旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ハグハグさんのトラベラーページ

ハグハグさんのクチコミ(3ページ)全58件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 延平郡王祠

    投稿日 2015年10月03日

    延平郡王祠 台南

    総合評価:2.5

    オランダ支配から台湾を解放に導いた民族的英雄・鄭成功を祭る廟です。厳かな雰囲気で趣がありました。しかし、一度見ればもういいかなと思います。ツアー客がほとんどで一般の人はいなかったように見受けられました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.0

  • 日月潭

    投稿日 2015年10月03日

    日月潭湖畔 日月潭周辺

    総合評価:3.5

    日月潭は台湾を代表する台湾最大湖です。暗緑色の湖面が陽射しの差し込み方で微妙な変化が見られるということでしたが40分余りの滞在ではわかりませんでした。かなりきれいなのでもっと時間をかけて湖畔を散歩したかったのですが、そこはツアーですね。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 宝覚寺

    投稿日 2015年10月03日

    宝覚寺 台中

    総合評価:2.5

    台湾最初の観光地は台中の宝覚寺。宝覚寺は日本とは無関係でなく、戦前、台湾中部で亡くなった日本人移民の遺骨が奉納されているといわれ、境内には日本人墓地もありました。この寺を有名にしているのは「弥勒大仏像」。その巨大さと中国らしさが印象的でした。
    ガイドによれば、この大仏の耳を触ると幸福が訪れ、へそに触ると「へそくり」が増え金持ちになるということでした

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.5

  • 台北西華飯店

    投稿日 2015年10月03日

    ザ シャーウッド 台北 (台北西華飯店) 台北

    総合評価:4.5

    何事も最初が肝心ですが、ここザ シャーウッド タイペイはその点好印象でした。ツアーのバスが到着すると車道まで出迎えてくれて、日本語で声をかけてくれ荷物を運んでくれました。チェックインの際もいろいろな気遣いがあり、それだけでファンになってしまいます。もちろん客室も清潔感があり、朝食のメニューもおいしいものがそろっていました。今度は台北だけ行こうと思っていますが連泊する予定です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 普通のリゾートホテル

    投稿日 2015年07月31日

    パークビュー ホテル 花蓮 花蓮

    総合評価:2.5

    ホテルグレードアッププランでしたが、ただひろいだけのアップグレードでした。悪くはないが良くもない(笑)
    キーはカードキーでなく、昔ながらのやつが、しかもひとつだけ。
    朝食は種類も少なく、珍しくいっぱい食べませんでした。ツアーだから仕方ないと諦めました。今日のホテルに期待します‼

    旅行時期
    2015年07月

  • 最高‼

    投稿日 2015年07月30日

    グランド ハイ-ライ ホテル 高雄

    総合評価:5.0

    台湾四泊の二日目に滞在しました。
    サービスも最高で日本語がわかるスタッフもいました。
    部屋は広くアメニティもグッズも使いやすく、特に朝食は台湾料理も豊富で美味しかったです😁
    下層がデパートになっていてお土産物も購入できます。
    癒されました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 合格点だが……

    投稿日 2015年07月29日

    マンション ド シン チャオ イン ビルディング 台中

    総合評価:5.0

    昨日ツアーで宿泊しました。部屋も広く、近くにコンビニがあり、清潔感あふれるよいホテルでした。
    しかし、2点だけ残念なとがありました。
    1点目は朝食会場となっているレストランです。ツアーなので、ガイドから(6時15分から空くので早めに食べてください)との指示が(笑)
    翌日時間にいくと、エレベーターから降りられません。レストランとのあいだの空間にお客が溢れていたのです。レストランはしまっており、店員もいません。時間通りに開きましたがいつ事故が起きても不思議がない状態でした。誰かが誘導してくれたらと残念でした。
    2点目はチェックアウトの時、中々人がフロントにいなかったことです。別館とはいえ中々珍しいことでした。それ以外は合格点だったので残念でした。

    旅行時期
    2015年07月

  • クレジットカード社会

    投稿日 2015年06月15日

    ソウル

    総合評価:4.0

    海外でクレジットカードを使用するのに逡巡する方も多いと思います。今年2月にソウルを訪れたのですが、韓国は日本より進んだクレジット社会かもしれません。ソウルのほとんどの店でカードが使用できます。もちろん屋台等は無理ですが(笑)
    以前は日本で換金してましたが、4travelの口コミで日本での両替がいかに損かを知りました。カードの利点は小銭が出ないこともありますね。現金で支払いしていると、慣れない小銭を選ぶのに時間がかかり、ついお札で支払い、また、小銭が増えるという事態になります。カードなら瞬時に支払いが終了するのでほんとに便利です。しかし、念のためチケットの金額があっているかどうかの確認だけは毎回しましょう。
    クレジットカードが万能というわけではありません。少額とはいえ、手数料がとられます。その点、デビットカード・トラベルプリペイドカードは手数料がないみたいです。口コミを確認して、まだ一枚も持っていないので、次回の海外旅行にはぜひ使用したいと思っています。

    旅行時期
    2015年02月

  • お得なバイキング

    投稿日 2015年03月18日

    オリエンタルホテル東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.0

    千葉に住んでいた観光もおかしいですが、妻と年に1回はディズニーリゾートに遊ぶために浦安のホテルに宿泊しています。何回かと待っているオリエンタルホテルですが、昼のバイキングがお得でおいしいです。レストラン『グランサンク』で大人2600円です。ステーキ鉄板焼き・パニーニ・ニョッキチーズクリーム・スパゲッティアマトリチャーナなどとてもおいしいですよ。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • きれいなホテル

