていますが実際は「如来様」です。嵐電の鹿王院駅を北へ数百メートル歩いた所にあります。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 京都奥嵯峨・愛宕山の初雪。

    投稿日 2013年09月15日

    愛宕山 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    京都奥嵯峨にある標高924メートル、京都市では一番高い山です。愛宕山は京都の西に、比叡山は東にあります。昔愛宕山と比叡山が喧嘩して、比叡山がポコッと愛宕山を叩いたのでその分愛宕山が高くなったと言われています。綺麗な山ですが、山頂に愛宕神社があり、お参りする途中に遭難する人が毎年何人か出ます。決して登山に簡単な山ではありません。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • インクラインの桜は見事。

    投稿日 2013年09月15日

    インクライン 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    インクラインは南禅寺の近くの蹴上にあり、長さ582mの傾斜鉄道跡で、琵琶湖から物品を京都へ運ぶため明治初期に作られたそうです。高低差約36メートルの琵琶湖疏水の急斜面で、船を運航するために敷設された鉄道です。その鉄道が残っています。線路沿いにはソメイヨシノやヤマザクラが植えられていて、春は線路内を歩いて桜を観賞することができます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 哲学の道の山沿いにある由緒あるお寺。

    投稿日 2013年09月15日

    安楽寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    安楽寺は法然院の南側、哲学の道より一本山際の通称”隠れ道”に面しています。哲学の道の散策の途中に見つけました。建立は鎌倉時代初期。元々は法然の念仏道場だったそうです。後鳥羽上皇の女御松虫と鈴虫の出家の悲劇、断罪された二僧を弔うお寺。紅葉の時期にまた来ようと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 幕末の志士が活躍した場所。桜が美しい。

    投稿日 2013年08月28日

    高瀬川 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    高瀬川の両岸にソメイヨシノが植えられています。ここの桜も美しいです。土壌が良いのか手入れが良いのか、嵐山のソメイヨシノに劣らないほど綺麗です。二条辺りから四条辺りまで、この道はそぞろ歩きにぴったり。また幕末の志士が活躍したり暗殺されたりした場所で、それぞれのスポットには碑が立っています。幕末維新好きにもたまらない場所です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 京都っぽい場所。祇園白川。

    投稿日 2013年08月28日

    白川南通 (祇園白川) 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    三条通に向かって東山通を歩いていた時に道を横切る綺麗な川を見つけました。そこが白川でした。白川にはいくつか石橋が掛かっていて、両岸には柳が植えられています。テレビドラマでよく登場する場所です。観光客はあまりおらず、そぞろ歩きに良い場所です。白川沿いを祇園まで歩きました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 亀山公園の展望台からの眺めが一番。

    投稿日 2013年08月28日

    大悲閣 千光寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    大悲閣千光寺は渡月橋を渡って大堰川沿いを右手にずっと進みます。徒歩15分ぐらいで到着。紅葉の時期が一番混み合うようです。千光寺を眺めるのは対岸の亀山公園の展望台が一番。嵐山の中腹に嵐山を借景としたお寺の眺めは最高です。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • これぞ京都、雰囲気があります。

    投稿日 2013年08月28日

    三年坂 (産寧坂) 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    産寧坂はいつ来ても雰囲気が素晴らしい。町並みや雰囲気がこれぞ京都と言った感じです。難点はいつ来ても人が多いということ。清水寺に続く道よりは混んでいませんが、やはり大人気の場所のせいか、しょうがないですね。四季折々の雰囲気が味わえるお勧めの場所です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 別名「いのしし神社」。

    投稿日 2013年08月28日

    護王神社 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.0

    護王神社は京都御所の西側、蛤御門前にあります。別名「いのしし神社」とも呼ばれ、境内には猪の像があります。ご神祭は和気清麻呂でいのししに助けられたという伝説によりこの別名が付いたそうです。足腰を保護するご利益があるとのこと。神社で売られているお守りには足の形やいのししのものもあります。人はほとんどいないのでふらっと立ち寄るのに良いと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 嵯峨鳥居本の紅葉は格別です。

    投稿日 2013年08月28日

    嵯峨鳥居本 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    奥嵯峨の鳥居本はちょっと遠いけれど紅葉の時期には時間をかけても訪れるべき場所ですもちろん新緑の時期も綺麗です。化野念仏寺のもっと奥、町並み保存地区に指定されている場所です。この町並みや二軒並んだ鮎茶屋で有名な平野屋やつたやは絶好の撮影スポット。山の近くのせいかもみじの色が格段に赤く濃いような気がします。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 桜の名所。見逃せませんが、屋台が興ざめ。

    投稿日 2013年08月28日

    平野神社 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    平野神社にはたくさんの種類の桜が植えてあります。約50種類400本だそうです。そのため結構長い期間様々な桜が楽しめます。本殿に続く門の辺りや境内の中は雰囲気も良いし本当に美しい。本殿を正面に左手にある桜苑と呼ばれるところの桜ももちろん綺麗なんですが、桜の時期だけ多くの屋台が並んで敷地を占領してしまいます。せっかくの桜が台無し。興ざめです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 清水寺 三重塔は遠景の方が美しい。

    投稿日 2013年08月28日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    清水寺の三重塔は9世紀中頃の創建で現在のものは17世紀前半の再建だそうです。印象は朱色。塔内には大日如来坐像、天井に仏画文様が極彩色に描かれているとのことだが、通常は公開されていません。一度見てみたいものです。この塔は近くで見るより遠景の方が美しと思います。清水寺の舞台と並んでいる景色はこれぞ京都そのもの。清水寺の境内には三重塔やお堂があって仏教曼荼羅を表しているそうです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

ARISUGAWAさん

ARISUGAWAさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1289

    53

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年11月06日登録)

    145,196アクセス

0国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ARISUGAWAさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

東京 |

京都 |

大阪 |

奈良 |