旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Whisky海さんのトラベラーページ

Whisky海さんのクチコミ(3ページ)全59件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海が綺麗!泳がなくても楽しめるスポット

    投稿日 2019年12月10日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    那覇から車で約2時間の所にある島です。
    お薦めは、古宇利島北部のとけい浜!無料駐車場が少ないです。円筒状空洞地形が発達している場所で、面白い形をした岩を見ることができます。人が少なく、静かに水遊びができてオススメ☆

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 快適!お値打ちなホテル

    投稿日 2019年12月10日

    リゾートホテルブエナビスタ今帰仁 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    国道505号線沿いにあるので、初めてでも迷うことなく行けます。古宇利島や美ら海水族館まで車で約15分!素泊まりで利用しました。
    受付は、日本語だけでなく外国の友人の為に英語でも説明して下さり、親切な方でした。
    大浴場は微温めのお湯なので、のんびり入るのがお薦め。

    旅行時期
    2017年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 3人でも広々と使える!マンション式ホテル

    投稿日 2019年12月10日

    HOTEL COCO新都心 那覇

    総合評価:3.5

    モノレール古島駅から徒歩約10分の所にあります。マンション式なので食事は付きませんが、近くに何軒か飲食店があり、コンビニやスーパーもあるので、持ち帰りで広いお部屋でくつろぐこともできます。
    飛行機遅延でチェックイン時間が大幅に遅れましたが、丁寧かつ親切な対応をして下さいました。チェックアウトは、鍵を専用BOXに入れるだけなので、簡単!

    旅行時期
    2017年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5

  • 立派な天守閣

    投稿日 2019年12月10日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    初めて大阪城を見学しました。大阪旅行で一日乗車券を使っていたので、入館料の割引を受けることができました。お昼近くでしたが、人が溢れていて展望台がある8階まで辿り着くのに時間がかかります。
    再建された天守閣が恰好良い!豊臣秀吉の紹介やその時代の展示品があり、戦国武将や歴史が好きな方にお薦めです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • インパクト大のラーメン屋さん

    投稿日 2019年12月10日

    金龍ラーメン 道頓堀店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    道頓堀に来たら、やっぱり金龍ラーメン!人の行き交いが多い通り沿いにお店があります。屋台みたいな店構えだけど、畳式の座席という何とも面白いお店。
    メニューは、2種類のみ。あっさりの豚骨醤油スープに無料の辛ニラとキムチを入れると、パンチがあって美味しい!3分の1食べた後に辛ニラを入れ、更に3分の1食べた後にキムチを入れて味の変化を楽しむのがオススメ☆

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • モスとミスドのコラボ店

    投稿日 2019年12月10日

    MOSDO 関西国際空港ショップ 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    関西国際空港を利用する時、よく行きます。朝6時から営業しています。
    お薦めは、ハンバーガーもドーナツも食べられるコンボセット。
    朝7時頃でしたが、空席が少なかったです。がっつりモーニングしたい方は、是非!

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 綺麗!台湾の離島

    投稿日 2019年12月10日

    澎湖島 澎湖 (澎湖諸島)

    総合評価:5.0

    台湾本島から小型の飛行機で移動します。
    豊かな大自然と美味しい海鮮料理が詰まった島で、癒されます。バスもありますが、国際免許か中国語翻訳免許があるなら、レンタルバイクが便利です。
    北部や東部の海は、人が少なくプライベートビーチみたいで、Good!

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 海鮮料理を食べるなら、ここ!

    投稿日 2019年12月10日

    清心飲食店 澎湖 (澎湖諸島)

    総合評価:4.0

    澎湖で有名な海鮮料理のお店です。
    どれも美味しいですが、紅新娘という魚のフライと南瓜のビーフンがお薦め!何人かでシェアすると、色々な澎湖料理を楽しめます。
    少し分かりにくい所にお店があるので、地図で確認してから行くのがベスト☆

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 澎湖へ行ったら、是非ここへ!

    投稿日 2019年12月10日

    跨海大橋 澎湖 (澎湖諸島)

    総合評価:4.0

    馬公市内で原付バイクを借りると、澎湖各地の名所に行けるので便利です。バイクで約30分で着きます。
    平日でしたが、多くの人が訪れていました。跨海大橋近くのサボテンアイスは、なかなか食べる機会が無いと思うので、お薦め!

