旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

企鵝さんのトラベラーページ

企鵝さんの旅行記全4 »

企鵝さんの写真全53 »

  • 一般的な茶芸館のシステムを、ちょっとおさらい。(知ってる人は読み飛ばし...

    エリア: 九分

  • さて、駅弁は列車の中で食べないとね…ということで、ホームに向かいます。...

    エリア: 九分

  • まずは予定通り駅弁を購入します。台湾でも、レトロブームで駅弁が人気なの...

    エリア: 九分

  • 九分には、・鉄道+路線バス(orタクシー)・長距離バスで行くのが普通み...

    エリア: 九分

  • 気を取り直して、ホームに向かいます。ちなみに、ホームは「月台」といいま...

    エリア: 九分

  • ホームにも、到着予定のディスプレイがあるのですが、状況は変わらず。

    エリア: 九分

  • しばらく待ってみたものの、なんと表示は「45分遅れ」になってしまい、そ...

    エリア: 九分

  • これが、一部駅弁マニアに超有名な、台北の駅弁です。さすがにロングシート...

    エリア: 九分

写真をもっと見る

企鵝さんのクチコミ全1 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

企鵝さんへのコメント全0 »

掲示板に書く

企鵝さんのQ&A

回答(1件)

  • 両替について

    他のアジアの国であれば、街中の両替所で換金することが多いのですが、台湾ではどうなのでしょう?
    書き込みなどを見ると、「空港で両替をし、ホテルはレートが悪い」、という程度で街中での両替所の話があまりな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/11/18 01:50:58
    • 回答者: 企鵝さん
    • 経験:あり

    私もあまり専門両替店の話は聞いたことがありませんね。

    ただ、銀行の小さな支店が多いので
    (気分的には1ブロックにひとつあるぐらい)、
    普通に銀行で両替してました。
    パスポートを要求されることもあるので、
    コピーぐらいは持っていたほうがよさそうです。
    パスポート番号だけでもOKという銀行もありました。

    あとは、DFSとか「そごう」とかお土産屋とか。
    「そごう」は、日本の運転免許でもIDとして認めてくれました。

    なお、他のアジアの国に比べれば、
    場所によるレートの違いはさほど大きくない印象です。
    探し回る労力を考えたら、目に付いた銀行で両替してしまったほうが、
    精神衛生上よろしいかと。
    その辺は、非常に日本に近い状況のような気がします。
    (ホテルでは両替していないのでわかりませんが。)

    それと、他の方も書いてますが、
    コンビニはとにかく多いし、銀行のATMもたくさんあるので
    国際キャッシングのほうが面倒がないかもしれません。
    特に夜間は、現実的にこれしか手段がないようですし。

質問(0件)

企鵝さん

企鵝さん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

企鵝さんにとって旅行とは

基本的にはアジアの旅人です。
旅慣れたほうだとは思うけど、
バックパッカー暦もないし、大名旅行もしたことがありません。
ごくごく普通に、でもちょっとだけ踏み込んだ、
中級者の旅をしてきたし、これからもそうするだろうと思っています。

なので、飛びぬけてディープな情報はありません。
「パックで行くけど、フリータイムを使って何かしたい」
「ホテルとエアだけ決めたけど、何しようかな」
そんな人に役に立てればとてもうれしいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在0都道府県に訪問しています