旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Bayaniさんのトラベラーページ

Bayaniさんのクチコミ全87件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランタ島の玄関

    投稿日 2014年12月02日

    サラダン ランタ島

    総合評価:3.0

     フェリーだけでなく 陸路便も 渡し船で車ごと Sala Danに着く

     旅行代理店・レストラン・スーパーマーケット・お土産店等があり
    夕刻には こじんまりと ナイトバザーも開き 食事の出来る屋台も出る

     島の玄関口だけあって それなりに賑わう

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    フェリーはココに着く
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • @モンスーンシーズン

    投稿日 2014年11月04日

    クアダイ ビーチ ホイアン

    総合評価:2.0

     12~3月頃までは マレー半島東海岸と同じく
    フィリピン方向からの 強いモンスーンが吹くので ビーチは開店休業気味
    とにかく 強風で ズバリ寒い!!!
     
     それでも 風が弱わい日は 良いけれど 風波のせいで 海は濁色
    ビーチ目的なら この時期は 避けるべきですね

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    1.0

  • のぉ~んびり過ごすべき町

    投稿日 2014年11月04日

    古都ホイアン ホイアン

    総合評価:5.0

     レトロなとても いい感じの町!

     弾丸ツアーで 滞在が半日以下の方も 多かったようですが
    それだと TVで見るのと 大差ないですね

     ココは やはり のんびり ブラブラして カフェでも楽しむのが 良いカト!?
    日が落ちる頃からは 照明や ちょうちん明かりが またヨシ

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5

  • 色の変わる ライトアップ

    投稿日 2014年11月04日

    来遠橋 (日本橋) ホイアン

    総合評価:4.0

     8日間の滞在中 毎日通ってたケド 1度だけ通行料を請求された。
    ちなみに Cầu An Hộiを 渡る時も 1度請求されました
      
     PS:モチロン支払いはしていませんが。。。

    ライトアップ時は 橋に色とりどりの照明があてられ キレイです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0

  • 快適!

    投稿日 2014年11月01日

    エメラルド ホイアン リバーサイド リゾート ホイアン

    総合評価:5.0

     バックパッカーなので 通常 リゾートホテルなんて 泊まらない!

     でも 安いし 場所も良かったので リッチに? 4泊
    川のそばなので 静か ボートの音は 全く気にならなかった

     ホテル前で ビール・バイク 調達可
    カフェや 観光地も 徒歩圏内

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 静かで 広い部屋

    投稿日 2014年11月01日

    ホイ アン トレイルズ リゾート ホイアン

    総合評価:5.0

     ホイアンは 全8泊なので まず郊外のこちらに 4泊

     部屋は かなり広くて 快適  だらだら過ごせる
    バルコニーからは プールを望め ビールを美味しく飲める
     朝食も 美味しい 

     ホテル前の店で ビール調達可
    お勧めレストランも 近くにある 

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    郊外なので 好みのモンダイかな
    客室:
    5.0

  • 心地良い

    投稿日 2014年02月23日

    Rainbow Lodge ランカウイ島

    総合評価:4.5

    長期滞在や バックパッカーにお勧め 2月 2014年時で ドミ15RM 個室50RMから
    マレー東海岸一番のResort Islandで これは格安(このエリアは安宿が多いエリア)
    通りに出れば コンビニやレストラン多数 ビーチも近い
    宿でも食事・ドリンク類 チケット手配有り
    水シャワーのファンルーム滞在 シャワーは生温くちょうど良い
    気温も25~35度 湿度は55%程度で心地よい

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0
    価格の割に

  • コンビニ代わり

    投稿日 2014年01月20日

    ハン市場 ダナン

    総合評価:3.0

     このエリアには メジャーコンビニストアーが無いので 
    果物・日用雑貨・ビールなど購入の為 毎日(8日間)利用
     
     市場内で 100円程度で ヴェトナム子が 大好きな 麺類も食べれる
    2Fは ローカルの人でいっぱい レディースアパレル・サンダルなんかがメイン

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • off seasonの 口コミ

    投稿日 2014年01月18日

    ノンヌォックビーチ ダナン

    総合評価:2.0

     私の 訪れた12月は 雨季の終わる前 
    しかもモンスーンシーズンなので 強風で 海はしっかり 濁ってる

     ビーチが目的ならば 乾季に リゾートするのが いいでしょう!
    オフシーズンなので 海の家も閉まってるし ビーチ沿いのシーフードレストも
    閑散としている 

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    水の透明度:
    1.0
    雨季なので・・・

  • アジアは やっぱ 市場が一番

    投稿日 2014年01月18日

    コン市場 ダナン

    総合評価:3.5

     アジアの市場は どこでも アジアの匂いがしてイイ
    (昼のUbud市場を除く) 
     アパレルに日用品・雑貨 サンダル売り場 それぞれエリア分けしてある
    通路は狭く 人でいっぱいの 賑わい
     奥の建物は 野菜・肉・魚と分かれている
    2Fは オーダーメイドの生地を売っている店 多数 

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5

  • 便利な位置

    投稿日 2014年01月18日

    マヤナホテル ダナン ダナン

    総合評価:3.5

     便利なロケーション 
     少し川が見える! と記載されてた スィートをブッキング(安い)
    が 川を眺めるのは 期待しない方がイイ。。。
     
     価格なりの シティホテル wifi可
    一日だけ 団体客が入ったので タオル不足を理由に 交換してもらえなかった
     

     

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 眺めのイイ部屋

    投稿日 2014年01月18日

    レインボー ホテル ダナン ダナン

    総合評価:4.5

     ホテルサイトで予約するより このホテルのHPで 直予約の方が 安いので
    サイトから 2度リクエストしたが 返事がこなかった…

     結局 ホテルサイトで 川の見える部屋をブッキング。
    眺めが良く 近くに 市場・バー・カフェなどあるので 便利
     コスパ高い!
     