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 眺めが最高!鳥羽湾沿いのホテル

    投稿日 2019年12月09日

    伊勢志摩の絶景 鳥羽グランドホテル 鳥羽

    総合評価:4.0

    ウェルカムドリンクの種類の豊富さに驚きました。アルコールも幾つか用意されているので、絶景を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
    大浴場から露天風呂に行くまでの道が少し肌寒く感じたので、大浴場で身体を暖めてから移動した方が良さそうです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 動物たちと触れ合える!ワクワク水族館

    投稿日 2019年12月09日

    伊勢夫婦岩ふれあい水族館伊勢シーパラダイス 二見浦

    総合評価:4.0

    平日に行ったので、一つ一つゆっくり楽しむことができました。
    アシカのショーやセイウチのパンチ力を見ることができ、大人でも楽しめます。お気に入りは、エイの背中に触ったり、ガラ・ルファという小さなお魚が手足の角質を食べてくれたりするスポット!

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.5

  • 香ばしいみたらし団子

    投稿日 2019年12月09日

    だんご屋 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    みたらし団子の看板に惹かれ、立ち寄りました。
    黒蜜団子や生醤油団子などがありますが、やっぱりみたらし!甘塩っぱいタレがもちもちの団子に絡んで、とても美味しかったです。
    熱々の焼き立てを食べられるのも、嬉しいポイント☆

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • もっちもち!病みつきポンデ

    投稿日 2019年12月09日

    ぽんでCOFFEE 池袋

    総合評価:3.5

    おやつで食べる為、持ち帰りで利用しました。
    タピオカの粉を使ったポンデなので、もちもちで美味しい!レンジで温めると、もちもち度が増します。
    約10種類並んでいるので、セットで買うと色々な味が楽しめて良いと思います。お薦めは、バジルとトマト。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 歴史ある工場を無料で見学

    投稿日 2019年12月08日

    宜蘭酒廠 宜蘭

    総合評価:3.0

    無料で見学できる酒工場です。
    様々なお酒の香りを嗅いで比べることができる展示室もあり、お酒好きの方にお薦め!製造過程やお酒の種類について説明されているので、なかなか楽しめると思います。
    金箔入りのお酒は、初めて見ました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • なるほど!原住民の文化が学べるスポット

    投稿日 2019年12月06日

    烏來泰雅民族博物館 新北

    総合評価:3.0

    烏来の老街にある博物館で、無料で見学できるのが嬉しい!原住民の一つ、タイヤル族の歴史や生活スタイルが模型と共に説明されています。原住民の衣装は、色鮮やかで綺麗です。
    訪れた日は雨で混んでいなかったので、ゆっくり見ることができました。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • そば粉100%ガレットのお店

    投稿日 2019年12月03日

    ハース 池袋

    総合評価:3.5

    平日夜の早めの時間だったので、予約無しでも待つことなく入店できました。
    サーモンのガレットは、レモンの爽やかさとスモークサーモンの香りが最高!お薦めは、ソースや具材を選べるチーズフォンデュと自家製サングリアの赤。
    3、4人で幾つか料理を頼んでシェアすると、少食な人でも色々楽しめてGood!

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お米が美味しい!レトロなお店

    投稿日 2019年12月02日

    稲舎 台北

    総合評価:4.0

    ゆっくりランチがしたくて、訪問。三杯雞も美味しかったですが、ホカホカご飯の上にラードと醤油を少しずつかけて食べるのが、お薦め。ご飯、メイン、小鉢3種、スープの定食スタイルなのでバランス良く食べたい方は、ぜひ!

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 東海地方と言えば、味噌かつ

    投稿日 2019年12月02日

    やわらかとんかつ 幸せや 則武店 岐阜市

    総合評価:4.0

    友人にランチに誘われ、訪れたとんかつ屋さん。油っこくなく、最後まで美味しくいただきました。
    3種類の中からソースを選ぶことができますが、お薦めは味噌!白ごまが添えられているので、磨りたての香ばしい香りを楽しむことができます。お代わり自由の漬物がお花みたいで、可愛い。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 何度食べても美味しい、擔仔麵!

    投稿日 2019年12月01日

    好記担仔麺 台北

    総合評価:4.0

    擔仔麵の有名店で、台湾に旅行する時よく利用します。今回久々に行ってみましたが、やっぱり美味しい!お薦めは、看板メニューの擔仔麵と揚げ玉子豆腐。色々な台湾料理を頼めるので、何人かでシェアするのがオススメ☆

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

Whisky海さん

Whisky海さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    59

    6

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年12月01日登録)

    3,452アクセス

1国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Whisky海さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ニュージーランド

大好きな理由

豊かな大自然と澄んだ空気

行ってみたい場所

スイス、ノルウェー

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在7都道府県に訪問しています

東京 |

岐阜 |

愛知 |

三重 |

滋賀 |

大阪 |

沖縄 |