    投稿日 2015年03月11日

    ナムサン ヒル ホテル ソウル

    総合評価:3.5

    2月に家族3人で2泊させてもらいました。総合的にはきれいだし、Wifiは使えるのでよかったと思います。ただ、他の口コミでは朝食が無料とありましたので、食べようとすると、70000ウォンですといわれました。きっと、安いツアーだったのでそうなったのかもしれません。また施設の写真ではトリプルの部屋があったのですが、ツインの部屋にエキストラベットでした。エキストラは狭く、移動するので寝にくいでしたね。しかし、それ以外は快適に過ごせたと思っています。ミョンドンからも徒歩10分圏内ですので便利でした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.5

  • エゴマ油

    投稿日 2015年03月01日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:4.0

    ソウル駅のロッテマートでショッピング。
    母から頼まれたエゴマ油がその場で絞っているのを購入できました。なんでもテレビで(今でしょうの)林先生が紹介してから国内では品切れ状態らしいです。ぼけにきくとか(笑)
    スーパーで買い物したら、ブランド品以外は免税店では買えないくらい安い買い物ができます。
    のりやキムチ・コチュジャンなどを土産品として購入。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 韓国の古い街並み

    投稿日 2015年03月01日

    北村韓屋村 ソウル

    総合評価:3.5

    三清洞の隣の北村地区を散策しました。
    ここは韓国の古い街並みが残る情緒あふれる街です。
    地下鉄・安国近くにインフォメーションが二か所あります。
    ここで日本語の地図をもらえます。
    しかし、路地が細くどこにいるかがなかなかわかりませんでした。
    一景から八景までの見どころがあるのですが、四・五・六・七・八景が探せました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 絶品のうどん カルグクス

    投稿日 2015年03月01日

    サムチョンカルグクス (三清カルグクス) ソウル

    総合評価:4.5

    三清カルグクス。
    チュクミはイイダコの炭火焼き・カルグクスはうどんです。
    カプサアオノリカルグクス、絶品でした。
    マンドゥといわれるシュウマイみたいのや餃子みたいのも美味しかった。
    日本のうどんと似てますが青のりの風味は帰国した後も蘇ります。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • なにしろ安い

    投稿日 2015年03月01日

    パルセク(八色)サムギョプサル (東大門店) ソウル

    総合評価:4.5

    夕食は八色サムギョプサル 東大門店。
    ここはお勧めです。八種類の肉(朝鮮人参・ニンニク・ワイン・カレー・ハーブなどの味付け)で3万ウォン、三人で9万ウォン(一万くらい)ならいいかと注文して、会計したらなんと39000ウォン!ビールを飲んで4000円くらいでした。
    三人でも食べきれないくらいで大満足でした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • はずれのない店

    投稿日 2015年03月01日

    王妃家 (明洞2号店) ソウル

    総合評価:4.0

    2月24日の午後八時ごろに店に着きましたが、10人以上の先客がいました。
    日本と同様に名前を書くシステムでした。
    一時間立たないくらいで席に着けました。マネージャーらしき人は日本語も堪能で、お待たせしてすいません、どうぞと快く案内され、牛カルビ定食・海鮮ネギチヂミ・ビールを注文。カルビは骨つきで柔らかくとてもおいしかった。またぜひ行きたいと家族で話しました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ホテルオークラ東京ベイ・セミスイート

    投稿日 2014年12月14日

    ホテルオークラ東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.5

    ホテルオークラ東京ベイに宿泊しました。夫婦での宿泊。自宅も千葉県で泊まる必要もないのですが、ディズニー好きの家内のために奮発しました。部屋もセミスイートで洗面所もトイレもふたつ、大きなバスルームと別にシャワー室もあり、大満足の部屋でした。閉園までランドにいても楽々休めるので最高です。ただ、食事はすべて園内で済ませたので食べていないのが残念かな。でも朝食のバイキングはいただきました。しかし、早く出たいという妻の要望でゆっくの食事はできませんでした。
    部屋のことですが1.2分でたまるバスにはびっくりでした。また滞在しようと思っています。
    写真を撮らなかったのが残念です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5

  • あくせくしないディズニー

    投稿日 2014年11月23日

    アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ オアフ島

    総合評価:4.5

    ディズニーバケーションクラブの会員になったのは早かったけど、仕事の関係で初めてのハワイのディズニー訪問でした。ツアーではなかったので飛行機の手配や空港からの交通等すべてやらなくてはいけなかったけど、ホテルの玄関でウェルカムドリンクとレイをかけてもらい苦労が吹き飛びました。チェックイン時間にはまだまだでしたが、部屋の用意ができたからと11時には部屋に入れました。部屋からはプライベートビーチとプールが一望できて早くも夢の世界でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • アウラニディズニーホテル

    投稿日 2014年10月13日

    アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ オアフ島

    総合評価:5.0

    ディズニーバケーションクラブの会員なので参考にはならないかもしれません。ツアーでなかったので飛行機の手配・空港からホテルまでの交通などなどすべて個人で手配しました。しかし、そんな苦労も消えるほどの楽園でした。宿泊者だけのビーチとプール。プールは毎日違う色のリストバンドを付けてもらいます。長期宿泊者ほど何種類ものバンドを付けています。ゆっくりできて最高の休日でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    会員なので安いが普通に泊るとハワイで一二の高さ
    サービス:
    5.0
    ディズニーらしいサービス
    バスルーム:
    3.0
    シャワールームとバスルームが離れている
    ロケーション:
    5.0
    完全なプライベートビーチとプール
    客室:
    5.0
    冷蔵庫・洗濯機・オーブン・IHなど完備

ハグハグさん

ハグハグさん 写真

3国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ハグハグさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

埼玉 |

千葉 |

東京 |

山梨 |