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    キレイなイルミの橋がふたつ見える!
    客室:
    4.0

  • 安い

    投稿日 2013年12月03日

    ワルン マンガ マドゥ バリ島

    総合評価:3.5

     安くて美味しいので (安いという割合の方が大きいカモ?)
    Ubud滞在時には 何度かビールと食事を楽しむ

     安い!と言っても 決してローカルプライスではない! ので お間違え無く
    価格は ビールを飲む量次第

    メニューは 食事にデザート 多種あるので 滞在中に一度は 押さえておきたい店

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 時々 本店をチェック

    投稿日 2013年11月29日

    ジェンガラ ケラミック バリ島

    総合評価:3.0

     いつもは アウトレットで購入するケド
    近くを通る時には たまに寄って 新作をチェックする

     なんと言っても Baliモノだし 
    ジュプンや ハイビスカス柄の新作を見つけると つい手が出てしまう 

     一通り揃て 食事やデザートを楽しんでいる
     

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 観光地的?には Bali最初のメジャービーチ

    投稿日 2013年11月29日

    クタビーチ バリ島

    総合評価:3.5

     Baliが まだ それほどメジャーでなかった頃は
    バックパッカーなどが 集まるのは クタビーチエリア
     それが 発展して レギャン・スミニャック…と 拡大した
    いわば 老舗ビーチ!?

     雨季のオンショアーで 砂が飛ばされるので イロイロと対策されている
    モチロン 別のエリアから 砂を補充もしている

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    水の透明度:
    1.5

  • 激高

    投稿日 2013年11月27日

    アシタバ (スミニャック店) バリ島

    総合評価:2.0

     昔から 特に 日本人に大人気の店
     
     とにかく 高い! 高価! 
     町の店や Ubud市場 なんかで 値引き交渉するのが 面倒な方や
    アジアの 「日本人プライス」を 引き上げるのが 好きな人向けの 価格設定

     また こういった店は ガイドや旅行会社への キックバックが多い
    (ココまでメジャーになると バックのパーセントは減る)
    タクシーやドライバー付き車 又は ツアーで 店に行っても 
    ガイドや ドライバーは いい小遣い稼ぎになる

     これ アジアの常識

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    1.0
    品揃え:
    4.0

  • 素晴らしい 体験

    投稿日 2013年10月30日

    ホテル ブルク ヴェルンベルク その他の都市

    総合評価:5.0

     バックパッカーの私には 本来 無縁のホテル
    ドイツの 田舎町 古城ホテル!!!

     友人の披露宴に招かれ 3泊も(カトリックのトラディショナルな宴は3日間続く)
    過ごさせて頂いた
     小高い丘の上にあるので 眺めもいいし
    美味しいワインに食事を連日堪能
     
     披露宴は 正装2種類以上だったので 宅急便で送った(高い!)
    が 正装の似合う古城だった

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ローカルビール 「FAUST 」が飲める ホテルレストラン

    投稿日 2013年10月29日

    Gasthaus zum Riesen ミルテンベルク

    総合評価:5.0

      Miltenberg滞在中 毎日 何度も呑みに通ったビアレス

     古きよき ドイツの町並み マインの真珠とも言われる ミルテンベルグの中心
    そして ドイツ最古とも言われる ホテル

     そのビールは ゲーテの作品に登場する人物 ミルテンベルグ出身とされる
    Faust ビールの種類はいろいろ 陶器に入ったビールは アルコール度数高い 

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    町の中心
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 駅からスグ

    投稿日 2013年10月30日

    スター イン ホテル レーゲンスブルク ツェントルム バイ コンフォート レーゲンスブルク

    総合評価:2.5

     電車乗り継ぎの為(って訳でもないケド) ついでに この街で
    名物ソーセージとビールを楽しむのに 駅近くの このホテルをブッキング
     荷物を置いて ブラブラ歩き 旧市街の中心散策に ちょうど良い お散歩距離

     部屋は ずばり 狭い! 
    ユニット バス・トイレも 狭すぎる!
     でぇも 朝食はグッド! エスプレッソマシーンに使っている豆がイイのか?
    レストランは 高層部にあるので 眺めもよし

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.0

  • ベストポジション

    投稿日 2013年10月22日

    Hotel Garni "Brauerei Keller" ミルテンベルク

    総合評価:4.0

     マイン川の宝石といわれる 古い町並みの ミルテンベルグ
    このホテルは 町中どこに行くにも 便利な位置

     近くには ドイツ最古のホテルとも言われる Gasthaus zum Riesenがあり
    そこのレストランでは
     町自慢 ゲーテ作の登場人物の名前を冠した
    「FAUST」ビールを楽しめる

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

Bayaniさん

Bayaniさん 写真

12国・地域渡航

0都道府県訪問

Bayaniさんにとって旅行とは

おいしい ビールを呑むこと

のぉんびり ゆっくり滞在

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています