旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミーさんのトラベラーページ

ミーさんのクチコミ(3ページ)全95件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • USJに近いのはもちろん。駅からは最も近いホテルです。

    投稿日 2015年12月21日

    ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    USJのパートナーホテルの一つです。
    アメニティーはもちろんウディー.ウッド.ペッカーです。
    部屋は過ごしやすかったです。
    ただ残念なのは31階の天然温泉が宿泊者割引きとかがない点でしょうか。。
    2,000円払って入る気にはちょっとなれませんでした。

    旅行時期
    2015年12月

  • 朝鮮中期の柳成龍(時の総理大臣)が弟子に教えていた儒教の学校です。

    投稿日 2015年11月29日

    屏山書院 安東

    総合評価:4.5

    河回村出身の柳成龍先生が弟子たちに儒教を教えていた学校です。
    先生の死後、弟子たちが書院内に祠を建てて先生の業績を偲びました。
    河回村から10分ほど。あるいは安東駅から河回村経由で50分。
    47番バスで行けます。
    ただ1日3本しかバスはなく安東駅発(キョッポビル向かい側)は7:50 11:00 14:20です。
    バスの滞在時間は20分。
    速足で回れば一通り回れます。
    バス停から臨める山の景色は美しく、その景色が屏風のようなので屏山と名がついたそうです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    1日3回だけバス(47番)で行けます。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 時間に余裕があればぜひ訪れてほしい3大海上観音聖地の仏寺です。

    投稿日 2015年11月29日

    普門寺 カンファド

    総合評価:5.0

    新羅善徳女王の時代に建ったお寺です。
    観音菩薩信仰とは民の願いを聞き入れてくれる身近な信仰のようです。
    本堂裏の400段超の石段を上がっていくと現れる西海の美しい海の風景と岩に刻まれた磨崖観音座像は圧巻です。
    体調と体力が許せばぜひ登ってみてほしいです。
    この階段は『願いがかなう道』と言われています。
    新村駅から3000番バスに乗って江華バスターミナルまで2時間。
    30番バスに乗って外浦里まで20分。
    30分おきに出るフェリーに乗って10分。
    マウルバスで寺まで15分。
    ただ、乗り継ぎがスムーズにいくとはかぎらないので3時間半はかかります。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    江華島の外浦里からフェリーで10分。さらに席毛島を一周するマウルバスで15分くらい。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 2008年にできたばかりの北の大陸を見ることができる展望台です。

    投稿日 2015年11月29日

    江華平和展望台 カンファド

    総合評価:4.5

    4回目にして初めて訪れることができました。
    今年8月はツアーで江華島を訪れましたが、地雷問題のすぐ後で来所禁止のため、来れませんでした。
    途中何ヶ所か検問所があります。
    3階の展望施設では職員の方による、景色をみながらのガイド(説明)があります。
    ガイドが始まる前の質問では、「テグ!!」とか「○○!」とかいろいろな地方から来た観光客が大勢いました。2階にも展望台があり、硬貨を入れると良く見える高性能望遠鏡があります。
    北のお札などの展示物も2階にはあります。
    1階の統一祈願所のはたくさんの短冊が飾ってありました。
    ちょうど、行きの飛行機の中で映画『国際市場で逢いましょう』を観たばかりだったので、離散家族の悲惨さは想像できました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    江華バスターミナルから1番のバスに乗っていきます。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    大人2,500ウォンです。
    景観:
    5.0
    肉眼でも北朝鮮の建物が見えます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    各地からの韓国人の旅行者がたくさんいました。

  • 仮面ライダー以外の石ノ森先生の萬画の世界にどっぷりと浸れます。

    投稿日 2015年09月25日

    石ノ森萬画館 石巻

    総合評価:5.0

    私は女子ですが、弟が仮面ライダー好きで一緒にTVを見ていたので1号から3号までを見ていました。
    子供も2人とも男の子なので仮面ライダーが大好きでした。
    昔のビデオを借りてほとんどを一緒に見ました。
    そんな私にとっては夢のような場所です。
    改造人間にするマシーンの前では当時のドキドキ感を思い出していました。(本当に怖かったです。自分も改造されたらどうしよう。と。。。
    そのほかの作品は『ロボコン』や『さるとびえっちゃん』くらいしか知らなかったけど、当時一生懸命見ていた『HOTEL』の原作が石ノ森先生だとは。。
    あと、トキワ荘に住んでいらしたことも初めて知りました。
    石巻は第2のふるさとだったそうです。
    登米から2,3時間かけて岡田劇場に通ったとか。。
    私も東映まんがまつりという映画に小学校のころから通いました。
    北上川の中瀬に建っているため東日本大震災時の被害が大きく、2012年11月まで長期間休館していたが再オープンしたそうです。
    TOYOTAのCM撮影で木村君とビートたけしが訪れたことも記憶に新しい。


    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 朝鮮時代の要塞地

    投稿日 2015年08月31日

    徳津鎮 仁川

    総合評価:4.5

    1656年に設置された江華海峡の要塞です。
    1866年のフランス軍との戦いでは守りの中心地となりました。
    15門もの大砲が並んでいたそうです。
    実際の大砲が展示されています。
    行ったときには工事中で先まではいけませんでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 江華海峡を守る天然要塞

    投稿日 2015年08月31日

    広城堡 カンファド

    総合評価:4.5

    1871年に朝鮮と開国を迫ったアメリカ軍との間で起きた「辛未洋擾(しんみようじょう)」事件の決戦地です。
    大砲のレプリカが並んでいます。
    当時の大砲は700メートルしか飛ばなかったそうです。
    アメリカ軍の大砲との差は大きく、戦は苦戦を強いられました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 梨木台側の壁画村

    投稿日 2015年08月26日

    滋満洞壁画村 全州

    総合評価:5.0

    梧木台を降りてくると途中から壁画村が見えます。
    信号を渡ったら村の始まりです。
    急な坂を登ったり下ったり。。
    途中喫茶店も3件ありました。
    休憩しながらでも良いかもしれません。
    生活している人がいる場所なので静かに散策することが大前提です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 夜は生演奏もやっているお店

    投稿日 2015年08月25日

    オダリチッ <明洞店> ソウル

    総合評価:4.5

    お昼と夜と1日に2回もおじゃましました。
    お昼はスンドゥブチゲ。
    夜はサムギョプサルにしました。
    1人なので豚3枚バラ肉を2人前注文しました。
    元歌手のオーナーの人脈で芸能人のお客さんも多いそうです。
    練習生の生演奏と歌も夜にはあります。
    日本語も通じます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 1人でも入れる焼肉屋さん

    投稿日 2015年08月25日

    王妃家 (明洞本店) ソウル

    総合評価:5.0

    夜の8時頃に行ったら行列ができていました。
    1人だったので牛ともはら肉定食13,000ウォンを頼みました。
    お肉はもう焼いてあります。
    サンチェにお肉を載せにんにくの載せて食べました。
    ごはんとチゲもついてお得なメニューです。
    次回もきっとおじゃまします。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • おいしいしサービスの良いお店

    投稿日 2015年08月25日

    多味粥 (タミチュッ) ソウル

    総合評価:5.0

    明洞の真ん中に位置しています。
    朝早く出かけるので7時オープンはうれしかったです。
    パンジャのイカキムチは絶品です。
    バクバク食べていたら3回もお代わりをくれました。
    チジミもサービスしてくれました。
    アジサイのお茶の水菊茶を買ってきました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 楽しいチムチルバン

    投稿日 2015年08月24日

    ドラゴンヒルスパ ソウル

    総合評価:5.0

    半日歩いて疲れた体を癒しにきました。
    夕方5時くらいに着いたのでゆっくりはできませんでしたが、次は半日くらいゆっくりと滞在したいです。
    お風呂は露店風呂が快適でした。
    私はあかすりとよもぎ蒸しとマッサージのコースで13,000ウォン支払いました。
    本当はタオル2枚提供のようですが、私は追加であと2枚もらえました。
    入口でもらう鍵の番号が靴のロッカーの服のロッカーも同じ番号です。
    その鍵で飲み物や食べ物、食事もできます。
    バーベキューをするところやプールもあるので家族連れでも楽しめると思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    龍山駅のすぐそばです。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5

  • パソコンで体質を調べられます

    投稿日 2015年08月25日

    韓方文化センター 全州

    総合評価:4.0

    パソコンで自分の体質を診断できます。
    以前はその体質にあった韓方の足湯ができたようですが今は診断だけでした。
    2,000ウォンかかります。
    喫茶室もあって韓方茶を飲むことができるようです。
    もう少し充実していると良いなと思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 高麗時代に儒教を学ぶために建てられた学校。『成均館スキャンダル』の舞台になった場所。

    投稿日 2015年08月25日

    全州郷校 全州

    総合評価:5.0

    ドラマ『成均館スキャンダル』の舞台になった場所です。
    高麗時代に儒教を学ぶために建てられた学校です。
    以前は慶基殿の側に建てられていたそうですが、王が儒教生たちの声がうるさいということで今の場所に移転したらしいです。
    樹齢400年の銀杏の木は素晴らしいです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    誰もいませんでした
    展示内容:
    5.0
    樹齢400年の銀杏の木が素晴らしい

  • 明洞の聖堂と同じ神父が設計した美しい外観の聖堂

    投稿日 2015年08月25日

    殿洞聖堂 全州

    総合評価:5.0

    朝鮮時代にキリスト教信者が殉教した場所に建てられた聖堂です。
    ソウルの明洞聖堂と同じ神父さんが設計したそうで外観が似ています。
    全州駅から路線バスでこの聖堂の近くで降りて韓屋村へと向かいます。
    中もきれいな美しい聖堂です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 途中の丘は韓屋街が一望できる見晴らしの良い場所

    投稿日 2015年08月25日

    梧木台 全州

    総合評価:4.5

    李成桂が秀吉の日本軍を破ったあとに立ち寄り勝ち戦を祝う宴会を開いた場所だそうです。
    かつては李成桂の祖先である穆祖が住んでいたところだそうです。
    途中の丘からの眺めは最高です。韓屋街が一望できます。
    その景色はとても美しいのでぜひ登ってみてください。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 朝鮮王朝を建国した李成桂の肖像画が祀られている建物です。

    投稿日 2015年08月25日

    慶基殿 全州

    総合評価:4.5

    朝鮮王朝を建国した李成桂の肖像画が祀られている建物です。
    広々としたお庭で散策するにはもってこいです。
    御真博物館は李王の肖像画や当時の衣服、お輿などが展示されていますが写真を撮ることはできません。
    ここの裏庭でドラマ『宮』が撮影されたらしいです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 観光地化された韓屋街。京都か鎌倉のようなイメージです。

    投稿日 2015年08月25日

    全州韓屋村 全州

    総合評価:4.5

    龍山からKTXで2時間弱。日帰りで行ってきました。
    古い町並みを想像していましたが、観光地かされていて若いカップルがデートで訪れる鎌倉のようなところでした。
    韓服が1時間半で5,000ウォン、4時間でも10,000ウォンというお手頃な料金で借りれるので着てあるいているカップルが多かったです。
    北村のような落ち着いた雰囲気や河回村のような昔ながらの町を想像するとちょっと違います。
    食べ歩きをしながら楽しく散策ができるでしょう。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 青銅器時代のお墓。世界遺産

    投稿日 2015年08月24日

    江華島支石墓群 カンファド

    総合評価:4.5

    青銅器時代のお墓だそうです。
    支石墓群といってもこれ一個です。
    島の他の場所には150基あるみたいですが。。
    大昔にこんな大きな石をどうやって運んだのか。。
    疑問に思う人は隣接している江華島歴史博物館に寄ると疑問が解消します。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 日本と江華島条約を結んだところ。

    投稿日 2015年08月24日

    草芝鎮 カンファド

    総合評価:4.5

    江華海峡を守る砦。
    アメリカとの戦い、フランスとの戦い。
    そして日本軍とも戦って不平等な江華島条約を結ぶきっかけになりました。
    松の木には生々しい砲弾の跡が残っています。
    大砲も屋根のある建物に展示されています。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

ミーさん

ミーさん 写真

1国・地域渡航

9都道府県訪問

ミーさんにとって旅行とは

日常を忘れることが出来る貴重な時間

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国

大好きな理由

元気をもらえるから

行ってみたい場所

イタリア
マチュピチュ

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在9都道府県に訪問しています